X



スシローの社員してたけど質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 01:53:13.37ID:uR9SAjkxp
わかることなら答えるで
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:21:33.00ID:IHqPPo7rM
>>94
くら寿司の瓶ワサビ米粒が入ってた事あるから苦手やわ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:22:15.42ID:Fdq8C2Xm0
飛ぶバイトどう思ってた?ちな2週間で飛んだ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:22:30.94ID:pqlFfLCt0
エビアボカド作るのめんどすぎてバックれたわ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:23:22.84ID:IHqPPo7rM
まいどポイント店内だと一日1ポイントしか付かなくなったのホンマクソやわ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:23:49.37ID:DSJ8vC14d
スシローて回転のなかで一番印象薄いんよな
なにが売りなんかよーわからん
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:24:21.82ID:vTv1Zdhw0
>>95
スマホで注文できるやろ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:24:53.57ID:mXZFawRPM
>>101
はま寿司ってなんかあるか?って思ったけど醤油いっぱいあったわ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:25:25.30ID:YhH+DzTa0
>>108
シャリ半分
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:25:56.37ID:3w16sXJX0
ランチとディナーのピーク時、タッチパネルから注文したメニューと流れてくるメニューが違う事がかなりある
だいたい20回に1回くらいの割合
そして間違えてるので店員を呼んで正しい方に取り替えてもらおうとするけど、今度は外国人が出てきて意思疎通ができない

一方で近所に最近できたくら寿司は日本人店員しかいないのでとても快適
ちゃんと店員と意思疎通ができるだけでとても嬉しかったので今度からくら寿司に行くことにした
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:26:05.57ID:uR9SAjkxp
>>45
そんなん言ってたんか
貰ってないわ、貰ってくる

>>47
今友達待ちで暇なんやで

>>48
確かに外国人スタッフのトラブルは良くあるからなんとも言えんけど、マジキチの日本人スタッフよりは遥かにマシやで
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:26:21.11ID:uR9SAjkxp
>>49
正直冷麺とかしてたら死んでまう
でもいつかやりそうやな

>>50
画像会計?とかいうシステムらしい
本社近くの江坂とか、一部店舗だけのやつやから全くわからん

>>51
おもろいw
大皿売り上げたら店はウハウハやからどんどん安価で大皿頼んでくれ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:26:27.75ID:igUWsj3+a
全レス偉いゾ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:26:35.86ID:TNMCj8qP0
転職どうやった?
ワイは小売なんやけど脱出できるような気がしない
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:26:58.20ID:eCWKJUu7M
スシローは予約できるから良いよな
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:27:14.10ID:zABMdr6z0
どうせ大学生のバイト虐めてたんやろ
飲食社員ってクソ陰湿だもんな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:27:44.68ID:BQYthZ5e0
鉄火巻値上げしやがって
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:27:59.38ID:mXZFawRPM
>>114
お前が悪いんやで🤪
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:28:02.33ID:COXj98zha
すしざんまいの社長についてどう思う?
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:28:09.45ID:IHqPPo7rM
スシロー時間予約しても余裕で待たされるの勘弁してくれ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:28:16.93ID:hrhpPLYO0
原価率高いネタってなんや?
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:28:23.84ID:uR9SAjkxp
>>55
注意するで

>>57
未だニートやけどなw

>>58
予測より売上跳ねたりするとどうしてもギリギリでシャリ炊いたりする
ほんますまん

>>61
ほんま時給と見合ってないと思うわ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:30:05.98ID:TNMCj8qP0
やっぱり手とか酢臭くなるの?
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:30:33.74ID:0uZ3C90er
社員やと大体の魚捌けるん?
マグロ解体ショーとかできるん?
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:30:49.40ID:uR9SAjkxp
>>63
あれでも社長は満足いく品を出しとるらしいで
ワイはうに食わんから分からん

>>65
フェア期間以外の時にある場合は、在庫残ってるんやろうな
ワイの店も発注し過ぎて一生やってたわ

>>66
色ごとにカップ分けて置いてるんやけど、たまに別の色紛れ込ませて収納する犯罪者がおる
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:31:28.11ID:J7FPvk4N0
全国どこ行ってもスシロー人気すぎやろ店面積増やせ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:33:12.17ID:v74jjje6M
外人がレーンに流したカメラ普通に返したのアホすぎやろ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:33:40.03ID:6o+2s2hJ0
客のコスパいいネタを教えろ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:34:49.25ID:uR9SAjkxp
>>67
オートウェイターのことか?
あれある店舗に行かれへんかったんよな。見てみたかった

>>68
それは中トロに限りなく近い赤身の部分やな
ラッキーやで

>>68
それギリギリワイも作ったけどマジでしんどかった
4つぐらい頼んだやつおった時発狂したわ

>>71
スシローは競合と違って人間の接客で勝負しとるらしいで
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:35:03.10ID:IHqPPo7rM
レジに人おらんから毎回gotoイート使うのに店員探しに行くのめんどいわ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:35:27.55ID:gLWOYHtW0
スシローの社員って数十人しかいないやん
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:35:33.14ID:2SALtGrM0
バイトしてた友達はつまみ食いしまくってたらしくて羨ましいわ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:36:20.15ID:rT2HIwo6M
ワイ海老天大好きなんやけどあれってやっぱ原価高いんか?
この前かっぱ寿司行ったら販売中止しとったわ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:37:01.02ID:zrdpdkvU0
人が頼んだもん勝手にとるガイジどうにかならんか
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:37:26.29ID:IHqPPo7rM
今えんがわ無くなってるのほんま辛いわ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:37:33.00ID:uR9SAjkxp
>>52
ワイのオススメは茶碗蒸しやで
あれは一生うまい

>>72
1年に一回査定ある。
それで昇格したり降格したりするで
店長の中でも階級あるけど、一番上はめちゃ給料高い
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:38:00.95ID:fcOHnsiM0
>>70
これどうやって食うねん
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:38:05.11ID:3w16sXJX0
>>133
人間の接客で勝負…?
あの意思疎通できない外国人店員で??
まぁええわ
多分ワイが行かなくなれば存在しなくなる問題やからもうどうでもええ
結果が出てるならそれが正解なんやろな
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:38:09.74ID:/Ul/fk6K0
たまにネタの解凍下手な店舗ない?ほぼ凍ってる店あったんやが
あとビントロとエビアボカドが人気なきがするけどそうでもない?
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:38:53.10ID:RQ6CTY020
スシローウーバーイーツだとめっちゃシャリデカくない?
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:39:25.26ID:+WnabcPk0
>>70
1皿2貫(100円)×3

普通やね
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:39:25.30ID:IHqPPo7rM
>>141
カップ外したら海鮮丼みたいになってるんや
意外と崩れない
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:39:36.59ID:uR9SAjkxp
>>73
基本社員2人に対しバイト80人とかやな

>>74
多分忙し過ぎてシャリ炊くの間に合ってない

>>75
多分シャリ管理ややこしくなりすぎて無理やろな
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:40:13.90ID:IHqPPo7rM
>>145
100円じゃ食えないいくらとカニとホタテもあるんやで
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:41:28.06ID:uR9SAjkxp
>>76
同窓会とかで集まるとワイが一番給料高かったぐらいには良かった
ただ、あの時は超欠員店舗におったからほぼ残業代やな

>>77
元から外国人も積極的にとってるで

>>78
なんかこだわっとるみたいな動画を昔見せられたな
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:41:41.23ID:J7FPvk4N0
醤油ボトルとかみんな常にネタに1滴垂らすために使いまくりなのに拭き掃除してないのめちゃくちゃ汚すぎるでほんま
そういうの全部拭くのにアルコール持ち歩いとるんやが手前でなんとかせいや
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:42:07.31ID:xQuGSGCf0
海鮮漬け軍艦みたいなのたまにあるけどあれ旨いわいつも出しといてくれ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:42:33.83ID:5c6RDi2nM
折角やしスシロー行こうと思ってアプリで予約しようとしたら02時からは利用時間外なんやな
最終段階で知らせるのガイジすぎるやろこのゴミアプリ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:43:00.33ID:uR9SAjkxp
>>80
それは思う
他の店のシャリはマジでまずい

>>81
どうなんやろな
でも確かに上位にあるのはよく売れるやつ
多分大皿だけやらせ

>>82
見てたら注意する
なんも見えてないスタッフやったんちゃう?
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:43:02.79ID:+dZAXxVF0
ちんくる重いんやがどうすればええと思う?
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:43:39.68ID:mXZFawRPM
確かにスシローのはまちくっそ旨いわ
150円でも注文しちゃうレベル
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:43:59.12ID:QavKAyHT0
店舗によって味ちがうの?
近所のスシロークソ不味いんだけど
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:44:21.84ID:QCi6ROpg0
スシローより魚べいのが美味いって奴の感覚はマジで分からん
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:44:53.78ID:/F/DcWoV0
かなり前にあったネギトロのサーモン版のやつ(確かねぎサーモンって名前で出てたと思う)って元々レギュラーメニューやったのにもう永遠に出ないんか?
メニューから消えるのってどんな基準なんや?

あとトロタクのおはぎあれめちゃくちゃ好きなんやがレギュラーメニューにはならんのか
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:45:06.64ID:uR9SAjkxp
>>84
あれ以上増やしたら居酒屋なる

>>86
普通に原価は高かったで

>>88
ワイも紅茶好きやから置いて欲しいけど、多分置いてリプトンやな

>>89
くらのタッチパネルめっちゃ高い位置にあるよな……
いつも首疲れるわ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:45:33.74ID:IHqPPo7rM
>>157
わかるわ
ヤフコメとかスシローアンチ魚べい信者多すぎてビビる
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:46:46.42ID:uR9SAjkxp
>>90
鮮魚とかは繰り越し不可やからどうしても閉店間際になると無くなるんや……
でも時短無しで20時やったらちょっと早いな

>>91
しらんw
スシローのCMあんま見ん

>>92
そうなんか
頑張ってもらいたいな
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:47:20.12ID:xBWVTbXg0
イッチ一つ一つの書き込みに乙やで
聴きたい事きけたので先にスレから撤退
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:48:27.18ID:I0IB1RZp0
介護か
しゃーなしやけど職場に不満なかったなら辞めるのもったいないやな
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:48:54.02ID:J7FPvk4N0
もうじきスレ落ちるで
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:49:00.69ID:uR9SAjkxp
>>94
なんでやろな
大皿のワサビは美味しいけど、あれ高いんよな……

>>96
戻りオーダーは基本サンプルになるけど、たまに席まで持ってこられるから注意するやで

>>97
マジでめんどい。
基本オーダー来てから5分経ったらあかんねんけど、最近油調時間5分とかあるからバグ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:50:06.47ID:ocAkIOac0
シャリがスカスカやから行かんけど滅茶苦茶安いよな
三崎港行く方がええと思うけど
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:50:49.62ID:Y1gjprHf0
イカサマくさいで訴えたの社員から見てどうなんや?
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:51:20.09ID:OnrM243e0
くら寿司のほうが好き
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:51:34.61ID:IHqPPo7rM
>>167
確かに一回だけ席まで持ってこられた事あるわ
あれはビビった
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:52:16.82ID:uR9SAjkxp
>>100
減塩醤油って最近よく聞くな
身体にええんかあれ?

>>101
くらの抗菌カバー入れてくれってご意見よく来るけど、あれ確か特許持たれてるから無理なんや……

>>103
殺意しか湧かんけど、新人は気持ちは分かる
ただ辞めるなら言え

>>104
あれ15皿頼まれた時バイトに押し付けて逃げたわ

>>105
そうなんか
1日2回以上来てくれてたんか?良い奴やなお前
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:52:37.91ID:B33iuo/x0
15年くらい前にバイトしてたけど
深夜0時になったら強制的に皆タイムカード押させられて違法やろと思ってた
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:52:41.62ID:zRhBbkzh0
今の時期ブリある?
罪悪カンパチでも
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:52:59.04ID:zRhBbkzh0
>>174
最悪や
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/28(月) 02:53:06.47ID:IHqPPo7rM
>>172
まいどポイント貯めるためにめっちゃ行ってたで
今でも3日に1回は行く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況