X



【🌵】なんJ就活サボり部【23卒大学生集まれ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:51:48.70ID:CTbYJLJ5MNIKU
就活だるいわ
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:41:43.29ID:by4kB/kwpNIKU
>>217
修士理系ワイ、売上5000億程度のメーカーからしか内定が貰えず泣く
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:42:09.16ID:2c6SQ91J0NIKU
>>205
社畜スレのレベルが微妙な事が全てを物語っているぞ
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:42:24.18ID:7dv/zbjf0NIKU
>>235
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:42:28.26ID:Gpohw++a0NIKU
>>215
家いても落ち着かんから嫌やで。ワイは保全辛すぎて発電所辞めたし。
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:42:47.46ID:QBgFk/d50NIKU
ワイ24卒公務員志望、全落ち怖すぎて民間も受ける模様…
これ時間足りるんか…😨
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:42:51.77ID:iBk989va0NIKU
>>223
名前からしてやばい
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:43:04.01ID:jzEJ9HQd0NIKU
>>231
新卒ならそんな関係ないんちゃう
まぁ情報系の方が希望は通りやすいかもしれんけど
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:43:08.71ID:VfWhGaogMNIKU
>>232
なるほどそういうことか
まぁそこらへんはそれぞれの親の収入と価値観次第やからなんとも言えんなぁ
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:43:09.27ID:5Irsflz90NIKU
>>209
ほんこれ
それにワイは機械いじりや電子工作や自作PCが好きやし保全の仕事がやりたくて機電の大学入ったんや
今更悔いはないから出来る限り勤続年数と有給取得率と3年以離職率と賞与がいいところ選ぶだけや
福利厚生は退職金と借上と扶養手当とカフェテリアがあれば十分
非番?全国転勤?上等やぞ
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:43:20.66ID:beO8VRORMNIKU
>>231
余裕やぞ
そもそも上流の方がプログラミングしないし
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:43:38.14ID:XPlURkHtMNIKU
>>223
アーキジャパンとワールドも加えろ
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:43:47.12ID:jzEJ9HQd0NIKU
>>238
公務員系はマジで大変そうやな
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:44:21.41ID:k5Xx2IUA0NIKU
spiマジで嫌や
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:44:28.05ID:mgny0lYU0NIKU
ES通りまくるややけど一次面接がほぼダメや
何を優先的に対策していけばええんや?
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:44:29.89ID:9Wr7jVfd0NIKU
取り敢えずエントリーしとけっていうおすすめ企業おしえて
ちな大学は工学部やけど休学してマーケティングの長期インターンしてるから文系就職や
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:44:43.22ID:2c6SQ91J0NIKU
銀行受けたら家族構成とか親の職業まで聞かれてて草
しかもその企業は面接6月からやと言っとったのにもう面接しとる
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:45:00.43ID:V6aU+8e/0NIKU
今日日公務員第一志望のやつなんておるんやな
0253風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:45:18.39ID:2c6SQ91J0NIKU
>>249
見境なく受けまくって面接練習するのがええぞ
0254風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:45:30.37ID:5Irsflz90NIKU
>>248
一次は志望動機と仕事内容の理解
あとはガクチカと自己PRを最低限用意しておけばええで
緊張して吃るのは見逃されるから内容重視や
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:45:38.55ID:VfWhGaogMNIKU
知り合いがオンライン面接で合わんと思ったから途中でzoomから抜けたわって言うてたんやが似たようなことしたことあるやつおる?
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:45:51.71ID:QBgFk/d50NIKU
>>251
やりたい仕事があるからな😎
0259風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:46:04.31ID:s+tRSeMv0NIKU
4年前必死に就活しとったんやなぁとしみじみ
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:46:09.17ID:jzEJ9HQd0NIKU
>>242
機電の学生って勝手に研究設計開発の仕事がしたいのかと思ってたわ
検査メンテナンスは受かりやすいんちゃう
0262風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:46:42.73ID:V6aU+8e/0NIKU
>>257
それはいいことや
0263風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:46:46.30ID:5Dt4G0RR0NIKU
>>257
安定以外で公務員志望するやつ初めてみたかも
NPOとかならともかく
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:46:50.85ID:YkTrGjhP0NIKU
なんjしてる奴らがガクチカ自己PRあると思わないけどどうやって対策してんの?
0265風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:46:52.18ID:9Wr7jVfd0NIKU
>>253
見境なく受け取るけど超有名どこばっか出してるから通過率低そうなんや
だから通過率高くてそこそこおすすめの会社教えてほしい
優柔不断すぎて有名どころ以外選べないんや
0266風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:47:25.63ID:QBgFk/d50NIKU
>>262
なお難易度…
>>263
独法も行きたいとこあるんよね
0267風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:47:27.17ID:2c6SQ91J0NIKU
>>265
デー子やユー子でええんやないか
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:48:01.21ID:WOijCWEH0NIKU
>>243
なるほどねぇ
それならワイもワンチャンあるかも
将来性考えるとメーカー行くかIT系行くかどっちがいいんかねぇ
0269風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:48:02.33ID:jzEJ9HQd0NIKU
>>256
説明会ならあるけど面接はさすがやばいなw
0270風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:48:28.40ID:mgny0lYU0NIKU
mrって今の時代やばい? 
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:48:32.12ID:5Irsflz90NIKU
>>260
そんなの行けるの上澄だけやし
上位駅弁と一工と宮廷が掻っ攫ってくだけ
設計開発や研究に憧れた私立理系やザコクが釣られるのがアルプス技研やメイテック
とうぜん釣られたやつの末路は悲惨
諦めて最初から保全やフィールドエンジニア目指すのが最善や
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:48:46.12ID:VfWhGaogMNIKU
ガチのマジでどこでもいいからとりあえず滑り止めで内定もらいたいなら逆スカウト型経由で受けたらいいぞ
0273風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:48:53.73ID:J2+96aeZ0NIKU
22卒の人はあと2日で働かないといけないメンスねぇ🤣
0274風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:49:02.98ID:/2nl+ryHMNIKU
>>264
研究とバイトを盛りに盛るんや
0275風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:49:30.19ID:XZBqGjqy0NIKU
ワイはブルーカラーでええわ
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:49:37.11ID:vRPsyR77aNIKU
>>264
微かにある0.001を10にすることやな
完全創作は無理やほぼ他人の成果を自分のものにしたり
それを思い出す作業しかしとらんわ
0278風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:50:08.16ID:9Wr7jVfd0NIKU
>>267
理系職のイメージ強いんやが
マーケティング志望とかでもいけるんか?
0279風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:50:20.32ID:VfWhGaogMNIKU
>>269
5分で抜けたわとかイキってたんやが普通に引いたわ
ワイが知らんだけでこういうのが横行してるわけじゃないんよな?
0280風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:50:37.15ID:ex4PtypQ0NIKU
24卒ワイ本日の学内セミナーに参加する
就活って大変なんやなと何となくわかった模様
0281風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:50:41.92ID:+5OsA2FhaNIKU
>>251
国税職員で働いてたら税理士資格貰えるから狙っとるで
中小税理士事務所職員よりは国家公務員の方が社会的信用度は高いやろうしな
0282風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:51:34.15ID:YChaqodS0NIKU
f蘭だけどfの学校推薦通ったで!
必ず内定取れるわけじゃないけど何割くらいうかるんやろか
0283風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:51:40.70ID:9LmGYqu20NIKU
ワイはガクチカだけは自信あるで
そこらのやつらぶち負かせるレベルや😤
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況