X



【悲報】ワイ、エルデンリングで取り返しのつかない要素がある事を知りブチ切れ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:12:24.98ID:h4hbPS4A0
OWで一番やっちゃいけねー予想だろぼけ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:46:05.37ID:daR6qE+V0
>>98
ガチ?
まあ割っても鍛石とかだしなぁ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:46:05.40ID:rWqlKXxN0
気付いたらNPCイベントのフラグ折れててアイテム貰えないこと多いよな
浄血の結晶雫欲しかったのに
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:46:10.40ID:ZjC4DTmS0
火山でパッチに落とされたところで死んだ
直前の祝福に戻ったけど落とされるイベント起きないから下におりれない
どうしたらええんや
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:46:35.84ID:2BRQQZGY0
そんなん言い出したらどのオープンワールドもできんよ、フォールアウトとかスカイリムもクエスト限定武器ばっかやし
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:46:35.97ID:D3eUuQgI0
>>76
メリナ今おらん状況なんやがちゃんと世界樹燃やす時には現れて燃えてくれるんか?
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:46:40.46ID:FaqsblIM0
致命が弱くてイライラする
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:46:53.07ID:E/qqrS400
取り返しのつかない要素大量にあるけど、攻略サイトがネタバレだらけなのほんとひで
ゼノブレイドお前のことや
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:47:06.74ID:x/NsUjtL0
>>49
ツシマの戦闘面白くね?
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:47:18.13ID:ImQHD9Zlp
つくづくオープンワールドじゃなくてよかったと思う
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:47:30.04ID:daR6qE+V0
>>106
燃えるけど絶交したからしゃべってくれない😢
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:47:46.79ID:UQP4+/U2a
>>97
武器鍛えて戦技使えばそうでもないぞ
よく攻略サイトに適正レベルなんて書いてあるがデタラメな
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:48:19.85ID:oPYyC24D0
詰まんなかったわこれ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:48:27.05ID:D3eUuQgI0
>>111
そうなんか…辛いで
三本指を受け入れた時にメリナちゃんとは別れるが良いか?って聞いて欲しかったわ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:49:04.50ID:EQq4N//2M
ワイはクソほど楽しんだけどな
またこの路線でやって欲しいわ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:49:18.20ID:mt0BArsXa
でもノーヒントで解けると楽しいよね
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:49:20.26ID:4Gj1fhO0M
言っちゃいけない雰囲気あるけど普通にクソゲーじゃね
神ゲーだとか持ち上げられてるけど理解できない
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:49:34.20ID:D3darY5l0
>>97
強化した武器で戦技をぶっぱする前提の硬さだからな
聖樹の糞モブは相手にする意味なさすぎて走り抜けたわ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:49:45.00ID:tIWE3V3e0
フロムゲーってネットとか配信が無い時代だったらクソゲー扱いされる部類よな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:50:32.38ID:daR6qE+V0
>>114
一応狂い火の底に向かってく途中で何回かメリナが頑張って止めてくれる
健気で可愛いで😍まあ開けるけど🤩
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:50:35.63ID:ynZqRwow0
>>106
メリナいなくても平気やぞ
逆説としてメリナが燃えなくても世界樹燃やせることがバレてメリナ不要説に拍車がかかるけど
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:50:39.75ID:oPYyC24D0
ダクソ味のうんこだよな
ダクソ部分以外はゴミ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:51:16.35ID:Ck9SHT3Jp
ダクソ3の戦技が空気やったから戦技強くした結果戦技ゲーになるとは
極端すぎる
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:51:39.72ID:VNMXbj4i0
>>96
わかるが正直オープンワールドってみんなそうじゃね?
ゲームのシステムを把握したら道中駆け抜けてアイテムとかイベント回収するだけみたいに大体なるやん
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:51:43.74ID:daR6qE+V0
>>121
あれってメリナがなんも言わず勝手に燃えに行ったと解釈したんだけど違うんか?狂い火じゃないだろうしなんの火?
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:51:47.78ID:4Gj1fhO0M
これでメタスコア96はちょっとなぁ
どうせ序盤齧った程度で点数つけたんだろうな
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:52:19.14ID:4nuPN8au0
まあ楽しめないなら選ばれぬ者ってことやで
更にこれをクソゲーと評するなら至れてないだけや
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:52:28.31ID:HzON55bS0
弟者がHP星見の初期ステのオワタ式でマレニア戦やってておもろ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:52:33.15ID:PDPNoQo20
ダクソ部分とオープンワールド部分で綱引きしてるゲームだよな
なお綱引いてるところにくっ付いてるのは両者のクソな部分なせいでどっちが勝っても噛み合わせがめちゃくちゃに悪い模様
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:52:55.78ID:UQP4+/U2a
>>119
むしろネットがない時代こんなゲームばっか名作扱いされてたんだけどな
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:52:56.13ID:oY5901ia0
結局面白いのはダクソ部分なんだよな
高低差あるマップなのに登れないパラセール的なのもないクエストログもない
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:53:05.23ID:2artg9B30
狂い火ってどうやったらなれるんや
雪山で意味深なこと言ってたモブいたけどそっからふつうに進めたら王になっちゃったよ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:53:23.77ID:rcAwhJri0
>>123
ダクソ3もグンダ斧槍とか強いのちらほらあったのに……
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:53:56.37ID:PDPNoQo20
>>132
王都の地下を進んで行って出来の悪いマリオメーカーした先で露出狂になる
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:54:05.94ID:qLI+1Uff0
法務官アドガード
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:54:20.12ID:EQq4N//2M
>>128
岩石弾使ってて草
人形はあれ投げたら全部死んでいくんよなあ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:54:25.31ID:ynZqRwow0
>>125
なんかメリナいないと自分がメリナの代わりに燃えてなかったっけ?
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:54:29.85ID:rAj19Nju0
なんかありそうで何もないところ多いけどアプデあるんか
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:55:47.81ID:rcAwhJri0
>>138
DLCならともかくアプデで新要素とか出してたっけ今まで
各地にある闘技場とか気になるわ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:56:25.88ID:PDPNoQo20
闘技場は解析で内部作り込まれてるのが判明したとかでそのうち来そうやな
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:56:55.57ID:2artg9B30
>>134
雪山より前やったんか
地下は怖くてスルーしてたわ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:57:06.80ID:oPYyC24D0
クソゲーじゃなくて「ゴミゲー」な
ソウル全部クリアしてるがエルデンはゴミだわ、
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:57:17.22ID:tIWE3V3e0
>>130
それは大抵時が経ってネットとかカルト評価が表に出るようになった後の評価や
リアルタイムでの評価ではほぼ無いわ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:57:40.46ID:+df7C3kI0
フィールド部分て世界観的にはちょっと意味あったけどゲーム的には意味無かったな
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:57:48.69ID:oY5901ia0
はあ…やっと倒せた…ってボスばっかりなんだよな
葦名一心みたいにうおおおおおおお倒したぞおおおおおおてなるボスがらおらん
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:58:36.13ID:Q1VmMeF6r
どうせ周回前提やし1周目は前情報無しでええやろ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:58:47.79ID:a/olqTEQd
レトロゲーで取り返しのつかない要素満載で神ゲー扱いされとるのは知らんなぁ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:59:12.45ID:2artg9B30
>>145
ワイの中ではマレニアはそんな感じやった
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:59:36.33ID:W+Pb7NEN0
>>14
イベント増える→×
不具合で起きてなかったイベントが修正されただけ→◯
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:59:43.77ID:oY5901ia0
>>148
マレニアはSEKIROで会いたかったわ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:59:48.08ID:ynZqRwow0
>>142
言いたいことはわかるわ
オープンワールドのいい要素をダクソ部分が邪魔して
ダクソのいいところをオープンワールド要素が邪魔してる
普通は両方のいいとこを反映させるために調整みたいなんするのにただ足しただけっていう
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:59:57.10ID:daR6qE+V0
>>137
そういえばそうだわ
んーじゃあ狂い火ってなんだ?わかんねー
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 03:59:58.54ID:4Gj1fhO0M
>>147
はいff7
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 04:01:13.71ID:4Gj1fhO0M
クソゲークソゲー言いつつも未だにプレイし続けてる奴ばっかで草
もう発売から一か月経つんですが
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 04:01:36.24ID:TokL6+Ms0
娘殺されたオッサン侵入してこないんやがバグか?
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 04:02:12.16ID:UQP4+/U2a
>>147
サガ
メガテン
一部のFF
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 04:02:34.91ID:D3darY5l0
メリナが空気すぎるしメリナ生存狂い火エンドでクリア後の裏ボスにしてほしかったくらいや
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 04:02:49.29ID:5CAeMdl40
神ゲーではないがクソゲーは言い過ぎだろ
100時間遊べてる時点でまともな部類
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 04:03:04.70ID:HzON55bS0
>>141
その前にハイータのイベント進めとかんと
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 04:03:04.95ID:H75ljEAY0
対人はおもろいか?
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 04:03:06.86ID:MopTDcti0
やったことないけどホライゾン2は取り返しつかない要素ないんか?
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 04:04:18.07ID:ugIW0QhI0
スカイリムとかお決まりの進め方じゃないと遊べなくなるやついるよな
理解できんけど、効率とか最大恩恵とか聞くと他の遊び方が損してるように感じるタイプの人やろ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 04:04:29.16ID:UQP4+/U2a
あと昔のポケモンもだな
御三家選んだら交換して貰うまでお預け
伝ポケ倒したら復活無し
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 04:05:02.67ID:+df7C3kI0
>>160
今のところ高火力ぶっばゲーだから面白くない
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 04:05:21.63ID:daR6qE+V0
てかミケラメリナがわかんなすぎだわDLCでやってくれ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 04:05:30.31ID:1Taajg+o0
ここちょっとスペース空いてるな…
坩堝置いたろ!
赤狼置いたろ!
幽鬼置いたろ!
樹霊置いたろ!

こんなんばっかりや
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 04:05:43.03ID:lLriVx+n0
>>49
終盤のボスラッシュこそ戦闘が面白かったぞ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 04:06:03.84ID:f4cMIQHq0
ひたすら薄めた感じ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 04:06:05.34ID:HOEmognT0
グランサクスは取っとけ
あれだけとり忘れて一周でトロコン出来なかった
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 04:07:01.23ID:2artg9B30
>>159
npcイベはほとんど途中のままクリアしてしまったわ
攻略見んと無理やろあんなん…
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 04:07:19.54ID:eAA0Q4I00
取り返しのつかない要素多めやと取りこぼすの嫌やから攻略サイト見ながらプレイしてしまうわもうちょいヒント出すなりして欲しいわ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 04:07:25.89ID:mt0BArsXa
暇人しかフルスペックで楽しめんわこれ
まあワイは暇人なんやけどな
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 04:07:37.39ID:dqKVfxdKa
>>166
一回戦うだけじゃもったいない奴らばっかだったから最高やったな
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 04:07:47.72ID:mbMrhHFiM
マレニアは楽しかった
まあ強すぎて楽しいに至れない人も多いだろうけど
あとリゲインは良くない
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 04:07:51.36ID:1Taajg+o0
それこそ各地の祝福でメリナが攻略やNPCに関するヒントでも出せば良かった気がする
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 04:08:46.04ID:+vcC1sqjM
>>162
ワイ攻略みずにラニイベント完遂してサリアの隠し洞窟みつけるくらいちゃんとやったけど絶対攻略みないとトロコンできない仕様のオープンゲーとか損する損しないとか以前に失格やと思うで
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 04:08:56.22ID:Y8qU9LnN0
>>160
火力に対して明らかにHPが少なすぎるからワンパンが多い
サクサクやれるしサクサクやられる
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 04:09:03.17ID:daR6qE+V0
>>175
ボックに話しかけてあげて
ボックに話しかけてあげて
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 04:09:04.87ID:BYyjFanc0
マレニアとアステールは戦ってて楽しかったわ
ずっと俺のターンしてくるボス多すぎんねん
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 04:09:12.59ID:lLriVx+n0
トロコンにこだわってるやつってどの層なん?
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 04:09:13.95ID:PDPNoQo20
マレニアはリゲインないと弱過ぎて面白くないけどリゲインがクソ要素になってるからもう一度生まれ変わらないと無理や
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 04:09:15.26ID:5CAeMdl40
ボスの写し身くんめっちゃ好き
両手にバリスタと弓持たせて矢全部外したらなんか石投げてきたわ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 04:09:33.25ID:qB+g4F6z0
ぬおおおアイアンメイデンが出てきたぁ!ハシゴで逃げるゾォ!

▲メッセージを読む
←→アクションの切替

→ボタンぴっ
▲血痕を見る
←→アクションの切替

→ボタンぴっ
▲メッセージを読

YOU DIED

封印された坑道の許さへんからな
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 04:09:38.53ID:rNVnPJjC0
>>31
一行目がキショ過ぎる
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 04:09:57.98ID:UQP4+/U2a
>>171
そういうヒントをプレイヤーがメッセージで教え合うのがソウルシリーズが栄えた要因のひとつなんやがな
フロムがやるべきことは「分かりやすくする」んじゃなくて「教えやすくする」ことやろ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 04:10:21.47ID:mbMrhHFiM
>>176
失格ってなんやねん
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 04:10:27.93ID:EPnTsQ1o0
火山館の技教えてくれる兄貴がファルムアズラに居たらしいけどボス倒してもうておらんくなった
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 04:10:52.42ID:roRh2BX7F
不親切で高難易度を誇ってるフロム信者ってジロリアンみたいだよな
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 04:11:04.46ID:hczmB97A0
後半があまりにも雑すぎる
もっと延期してよかっただろ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 04:11:05.62ID:AROsrOO90
ちなみにワイは逃したくないからNPCだけちょいちょいサイト見ながら進めてたけどラーヤちゃんはアイアンメイデンにちょっかい出されて死んだ
ほんとうんち
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 04:11:30.50ID:3LjaAGy9M
>>162
やっぱフロムゲーやってる奴って発達ばっかなんやな
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 04:11:34.45ID:daR6qE+V0
>>31
これと違うけど自然の流れの中で〜みたいなやつも無理だわ
進行中のNPCイベはリスト表示して確認できるようにすべき
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 04:12:12.75ID:+vcC1sqjM
>>186
ゲームとして成立してない
ただカンニング推奨のお使いや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています