X



ワイ夜食にラーメンを作ってしまう😅
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 04:27:17.42ID:QgNoMNOs0
まんなかのなに?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 04:27:33.71ID:RR7Kziwe0
>>2
グロ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 04:29:58.12ID:Iix6IARF0
ほぐし豚ってなんや?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 04:30:10.48ID:M3/atFI90
>>9
醤油豚骨やね
二郎系や
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 04:30:52.89ID:M3/atFI90
>>10
チャーシューのほぐした感じのやつ
スープで出汁取った後の豚肉をタレに漬け込んどる
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 04:31:10.72ID:w0EtnFN90
こういうのって見た目はクソやけど味はいいんだよな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 04:31:54.12ID:Iix6IARF0
>>12
はぇ〜凝っとるなぁ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 04:32:10.97ID:M3/atFI90
>>13
麺も粉から作ったで
意識低い系やけど味は美味い😋
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 04:32:57.25ID:hXx2c2hIM
ええやん
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 04:34:08.40ID:M3/atFI90
>>17
当たり前や😤
豚骨、背ガラ、豚肩ブロック、背脂入れとる
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 04:34:27.60ID:8taAbAk70
これどこのラーメン?こんな二郎みたいな生めん見たことない
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 04:34:50.87ID:TX6iMSzX0
ええやん もやしほしいな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 04:35:02.30ID:t8HXSPnL0
>>7
ひゃあああ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 04:35:20.25ID:8taAbAk70
よく読んだら麺もスープも自作かよ
気が狂ってるな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 04:36:51.54ID:NX3zTDBl0
麺がふにゃふにゃ?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 04:37:45.75ID:hXx2c2hIM
ようやっとる
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 04:37:50.30ID:M3/atFI90
>>25
かん水少なめにしてなるべくコシ出さずにやわ目に仕上げるのは意識しとるで
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 04:38:21.00ID:JdQNo0Gx0
おはおうち麺TV.
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 04:39:05.25ID:M3/atFI90
>>26
さんがつ
タレは二郎専売やからどうにもならんけど濃口醤油とみりん風と化学調味料で何となくや
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 04:39:19.83ID:8taAbAk70
>>24
ええな、粉と水の配合教えてくれ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 04:40:02.49ID:E54Xuj0f0
>>24
かっこよ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 04:40:44.54ID:M3/atFI90
>>30
加水率は33%や
30%くらいにしたいんやけど生地がまとまらなくなるのが怖いから機械使わないならこれくらいが安牌やね👍
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況