X



会社説明会「私服okだよ!」バカガイジ「スーツで受けたろ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 08:56:41.83ID:TPHMkbYNd
お前みたいな奴のせいで息苦しい世の中になるんだよ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 08:59:50.29ID:7PyPD0uDd
>>10
え?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:00:05.12ID:/IPTXLK3a
人事部やったけど私服可に私服で来たやつは落とせって風潮やったで
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:00:31.65ID:WfSEiHJw0
スーツやめてほしいわ
これのせいで働く気なくす
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:00:43.21ID:tNG2Tui90
>>14
嘘つけ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:00:50.53ID:isIwl8wVd
チノパンとジャケットとかなんやろうけど私服でそんなん着ないねん
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:00:56.48ID:q6VBrt0Qd
スーツ禁止って言われない限りスーツでいけ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:00:59.25ID:4eb8hC8Rr
>>14
はいコンプラ違反
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:01:00.62ID:MchRVFV/0
ホリエモンや前澤は適当な服できたやつ好きそう
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:01:17.80ID:isIwl8wVd
>>14
人事ってやっぱ無能だわ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:01:21.40ID:432YqJYKM
でも本当は?🙄
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:01:26.10ID:dQ9BvlIo0
スーツってダサいんよなぁ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:01:41.48ID:xHMHUat4d
私服可ってスーツが普通やけど私服でも説明会くらい聞かしたるみたいなもんよな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:01:46.01ID:tNG2Tui90
>>17
ジャケットはスーツの上でええやん
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:01:59.01ID:RsMNthCHd
オフィスカジュアルで行くわ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:02:11.45ID:fFhlQCuHa
ワイ陰キャ、選ぶような服がないのでスーツの方が嬉しい
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:02:17.62ID:tIVW+V+g0
スウエットかスーツかでスウエット選ぶやつおるか?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:02:21.80ID:TdAjl1JW0
アパレルの説明会もスーツだらけなんか?
私服のセンス大事やろ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:02:25.01ID:isIwl8wVd
>>25
そんなんしたら笑われるで
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:03:22.40ID:tNG2Tui90
>>30
チノパンとは合わんかもしれん
別の柄のスーツのズボンと合わせたらどうや
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:03:40.05ID:LBqmvGEb0
好きな格好でいけばいいだろ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:03:46.46ID:4tPPDDWAF
スーツのほうが楽やと思うけどなあ
何も考えんでええねんで
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:03:51.24ID:uduln+Ym0
私服でもいいけどラフな格好で来いとは言ってない
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:04:28.59ID:hyKX8Wbia
ショボい会社にスーツで面接行ったら「わざわざスーツでもこんでもええのにw」って事務の人に言われた
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:04:45.75ID:hNp/67VaM
>>29
アパレルは普通に自分が考える最高の私服で来いって書いてあるで
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:05:05.83ID:z12vaagh0
リクルートスーツは黒です→入社後は長く着られませんのほうが悪質やろ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:05:31.09ID:fsV3gnS50
正直私服をどれにするかって迷うよりスーツが楽
まあ夏だと辛いかもしれんがな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:05:40.99ID:JuzCQPLv0
ワイだけインターン私服で行ったら
就活生が服装について質問したときにこっち見ながら間違ってるかのように言われて草だった
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:05:44.60ID:nSReRsUWd
>>37
濃紺最強
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:06:32.37ID:okipNAMya
スーツで行く→指示に従えないから社会人失格
私服で行く→指示を字面でしか理解できず
      TPOをわきまえないから社会人失格
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:06:48.85ID:XQ/Uxyw50
スーツのほうが楽だわ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:06:54.29ID:cTXO867kp
アスペ除けや
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:07:11.48ID:hif1dM6t0
>>31
見た目でアウトや
スーツは全然素材違うから即バレ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:07:19.81ID:JuzCQPLv0
>>37
スーツ屋「サンキューリクルート」
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:07:53.78ID:nSReRsUWd
>>44
バレて何がまずいんや
上下違ったらスーツにはならんで
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:08:11.19ID:EqvMj2nDd
合説に私服できてた猛者ならおったな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:08:19.14ID:hif1dM6t0
>>46
ダサくてマズい
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:08:31.53ID:Fbh4lKGZ0
>>37
え?俺は着続けたぞ入ったあとなんて早々首にできんしな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:08:38.01ID:JuzCQPLv0
>>44
オフィスカジュアルって実際ジャケットはスーツの使う場合多いぞ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:08:51.00ID:kMsW6qRn0
>>36
それはほんまに勝負になるな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:08:55.51ID:mTBV9r1A0
あほか
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:09:16.01ID:lfyWd/USM
大学の合説が私服可だったからジャージにサンダルで行ったらすごい浮いてた
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:09:42.83ID:yP6b25hUa
どうせYシャツにジャケットになるんやったらスーツと同じやんって思う
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:09:56.47ID:nSReRsUWd
お前らリクルートスーツに黒はやめとけよ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:10:00.59ID:Pp6l01Fgd
バイトの面接ならスウェットでいったことあるわ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:10:02.77ID:X76g2/l3M
実際面接に私服できたやつ碌でもないのばっかやったで
0058風吹けば名無し(茸)
垢版 |
2022/03/30(水) 09:10:34.17ID:DHEtgtdCd
会社「ウソだよw本当はそこでスーツで来れる人間を選別してるんだよw」
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:10:46.54ID:77+UzKKd0
オフィスカジュアルでスーツのジャケットは草
ニット素材とかちょっと外した感じがええんや
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:10:46.83ID:TPHMkbYNd
スーツ民だらけやん なんj民案外普通だよね
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:10:48.74ID:AdmtqTs/0
スーツって私服だろ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:11:10.92ID:sClcu5bq0
帝愛定期
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:11:18.78ID:cdHNoz0Ua
スーツだって私服やん 
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:12:01.29ID:sqM5PDPJa
ワイレベルになると登山もスーツやからな
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:12:02.14ID:sClcu5bq0
>>37
上司「俺が若い時はこんなルール無かったから気にすんな」
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:12:03.53ID:S2603A/t0
弊社はアパレルやから私服で来いはガチでそのままの意味やぞ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:12:22.26ID:9m6+PCdA0
>>36
それええな
それならワイはシンプルに白シャツに黒のストレッチチノでいくわ
たぶん周りはめちゃくちゃオシャレしてくるだろうから
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:12:30.92ID:cdHNoz0Ua
会社はこういうので見分けるんやで 私服でも可でスーツ以外来ていくやつは常識ない認定して落とすぞ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:12:31.82ID:T7gl7KaQ0
>>17
なんかチノパンは許される風潮よな

ジーパンと同じ作業着なのに
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:12:33.40ID:yuc6HQZO0
23卒NNTなんやが就活エージェントってブラックしかない?
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:12:41.89ID:i+cOEHza0
面接官も私服で参加します言ってるのにスーツ着てるからな
サラリーマンという名の奴隷探しにはいいのかもしれんが
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:13:25.34ID:okipNAMya
オフィスカジュアルをどうしていいか分からず
いつものスーツにノータイで現れたおっさんは
飲みの2次会スタイルやと陰口叩かれとった
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:13:26.19ID:ia5E/8a7x
>>66
逆にセンス問われる奴やん
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:13:39.00ID:SL/+2QWnr
会社「私服でもいいぞ」(ただしTPO弁えろよ)
やぞ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:13:58.34ID:Ojvy1HN3a
わいはそれで今の会社におるがな
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:14:01.58ID:hif1dM6t0
>>50
多いからなんなのか
ダサいかどうかの話やぞ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:14:22.96ID:T7gl7KaQ0
>>37
確実に電通やらと組んでるよな
黒のスーツなんていつ着るねんっていうものを売りつけるって言う


リクルートスーツみたいな特に定義もなかったのを、
リクルートスーツ=黒で質の悪いスーツ

ってことにして売りつける
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:14:30.27ID:nSReRsUWd
>>76
ダサくないが
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:14:41.47ID:i+cOEHza0
でもこういうのに疑問を持つ人はサラリーマン向いてないんかもな
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:14:56.32ID:ia5E/8a7x
スーツ禁止とかにしたら皆どんな感じで来るんやろ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:14:58.72ID:SL/+2QWnr
>>50
多い≠正解やぞ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:15:04.02ID:IfjkXZ8Mr
スーツで行く方が楽やん
私服の方が選ぶの大変やん
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:15:16.87ID:hif1dM6t0
>>78
そう思うなら別にええんちゃうか
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:15:39.12ID:pVwrcb5P0
空気読めん奴採用してもとらやのミニ羊羹持っていって松居一代にブチギレられるからね、しょうがないね
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:16:33.96ID:MgPYfwWM0
スーツは私服じゃないみたいな価値観って誰がつくったんたろうな
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:16:53.50ID:eymZ+TEpa
リクルートスーツとか言ってるのバカだけやぞ
普通に紺色のスーツで行けば就活後も使える
紺色だから落とすンゴオオオオオなんて会社あるわけないだろ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:16:58.26ID:jY3mI9Ltp
>>79
“そういうもん”で妥協する能力は非常に重要よな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:17:05.32ID:nXt+vyfcd
ジャケパンじゃアカンのか?
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:17:06.90ID:UshEEBo7d
>>86
昔はプライベートでネクタイしてたよな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:17:08.83ID:r+pwZjLj0
社風で判断しろよ
スーツ禁止の会社も有るからな
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:17:11.91ID:SL/+2QWnr
>>87
人事(カズレーザーかよ)
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:17:20.87ID:T7gl7KaQ0
結局、人事に人を見抜く目なんて無いのと、社会人経験も無い新卒なんてどんぐりの背比べやねん


それでも会社は選ばなきゃならない、もっと言えば人事部が仕事してるように見せるために、訳分からん就活ルール作って、それで採点してる


ついでにリクルートや電通も金になるから、その就活ルールみたいなのをどんどん増やしていく
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:17:25.42ID:7THORrUed
スーツ禁止の会社の説明会ってどんな感じなんやろか
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:17:26.10ID:UshEEBo7d
>>94
つまんな
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:18:07.74ID:TTyToX4Hp
私服OKだよ!(オフィスカジュアル)

これやめーやパーカーでいったら恥かいたわ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:18:08.89ID:sClcu5bq0
>>94
カズレーザーの実話やで
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:18:32.76ID:Fbh4lKGZ0
>>96
作業服とか?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:18:33.76ID:vvJJyMcI0
>>96
バルミューダの商品発表会みたいな感じやろ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:18:53.41ID:T7gl7KaQ0
>>82
いうてスーツの方が分かる人には分かるけどな

私服はデザイナーやトレンドに大きく価値観が変わるから
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:19:13.19ID:EWnNKaOHa
ハンター試験定期
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:19:25.96ID:BQivr0gaa
スーツのが楽や
服のセンスでまで評価されるとかめんどくさい
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:19:27.46ID:W4gJCis+0
ユニクロに就活してるやつってどういう格好してるんやろ
感動ジャケットとか着てるんやろか
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:19:46.05ID:TPHMkbYNd
まぁ対面やったらワイも問答無用でスーツ着てたわ オンラインやからな今の時代は
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:20:00.84ID:mTvCM6F6d
>>83
自分の価値観だけで生きてるまさにこどおじ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:20:03.14ID:okipNAMya
大学で年中スーツのやつおったわ
ハイブランドでもないしリクスーでもない
親父のお下がりみたいなサイズ感なしのヨレた服
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:20:14.91ID:ia5E/8a7M
>>106
ユニクロのカスタムオーダースーツやろな
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:20:38.81ID:T7gl7KaQ0
>>107
今って就活もオンラインなの?
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:21:28.50ID:AJnrhfvwa
ワイ、入社式だけスーツでそれ以降全部作業着
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 09:21:36.35ID:KGHxzgRi0
社会人「服装自由でいいよ」

馬鹿1「スーツで出勤しよ」

馬鹿1「じゃあ俺もスーツで」

馬鹿3「普通スーツっしょ」

ワイ「自由じゃないじゃん・・・」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況