常田大希
・ベースの大会日本3位
・チェロで有名オーケストラ所属
・祖父、父親、兄は東大工学部卒
・母はピアノ教師で常田自身もピアノのコンクール出場経験あり
・ドラムとギターも上手い。グラフィックもできる
井口
・兄が芸大卒のオペラ歌手
・身長180cm
新井
・東京経済大学卒でジャズの凄い人の弟子
ドラムの人
・両親がドラマーで英才教育を受けている
【悲報】KING GNU、ガチの上級国民だった。金持ちが片手間にやるのがロックなんか…???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/03/30(水) 22:50:01.28ID:HR4rpQiC02風吹けば名無し
2022/03/30(水) 22:50:36.45ID:HR4rpQiC0 なんかつまらんな
バンドすら生まれや血筋で決まるんやな
バンドすら生まれや血筋で決まるんやな
3風吹けば名無し
2022/03/30(水) 22:50:36.74ID:5hR0bCUaM ドラムの人…
2022/03/30(水) 22:51:24.63ID:9VF2mqw30
ドラムと井口あんま本人のスペック書かれてなくて草
5風吹けば名無し
2022/03/30(水) 22:51:46.53ID:HR4rpQiC0 ロックって金もない家柄も悪い
両親がドラッグ中毒
こういう人がやるべきないんやないの?
レッチリもニルヴァーナもそういう環境を過ごしてきたんやぞ
両親がドラッグ中毒
こういう人がやるべきないんやないの?
レッチリもニルヴァーナもそういう環境を過ごしてきたんやぞ
6風吹けば名無し
2022/03/30(水) 22:52:27.30ID:Ask+yxbhM ドラムの人はサッカー部やったのも入れてあげて
7風吹けば名無し
2022/03/30(水) 22:52:47.44ID:HR4rpQiC0 なんかそのうち全員東大医学部卒のバンドとか出てきそうやな
ロックってなんやねん
ロックってなんやねん
8風吹けば名無し
2022/03/30(水) 22:52:47.76ID:3vE13Gjod 弱者男性の思考やね
9風吹けば名無し
2022/03/30(水) 22:53:03.95ID:m4gJZo5xa アーティストや音楽関係の人って金持ちしかいないやろ
バンドなんて実家が太くないと無理やし
むしろ元貧乏の人っておるん?
バンドなんて実家が太くないと無理やし
むしろ元貧乏の人っておるん?
10風吹けば名無し
2022/03/30(水) 22:53:08.69ID:TZhJbnMV0 ドラッグやってる時点で金あるからその理論は成り立たんやろ
11風吹けば名無し
2022/03/30(水) 22:53:13.72ID:iajufs0p0 音楽は親の遺伝性強いの結論出てたやろ
12風吹けば名無し
2022/03/30(水) 22:53:49.49ID:84GMb6yPM13風吹けば名無し
2022/03/30(水) 22:54:11.19ID:HR4rpQiC014風吹けば名無し
2022/03/30(水) 22:54:19.68ID:0waxSc6K0 >>7
GReeeeN…
GReeeeN…
15風吹けば名無し
2022/03/30(水) 22:54:26.24ID:m4gJZo5xa 日本だとラッパーですら実家は金持ちで自身は大卒とかやろ
16風吹けば名無し
2022/03/30(水) 22:55:14.06ID:HR4rpQiC0 >>14
え!?GReeeeNって東大医学部なんか!?
え!?GReeeeNって東大医学部なんか!?
17風吹けば名無し
2022/03/30(水) 22:55:18.03ID:pi9N+sqkd RADもそうやしワンオクもパッパ森進一やし
18風吹けば名無し
2022/03/30(水) 22:55:33.69ID:WqIjjQIX0 上流の生まれやのにわざわざロックやるってのもそれはそれでロックやないか?釈迦的なアレで
King Gnuがそれに当てはまるかどうかはともかく
King Gnuがそれに当てはまるかどうかはともかく
19風吹けば名無し
2022/03/30(水) 22:55:47.65ID:HR4rpQiC020風吹けば名無し
2022/03/30(水) 22:55:51.00ID:P0IEBcvb0 あーあ
ただの親ガチャ当たり民なだけなのバレちゃったねぇ
ただの親ガチャ当たり民なだけなのバレちゃったねぇ
21風吹けば名無し
2022/03/30(水) 22:56:09.58ID:0kfNNYvK0 芸術なんて元々そんなもんやろ
22風吹けば名無し
2022/03/30(水) 22:56:23.14ID:lIcCMmMH0 だから今ヒップホップがめちゃくちゃ受けとんやろ
舐達麻とか中高生に人気らしいけど
一昔前なら絶対に表に出てこれんかった人達やしな
舐達麻とか中高生に人気らしいけど
一昔前なら絶対に表に出てこれんかった人達やしな
23風吹けば名無し
2022/03/30(水) 22:56:35.02ID:8t6mIGrE0 やっぱキングガンやな
24風吹けば名無し
2022/03/30(水) 22:56:38.76ID:vxyOPTmS0 バッドホップみたいなロックバンドおらんよな
25風吹けば名無し
2022/03/30(水) 22:56:40.37ID:HR4rpQiC0 なんか日本って親ガチャで全て決まるからつまらんな
この国で頑張って人生を送る意味ってあるんやろか
この国で頑張って人生を送る意味ってあるんやろか
26風吹けば名無し
2022/03/30(水) 22:56:47.09ID:xz5i7XQK0 だから今の邦ロックって女々しいゴミばっかじゃん
27風吹けば名無し
2022/03/30(水) 22:57:11.36ID:pteAv1iua 本人も芸大卒が抜けてるやん
28風吹けば名無し
2022/03/30(水) 22:57:38.18ID:HR4rpQiC029風吹けば名無し
2022/03/30(水) 22:57:40.82ID:GUHRENXA0 でもカッペだよね?
ハイ論破
ハイ論破
30風吹けば名無し
2022/03/30(水) 22:58:17.02ID:FX31nuTIa そもそも楽器そろえるにも金かかるからな
31風吹けば名無し
2022/03/30(水) 22:58:24.18ID:1A+OVRg80 例えばジュリアンカサブランカスなんか超セレブやろ
32風吹けば名無し
2022/03/30(水) 22:58:28.47ID:HR4rpQiC033風吹けば名無し
2022/03/30(水) 22:58:43.10ID:0kfNNYvK0 てか東京経済大学って上級要素なんか?
34風吹けば名無し
2022/03/30(水) 22:58:50.43ID:Pgw51Xsq0 ええ井口ってデカいんか
35風吹けば名無し
2022/03/30(水) 22:59:11.23ID:N/rps6mAa 常田だけやろ真の上級は
36風吹けば名無し
2022/03/30(水) 22:59:28.14ID:mOgsCfSc0 でもパクりまくりだよね?
37風吹けば名無し
2022/03/30(水) 22:59:33.01ID:KQHVQlBOa 今のっていうか昔からそんなんじゃん
38風吹けば名無し
2022/03/30(水) 22:59:34.29ID:mTBV9r1A0 なあ兄弟?
39風吹けば名無し
2022/03/30(水) 22:59:53.99ID:4zu+dvT/0 何が悲報アフィ?
40風吹けば名無し
2022/03/30(水) 22:59:58.26ID:HR4rpQiC0 BUMP OF CHICKENみたいに中卒ホームレスからロックで成り上がるバンドってもう出てこないんか?
このままロックは御坊ちゃまの物になるんやろか
このままロックは御坊ちゃまの物になるんやろか
41風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:00:12.57ID:TZhJbnMV042風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:00:29.48ID:w8xJVgRr0 あらゆる分野で競走馬並みの親の血統持ちが無双してるという事実
43風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:00:57.87ID:dQ9BvlIo0 常田は割とマジで属性もりもりだよな
なんでも出来るやんこいつ
なんでも出来るやんこいつ
44風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:01:11.97ID:+hu4ZGu80 井口と常田以外知らない
いたことすら知らなかった
いたことすら知らなかった
45風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:01:15.48ID:JwIuFQgw0 上級「ロックンローラーは愛と人生しか歌えないンゴ〜」
草
草
46風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:01:29.66ID:HR4rpQiC047風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:01:43.72ID:mOgsCfSc0 そもそもロックが貧乏人のものっていつからやねん
貧乏人はパヨクになっちゃいかんのか?
貧乏人はパヨクになっちゃいかんのか?
48風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:01:51.44ID:qeFv56yIM 知らんけどドラムの人はこのバンドに要るんか?
49風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:01:59.32ID:SnysdZ5Z0 きんぐぬーってロックだったのか
50風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:02:00.34ID:xz5i7XQK0 音弄りまくって遊ぶのが主流の音楽だから出てくるやつはボンボンか30年選手みたいなやつだけ
51風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:02:04.00ID:0AhzgDmq0 日本のラップといえば世の中をディスりつつ母親に感謝する(迷惑をかけた人には謝らない)というイメージを作り上げたのは誰なんやろ
52風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:02:04.22ID:LKHfo4a4p 常田は中身が厨二なこと以外ほぼ欠点ないよな
53風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:02:23.87ID:3J++wchYd ミュージシャンのくせに高学歴な奴ww
保険かけてるみたいでなんか嫌やな
保険かけてるみたいでなんか嫌やな
54風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:02:46.36ID:6peEsZOA0 ベースより常田の方がベース上手いん?
55風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:02:47.18ID:xbkLWuKQd 常田も井口もド田舎出身
56風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:02:47.66ID:ynVxfR7qp57風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:02:48.34ID:qbCmZzxJp 売れてるミュージシャンってボンボンばっかやん
何を今更
何を今更
58風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:02:50.62ID:g5AGLFtKp 常田は松任谷由実に対してまともに敬語使えてなかったのがヤバいわ
59風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:02:51.00ID:yAoEKZOh0 親ガチャ民て親ガチャがバズる前から騒いでたら認めてたけど
バズってから騒ぎ出したから自分の人生がうまくいかない言い訳欲しいだけにしか
みえんのよな
バズってから騒ぎ出したから自分の人生がうまくいかない言い訳欲しいだけにしか
みえんのよな
60風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:02:51.96ID:mOgsCfSc0 >>52
曲パクリでしょ
曲パクリでしょ
61風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:02:59.57ID:15vfVPZ+x 祖父が東大はすごいな旧制時代の大卒は今のとは比べものにならん
62風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:03:14.07ID:0AhzgDmq0 たまに本場のラップバトルは直接抗争を避けて平和的な解決を図るためのストリートの知恵みたいな幻想が語られるけど歴史を見ると普通に抗争と殺人事件起きてるよな
63風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:03:30.41ID:xeXkOatl0 金の力で殴るのは一般的には下品とされる行為だから十分ロックに含んでいいのでは?
64風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:03:30.82ID:jVg2FRDx0 でもこいつらの音楽って魂を揺さぶらねえよな
65風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:03:35.09ID:kegtveYs0 昔からじゃね
歌手とか演奏家の人は実家ある程度金あるやろ楽器も教わるのも金いるし
幼い頃にピアノとかに触れてると有利やろ
歌手とか演奏家の人は実家ある程度金あるやろ楽器も教わるのも金いるし
幼い頃にピアノとかに触れてると有利やろ
66風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:03:49.05ID:n24WcFRj0 でも波乱万丈やとリンキンのチェスターとかPTPのKみたいに病んで早死してまう
67風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:03:49.65ID:HR4rpQiC068風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:04:03.21ID:xz5i7XQK0 金持ちの方が顔もいいしな
とんでもない適応や
ブスはどこかで貧困になって遺伝子途絶える
とんでもない適応や
ブスはどこかで貧困になって遺伝子途絶える
69風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:04:09.73ID:QnuJR4/+0 >>48
ドラマーとして普通にレベル高いよ
ドラマーとして普通にレベル高いよ
70風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:04:15.29ID:nt5VO1Gt0 井口も常田も藝大の時点で上級やろ何を今更
71喋る絵に課金顔 ◆f.JDHjQ9S2
2022/03/30(水) 23:04:32.80ID:Q7cOWZzNd ラッパーですらいいところのお坊ちゃんばっかりだしな
なめ達磨くらいじゃないか?刑務所帰りのラッパーなんて
なめ達磨くらいじゃないか?刑務所帰りのラッパーなんて
72風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:04:34.10ID:c0oMsFT1M バンド活動って金かかるからな
貧乏人には出来ねえよ
貧乏人には出来ねえよ
73風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:04:54.68ID:D6VuXCd30 好きに生きるのがロックちゃうんか
ちゃんと体現しとるやん
ちゃんと体現しとるやん
74風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:05:07.03ID:yAoEKZOh0 >>67
去年の秋以前の親ガチャは松本人志の言う通りネタだったじゃん
去年の秋以前の親ガチャは松本人志の言う通りネタだったじゃん
75風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:05:12.75ID:T+oR8Hiva >>71
HIPHOPはそんなんばっかやろ
HIPHOPはそんなんばっかやろ
76風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:05:14.76ID:LGTACfAI0 昔から消費の対象やで。黎明期のyoutuberみたいなもんや。the doorsのジムモリソンとか別に貧乏じゃねぇしインテリだよ。
77風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:05:16.42ID:HWBOJjSXd >>56
会話とか苦手?
会話とか苦手?
78風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:05:37.00ID:W3gXOavSa つねちゃまはハイスペックすぎるよな
歌と歌詞とイキり癖治したら最強なのにな
歌と歌詞とイキり癖治したら最強なのにな
79風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:05:45.27ID:KdzVWSrX080風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:05:57.28ID:5ESm38Dp0 ワンオクも少なくともTakaはガチ上級やしな
81風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:06:02.44ID:lLpOqk3J0 下三人はそうでもないんじゃ
82風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:06:02.83ID:ddDf1GGLd そりゃ伊那北高校出身やからな
上伊那ではナンバーワンやぞ
上伊那ではナンバーワンやぞ
83風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:06:03.88ID:HR4rpQiC0 たまたま親が上級だった
それだけでトップレベルの人気バンドになれて
女食いまくりで金稼ぎまくりで
いいんかこれ。生まれた瞬間に何もかも決まるならクソガチャ引いた奴ってもう死ぬしかなくない?
それだけでトップレベルの人気バンドになれて
女食いまくりで金稼ぎまくりで
いいんかこれ。生まれた瞬間に何もかも決まるならクソガチャ引いた奴ってもう死ぬしかなくない?
84風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:06:13.26ID:e5zISKzSr そもそも遡ればビートルズですら労働者階級ちゃうやん
85風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:06:29.97ID:c9WOUFs40 ラッパーはブレイク前後に捕まるからスーパースターになれんな
86風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:06:57.17ID:T+oR8Hiva >>84
UKは貧困層もおるやろエドシーランとか金持ちやないし
UKは貧困層もおるやろエドシーランとか金持ちやないし
87風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:06:59.56ID:v2xtIHqld 言うて家庭環境悪かったんちゃうか?
常田が住んでた婆ちゃんの家みたいなのだいぶボロボロやったし
常田が住んでた婆ちゃんの家みたいなのだいぶボロボロやったし
88風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:07:05.78ID:UIsElKL30 髭男藤原は米子東高→島根大→島根銀行やな
89風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:07:15.75ID:GKUxNKxU0 元々YOSHIKIとかガチ上級やんけ
90風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:07:29.19ID:mOgsCfSc0 レディオヘッドも医者の息子とかだしな
それでオアシスからお前大学行ってるくせにとイチャモン付けられて
確かに大学行ったし悪口言わないことを学んだねwって返しててさすがの知性やったわw
それでオアシスからお前大学行ってるくせにとイチャモン付けられて
確かに大学行ったし悪口言わないことを学んだねwって返しててさすがの知性やったわw
91風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:07:33.65ID:dCxWiyLX0 >>41
この二人知らんのはちょっとおかしいレベルやで
この二人知らんのはちょっとおかしいレベルやで
92風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:07:52.68ID:5ESm38Dp0 バンドも声優も上級が勝つ以上底辺にワンチャンあるのってyoutuberだよな
syamuとかもこうとかヒカキンとかみんな貧乏だし
syamuとかもこうとかヒカキンとかみんな貧乏だし
93風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:08:00.80ID:HR4rpQiC0 >>87
東京都心に一軒家やぞ…
東京都心に一軒家やぞ…
94風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:08:06.79ID:KdzVWSrX0 別に親の力使って売れたわけじゃないしいいんじゃないんですかね
これで売れない時代は貧乏で云々言ってたらあれだけど
これで売れない時代は貧乏で云々言ってたらあれだけど
95風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:08:12.35ID:ddDf1GGLd >>91
一般層は知らんでワイもやが
一般層は知らんでワイもやが
96風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:08:28.39ID:x2FfOKlY0 東京芸大の本読んでたらデビュー前の井口が出てきて草生えた
97風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:09:06.70ID:JwIuFQgw098風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:09:14.05ID:HR4rpQiC099風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:09:20.08ID:eXk/uX6s0 ワンオクのボーカルとか絵にかいたような恵まれた環境育ちだよな
100風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:09:45.53ID:dCxWiyLX0 >>95
オアシスとジミヘン知らんのは音楽番組レベルでしか音楽知らん層やろ そもそも眉毛兄はMステも出たし
オアシスとジミヘン知らんのは音楽番組レベルでしか音楽知らん層やろ そもそも眉毛兄はMステも出たし
101風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:09:51.76ID:WyawReC20 ティーエイジャーのMVでベースの人が母親に車買ってあげてたよな
102風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:10:10.23ID:wovjMjsoa 学生時代に好きな楽器買ってもらえる
失敗しても最悪親が面倒見てくれる
業界のコネがある
このへん揃ってない限り誰もミュージシャンなんて博打みたいな職業を志さないってだけやろ
失敗しても最悪親が面倒見てくれる
業界のコネがある
このへん揃ってない限り誰もミュージシャンなんて博打みたいな職業を志さないってだけやろ
103風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:10:11.37ID:KdzVWSrX0 学歴とか音楽は努力次第なんだし産まれ関係ないだろう
104風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:10:14.72ID:ddDf1GGLd >>100
ワイも音楽番組レベルでしか知らんしなぁ
ワイも音楽番組レベルでしか知らんしなぁ
105風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:10:15.46ID:VTr7RU9q0 ラッパーのジブらでさえ上級なんだからそんなもんです
106風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:10:15.99ID:3/8o+MzPa 滋賀のど田舎出身で中卒元ヤンキーなのに頑張ってるTAKUYA∞さんを信じろ
107風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:10:18.38ID:5ZgIuphp0 >>98
地元の名士で高卒スーパー店員だったんだな
地元の名士で高卒スーパー店員だったんだな
108風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:10:51.58ID:jR0yyvU6p 実家の太さは音の太さやしな
ガチで最近のJPOPはその傾向が出てきてると思うわ
ガチで最近のJPOPはその傾向が出てきてると思うわ
109風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:11:03.53ID:0AhzgDmq0 声優とかもたいてい実家が金持ちってあまりに夢のない話だよな
110風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:11:05.69ID:fRg1IjFB0 ローリングストーンズ定期
111風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:11:05.70ID:7P2GlygeM そんな・・・
ワイらはダマされていたんか
「King Gnu」
という幻想に・・・
ワイらはダマされていたんか
「King Gnu」
という幻想に・・・
112風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:11:06.67ID:L2nmtmO/r113風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:11:09.30ID:7iCnRCEE0 ドラムは五反田ガレージなんよ
114風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:11:38.22ID:62YQk0l1r オカモトズ「すまんなw」
115風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:11:41.27ID:ddDf1GGLd オーラルとかいうメンバーの半分がセンター数学満点のバンド
116風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:11:42.75ID:dCxWiyLX0 >>108
ヒップホップとかはパソコン一台でマスタリングまで終わらすの増えてるしそうでも無いやろ
ヒップホップとかはパソコン一台でマスタリングまで終わらすの増えてるしそうでも無いやろ
117風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:11:50.97ID:yAoEKZOh0 滋賀に生まれたのに名字を大城ということにして沖縄出身と詐称しているGACKTさんを信じろ
118風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:11:56.45ID:7Ua6I++A0 稲葉と松本は家柄は別に良くないやろ
松本なんか専門卒やし
松本なんか専門卒やし
119風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:12:02.31ID:T+oR8Hiva >>112
えぇ…
えぇ…
120風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:12:10.90ID:VTr7RU9q0 >>112
鼻でかのくせにな
鼻でかのくせにな
121風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:12:11.06ID:v2xtIHqld122風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:12:25.69ID:yAoEKZOh0 >>109
でも声優って憧れる?キモオタ産業じゃん
でも声優って憧れる?キモオタ産業じゃん
123風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:12:25.80ID:it89NMei0 むしろ上級だから推されてたんやで
124風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:12:25.88ID:HR4rpQiC0125風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:12:28.69ID:0AhzgDmq0 まずミュージシャンなんてクソ高い楽器がないことにはどうしようもないしな
入口のハードルがすでに高い
入口のハードルがすでに高い
126風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:12:34.88ID:gexzJ9Jo0 いわゆる芸術部門は金持ちの道楽らし当たり前
127風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:12:49.36ID:JwIuFQgw0 Penthouseとかいうガチ上級バンド好き
128風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:12:59.88ID:eXk/uX6s0 RADの野田とかも慶応卒のボンボンか
恵まれてきたやつばっかやな
恵まれてきたやつばっかやな
129風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:13:09.73ID:mQruYBda0 最近ルースターズとかいう昔のバンドにハマったんやがこいつらどうやったん?
大江がヤク中なんは知ってるけど破滅型のミュージシャンって日本には少ない気するんやが
大江がヤク中なんは知ってるけど破滅型のミュージシャンって日本には少ない気するんやが
130風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:13:09.90ID:mOgsCfSc0131風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:13:11.99ID:T+oR8Hiva >>106
アニソン歌手やん😨
アニソン歌手やん😨
132風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:13:19.80ID:vIWhY8PE0 >>13
そのオアシスのリアムがこの間今のロックは金かかるから貧乏人には無理って言ってたよ
そのオアシスのリアムがこの間今のロックは金かかるから貧乏人には無理って言ってたよ
133風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:13:35.35ID:RGQx9acN0 真ん中なんやねん
134風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:13:35.78ID:Pc1FtlCRa 社畜辛いみたいな歌出してないだけマシやろ
135風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:13:36.96ID:FLjUh2bn0 芸術は遺伝やからしゃあない
ワイ「このギタリストええなあ」
ギタリスト1「祖父は絵描きで〜」
ギタリスト2「父もギタリストで〜」
ワイ「……」こんなんばっかりや
ワイ「このギタリストええなあ」
ギタリスト1「祖父は絵描きで〜」
ギタリスト2「父もギタリストで〜」
ワイ「……」こんなんばっかりや
136風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:13:44.20ID:5ZgIuphp0 >>124
専修っていわれても反応し辛いな…
専修っていわれても反応し辛いな…
137風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:13:52.56ID:eXk/uX6s0 稲葉は国立卒やしボンボンというかただ学業優秀だっただけな気がするが
138風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:14:04.64ID:VTr7RU9q0 >>129
あぶらだこ
あぶらだこ
139風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:14:18.13ID:FTEhABnba140風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:14:29.21ID:yAoEKZOh0 >>132
じゃあ芸人にでもなればいい今の芸人が以前のバンドマンのポジションだろ
じゃあ芸人にでもなればいい今の芸人が以前のバンドマンのポジションだろ
141風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:14:30.04ID:FlkGMgo2a バンドなんて海外も金持ちの息子=高学歴多いからね
レディオヘッドやコールドプレイ然り
基本的に実家太くないと音楽で飯食おうなんて思わないでしょ
レディオヘッドやコールドプレイ然り
基本的に実家太くないと音楽で飯食おうなんて思わないでしょ
142風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:14:35.35ID:mTBV9r1A0 上級の歌う歌詞は響かねぇな
143風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:14:39.75ID:KdzVWSrX0144風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:14:42.36ID:xz5i7XQK0145風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:14:43.41ID:eXk/uX6s0 北朝鮮から脱北してきたようなやつがロックやってほしいわ
146風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:15:09.09ID:HR4rpQiC0 安倍や麻生も結局家族が総理だから総理になってるやん?
何もかも全て血で決まるんや
10年後には小泉進次郎が総理になってるで確実に
何もかも全て血で決まるんや
10年後には小泉進次郎が総理になってるで確実に
147風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:15:12.63ID:ddDf1GGLd >>137
津高→横国って凄いな
津高→横国って凄いな
148風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:15:13.89ID:c9WOUFs40 エド・シーランは元ホームレスやぞ
149風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:15:31.71ID:LGTACfAI0 ロックが反体制と思ってる人はおるらしいけど、むしろ資本消費主義の傘下のコンテンツで
その時代の終了とともに消え去るものかもわからんで。イギリスではバンドマンの転職が始まっとる。
トムヨークが俺らは消えゆく人種らしいと呟いたぐらいや。
その時代の終了とともに消え去るものかもわからんで。イギリスではバンドマンの転職が始まっとる。
トムヨークが俺らは消えゆく人種らしいと呟いたぐらいや。
150風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:15:45.33ID:g9AYrQHda >>145
ボイパ上手そう
ボイパ上手そう
151風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:15:45.57ID:AE/NceZH0 嫉妬やん
152風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:15:59.54ID:62YQk0l1r キングヌーの曲、あからさまなオマージュ以外だとパターン2,3個しかない気がするんやけどよくヒットするよな
153風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:16:05.19ID:T+oR8Hiva >>143
楽器への接触回数やから小さい頃から楽器触れていい音を生で聞ける環境におったほうがつよいぞ
楽器への接触回数やから小さい頃から楽器触れていい音を生で聞ける環境におったほうがつよいぞ
154風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:16:18.40ID:Fn8kWJckp155風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:16:25.47ID:FLjUh2bn0156風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:16:30.62ID:gexzJ9Jo0157風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:16:34.55ID:5ZgIuphp0 >>152
今の邦楽はタイアップありきだろ
今の邦楽はタイアップありきだろ
158風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:17:09.87ID:UIsElKL30 >>147
津高ってどこや
津高ってどこや
159風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:17:15.29ID:udwTMJPu0 >>108
音の太さって何や
音の太さって何や
160風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:17:19.59ID:FxivL+t60 どう考えてもJ-POPやろ
バンド=ロックとでも思ってるノータリンか?
バンド=ロックとでも思ってるノータリンか?
161風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:17:29.98ID:FLjUh2bn0 >>152
ルート音の使い方色んな曲で似てるよな
ルート音の使い方色んな曲で似てるよな
162風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:17:38.36ID:udwTMJPu0 そもそも音楽なんて中世の頃から金持ちが嗜むものだったでしょ
163風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:17:40.40ID:KdzVWSrX0 >>153
それは遺伝とは言わんでしょ
それは遺伝とは言わんでしょ
164風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:17:40.63ID:W2pWgKI50 バンドマン 都内私立大に通いながら機材買い集められる程度には余裕がある
ラッパー マジの底辺の成り上がりが増加。なおオッサン世代は大卒のボンボン多め。
みたいになってないか?
ラッパーとかベテランのおっさんほどボンボン育ちの大卒が多くて
若手ほど貧乏底辺育ちが増えてるから不思議や
普通は新しい世代ほど高学歴が増えるもんやろ
ラッパー マジの底辺の成り上がりが増加。なおオッサン世代は大卒のボンボン多め。
みたいになってないか?
ラッパーとかベテランのおっさんほどボンボン育ちの大卒が多くて
若手ほど貧乏底辺育ちが増えてるから不思議や
普通は新しい世代ほど高学歴が増えるもんやろ
165風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:17:52.71ID:fdPY37RY0 東京経済大学ってニッコマ以下やし書かないほうがマシやろ?
166風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:18:05.00ID:g8tjTHiYM 東京経済大学…
167風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:18:06.05ID:vIWhY8PE0 >>141
サーフィンと一緒やね
サーフィンと一緒やね
168風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:18:06.56ID:v2xtIHqld R指定も貧乏とか言ってるけど私立大行ってんだよな
169風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:18:07.60ID:T+oR8Hiva >>149
南ロンドンからバンドマンわらわらデビューしとるやん
南ロンドンからバンドマンわらわらデビューしとるやん
170風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:18:25.21ID:uoxdBtjL0171風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:18:32.55ID:HR4rpQiC0172風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:18:32.73ID:zp/ixl/5M ワイ東京経済大学卒、泣く
173風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:18:38.26ID:/TJ9TMlv0 これだけ天才揃いでも一発しか当てられないんだから不思議なもんやな
174風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:19:01.62ID:ddDf1GGLd176風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:19:32.20ID:62YQk0l1r なんか別でやってるグループもゴリラズだし
177風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:19:37.56ID:xTNuiUUEa ええやん
それでも本人の努力は認めるべきやろ
それでも本人の努力は認めるべきやろ
178風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:19:45.18ID:9P1Jlddr0179風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:19:51.65ID:HR4rpQiC0 え、なんや東京経済大学ってエリートやないんか?
ワイは高卒ガチ底辺やからよく知らんけど
なんかすごく頭良さそうな名前やん
ワイは高卒ガチ底辺やからよく知らんけど
なんかすごく頭良さそうな名前やん
180風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:20:01.84ID:udwTMJPu0 もう最近のエンタメコミニュティは高学歴お金持ちだらけやから底辺がいてもはみ出てしまう
181風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:20:09.10ID:i+cOEHza0 音楽は昔から金持ちがやるやつやん
182風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:20:13.37ID:5ZgIuphp0 >>179
まあ経済を学ぶならそこだな
まあ経済を学ぶならそこだな
183風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:20:23.75ID:eXk/uX6s0 生きてる理由なんてない。だけど死にたくもない。こうして今日をやり過ごしてる←年収10億円で業界でレジェンド扱いされるくらい大成功収めたやつが歌ってるこんな歌詞が共感を集めてるのは違和感ある
184風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:20:26.29ID:uGehvgGU0 ノエルギャラガーも天国で泣いてるで
185風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:20:48.26ID:fiUKU1Yi0 >>175
ラップ自体音楽技術いらないからカスみたいなやつがカスの真似事してるだけやしな
ラップ自体音楽技術いらないからカスみたいなやつがカスの真似事してるだけやしな
186風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:20:48.51ID:Inv6r6ju0 オジーオズボーンも地獄で悲しんどるわ
187風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:20:49.07ID:RQGdTIkIa188風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:21:02.05ID:HR4rpQiC0189風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:21:14.33ID:LGTACfAI0 >>169blackmidiやFontaines D.C. ですらひっそり伸びとって大手化はせんやん
アイコンがいない
アイコンがいない
190風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:21:16.68ID:owuZKYw4M >>179
ワイが受験生の頃は日東駒専と大東亜帝国の間くらいやったな
ワイが受験生の頃は日東駒専と大東亜帝国の間くらいやったな
191風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:21:22.93ID:6k8ziGAy0 常田はただのボンボンだから何も凄いと思わない
作る曲も曲も大した事ないし
米津玄師がガチで凄い
作る曲も曲も大した事ないし
米津玄師がガチで凄い
192風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:21:31.95ID:F6OStA0+0 >>2
リズム感や音感みたいな音楽的センスはほぼほぼ遺伝や
リズム感や音感みたいな音楽的センスはほぼほぼ遺伝や
193風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:21:48.25ID:T+oR8Hiva >>189
悲しいなぁ😭
悲しいなぁ😭
194風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:21:57.67ID:DIpyyFT30 兄 東大
姉 東大
ワイ 東洋大
肩身狭いでホンマ
姉 東大
ワイ 東洋大
肩身狭いでホンマ
195風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:22:15.76ID:W2pWgKI50 学生のバンド文化はコロナと物価高で少し廃れるかもしれん
女にモテたいやつはYouTuber目指すやろうし
女にモテたいやつはYouTuber目指すやろうし
196風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:22:19.29ID:FLjUh2bn0197風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:22:19.63ID:PMoca+h/0 そら幼いころから英才教育受けてる方が強いよ当たり前だろ
198風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:22:22.43ID:cYKNOgbO0 祖父 津野陽二 作曲家
父 つのごうじ 作曲家
津野米咲 赤い公園ギタリスト・作曲家
作曲の才能って遺伝するもんなんか?
父 つのごうじ 作曲家
津野米咲 赤い公園ギタリスト・作曲家
作曲の才能って遺伝するもんなんか?
199風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:22:52.04ID:vvnC7R5FM 音楽って他の人がやってない競争率が低いからレベル低すぎる邦楽だから
親や環境でアーティストごっこ出来るぞ
だが世界には通用しない
親や環境でアーティストごっこ出来るぞ
だが世界には通用しない
200風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:23:03.83ID:WyawReC20 大正義オアシスがロックは金持ちしかもうできんて言うてるからな
201風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:23:07.11ID:dCxWiyLX0202風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:23:07.68ID:er1F5Vpe0 常田だけやん
203風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:23:19.24ID:5ZgIuphp0204風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:23:30.88ID:yL/FLOsm0 ウシジマくんみたいな顔してる人はどれ?
205風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:23:34.22ID:KURI7A0l0 嫉妬定期
206風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:23:36.56ID:c9WOUFs40 音楽の授業で作曲てやらんよな
208風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:23:41.43ID:+W4U5stbM UNISON SQUARE GARDENの斎藤は帰国子女→早稲田実業→早稲田大学の王子様
210風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:23:45.08ID:Q5KJS7v90211風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:23:46.49ID:HR4rpQiC0213風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:23:51.44ID:pVYgAAIo0 >>174
詳しすぎて気持ち悪い
詳しすぎて気持ち悪い
214風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:24:11.84ID:eXk/uX6s0 やっぱ底辺から成りあがるならボクシングやね
215風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:24:16.12ID:pVYgAAIo0216風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:24:16.79ID:3aAk3tHF0 ロックは富裕層の娯楽なんやな
217風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:24:24.97ID:FJQaE6bu0 >>208
暴れてるベースも早稲田卒じゃなかった?
暴れてるベースも早稲田卒じゃなかった?
218風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:24:29.31ID:8BbDDdkN0 Xジャパンとかいう大昔のバンドのドラムも上級やろ確か
219風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:24:49.22ID:RQPkjx6e0 >>143
音楽の六割が遺伝であとは環境
音楽の六割が遺伝であとは環境
220風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:25:03.20ID:erb8i2ug0 >>101
みんな遊んでる中で一人だけ親孝行してて草生えた
みんな遊んでる中で一人だけ親孝行してて草生えた
221風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:25:04.08ID:LGTACfAI0 >>193悪くないと思うけど 海外の人が日本の山下達郎とかCITYPOPを求めて聴いている時点で
結構オワコンなんとちゃうかと 分からんけど 古いJPOPのサンプリングとかも増えとる
結構オワコンなんとちゃうかと 分からんけど 古いJPOPのサンプリングとかも増えとる
222風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:25:08.77ID:W2pWgKI50223風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:25:11.34ID:n24WcFRj0 言うてポピュラー音楽やる分には然程金かからんけどな
今はギターだったら100万でプロと同等の機材揃う
ホントに親ガチャなのはレーサーとかやね
今はギターだったら100万でプロと同等の機材揃う
ホントに親ガチャなのはレーサーとかやね
224風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:25:27.85ID:KdzVWSrX0226風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:25:44.17ID:LGTACfAI0 >>199通用してるぞ 竹内まりやとか
227風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:25:45.15ID:qBwl98MHM228風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:26:07.63ID:5ZgIuphp0 >>226
ビンタして干されたろ
ビンタして干されたろ
229風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:26:12.55ID:udwTMJPu0 >>223
100万もかかるんか
100万もかかるんか
230風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:26:18.97ID:CoT+i1xGM231風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:26:30.62ID:3aAk3tHF0 芸術ってバックグラウンドやわ
だからKing Gnuの曲は響かない
だからKing Gnuの曲は響かない
232風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:26:31.72ID:yAoEKZOh0 >>228
西内まりやだろそれw
西内まりやだろそれw
233風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:26:31.78ID:FLjUh2bn0234風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:26:43.55ID:F6OStA0+0235風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:26:49.88ID:HeA7pcLU0 ロックの定義にうるさいマンなんでこんなにおるんやろな
別に誰が何やろうがバンド組んでポップな感じならロックだろ
別に誰が何やろうがバンド組んでポップな感じならロックだろ
236風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:26:58.14ID:WJTHvGupM >>216
親の富と環境は受け継ぎたい
でもいつまでも庇護下なら子供同然
せや、反体制のポーズだけ取ったろ→ロックという立ち位置やからな
本当に自分でやって成り上がるなら関係ない土地や業界に行ってそこで経験積んで自分で会社やることやね
親の富と環境は受け継ぎたい
でもいつまでも庇護下なら子供同然
せや、反体制のポーズだけ取ったろ→ロックという立ち位置やからな
本当に自分でやって成り上がるなら関係ない土地や業界に行ってそこで経験積んで自分で会社やることやね
238風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:27:09.47ID:0wXr8gWWM 昔はワーキングクラスヒーローや不良の音楽やったがとっくの昔に中産階級以上の音楽になってるぞ
ビートルズだってあれほどクラシックわかってるミュージシャンおらんって言われてるしジョンレノンだって中産階級出身や
ある程度教養ないと定型崩せんし
今バンドやるのどれだけ金かかると思っとんねん
一時期からラッパーの方がロックの魂受け継いでるって言われてるしそれもカートコバーンとかの時代
こういうこと言っても理解できんかったらそもそもロックが何かわかってないやつ
ビートルズだってあれほどクラシックわかってるミュージシャンおらんって言われてるしジョンレノンだって中産階級出身や
ある程度教養ないと定型崩せんし
今バンドやるのどれだけ金かかると思っとんねん
一時期からラッパーの方がロックの魂受け継いでるって言われてるしそれもカートコバーンとかの時代
こういうこと言っても理解できんかったらそもそもロックが何かわかってないやつ
239風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:27:14.63ID:uGehvgGU0 でもお前らアジカンにFランだってディスるじゃん
240風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:27:22.41ID:udwTMJPu0241風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:27:33.96ID:Dlop2iGd0 あくまで常田がロックバンドのスタイルをやるという企画バンドやぞ
242風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:27:37.93ID:Zo6G+c4y0 雰囲気で誤魔化されてるがドラムぶすだよな
243風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:27:50.79ID:yAoEKZOh0 遺伝ガチャガーとか言ってる奴って自分の存在否定してるんやし自殺すりゃええのにw
244風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:27:55.69ID:erb8i2ug0 曲だけ聴いてその人の背景に気づかんかったなら曲作った人は有能なのでは
245風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:27:59.26ID:d3/bCFwca 藝大とか上級の子供しかいないからな
246風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:28:02.14ID:dCxWiyLX0247風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:28:06.78ID:uW64mOxzd 芸能界も九割がたコネの世界だよな
親族がタレントだったり金持ちだったりで芸能界で力あると圧倒的に有利やしパパ活に枕にも横行しとるし
親族がタレントだったり金持ちだったりで芸能界で力あると圧倒的に有利やしパパ活に枕にも横行しとるし
248風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:28:11.49ID:5ZgIuphp0 >>243
社会の足を引っ張りまくってから死にたいよ
社会の足を引っ張りまくってから死にたいよ
249風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:28:11.80ID:FRkSElyF0 そう言ってファンが熱心にサラブレッドなんだと推してくるけど「そうなんだすごいんだね」って聴き流してる。
音楽や読み物、映画なんかの娯楽で自分が興味持てないものはどうしても持てないし、これいいから聴け読め観ろみたいなの結構しんどい
音楽や読み物、映画なんかの娯楽で自分が興味持てないものはどうしても持てないし、これいいから聴け読め観ろみたいなの結構しんどい
250風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:28:25.90ID:HR4rpQiC0 逆に遺伝関係なしに
ほんまに底辺でも頑張れば報われる業界ってなんやろな
ほんまに底辺でも頑張れば報われる業界ってなんやろな
251風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:28:26.95ID:FLjUh2bn0 ワイは遺伝を肯定してるけど別に努力マンを否定してるわけちゃうで
252風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:28:34.24ID:HeA7pcLU0253風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:28:37.93ID:SSU4QGwL0 正にギャラガーのどっちかがいってたよな、ロックはもう労働者階級のするもんじゃなくなったって
254風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:28:42.27ID:WJTHvGupM255風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:28:49.80ID:XW81BRb00 >>106
言うほど元か?
言うほど元か?
256風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:28:52.37ID:udwTMJPu0 進学校通ったらピアノ弾いてる奴多かったよ
257風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:28:53.40ID:Dlop2iGd0 >>245
常田「藝大の肩書きが欲しいから入った 元々自分の曲をやりたかった」
常田「藝大の肩書きが欲しいから入った 元々自分の曲をやりたかった」
258風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:29:06.04ID:zqeHSF2s0 絶対音感は才能じゃなくて教育
7才までとかじゃなかったっけ
相対音感はいつでも身につく
7才までとかじゃなかったっけ
相対音感はいつでも身につく
259風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:29:09.36ID:HeA7pcLU0 >>250
お笑い
お笑い
260風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:29:31.67ID:5ZgIuphp0 >>258
いつでもなのか7歳までなのな
いつでもなのか7歳までなのな
261風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:29:46.09ID:KdzVWSrX0263風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:29:53.57ID:FLjUh2bn0 >>254
せやな人生運やと思う
せやな人生運やと思う
264風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:29:56.62ID:0l3CwAbzp265風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:30:10.18ID:erb8i2ug0266風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:30:10.72ID:LGTACfAI0 当時は破滅的に気狂いになってメンヘラになるみたいのがかっこいいみたいな風潮があったんや
今思うと理解できんけど、2000年代ぐらいまではそういう感覚やった それがいきなり消えたのが
2010年代半ばぐらいからや いい面ある反面世知辛く人間味がなくなった今の社会みたいやね
今思うと理解できんけど、2000年代ぐらいまではそういう感覚やった それがいきなり消えたのが
2010年代半ばぐらいからや いい面ある反面世知辛く人間味がなくなった今の社会みたいやね
267風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:30:16.15ID:ZG4SIH1N0 日本には演者・客問わず新しい音楽文化作り上げようという、ユースカルチャーみたいなものが無いからな
教養、顔、環境に恵まれたアーティストばかり消費したがるし、企業もそういう連中しか排出しない
教養、顔、環境に恵まれたアーティストばかり消費したがるし、企業もそういう連中しか排出しない
268風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:30:23.06ID:udwTMJPu0 聞いてるやつも大学生が大半だしそうか
269風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:30:24.06ID:uW64mOxzd ママタレ言うてタレント流子育て術とかやるけどみんな芸能関係にしか進まんやん
利権社会感しかないわ
利権社会感しかないわ
270風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:30:48.43ID:HR4rpQiC0271風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:30:57.18ID:b/orrxKS0 本場イギリスも二世バンドのthe 1975が人気だからどっこいどっこいだろ
272風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:31:06.64ID://EiEYVTr 音楽もスポーツも遺伝で学歴も金持ち有利なんて可哀想やわ
273風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:31:06.65ID:KdzVWSrX0 才能や家に差はあっても時間だけはみんな平等なんだぞ
274風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:31:21.71ID:uW64mOxzd >>266
言うて音楽のファン層は未だにそういうわんさかやない
言うて音楽のファン層は未だにそういうわんさかやない
275風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:31:23.87ID:DIpyyFT30 >>230
兄 工学部で精密機械と半導体の研究をして大学院から企業の開発する人に
姉 経済学部から外資の証券会社に入社して同業他社に転職を繰り返してキャリアアップ中
ワイ マンション管理人のバイトをしながら実家で暮らして日向坂のライブに母ちゃんと一緒に行く人に
兄 工学部で精密機械と半導体の研究をして大学院から企業の開発する人に
姉 経済学部から外資の証券会社に入社して同業他社に転職を繰り返してキャリアアップ中
ワイ マンション管理人のバイトをしながら実家で暮らして日向坂のライブに母ちゃんと一緒に行く人に
276風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:31:26.45ID:5ZgIuphp0277風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:31:35.55ID:0wXr8gWWM 絶対音感なんて作曲に関係ないぞ
相対音感の方が大事やし相対音感は単にトレーニングのもの
絶対音感持ちの粗品が作曲家として成功できると思うか?
相対音感の方が大事やし相対音感は単にトレーニングのもの
絶対音感持ちの粗品が作曲家として成功できると思うか?
278風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:31:37.53ID:Dlop2iGd0279風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:31:39.14ID:QmHXhh3Sp280風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:31:42.81ID:v2xtIHqld 千両役者初めて聞いた時ビビったわ
281風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:31:59.83ID:SdG4LVFP0 >>9
黒人ラッパーとかそれじゃないの
黒人ラッパーとかそれじゃないの
283風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:32:02.25ID:udwTMJPu0284風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:32:02.49ID:2yZXbWWna 音楽は遺伝て画像あったやん
パヤオと手塚の子供みると絵の方は遺伝て感じせえへんけど
パヤオと手塚の子供みると絵の方は遺伝て感じせえへんけど
285風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:32:02.87ID:820+kOEI0 漫画家とお笑い芸人だけは底辺からでも成り上がれる
286風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:32:20.48ID:unrnnnR/p 何が凄いのか分からないけど少なくとも身長180cmですごいと感じるのは自分が身長に対してコンプレックスを持っているからなのでは?
287風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:32:23.70ID:erb8i2ug0288風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:32:31.49ID:e44tE0niM290風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:32:47.49ID:7CqcgQS60 まあはっぴいえんどの頃からみんな上級ばっかりやけどな
291風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:32:53.11ID:QmHXhh3Sp >>270
漫画は商業誌やなくてもマネタイズの手段が豊富やし一発当てられたらデカいのも強みや
漫画は商業誌やなくてもマネタイズの手段が豊富やし一発当てられたらデカいのも強みや
292風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:33:02.55ID:jvCQVCPl0 常田は芸大は最初からやめるつもりで入ったみたいなこと言ってて萎えたわ
庶民なら親に金だしてもらっといてそんなこと出来んし金持ちでもまともな教育受けてればそんなこと言ったらアカンってわかるだろ
ホンマ能天気なボンボンって感じよなぁ
庶民なら親に金だしてもらっといてそんなこと出来んし金持ちでもまともな教育受けてればそんなこと言ったらアカンってわかるだろ
ホンマ能天気なボンボンって感じよなぁ
293風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:33:14.93ID:dCxWiyLX0 >>288
なんで煽ってくるんや?
なんで煽ってくるんや?
294風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:33:14.96ID:T+oR8Hiva >>281
大卒だらけだったりする😭
大卒だらけだったりする😭
295風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:33:16.28ID:c9WOUFs40 黒人ラッパーも金持ち多いやろドレイクとか
296風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:33:19.17ID:jaHQRGQ+0 今天下取ってるJコールなんかも貧乏ではあったらしいけど努力して大学出てるし
結局何も努力しなかった奴がギャーギャー騒いでるだけやろ
ちょっとでも努力したことあればわざわざ貶さない
結局何も努力しなかった奴がギャーギャー騒いでるだけやろ
ちょっとでも努力したことあればわざわざ貶さない
297風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:33:24.39ID:3zeq+71q0 井口・・・彼女がヤバイ奴
これだけで充分やろ
これだけで充分やろ
298風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:33:28.58ID:unrnnnR/p >>250
公認会計士
公認会計士
299風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:33:48.18ID:5xhdLGTg0 >>250
ラーメン屋
ラーメン屋
300風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:33:52.90ID:LGTACfAI0 >>274かもしれんね そういう方がええと思う
301風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:33:59.00ID:erb8i2ug0 >>297
あのやったっけ?ファッキチとメンヘラやからお似合いっちゃお似合いやな
あのやったっけ?ファッキチとメンヘラやからお似合いっちゃお似合いやな
302風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:34:03.56ID:dCxWiyLX0 >>294
Lil pumpを信じろ😤
Lil pumpを信じろ😤
303風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:34:06.02ID:jjgTlNuta ロック自体金が掛かるからもう余裕がある奴しか出来んよ
今はラップや
今はラップや
304風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:34:09.39ID:e44tE0niM305風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:34:18.07ID:kIeppuJta 湘南乃風も中卒DQNのふりして高学歴のお坊ちゃまやからな
307風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:34:59.03ID:F6OStA0+0 >>252
カナダかどっかが音感も才能って研究結果出してたぞ
カナダかどっかが音感も才能って研究結果出してたぞ
308風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:34:59.91ID:VRy2WT4W0 >>292
絶妙なダサさを突いてくるな
絶妙なダサさを突いてくるな
309風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:35:06.21ID:WJTHvGupM310風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:35:10.10ID:Yi2EslT/0 いや意味わからんのだが
ラップの実力に生まれも親も関係なくね?
本人の努力と才能だろ結局
ラップの実力に生まれも親も関係なくね?
本人の努力と才能だろ結局
311風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:35:15.71ID:WyawReC20 最近おとぼけビーバーが全然おとぼけてなくて炎上してたな
312風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:35:17.75ID:b/orrxKS0 >>302
Gucci Gang以降がゴミすぎてもうムリだろw
Gucci Gang以降がゴミすぎてもうムリだろw
313風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:35:18.86ID:5ZgIuphp0 >>306
教師の子がボンボンとかいう時代は悲しい
教師の子がボンボンとかいう時代は悲しい
314風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:35:27.48ID:jvCQVCPl0 >>306
親教師程度でボンボンは無いわ
親教師程度でボンボンは無いわ
315風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:35:39.79ID:uW64mOxzd316風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:35:40.43ID:a+pN4LEU0 常田「Jpop分からなかったので米津玄師に教えてもらってます」
317風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:35:52.95ID:udwTMJPu0 >>310
環境が伴ってないと説得力がない
環境が伴ってないと説得力がない
318風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:35:53.04ID:HR4rpQiC0319風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:36:12.45ID:FLjUh2bn0320風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:36:22.92ID:cTXO867k0 >>306
教師とかどこにも就職できなかった奴の最後の砦だぞw
教師とかどこにも就職できなかった奴の最後の砦だぞw
321風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:36:24.09ID:VRy2WT4W0322風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:36:25.60ID:W2pWgKI50 バンド 機材買い集めて練習する環境を作る時点で金持ちが圧倒的有利。中流階級以上じゃないと厳しい
芸人 大学サークル上がりが増える。賞レースで勝ち進むには高等教育を受けて傾向と対策を練れるやつが強い
YouTuber ノウハウが共有された結果、高学歴か一芸を持った人間が圧倒的に有利になる。
ラッパー 元々日本のラッパーは都内の大卒だらけだったが最近では犯罪者まがいの底辺層でも売れるやつが出てくる
地下アイドル メンヘラ中卒ホスト崩れ多数
やっぱラッパーか地下アイドルになるしかないな
芸人 大学サークル上がりが増える。賞レースで勝ち進むには高等教育を受けて傾向と対策を練れるやつが強い
YouTuber ノウハウが共有された結果、高学歴か一芸を持った人間が圧倒的に有利になる。
ラッパー 元々日本のラッパーは都内の大卒だらけだったが最近では犯罪者まがいの底辺層でも売れるやつが出てくる
地下アイドル メンヘラ中卒ホスト崩れ多数
やっぱラッパーか地下アイドルになるしかないな
323風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:36:35.58ID:ddDf1GGLd324風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:36:36.06ID:I/J+RY8i0 このスレでKing Gnuの曲について語っちゃダメ?
325風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:36:40.30ID:dCxWiyLX0 >>318
チェーン系は企業の大卒ちゃうか?
チェーン系は企業の大卒ちゃうか?
326風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:36:42.28ID:67W2B44r0 東大経済学部やないんか...
327風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:36:54.96ID:T+oR8Hiva >>310
パターン化されてる部分が増えたしコネ大事になってきてるで
パターン化されてる部分が増えたしコネ大事になってきてるで
328風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:36:59.08ID:KdzVWSrX0 高校までの教育を保証されている日本で高学歴は才能がとかは遺伝がとかは通用せんだろ
それ他国で行ってこいよ 殴り殺されるぞ 才能があっても教育を受けたくても受けられない人間がどんだけいるか
それ他国で行ってこいよ 殴り殺されるぞ 才能があっても教育を受けたくても受けられない人間がどんだけいるか
329風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:37:01.85ID:uW64mOxzd330風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:37:25.76ID:erb8i2ug0331風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:37:27.01ID:WJTHvGupM ラーメン屋、前提条件のない上位資格、営業、お笑い、漫画、IT、プロゲーマーあたりは底辺からでも逆転可能やと思うわ
スポーツ選手は体格って絶対的な壁があるしな
スポーツ選手は体格って絶対的な壁があるしな
332風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:37:30.38ID:62YQk0l1r なんかこのスレ何について語ってるのかバラバラすぎてよーわからんな
333風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:37:36.60ID:e44tE0niM334風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:37:38.20ID:jWA3bX1Sd >>324
最近の曲軒並みよくない?
最近の曲軒並みよくない?
335風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:37:43.94ID:5ZgIuphp0 >>330
タイアップ最高やなっ!
タイアップ最高やなっ!
336風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:37:47.26ID:P8c3CAjk0 勢喜遊の名前わかるやつおらんのか
337風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:37:50.95ID:HR4rpQiC0338風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:37:54.28ID:ZsF7zW/5d339風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:37:58.32ID:jaHQRGQ+0 >>310
Jコールはマジで知的やぞ
Jコールはマジで知的やぞ
340風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:37:58.44ID:cTXO867k0 >>328
フランスは高校まで無償で受験もなく大学も好きに選べるらしいぞw
フランスは高校まで無償で受験もなく大学も好きに選べるらしいぞw
341風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:37:59.65ID:dCxWiyLX0 >>310
ラップはアメリカでもニューヨークのここ出身以外のは糞みたいな感覚長かったやで
ラップはアメリカでもニューヨークのここ出身以外のは糞みたいな感覚長かったやで
342風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:38:13.20ID:erb8i2ug0 >>336
一回名前わかれば次からは間違えへんけど初見ではまず無理やな
一回名前わかれば次からは間違えへんけど初見ではまず無理やな
343風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:38:15.53ID:jWA3bX1Sd344風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:38:22.49ID:udwTMJPu0 今夢があるのは配信者くらいかな
プロゲーマーもお坊ちゃんばっかやし
プロゲーマーもお坊ちゃんばっかやし
345風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:38:24.85ID:gWW1yEpHp イギリスでも誰か忘れたけどもうロックは金持ちしかできない言うてたな
346風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:38:28.75ID:T+oR8Hiva >>331
芸人も学歴ないと厳しくなってきてるやろ
芸人も学歴ないと厳しくなってきてるやろ
347風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:38:30.58ID:KdzVWSrX0 才能があっても活かす努力は必要だかんな
そこを履き違えるなよ
そこを履き違えるなよ
348風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:38:32.16ID:53rRI3Sz0 新井は芸大行くか東京経済大学行くかでまよったけど親のこと考えて後者を選んだってどっかで言ってたわ
349風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:38:38.35ID:ddDf1GGLd >>340
1950年代の高知県の公立高校入試かな
1950年代の高知県の公立高校入試かな
350風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:38:44.77ID:erb8i2ug0 >>335
髭男とかもやけどタイアップ強いバンドは日本やと特に生き残りやすいな
髭男とかもやけどタイアップ強いバンドは日本やと特に生き残りやすいな
351風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:38:45.85ID:unrnnnR/p で、きんぐなんちゃらって何なの?
無名すぎて知らんがな
無名すぎて知らんがな
352風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:38:49.29ID:dCxWiyLX0 >>333
なんやねんロバートグラスパーがjaydeeライクなビート作ってるのは事実やぞ
なんやねんロバートグラスパーがjaydeeライクなビート作ってるのは事実やぞ
353風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:39:00.08ID:jWA3bX1Sd >>310
ラップは語彙力ないときつそうやけどどうなんだろ
ラップは語彙力ないときつそうやけどどうなんだろ
354風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:39:00.61ID:uW64mOxzd >>331
まあタレントとか芸能関係も本当に才能ある人は逆転できそうやけどほぼほぼ枕は必須な気がするわ
まあタレントとか芸能関係も本当に才能ある人は逆転できそうやけどほぼほぼ枕は必須な気がするわ
355風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:39:00.66ID:yAoEKZOh0 キングヌーって常時オアシスのアクイースだよな
356風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:39:08.17ID:2yZXbWWna 優秀な遺伝子=上級国民やからそりゃ底辺は無理やろ
357風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:39:08.99ID:VRy2WT4W0 >>346
そうか?
そうか?
358風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:39:11.55ID:jvCQVCPl0359風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:39:17.56ID:e8rzU7DX0 ドラムにも名前はあるだろ…
360風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:39:28.85ID:5ZgIuphp0361風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:39:42.69ID:I/J+RY8i0362風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:39:43.29ID:uGehvgGU0 >>259
お笑いも若手はもう高学歴ばっかやぞ
お笑いも若手はもう高学歴ばっかやぞ
363風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:39:46.93ID:D3Kh3lw0d 尾崎の息子は声が尾崎にそっくりすぎて遺伝ってすごいなって思ったわ
364風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:39:51.06ID:b0y3gYQj0 なんj民がこいつらはフェイクって言ってた
365風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:39:53.97ID:pVYgAAIo0 >>323
NGしたわ
NGしたわ
366風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:39:57.95ID:jvCQVCPl0 >>345
ノエルがそんなこと言ってたな
ノエルがそんなこと言ってたな
368風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:40:12.26ID:NxsJjJzYa 井口の歌唱力が唯一無二すぎるな
常田は歌下手くそやしノエルギャラガーにはなれんわ
常田は歌下手くそやしノエルギャラガーにはなれんわ
369風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:40:17.51ID:W2pWgKI50 どんな業界もパターンが確立されたら大卒とボンボンが有利になるんよな
ラッパーは成り上がりストーリーが重要やから底辺高卒でも売れるけど
ラッパーに曲提供するコンポーザーは絶対大卒が強いで
ラッパーは成り上がりストーリーが重要やから底辺高卒でも売れるけど
ラッパーに曲提供するコンポーザーは絶対大卒が強いで
370風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:40:18.95ID:dCxWiyLX0 >>337
はえー
はえー
371風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:40:41.67ID:ZsF7zW/5d >>250
むしろ底辺で頑張っても報われない業界の方が少ないんちゃうの
むしろ底辺で頑張っても報われない業界の方が少ないんちゃうの
372風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:40:45.68ID:pVYgAAIo0 >>362
兼近と草薙は中卒やし四千頭身は高卒やろ
兼近と草薙は中卒やし四千頭身は高卒やろ
373風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:40:47.42ID:JLHdFj0cM 才能やら遺伝とか言ってるが宇多田ヒカルは藤圭子と父親に英才教育受けてるし宇多田自身滅茶苦茶音楽聞いてるからな
遺伝だけでどうにかならんで
貧乏でも金持ちでも自分に才能あるかどうかも努力せなわからんのに
みんななろう系やら読んだり見過ぎでなんの努力もなしに開花するもんとでも思っとんちゃうか
金持ちならチャンスは多いのは確かやけどな
遺伝だけでどうにかならんで
貧乏でも金持ちでも自分に才能あるかどうかも努力せなわからんのに
みんななろう系やら読んだり見過ぎでなんの努力もなしに開花するもんとでも思っとんちゃうか
金持ちならチャンスは多いのは確かやけどな
374風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:40:48.12ID:P8c3CAjk0 >>361
一途ってまだ配信されてないの?
一途ってまだ配信されてないの?
375風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:40:50.39ID:5ZgIuphp0376風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:40:50.86ID:erb8i2ug0377風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:41:05.87ID:udwTMJPu0 業界が成熟すると高学歴お金持ちが増えるのは諦めるしかないのか
378風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:41:16.87ID:I/J+RY8i0 >>374
されとるよ
されとるよ
379風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:41:18.04ID:WJTHvGupM380風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:41:19.38ID:D3Kh3lw0d 仏陀も皇子やったけど悟り開いたからな
381風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:41:20.70ID:KdzVWSrX0 >>362
それって大学全入時代で努力出来る奴はみんな学生時代も努力しただけのような
それって大学全入時代で努力出来る奴はみんな学生時代も努力しただけのような
382風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:41:33.00ID:ZG4SIH1N0 キングヌーはロックじゃないみたいなこと言うてる人いるけど、
別に彼らはそんなつもりはなさそうだし、
そもそもこの時代に反権威主義的な若者はロックとかやらんでしょ
世界中で新しいアングラのシーンが生まれてるのに
別に彼らはそんなつもりはなさそうだし、
そもそもこの時代に反権威主義的な若者はロックとかやらんでしょ
世界中で新しいアングラのシーンが生まれてるのに
383風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:41:35.25ID:5ZgIuphp0384風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:42:02.16ID:unrnnnR/p385風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:42:05.18ID:pVYgAAIo0 お笑いは「空気の読み方」が1番重要らしいし、そういうのは金持ちかどうかとはあんまり関係ないと思うが
386風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:42:06.22ID:jWA3bX1Sd387風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:42:06.39ID:svoO6IM+0 言うてやろ、9mmとか京大卒おるぞ
388風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:42:07.72ID:HR4rpQiC0 総括すると、もはや今の時代は
ヒップホップとラーメン屋はロックに成り代わったってことでええな?
ラーメンとヒップホップには夢がある
ヒップホップとラーメン屋はロックに成り代わったってことでええな?
ラーメンとヒップホップには夢がある
389風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:42:19.55ID:82dcq61t0 金持ちのアーティストが厭世観気取ってるの気持ち悪いよな
390風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:42:21.51ID:jaHQRGQ+0 >>336
むしろせきゆうとしか読めんく無いか
むしろせきゆうとしか読めんく無いか
391風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:42:28.77ID:mQruYBdad Jでパスピエの上位互換になるよなって書き込んだらボコボコに叩かれたわ
392風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:42:29.03ID:pVYgAAIo0 >>388
ラーメンのどこにロマンがあるか教えてほしい
ラーメンのどこにロマンがあるか教えてほしい
393風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:42:34.50ID:cTXO867k0394風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:42:39.74ID:jvCQVCPl0 芸術はある法則に気付けるかどうかやで
上手く言えんけどパズル方式で埋めていく感じ
気付く奴はすぐ気付くけど気付かない奴は一生気付かない
上手く言えんけどパズル方式で埋めていく感じ
気付く奴はすぐ気付くけど気付かない奴は一生気付かない
395風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:42:47.34ID:jjgTlNuta お前らが思う日本最後のロッカーって誰や?
396風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:42:54.29ID:2yZXbWWna397風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:42:57.47ID:erb8i2ug0 ロックが反体制でなければいけない必要性も今ではなくなってるからな
単純な曲のジャンルの一つになった
単純な曲のジャンルの一つになった
398風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:43:03.74ID:ZsF7zW/5d >>373
努力せな分からんのはそうなんやけど、普通の人間が努力できる限界ってあると思うんや
金持ちやったり親が詳しかったりして環境が整ってるやつってその努力の限界くるまでに上達できるから、努力が続きやすいんちゃうか
努力せな分からんのはそうなんやけど、普通の人間が努力できる限界ってあると思うんや
金持ちやったり親が詳しかったりして環境が整ってるやつってその努力の限界くるまでに上達できるから、努力が続きやすいんちゃうか
399風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:43:03.81ID:EAbswfiN0 Jポップ界隈で一番成り上がりはやっぱミスチルかいな
ドラムの人だけは家にドラムあって中学の頃からバンド掛け持ちしてたらしいけど
ドラムの人だけは家にドラムあって中学の頃からバンド掛け持ちしてたらしいけど
400風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:43:07.43ID:X6LpikQJ0 大衆に迎合した音楽はやりたくないとか言う割にタイアップ等はバンバン受けてんの笑う
401風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:43:10.64ID:pVYgAAIo0 >>394
具体的にバカでもわかるように説明してほしい
具体的にバカでもわかるように説明してほしい
403風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:43:21.30ID:62YQk0l1r ワイがファンじゃなくてちゃんと聴いてないからキングヌーの曲同じ展開しかしねえなとしか思わんのかな
404風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:43:21.57ID:ddDf1GGLd >>387
京大ってオーラルちゃうんか?
京大ってオーラルちゃうんか?
405風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:43:31.60ID:EujF5qnqM >>337
朝鮮人がラーメンショップパクって作った店やんw
朝鮮人がラーメンショップパクって作った店やんw
406風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:43:36.33ID:LsY+PLgT0 両親と兄が凄すぎるだけやんけ…
407風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:43:39.72ID:P8c3CAjk0408風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:43:50.01ID:udwTMJPu0410風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:43:50.54ID:1kBopVje0 常田って全てを持ってる男やな
411風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:43:55.00ID:U9X+36IXp 聖飢魔IIもなかなかすごいのよね
412風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:43:55.01ID:b/orrxKS0 キングヌーってオアシス目指してるのか?
わからんけど影響受けてるとしたらフリーとウッドマックら辺だろ
わからんけど影響受けてるとしたらフリーとウッドマックら辺だろ
413風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:43:55.03ID:5ZgIuphp0 結局ね、ソニーなんですよソニー
音楽、アニメはとりあえず牛耳ってるアニメはTOHOも独禁法上等で劇場抑えられるから強いけど
音楽、アニメはとりあえず牛耳ってるアニメはTOHOも独禁法上等で劇場抑えられるから強いけど
414風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:43:55.79ID:D3Kh3lw0d 日本に住んでるとハングリー精神が養われんやろ衰退してるとはいえまだまだ国が豊かやわ
415風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:43:57.93ID:HR4rpQiC0416風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:44:07.44ID:Ioj3e2EL0 >>404
ベースが阪大くらいしか知らんわ
ベースが阪大くらいしか知らんわ
417風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:44:11.90ID:GSwpMtLTd 中卒職人家庭から成り上がれた北野武ってすごいんやな
418風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:44:12.05ID:5xhdLGTg0419風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:44:13.46ID:kTWoiyld0420風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:44:23.50ID:uW64mOxzd >>373
そういう教育受けられるのがもう天から与えられた才能みたいなもんやろ
音楽業界へのコネも十分やし
なんで金持ちの子が金持ちになるかってそりゃええ教育とコネを親から授けてもらえるからやし
自分の子供を私立のお受験学校に入れてる人たちが平等!弱者を助けたい!とか言ってるの見ると笑えるでお前らのやってる事がまさに差を生み出してるんやろって
そういう教育受けられるのがもう天から与えられた才能みたいなもんやろ
音楽業界へのコネも十分やし
なんで金持ちの子が金持ちになるかってそりゃええ教育とコネを親から授けてもらえるからやし
自分の子供を私立のお受験学校に入れてる人たちが平等!弱者を助けたい!とか言ってるの見ると笑えるでお前らのやってる事がまさに差を生み出してるんやろって
421風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:44:26.53ID:IuOUgwBHp422風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:44:28.04ID:5ZgIuphp0423風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:44:37.21ID:IRd3FHu5d >>416
wiki曰くベースが京大でギターが神大やな
wiki曰くベースが京大でギターが神大やな
424風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:44:41.16ID:F6OStA0+0 >>344
配信も今から始めるなら結局顔がいいやつ声がいいやつ面白いやつおっぱいが大きいやつしか伸びないぞ
配信も今から始めるなら結局顔がいいやつ声がいいやつ面白いやつおっぱいが大きいやつしか伸びないぞ
425風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:44:45.17ID:ARyGAjrU0 賢くなったら商売できないのね
426風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:44:50.94ID:LGTACfAI0 個人的にはteenager foreverがlibetinesの1st allbum味を感じてそっから聴き始めたけど、白日のギターソロもあんま聴いたことのない感じでちょっと衝撃だったな
427風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:44:57.35ID:gWW1yEpHp >>348
明治やろ
明治やろ
428風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:45:01.87ID:cTXO867k0429風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:45:08.27ID:pVYgAAIo0430風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:45:17.21ID:lq0ObRR50 やってることパクリだからな
431風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:45:18.77ID:5xhdLGTg0432風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:45:28.03ID:HR4rpQiC0 >>394
これきになるから教えてクレメンス
これきになるから教えてクレメンス
433風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:45:37.23ID:erb8i2ug0434風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:45:43.18ID:FLjUh2bn0435風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:45:54.97ID:R7c48n/r0 >>419
自分を凡人と理解した上でケチつけ&寄生特化に生きたジョブズが世の中では天才扱いやから、ひとえに天才凡才は語れんとこあると思う
自分を凡人と理解した上でケチつけ&寄生特化に生きたジョブズが世の中では天才扱いやから、ひとえに天才凡才は語れんとこあると思う
436風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:45:59.11ID:2yZXbWWna >>373
底辺に産まれたら英才教育受けられへんやん
底辺に産まれたら英才教育受けられへんやん
437風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:46:11.11ID:jaHQRGQ+0438風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:46:16.37ID:Ioj3e2EL0439風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:46:18.40ID:udwTMJPu0440風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:46:24.12ID:w/dU7IW00441風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:46:48.70ID:FlkGMgo2a >>167
基本的にスポーツってそれで飯食おうと思ったらめちゃくちゃ金掛かるし親の負担が馬鹿でかいけど
サーフィンとかスノボやスキーやスケートとか
練習場所と季節が限られてるスポーツはもともとそこに住んでたとかじゃない限り移動費だけでバカにならんからな
基本的にスポーツってそれで飯食おうと思ったらめちゃくちゃ金掛かるし親の負担が馬鹿でかいけど
サーフィンとかスノボやスキーやスケートとか
練習場所と季節が限られてるスポーツはもともとそこに住んでたとかじゃない限り移動費だけでバカにならんからな
442風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:46:49.58ID:Nr+p/KQf0 新井は100万で親にNBOXプレゼントしてて好感持てたわ
443風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:47:24.50ID:jvCQVCPl0 >>401
すまんワイも上手く言えんのや
だが色々な音楽を分析していくと確実に一定の法則に気付くんや
これとこれなら混ぜれそうとかこれとこれは合わんとか
そういうのを無限に貯蓄していくんや
それは理論とかそういう話では無くてや
すまんワイも上手く言えんのや
だが色々な音楽を分析していくと確実に一定の法則に気付くんや
これとこれなら混ぜれそうとかこれとこれは合わんとか
そういうのを無限に貯蓄していくんや
それは理論とかそういう話では無くてや
444風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:47:29.03ID:FLjUh2bn0 努力は前提条件やから才能を語る上で何の努力もせずに成功しとるみたいに思っとる奴おらんやろ
445風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:47:36.20ID:jaHQRGQ+0 >>442
あれほんま感動する
あれほんま感動する
446風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:47:36.94ID:cTXO867k0447風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:47:49.28ID:3qnSXNJQ0 常田は天才天才言われてるけど
どっかで聞いた事ある洋楽をなぞってるだけよな
どっかで聞いた事ある洋楽をなぞってるだけよな
449風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:48:04.01ID:HR4rpQiC0450風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:48:22.12ID:udwTMJPu0 ダウンタウンって凄いんやなあ
451風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:48:23.01ID:YqwvUUQDa ブサイクと貧乏は生まれた瞬間人生終了やぞ
452風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:48:26.05ID:KdzVWSrX0 なんか中卒じゃないとみんな金持ちか才能あるみたいなこと言ってんな
中卒なんて普通に生きてたらすれ違う事もしないだろうにw
中卒なんて普通に生きてたらすれ違う事もしないだろうにw
453風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:48:36.68ID:T+oR8Hiva >>435
ジョブズはアップルていうジャンル作ってオンリーワンになったパターンやからこのスレで出てくる天才とはちょっと違う
ジョブズはアップルていうジャンル作ってオンリーワンになったパターンやからこのスレで出てくる天才とはちょっと違う
454風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:48:41.05ID:I/J+RY8i0455風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:48:47.40ID:JLHdFj0cM スポーツショップに働いてる知り合いが言ってたなあ
スポーツショップに野球道具買いに来る親子もベンツやらなんやら高級車横付けにして買って行くって
もうノムさんみたいなクソ貧乏から成り上がる人おらんのかね
甲斐はシングルマザーに育てられて貧乏やっけ?
スポーツショップに野球道具買いに来る親子もベンツやらなんやら高級車横付けにして買って行くって
もうノムさんみたいなクソ貧乏から成り上がる人おらんのかね
甲斐はシングルマザーに育てられて貧乏やっけ?
456風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:49:02.78ID:jvCQVCPl0 >>434
すまんワイと君とではロックの価値観が違うようや
すまんワイと君とではロックの価値観が違うようや
457風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:49:06.49ID:WJTHvGupM ヒカキンとかいうレジェンドは尊敬できるわ
458風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:49:07.27ID:ZG4SIH1N0 なんだかんだ日本人は金持ちでルックスや教養ある様なアーティストがみんな好きなんだよな
アイドルとかと同じ感覚
アイドルとかと同じ感覚
459風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:49:07.45ID:AfXgYGxQ0 ロックはボンボン音楽に成り下がったので底辺成り上がりのヒップホップ聞こうぜ
舐達磨とかD.O
舐達磨とかD.O
460風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:49:20.76ID:FLjUh2bn0461風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:49:28.36ID:62YQk0l1r 白日のギターソロで衝撃受けるレベルのやつがファンだったんか
良さ理解できなくて安心したわ
良さ理解できなくて安心したわ
462風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:49:33.29ID:udwTMJPu0 世の中の大半は高卒とFランなのになかなか見かけないよな
配信者くらいかも
配信者くらいかも
463風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:49:57.13ID:ev2JQEjd0 何を議論してるかわからん
上級国民でも消えていくバンドマンなんて山ほどいるだろ
上級国民でも消えていくバンドマンなんて山ほどいるだろ
464風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:49:59.48ID:DB8IEOVqa 売れるのってだいたいイケメンやしな
世の中顔と金がすべて
世の中顔と金がすべて
465風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:50:02.04ID:3qnSXNJQ0 個性が全くない良い子ちゃんバンドしかいなくなったな
466風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:50:04.80ID:sFLv9mrz0 芸人の高学歴化と似たものを感じる
467風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:50:07.78ID:nbjmTAeM0 >>457
確かにヒカキンが日本で一番ロックかもしれない
確かにヒカキンが日本で一番ロックかもしれない
468風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:50:10.75ID:unrnnnR/p >>432
横からでスマンが絵に関していえば色んな絵師を見ていくと絵柄に型のパターンがあるんや
絵が上手くなりたいなら好きな絵師を見つけてひたすら模写をして型を学んだ後に自分なりのオリジナリティを足せばええんやないか?
横からでスマンが絵に関していえば色んな絵師を見ていくと絵柄に型のパターンがあるんや
絵が上手くなりたいなら好きな絵師を見つけてひたすら模写をして型を学んだ後に自分なりのオリジナリティを足せばええんやないか?
469風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:50:15.66ID:I/J+RY8i0470風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:50:16.63ID:7PNFYw5t0 オアシスのリアムも言ってたな
ロックは金がかかるようになったからもう労働者階級のものじゃなくなったって
ロックは金がかかるようになったからもう労働者階級のものじゃなくなったって
471風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:50:31.22ID:udwTMJPu0 ヒカキン、ダウンタウンは高卒成り上がりやなあ
472風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:50:33.97ID:HR4rpQiC0473風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:50:48.95ID:jjgTlNuta >>434
嫉妬も何もロックってそういうジャンルやろ
生き様が〜とかそういう文脈で語られたいからロックやってるんやろうし
よう知らんけど発言見る限りはそう
その上で滑ってると捉えるか気にせんかは解釈の違いや
嫉妬も何もロックってそういうジャンルやろ
生き様が〜とかそういう文脈で語られたいからロックやってるんやろうし
よう知らんけど発言見る限りはそう
その上で滑ってると捉えるか気にせんかは解釈の違いや
474風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:50:57.00ID:ZG4SIH1N0475風吹けば名無し
2022/03/30(水) 23:50:59.16ID:3qnSXNJQ0 しかもあれやろ常田の爺さんはカラーテレビ作った人なんよな
ガチの上級国民や
ガチの上級国民や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「自分達は産む機械かと」「地方は非常に生きづらい」…指摘に赤沢大臣「大変申し訳ない状況」 [煮卵★]
- 【山梨】「コンセプトはメガ安!」 ディスカウントスーパー“ラ・ムー”爆誕へ [おっさん友の会★]
- 万博会場の「文明の森」、立ち入り禁止に…「樹が倒れる恐れ」とSNSなどで懸念 [少考さん★]
- 【神奈川】キャバクラ従業員の中国人女性(45)を蹴り負傷させた疑い 自民党所属の76歳横浜市議を逮捕 [ぐれ★]
- 令和ロマン髙比良くるま 吉本との「信頼関係壊れた」スタンドプレー [ひかり★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 【悲報】日本人、貧しくなりクリーム無しクレープしか食べられなくなる [817148728]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- GW初日のお🏡
- 【朗報】TOYOTA入社祝い金100万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 【お笑い】枯れ木を大量に立てた例の万博「文明の森」、倒木の恐れありとして敢えなく立入禁止に😂 [359965264]