X



【超画像】太陽神ニカの決定的な伏線が発見される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:20:56.23ID:euU1cZhdMNIKU
>>96
最近伏線の定義ガバガバ過ぎるわ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:21:14.12ID:5IvTrh8+aNIKU
>>73
wwwwwwwwwwwwwww
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:21:24.12ID:VJPEVTbqpNIKU
>>54

>>94
そんなもんにこれだけのリソースを割いてる君は発達障害かな
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:21:35.10ID:KUKtC3ulMNIKU
伏線とかどうでもいいから完結してくれ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:21:54.26ID:vxJggI7lpNIKU
伏線すげええええあえええあ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:21:58.01ID:8FAIjRhr0NIKU
考察勢がガチ過ぎてもう伏線引けへんやろ
進撃もよく分からん伏線ばっかになってもうた
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:22:11.08ID:HlbZ57AZMNIKU
>>106
やばすぎでしょ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:22:11.26ID:Vn+I37+d0NIKU
>>27
ラッスンゴレライの伏線開始のがヤバいよな
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:22:21.12ID:Jk7TSU6o0NIKU
ナルトもそうだったけど終盤になってから神話みたいなスケールが大きい話唐突に出されても読者置いてけぼりにされるだけやろ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:22:25.03ID:x107Lt/vMNIKU
>>106
これまじ?
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:22:30.81ID:XZBqGjqy0NIKU
伏線とかいう後付け
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:22:40.79ID:KkD0Te2TdNIKU
>>106
ニカじゃなくてにひ…?
これは後付やろなぁ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:22:48.26ID:tQxkAe4fMNIKU
>>106
これもうニカ漏れてるやろ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:22:57.58ID:yaQ0rCOy0NIKU
>>106
気分が「ハイ」になってんね
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:23:03.30ID:m2ma7VwqpNIKU
後付け後付け後付けでやっているからどんどん話がまとめきれずに推敲も出来ないからゴチャゴチャしていくんだろうな
セリフも演出も話もデザインもゴチャゴチャする理由なんとなく理解できたわ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:23:08.32ID:kgEi8ToZMNIKU
>>106
凄すぎて震えた
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:23:22.94ID:yzwena0OMNIKU
>>106
キャラ変わってて草
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:23:23.86ID:i8tb4hxM0NIKU
ナミのことコケにされたルフィがアーロンにブチギレたのが麦わら帽子をナミに預けてたことが影響してたとかだとしたら素直に感心する
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:23:25.20ID:vxJggI7lpNIKU
>>106
おだっちやべぇ…
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:23:25.73ID:xo9SVz1O0NIKU
ワンピ読んでへんから今までスレタイだけで納豆スレやと思ってたわ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:23:42.64ID:cOla12yQpNIKU
今更ながら考察厨が嫌われる理由がわかるわ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:23:49.21ID:ijUmbCLf0NIKU
■その場ではよくわからない出来事を描き、あとから「実はこうでした」と明かすのは伏線回収とは言わない

ポロポロポロポロと、不自然極まりない、その場ではよくわからない出来事が、提示されては、スルーされていくわけです。
当然それはですね、後ほど「実はこういうことでした」という風に明かされていくんだけど……
ええと、こういうのは、「伏線回収」とは言いません! というのはね、繰り返し私はね、言ってるあたりでございますので。

「伏線」というのは、元は別のものとして機能していたものが、後ろで違うものとしてまた別に機能する、ということであって。
最初に意味がわからないディテールをばらまいておいて、「実はこうでした」なんていうのは、伏線ではない、というね。

https://www.tbsradio.jp/archives/?id=p-545936
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:23:55.98ID:CnHhTIau0NIKU
伏線すげええええええええええ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:24:06.57ID:5SMT16ew0NIKU
ワンピースいつからまともに語れるようになったん?
41歳は?
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:24:25.76ID:Y4CqaixD0NIKU
>>114
五十音で数えると「か」の16個後が「ひ」なんだよなあ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:24:36.92ID:67ZSkSwgpNIKU
>>106
確かに
ルフィってそれ以降はちょっと意地悪されたくらいじゃ怒ってねーなって思ったけどエースとサボといる時怒ってなかったか?あんときはまだ食べてない?
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:24:41.22ID:5oqIu5+e0NIKU
>>104
何を言っているんやお前は
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:24:45.13ID:CnHhTIau0NIKU
>>106
ニヒニヒの実すげえ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:24:46.21ID:FH6OQQ6BaNIKU
>>106
こわい
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:24:59.79ID:A2A26bPOpNIKU
伏線張ると馬鹿にされる時代
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:25:08.99ID:Xz9zkaSA0NIKU
逆さまにするのはなんで?
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:25:11.25ID:8FAIjRhr0NIKU
伏線引くなら小説やな、原点回帰や
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:25:15.75ID:YhJzECqB0NIKU
>>106
すげえええええええええええ
太陽と笑いの神ニカやん
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:25:23.61ID:0Hujd9NRdNIKU
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:25:59.81ID:MVZxQGOm0NIKU
>>136
キングのポーズキモすぎ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:26:06.61ID:19n6Wi4c0NIKU
約900年前、資源不足に悩む月の民たちは苦肉の策として青海へ侵略する。青海で当時栄華を誇っていた巨大な王国は、ジェイボーイの設計した戦艦プルトン、
海王類を自在に操るポセイドン、天候操作や地殻変動を起こすウラヌスの古代兵器を駆使し、応戦した。月の民はそれに対し高い科学力で対抗した。
特に『悪魔の実』と呼ばれる能力者を生み出す兵器は王国軍にとって脅威だった(悪魔の実の能力者が海に弱いのは月に海がないから)。
友好関係のあった光月家、ミンク族、魚人族、巨人族などの援助もあり辛くも勝利した王国軍だったが、勝利した王国軍は、
数少ない月の民の生き残りを処刑するのではなく、高度な文明に対する純粋な敬意から共存の道を提案する。少数ではあるがこの時王国の人間と
月の民の間に新たな命が宿った。彼らは自分の子供のミドルネームに半月を意味する『D』を付けた(半分は月の民の血である事を意味する)。
ルフィ、ロジャー、モモの助が万物の声を聞けるのは、月の民の血を受け継いでいるから。この王国は自由な思想を持ち、
様々な種族が共存していて月の民もまた差別される事は無かった。しかし、戦争による被害は甚大なものであり、弱体化した王国を狙って20の国々が同盟を組み
その王国へ攻め込んできた。これまた戦いは拮抗したが、月の民との戦争で弱体化していた王国はついに敗戦を悟る。
勝利した連合軍は『世界政府』を設立し20の国王の内、ネフェルタリ家を除く19人が聖地マリージョアに移り住み天竜人となる。
この内の1人がイム様で、月の民の生き残りの『オペオペの実』の能力者に不老手術をさせる。その後、世界政府による支配が崩れないよう800年以上に渡り世界を監視し続ける。
王国軍の中心人物であったジョイボーイも討ち取られ、彼の被っていた麦わら帽子はマリージョアの国宝となる。
連合軍は王国から奪い取ったポセイドンとウラヌスの力で赤い大陸、カームベルト、ベタラメな気候を産み出しグランドラインを創り、その最終地点ラフテルに滅んだ王国の残骸を隠匿する。
王国の生き残りはこの理不尽な真実を後世に伝える為、光月家に頼んでポーネグリフに歴史の真実を印しネフェルタリ家、魚人族、ミンク族らの信頼できる
仲間に託し世界の表舞台から姿を消す。古代兵器の中で唯一奪われなかったプルトンもネフェルタリ家に託す。これが空白の100年の真実。

数百年の時を経て海賊ゴールド・ロジャーがグランドラインを制覇し、ラフテルに辿り着く。そこで歴史の真実を知る。世界をひっくり返すため、世界中に散らばった
ポーネグリフの情報を集めるためグランドラインをもう一周するロジャー。しかし、ポセイドンである人魚姫はまだ生まれておらず、病気にもかかりその夢は叶わないと悟る。
そして次の世代にその夢を託すため、死刑台でワンピースは実在すると言い放つ。人工的に作られたレッドラインをプルトンで消し飛ばし、海王類が生息するカームベルトを
ポセイドンの力で無力化し、グランドラインのデタラメな気候をウラヌスで元通りにする。そうして4つの海が繋がった時に出来るのがオールブルー。
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:26:10.05ID:yaQ0rCOy0NIKU
単行本持ってるやつらは確認してほしいんやが
ウソップとルフィが喧嘩してるシーン
ルフィがマジギレするシーンだけ麦わら帽子が「ない」んよ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:26:18.77ID:+BC4DDsKdNIKU
>>145
ヒェッ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:26:19.66ID:VJPEVTbqpNIKU
彡(゚)(゚)こじつけ!糖質!後付け!

ハッタショやん…😅
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:26:20.25ID:6b/Jxpdk0NIKU
>>47
これすごいな
鳥肌立った
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:26:30.63ID:PGJdpReDMNIKU
それの何が面白いんや?🤔
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:26:51.25ID:jusHT/qx0NIKU
>>106
ガリガリくんみたいやな
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:26:53.02ID:TnVSZ9If0NIKU
>>136
見辛えな
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:26:54.54ID:zB8nIvFhdNIKU
>>1
尾田っちすげえええええええええええええええええええええええwww
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:26:54.77ID:kNeUngQ8aNIKU

岡田斗司夫みたい
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:27:04.90ID:ooisqWykdNIKU
https://i.imgur.com/fSrsb4Q.jpg

>>106もそうやけどこういうの伏線にしたいならニカッじゃないとアカンやろ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:27:12.03ID:lYF27xVr0NIKU
>>71
きったねぇ手してんな
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:27:34.58ID:FH6OQQ6BaNIKU
>>145
ホラーやろ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:28:05.00ID:5A7iAD1EpNIKU
>>136
キングさんほんま最近のキャラにしては珍しくクッソイケメンやな
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:28:15.96
>>47
尾田「勝手にバカ信者の考察で伏線ニョキニョキさせるから楽だなぁ」
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:28:21.02ID:CMZ8Du+NrNIKU
>>144
ジェイボーイは草
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:28:28.13ID:dQH7rndZ0NIKU
ニカの意思に乗っ取られてルフィの知能下がっていったの怖すぎる
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:28:28.15ID:Y4CqaixD0NIKU
>>155
い→か
この間にある文字はうえお
ローマ字にするとueo
並べ替えるとone のピース(一部)や
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:28:29.13ID:C1vlJkBc0NIKU
>>155
冷静な突っ込みやめてください
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:28:37.77ID:KkD0Te2TdNIKU
>>155
「これルヒィも感電するやろw」

空島編「ゴムだから」ドンっ

これは伏線か?
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:28:40.53ID:tZV+Nf4z0NIKU
https://i.imgur.com/Nj932tJ.jpg
信者「何としてでも伏線っぽい箇所探さなきゃ…」
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:29:01.44ID:zB8nIvFhdNIKU
>>161
尾田っちやばしゅぎ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:29:09.14ID:r4fx37rf0NIKU
尾田先生すげええええええええ
鬼滅とかいうショボい話で満足してるゴゲ先生は尾田先生の爪の垢煎じて飲むべき
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:29:22.79ID:CnHhTIau0NIKU
>>161
伏線すごすぎやろ…
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:29:29.91ID:St0uG5r50NIKU
ニカニカの実があるなら、他の神の実がなきゃアカンよな
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:29:36.56ID:yaQ0rCOy0NIKU
>>161
雨の神…ドラゴン
森の神…エネル
大地の神…黒ひげ(グラグラ)

0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:29:53.36ID:K5z00zY70NIKU
尾田っちすげえわ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:29:54.26ID:KkD0Te2TdNIKU
そもそも周囲に影響を及ぼすのはパラミシアの覚醒であってゴムゴムがゾオンだったら覚醒の仕方が違うくない?
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:29:56.82ID:vxJggI7lpNIKU
>>161
おだっちの伏線やばすぎんだろ…
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:30:06.34ID:yaQ0rCOy0NIKU
>>171
ヤミヤミとゴロゴロはモデル神だと思うけどな
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:30:07.53ID:v9Szyuqv0NIKU
すげえええ!
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:30:10.18ID:hJD8gMzF0NIKU
まあ赤犬が執拗に狙ってたのは伏線やろな
戦争編あたりからは構想あったと思うわ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:30:14.76ID:A84r9C8HdNIKU
>>161
他に最低でも3人神がおるんやな
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:30:24.13ID:Te2gxI+k0NIKU
>>24
なかやまきんに君のはだかやー!が邪魔をする
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:30:24.76ID:IwKqgCjT0NIKU
考察されすぎて読者に展開読まれたくなくなった尾田くんの暴走
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:30:27.36ID:zB8nIvFhdNIKU
>>162
意図的に書いてた尾田っちが一番怖すぎるわ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:30:28.28ID:7cuV6rD50NIKU
>>150
尾田くんごちゃごちゃ設定考えたり辻褄合わせに必死やけど
それが別に面白いわけじゃないって気づいてないんよ…
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:30:33.31ID:TnVSZ9If0NIKU
この漫画多神教が前提になってるけどイスラム圏とかではどういう描写になっとるんや?
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:30:36.25ID:WqnPtSE/pNIKU
こういうスレって誹謗中傷でしょっぴくこともできないし、一番タチが悪いよな
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:30:49.02ID:7IqHyfhU0NIKU
>>183
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:30:51.01ID:r0ObJyHCdNIKU
ニカもルナーリア族ももっと早く言及しとけば後付け感薄らいだと思うんやけどな
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:31:00.64ID:51r5rX7YpNIKU
こいつら福島並みにいつも震えてんな
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:31:01.03ID:Fuai/EGZdNIKU
尾田「何か色々勝手に後付けしてくれて助かるわー」
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:31:03.54ID:Z6ZlNbKp0NIKU
>>136
サンジの足青くなってるじゃん新技出たのか
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:31:16.60ID:JBbqrDL40NIKU
お前らがネタで言ってるのかガチですげーて言ってるのか分からんのやが…
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:31:27.52ID:i8tb4hxM0NIKU
>>171
全部かはわからんけど特にパラミシアの一部はモデルなんとかっていう神様とか悪魔って呼ばれた過去の超人の能力を使ってるだけ、みたいな設定は最初からあったんちゃう
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:31:34.34ID:C2BlOUom0NIKU
ふざけた能力やぞ
ワンピース自体がふざけた漫画やったんや!
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:31:35.43ID:Z7OFj0IbMNIKU
>>189
誰が傷ついてるんや?
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 22:31:38.20ID:qsc4y2KrdNIKU
匂わせクソ漫画
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況