X



任天堂「エルデンリングにGOTY取られそうだからゼルダを来年に延期する」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:22:47.86ID:azIbI7aJ0
任天堂は29日、人気シリーズ「ゼルダの伝説」の最新作の発売日を2023年春に延期すると発表した。これまで22年中に発売する予定だった。新作は、17年の発売から累計2500万本以上が売れたニンテンドースイッチ向けソフト「ブレス オブ ザ ワイルド」の続編で、ゲームファンなどから注目が集まっていた。
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:23:03.23ID:vk5M4EI+M
ぐう賢い
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:23:32.67ID:Ved5/YYL0
あまずいやめべひん
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:23:40.39ID:If22+b5H0
そらそうよ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:23:41.03ID:Zwehd2t9M
ゼルダが任天堂の全てと言っても過言ではないからな
これコケたら信者もろとも崩壊する
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:23:51.28ID:g1wYorKH0
そんな理由でゲーム発売延期するわけないやろ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:24:22.87ID:mAEuzOQwd
GOTYってそこまで権威ある賞になったのか
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:24:37.78ID:evnsLE4O0
GOTYてなんや
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:24:38.92ID:Covcw+3p0
さすがゼルダやな
日経新聞に載るような話題なんや
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:24:44.06ID:oc5rAjZM0
でもエルデンがGOTYっていうのもちょっとなあ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:25:00.40ID:0fNwXReU0
イカと客の取り合い起きないようにしたんやろ
ポケモンも出るみたいやし
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:25:08.37ID:h280wWb7d
ピタリ賞ガー
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:25:50.44ID:EE5jfLrQa
>>149
ほんとはダッフィー呼びたいんやが
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:26:28.55ID:NCMUoiS00
GOTYなんてポリコレラスアス2がとって地に落ちました
あんなものありがたがってもね
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:26:34.63ID:d2DjWepj0
ゼルダやる層はポケモンとかスプラトゥーンなんやし関係ないやろ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:26:45.52ID:8yKiEqPc0
ゲーオタ以外そんな賞知らない定期
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:26:48.70ID:E+vFkEWbd
>>17
ならホライゾンが取れるな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:26:49.49ID:mjx1j4koa
>>9
もとは2chのスレで始まったネタやったのにな
いつの間にか真に受ける人が増えた
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:26:56.08ID:X+DnJHd2a
【悲報】ホライゾンさん、忘れられる
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:27:07.93ID:RDnC3FrE0
gotyて何?
game of the yearとか?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:27:21.73ID:s+KskaSs0
これでエルデンリング確定やね
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:27:27.90ID:g1wYorKH0
>>20
エルデン除いたらわりと候補やろ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:27:44.68ID:D6qpmhgb0
噂のホグワーツレガシーに取られる可能性もあるやろ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:27:46.95ID:YcdSbH4KM
実際延期するってそういうことだからな
GOTYはともかく、
周りのライバル企業に勝てないから更に開発してクオリティあげます、っていうのが延期や
もちろん次世代ハードの都合で延期もあるにはあるけど
現状エルデンか原神か未満の出来なんだろうね
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:28:10.48ID:q3e6HtGQ0
さすがにゼルダがエルデンに負けるわけないだろ
エルデンはあまりにも粗が多すぎる
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:28:11.35ID:Q+BvNficM
天下の任天堂がフロム相手に逃げ出すとかええんか…
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:28:14.08ID:WfSEiHJw0
やめべひん
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:28:27.20ID:uKLMGKBnM
開発しててなんかあんま面白くないんだろうな
マップ前作の使い回しだしSwitchの性能じゃやれること限られてるし
納期守れないのはかなりやばい兆候
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:28:36.93ID:u7GtTO5+a
【2022年発売任天堂自社タイトル】
アルセウス
カービィ
マリオストライカーズ
switchスポーツ
スプラ3
ゼノブレ3
ベヨネッタ3
ポケモンスカーレットバイオレット

 
これにブレワイ2入れてくるとか流石にやり過ぎだろJK
現状完全なる一人勝ち状態なのにそんなにムキになる必要ないわな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:28:40.98ID:LuA90bzr0
gotyってそんなに重要視する賞ちゃうやろ単なる開発遅れてるだけやろ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:28:46.49ID:Y5VKsKNzp
ぶっちゃけswitchがゼルダ一強やしな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:28:55.80ID:WD14jXIp0
>>18
人気ゲームならどっちも買う層も多そうやし関係あるやろ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:29:00.94ID:X+DnJHd2a
末尾Mさん大暴れやん
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:29:20.03ID:WfSEiHJw0
>>32
ガキゲーしかないやん
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:29:24.24ID:5fnfqT+od
エルデンリングなんてブレワイにも劣るんだから続編もそのまま出せばいいのに
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:29:35.76ID:WD14jXIp0
>>35
これ取り消し
ゼルダやる層はポケモンやスプラトゥーンやらない的な意味かと思った
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:29:42.36ID:E+vFkEWbd
>>28
RTAで道中スキップが見つかったから即死ゾーン増やしまくってその結果取れないアイテムが出たのアホ過ぎて草
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:29:42.89ID:If22+b5H0
むしろエルデンに明け渡す側やろ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:29:51.49ID:vpAs2KHy0
ゼルダ出たらエルデン普通に負けるやろ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:30:24.45ID:QpHNdKMz0
エルデン面白かったけどオープンワールド部分はまだまだ改善点多く感じたわ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:30:25.73ID:oEGys8/80
来年新ハードを出すため縦マルチ同時発売にするため延期する←これの可能性は?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:30:37.52ID:ZEDBnHya0
ワンピースSwitchハブ!←任豚「イラ」

PSnow統合!←任豚「イライラ」

ブレワイ2延期!エルデンリングから逃亡←任豚「イライライライライライライライライラ」
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:30:39.39ID:BWFPKnJB0
これでエルデンリングがGOTYじゃなかったら草生える
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:30:42.31ID:r8VthUwc0
でも今年のGOTYはスターフィールドだから😅
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:30:48.27ID:GqBRMBv5a
KOTYは?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:30:56.32ID:udp6NkuK0
ぶーちゃん元気出してね(´・ω・`)
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:31:07.61ID:iPVeOs3Wd
探索が楽しいのがオープンワールドで実際ゼルダもそれが楽しかったのに同じ地域が舞台でマップが使い回しとなるとダメだろうな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:31:23.18ID:iJDGm1zN0
アカデミー賞も暴力黒人のせいで地に落ちたし
GOTYも意味ないわ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:31:47.42ID:tXFIX6ZLa
GOTYをアカデミー賞並の権威だと思ってるのか?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:32:46.41ID:EDkt3ljz0
ドラクエはまだ決まってないんやっけ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:32:54.31ID:VgApWXc0d
新作出たら間違いなくエルデンリングの売り上げ超えるやん?
土下座用意しとけやゴキ痴漢
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:33:25.13ID:E+vFkEWbd
>>56
ドラクエはあれだけ発表しまくったのに発売日決まってるのドラクエ10オフラインだけやぞ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:33:27.59ID:pzgQkdPm0
正直エルデンよりカービィのが楽しくね?
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:34:21.40ID:eznMH4NYa
>>9
ブレワイがとってからやたら注目されてる印象
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:34:23.72ID:c0GauM2La
エルデンリングのクオリティみて今年出したら叩かれそうだからエルデンリング熱が冷めるまで時期ずらしたんだろ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:34:28.55ID:wb58S6MF0
はいはいエルデンリングはとてもすごいね
今年Botw続編はGoty取れないけど来年頑張ります
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:34:37.97ID:i8JGKJxNp
>>59
人それぞれやろ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:34:58.89ID:zg6UKv1R0
これマジで笑うよな
雑魚糞ゲーが並ぶ時期まで延期するんだぜこれw
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:35:05.90ID:D6qpmhgb0
競合他社製品を理由にプロジェクト来年まで遅らせますなんて認められる訳ないやろ、どんなPMや
そんな会社あったら是非とも入りたいわ
ワイにもその言い訳使わせてくれ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:35:10.98ID:md8uzOoW0
にっさあああああああああああああああああああああん
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:35:17.36ID:7blXO5NP0
>>46
まだ開発発表もないから出るなら早くて来年下期以降やろけどそこまで行ってもええんか?
WiiUくらいのマイナーチェンジなら1年程度やけどそれならわざわざ延期はせんやろし
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:35:24.89ID:i8JGKJxNp
>>61
エルデンというより前作の壁が高すぎるあれ以上って中々難しいぞ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:35:28.53ID:oEGys8/80
>>56
ゲームエンジンがUE5、大人向け、ダークとの発表だけあった
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:35:31.65ID:WcH3FiLC0
>>64
で、アカデミー賞並みの権威なん?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:35:44.20ID:u75Gde8K0
>>59
ぶっちゃけエルデンはただのダクソやしただのダクソだから入口は狭い
ただ海外の評論家は高難易度であればあるほど評価が指数関数的に上がるダダ甘仕様だから難易度の低いゲームはどれだけ神ゲーでも評価されにくい
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:35:48.94ID:7fsBWdsqd
switchっていつまで引っ張るつもりやろ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:35:51.56ID:ryFamcKO0
>>61
恥を恥と思わないアルセウスとは違うな
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:36:48.71ID:eznMH4NYa
>>17
ほんとこれ悔しい
アンチポリコレのワイらの価値観否定された気がした
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:37:08.52ID:kDyHJdAFa
その方が記録や記憶に残せるんだし正しい判断だろ
「そういうのずるい」とか思う奴は変にかっこつけて人生何も成功せずに終わる馬鹿
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:37:14.45ID:qMtCna7u0
エルデンリングは全てのゲームの頂点だからな
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:38:04.77ID:1TP4SHyyM
>>58
まぁすぎやまこういち亡くなったしそれで滞ってる部分があるんやろ主に権利関係で
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:38:21.72ID:ADCBSShUM
エルデンリングは無理じゃね
色々めちゃくちゃすぎるわあのゲーム
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:38:23.77ID:8LW0Fd+f0
ゴティ?
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:39:12.51ID:5UR+BNl3p
もうゲームはエルデンぐらい難しいか対人でもなきゃつまんないわ
簡単だと作業感が強くて途中で飽きる
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:39:17.56ID:3XnlQfsDa
ソースあって草
いや悲しい
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:39:38.69ID:wp8BYZc40
エルデンリングがゼルダの開発延期に影響してると思ってる精神障害者たちのスレッド
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:39:47.66ID:4vxR4CzN0
ゆうてエルデンリング取れるか?
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:39:54.36ID:iuO5Tqdy0
勝負してどっちが勝つかっつったら十中八九ブレワイだけど
「万が一の敗北」から逃げたのは確かでしょ

ワイは両方ともやって言ってる
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:40:23.23ID:pzgQkdPm0
>>63
正確に言うとエルデンよりカービィのほうが楽しめる人間多くねと言いたい
システム的にもダクソを広くしただけと2D→3Dで進歩がぜんぜんちゃうし
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:40:42.77ID:YvL+7qz2a
賢いと思うわ ホライゾンも名作だったのにエルデンリングに全部話題持っていかれたし ずらすべき
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:40:45.01ID:kGBAv4ONa
>>88
ゼルダの開発延期なんて今作に始まった事じゃないやん
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:40:58.23ID:W7SyExD00
Vampire SurvivorsがGOTYやろ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:40:58.99ID:ldTVacHd0
バグゲーがなんだって?
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:41:06.54ID:6bkWwHoir
>>80
ワイだったらツシマを推すわ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:41:15.96ID:7blXO5NP0
エルデンの話以外されなくなって草生える
ゼルダの話題がないからしゃーないんやろけど
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:41:27.99ID:pjdQAfTb0
いうてブレワイ2は出たら売れるやろ
ブレワイ楽しめた人らはとりあえず買うだろうし
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:41:32.82ID:iuO5Tqdy0
>>91
でも来年の春ってのがね
今年中には出さないという確固たる意思を感じてしまうよね
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:41:37.55ID:SRuFqXNQd
>>89
あのカービィ楽しめる奴は障害者
これは自信を持って言える
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:41:51.97ID:vpAs2KHy0
陰謀論とか好きそう
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:42:17.68ID:u7GtTO5+a
>>74
今の勢いだとマジで10年イケると思う
まあ2025年にスイッチ2発表して2026年発売が一番ありそうだが
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:42:23.12ID:pzgQkdPm0
任天堂としてはコアユーザーもいてくれないと困るから
独占するよりもサードに花を持たせてゲーム界自体を盛り上げたいとは思ってるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況