X



【急募】ニキビ肌に効く化粧水

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 23:59:41.12ID:p/rhkmbb0
オードムーゲはええんやけど保湿用が160ml入しかないのがほんまクソや
Nileってどうなんや
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:14:00.38ID:3xVdWQWr0
>>96
ドンキーコングのステージ名みたい
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:14:00.95ID:Rc7TpcRl0
>>87
それはないから行きや
自分で対処するよりはええし何より安い
安さは正義やで
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:14:10.62ID:Nmo7M08d0
毛嚢炎に効く薬教えてくれや誰か
ニキビかと思ってたけど治らないでかれこれ7年ぐらい肌汚いんだけど
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:14:16.94ID:T2h5l2nP0
マジで夜更かしがダメなんだろうな経験上分かってるけどなかなかね
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:14:18.84ID:UQjoPaEgd
化粧水ってなんの意味があってしてるんや?
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:14:34.77ID:VKfjwQWyd
>>103
皮膚科へいけ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:14:37.36ID:sqgSTArqM
メラノtでええやん
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:14:37.71ID:TQ2dRgLb0
>>88
手術せなあかんのか…
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:14:59.92ID:VKfjwQWyd
>>105
よわよわ保湿
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:15:04.17ID:wNL5d2vr0
>>103
レチノールかトレチノイン塗って肌の新陳代謝を加速させる
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:15:18.53ID:9Ax9JfuM0
>>105
化粧水で毛穴に水分突っ込んで乳液で蓋するイメージちゃうんか?
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:15:21.23ID:t8ilMA8Zp
>>101
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:15:33.61ID:zzaMafPQ0
>>102
おkや
土曜に行くことにするよ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:16:09.14ID:hJc9td++p
ワイは洗顔も化粧水もキュレルに変えて肌質改善したな
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:16:10.56ID:9Ax9JfuM0
>>97
ま?普通に医者行ったらもらえるんか?
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:16:19.27ID:Nmo7M08d0
>>106
皮膚科3箇所ぐらい言ったけど全部治らないからもうお手上げ状態や
ネットで薬買って今は少し良くなってきてる
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:16:20.66ID:wNL5d2vr0
化粧水はビタミンC入ってるやつがええよ
乳液は変な油入ってるのはニキビに良くないからセラミドを選べ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:16:42.27ID:P+Ziw3v20
スキンコンディショナー略してスキコンや
彼女の使ってたら肌の調子クソ良くなった
https://i.imgur.com/TDLneKK.png
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:16:49.55ID:UQjoPaEgd
>>109
保湿目的なら乳液やオイルなんかのが効果ありそうよな
>>111
それただの水とどう違うんや?
洗顔後すぐ保湿すりゃ良いだけの気がするけど
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:16:52.97ID:9Ax9JfuM0
オードムーゲ効いたような気がするけどこれは気のせいってことなんか
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:17:28.91ID:9Ax9JfuM0
>>119
多分肌にいい成分の水なんやろ知らんけど
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:17:35.18ID:t7siSIOE0
身体に赤いポツポツ出来るんだがどうしたらええんや
皮膚科言っても治してくれん
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:17:40.61ID:VKfjwQWyd
>>115
アダパレンだすとこが多いから下調べしたらいいし
それかお願いすればいい
お医者さんでもらえる
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:18:01.94ID:2ceefa0a0
まず何より手で顔を触らないようにするのが大事やと最近気づいたわ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:18:05.77ID:qTYNynD30
ニキビは化粧水とは別で対策せんとあかんやろ
プロアクティブとかアクネスみたいなニキビ専用のやつ買え
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:18:13.39ID:3xVdWQWr0
>>122
それ蕁麻疹ちゃうの
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:18:35.22ID:9Ax9JfuM0
>>123
ほえーサンガツ
でかいのできたらその塗り薬もらうようにするわ
あとはヒルロイドで保湿やな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:18:48.85ID:h9esvela0
Mマーク
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:18:52.50ID:Rc7TpcRl0
首と顔面に限れば就寝前にプロペトワセリンかプラスチナベースが保湿最強と思うんやけどニキビ肌にはあかんのかね
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:19:06.71ID:clkQ0aOI0
加齢にともなってニキビ痕目立たなくなってくるのはなんでなんやろか
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:19:10.96ID:VKfjwQWyd
>>125
なんにもニキビ専門要素ないで
ニキビ専門って書いてあるだけや
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:19:47.21ID:9Ax9JfuM0
なんなら中学のときより今の方が肌綺麗まである
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:20:20.63ID:t7siSIOE0
>>126
常時出てるし多分違うわ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:20:42.35ID:FM9+DZpx0
Mマークのジェルええで
顔が脂っこくならんからニキビ減る
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:20:51.41ID:9Ax9JfuM0
>>122
汗疹やろ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:21:11.23ID:VKfjwQWyd
ニキビ治った経験談のほとんどは加齢ででなくなっただけのパターンが多いから
経験談より エビデンス を信じるのだよ

愚者は体験から学び 賢者は歴史(積み重ねの科学)から学ぶ

ってやつや
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:21:32.69ID:zzaMafPQ0
あとニキビ関係ないけど肌質が良くなったのは
アクアレーベルのマルチアクアバームやな
一日でガサつきが消えた
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:21:49.02ID:wNL5d2vr0
最強の布陣教えるぞ

化粧水 メラノCC
ロートは美容皮膚科にビタミンC卸してる信用できる企業
ドラッグストアで買える

乳液 トゥヴェールのナノエマルジョンプラス
セラミド保湿剤だから油ベタベタにならず保湿される
トゥヴェール公式サイトで買える

ニュートロジーナのレチノールクリーム
ビタミンA誘導体で肌のターンオーバーが加速する
iHerbとかAmazonで買える

ニュートロジーナ過酸化ベンゾイル10%クリーム
ニキビにスポット置きすると20分でニキビ芯が消える
iHerbで買える
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:22:09.73ID:hIs0GV5sp
この時間に起きてるのは肌質良くしようって思ってないよね
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:22:11.17ID:Rc7TpcRl0
>>133
デブなら常に出来てる奴おるけどデブか?
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:22:15.89ID:m+x/7Cm1d
化粧水ってむしろ肌に悪いって聞いたんやが
表面だけ保湿するけど渇く時一緒に水分持ってくとかなんとか
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:22:22.85ID:9Ax9JfuM0
>>138
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:22:33.53ID:9Ax9JfuM0
>>138
サンガツ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:22:39.14ID:UQjoPaEgd
猫も杓子もヒルロイド称賛してるけどあれ万人に効くわけではないやろ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:23:08.87ID:9Ax9JfuM0
>>139
フレックスで朝起きるの遅いからセーフ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:23:10.75ID:t7siSIOE0
>>140
170,58kgやで
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:23:13.00ID:z70NkF8Qd
マジレスすると近くの美肌の湯系成分の温泉通う方がええで
全く効き目が違うわ
週二で通うとええで
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:23:16.82ID:foFxGo6C0
もう40年近くギャツビーだわ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:23:19.90ID:bHTxNXDY0
>>33
逆にやばそう
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:23:21.98ID:av69lChQ0
>>138
外部からビタミンCつけてなんの効果があるの?
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:23:31.14ID:9Ax9JfuM0
>>144
効くというかあれはただの脂やろ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:23:41.17ID:n6IW6x5p0
わいおでこの小さく浅いぶつぶつだけ消えないんだけどどうしたらいい?
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:23:53.10ID:9Ax9JfuM0
>>147
そんな暇ない
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:23:53.94ID:t7siSIOE0
>>135
かゆみは基本的にない
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:23:57.05ID:VKfjwQWyd
>>144
だから皮膚科いって見てもらうんだよ
効かねぇーやつは肌が異常すぎるからまずそっちを治せよ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:24:01.25ID:Rc7TpcRl0
>>146
ほな乾燥肌なら軽度アトピーとかちゃうか
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:24:07.39ID:tLHYOO60d
体洗うやつで顔もついでにやさしく洗ってるわ 風呂でたら赤くなるまで顔パンパン叩いて化粧水してパックしながら寝てる
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:24:30.33ID:zzaMafPQ0
>>138
iHerbつよすぎる
サプリしか買わんかったけど肌ケアもiherbでええな
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:24:53.88ID:w0FqplM+0
ニキビできる前に肌の下で脂が溜まってぽこっと浮き上がる感じのニキビ的なものがめっちゃできるんやけど
あれ角質とかの問題なんか
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:25:11.06ID:wNL5d2vr0
>>159
顔叩くなよ
化粧水スプレーボトルに移して肌に触れないようにしてもいいくらい肌に触れてはいけない
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:25:12.73ID:z70NkF8Qd
>>155
温泉入る間も無いとか冗談やろ
離島にでも住んどんのか?
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:25:16.36ID:DmeLm8Rm0
オードムーゲしてから保湿ある化粧水して美容液とかそんなんつけたらええんちゃう
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:25:21.00ID:Rc7TpcRl0
シミ防止とシミ取りに有効なん教えてくれ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:25:33.04ID:Hg6mmlGw0
ニキビ歴10年ニキビ治療に200万以上つぎ込んできたワイがおすすめするのはone thingのツボクサや
これはマジで効いたわ ワイ的には韓国コスメの方がニキビに効くわ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:25:40.03ID:9Ax9JfuM0
>>164
子供小さいからいけんのや
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:26:35.62ID:z70NkF8Qd
>>168
ええ歳してニキビできてるんか未成年で出来ちゃった底辺かどっちや
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:26:40.58ID:Qlk0sEwIa
>>163
ニベアメンのアクティブエイジのバームとかクリームってあまり良くないの?
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:26:56.06ID:37qgQVnOM
女のことを蔑称で呼ぶ板で化粧水の話とか腹いてえわ
女の敵は女って言うが女(なんj)の敵は女ってことだったんだなw
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:26:58.62ID:zzaMafPQ0
というか結局洗顔って一日二回がセオリーなの?
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:27:03.03ID:9Ax9JfuM0
あとコメドプッシャーは使ってええんか?
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:27:04.45ID:2fpXdC2J0
胸ニキビはなにすりゃええの
夏によくなる
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:27:06.55ID:zTNQPHBnd
スキンケアスレってなんで化粧品の話ばかりなんや?
運動や食事睡眠水分摂取なんかは基本ってことか?
結局肌って体の内面から作るものやしそっちのが大切やろ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:27:23.57ID:t7siSIOE0
>>158
かゆみは無いんや
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:27:31.30ID:9Ax9JfuM0
>>169
前者やな
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:27:46.74ID:Rc7TpcRl0
>>175
そら当たり前やろ
もっと言うと肌の綺麗さなんて遺伝や
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:28:21.19ID:zTNQPHBnd
>>178
じゃあなんでこの時間にみんなレスしてるの?
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:28:36.86ID:z70NkF8Qd
>>177
まあ4、5歳児になれば温泉施設ぐらい行けるやろ
おしめ取れたら行ってみろ全身隈無く効くから
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:28:39.25ID:9Ax9JfuM0
>>179
ニート多いんやろ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:28:44.71ID:aJ0lDRUt0
マジレスするとメラノccや
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:28:52.22ID:y5b/+Uy70
開いた毛穴閉じる方法ないか
30手前で目立ってきたわ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:28:55.61ID:Xvgpq6kU0
水飲め水
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:29:05.48ID:9Ax9JfuM0
>>180
水春くらいしかないけど行ってみるわ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:29:26.61ID:GYab5XoY0
結局なにいっても軽めのステロイド顔に塗りたくるのがてっとり早いんよね
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:29:37.39ID:+gR/RIRt0
化粧水はなんでもええぞ
乳液は使わず保湿ジェル使え

あとニキビができたらテラマイシン塗っとけ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:29:40.87ID:VKfjwQWyd
>>183
それは美容皮膚科行ってレーザーや
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:30:02.62ID:Rc7TpcRl0
>>179
睡眠不足をケアでカバーしとるからちゃう
夜型の体質にとっては寝るの1時間早いしなあ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:30:08.84ID:t7siSIOE0
脱毛したら毛穴の炎症トラブルって消える?
今脱毛してるんだがオマケで消えてくれたらすごく嬉しい
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:30:23.46ID:9Ax9JfuM0
>>138はとりあえず全部買うことにする
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:30:50.25ID:9Ax9JfuM0
>>190
ワイも気になってる
ひげ触っちゃうんよね
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:31:16.46ID:UaORiGt40
皮膚科ってなんて言って行くんだよ
ニキビ治したいんですって?
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:31:43.80ID:9Ax9JfuM0
>>194
これしかないやろ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:31:45.44ID:t7siSIOE0
>>192
鼻の黒ずみ消えるって聞いて鼻もやったんや
効果あるんかな
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:31:49.17ID:2ceefa0a0
まじで塗り薬だけじゃなく手癖直すと良くなるのにそこはあんまり話に出てこないよな
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:31:59.67ID:YFaajdX70
皮膚科行きたいんやけどどんぐらい金掛かるん?
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 00:32:00.62ID:tk/C5JXS0
自分に合う化粧水って全然わからんよな
何となく無印使っとるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況