X



トヨタカローラ(1992)新車で本体1,059,000円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:30:15.17ID:nkPUZkFs0
>>100
安いクルマがないんよ
値段相応言われたらしゃーないけど
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:30:38.49ID:48bHiCdS0
GTRなんかもうランボルギーニより高いねんな・・・
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:31:05.18ID:Nbsim2Co0
装備が全然違いすぎる
エアコンすらついてないやろこのカローラ
今の車のほうが部品点数考えたらはるかに安い
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:31:38.72ID:nkPUZkFs0
>>103
セレス/マリノとかED/EXIV好きや
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:31:44.92ID:2FXQnwcTD
新型アルトは100万切ってた
ちゃんと安全装置付いてアレはたいしたもんだ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:31:46.33ID:FBsua6M90
>>100
安全装備に金かかりすぎるからね
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:31:47.81ID:HMvw0mAK0
実際安全性能で言うたら今はトヨタが一番なんか?
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:31:49.34ID:JWnBpyuy0
>>97
物価が上がってる事に対して給料が上がってない話されても困るんだけど?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:32:34.70ID:InF5ZXUC0
ファーゴバンが欲しいです
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:32:53.47ID:IMZ0fN4G0
くっそ軽いな
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:33:31.83ID:78Nah+eMd
旧車乗りたい
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:33:35.12ID:xOJwPqKh0
>>113
え、給料そのままで物価だけ上がることに何も違和感感じないの?😅
君の感想は?
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:33:36.87ID:XOv3ldqR0
ワイちょっと前まで親戚にもらったカローラ乗ってたけどすんごいよく出来た車やで
値段に対して性能と居住性が素晴らしい
流石は世界一売れた大衆車なだけあるわ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:34:00.40ID:nkPUZkFs0
>>112
弾数多いからトヨタはミサイル着弾多い
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:34:03.79ID:JWnBpyuy0
>>120

何言ってんだお前
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:34:06.48ID:48bHiCdS0
まあ今のクルマが高くて昔のクルマが安いのにも理由があるわけで、イッチのカローラは簡単にいうと

エアバッグなし(オプション)
ABSなし
トラクションコントロールなし
エアコンなし
窓クルクルハンドル仕様
一斉ドアロック(運転席ロックで全部開いたりしまるやつ)なし
ハンドル調整なし


の超スパルタン仕様やで
レーシングマシンかな?
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:34:25.92ID:XOv3ldqR0
2年くらい前の検証では衝突軽減ブレーキに関してはスズキが一番高性能だったけど
今はどうなんやろなぁ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:34:39.68ID:xOJwPqKh0
>>123
なあお前レスバ弱すぎひん?😅
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:34:45.80ID:JZ147Qzu0
>>120
物価変わっとらんやろ、牛丼とマックいくらよ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:34:49.18ID:ICS+s3bRd
>>124
棺桶でももうちょい快適やろ😰
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:34:51.11ID:nkPUZkFs0
>>119
ワイのおすすめはドマーニや
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:34:52.70ID:JWnBpyuy0
>>126
お前よりはな
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:34:57.01ID:o4RKn8lL0
内装が商用車やん
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:35:02.73ID:JZ147Qzu0
>>126
お前の敗けやで
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:35:20.09ID:nMJDWNSVd
>>124
エアコンなしで草
死ぬやろ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:35:38.42ID:xOJwPqKh0
>>130
なんで質問に答えないで逃げてるの?🙄
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:36:05.69ID:lb5BM8fj0
>>124
こんなもんが平然と売られてたのがあの時代なんよな
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:36:11.99ID:SgVXOTkx0
たぶん今のミラとかアルト並の走行性能で快適性はそれ未満やぞ
シートもキャビンも小柄な世代ベースに設計してるから
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:36:35.23ID:nkPUZkFs0
>>133
クーラーとエアコンはちゃうで
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:36:42.34ID:JZ147Qzu0
>>134
逃げてるのはお前だろ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:37:19.82ID:xOJwPqKh0
>>132
お前外野からレスして滑ってるのダサすぎるやろ😂
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:37:34.29ID:6a0u0thH0
>>124
エアバックとかエアコンなんかはわかりやすいけどABSとトラクションコントロールってやつはなかったらどんな感じになるん
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:37:35.85ID:nfL5bMTJa
ライズってどう?
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:37:43.66ID:2FXQnwcTD
カローラは不思議なクルマでほんのちょっと手加えるとそれ以上に答えてくれる
タイヤ換えるくらいで見違えるほど走り良くなるし
燃費走行心がけるとめっちゃいい燃費なる
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:38:02.10ID:xOJwPqKh0
>>138
もう一回聞くわ
給料そのままで物価だけ上がることに何も違和感感じないの?😅
君の感想は?
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:38:37.94ID:iujcglsW0
イッポンウォとりもろす
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:38:46.79ID:1PNCw2OKr
あの頃は車の安全装備とか何もなくて事故=死亡やったから安いねん
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:39:07.47ID:nkPUZkFs0
>>143
ほなら新車でそのタイヤ履かせとけばええんちゃう?
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:39:08.14ID:D0mCdcaRd
>>5
トヨタ利益だけが爆上がり
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:39:21.37ID:BulCKUyB0
>>112
ワン速が自動ブレーキ試してた中ではトヨタトップやったな
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:39:31.84ID:rMhlxUEO0
>>142
どこで撮ってんだよ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:39:36.73ID:JZ147Qzu0
>>139
ダサいのはお前だろ、外野からとか言って逃げている負け犬が
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:40:00.22ID:btBOdjtS0
新車はどんどん新機能の付加価値付けないと売れなくなるしな

余計な装備いらないから安くしてくれ言われて作っても購入層は中古車と取り合いになるし新車にそんな需要ないやろ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:40:15.99ID:P414bKxld
>>142
おっさんの横顔いる?
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:40:17.78ID:DwQkMXiL0
この頃から給料ほとんど変わってないんだから日本て確実に貧しくなってるよな
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:40:23.55ID:MRz3STYB0
今や軽自動車で200万やからな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:40:26.34ID:KcvQFrTg0
今も安くてええ車や
ツーリング乗ってるけど文句ないで
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:40:31.53ID:xOJwPqKh0
>>151
なあオウム返しやなくて自分の言葉で喋ろうや🦜
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:40:32.36ID:NUW3vXopd
目に見える問題として将来の日本の基幹になる若い世代がお前等やろ、いくらなんでもゴミ比率高杉
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:40:37.97ID:JZ147Qzu0
>>144
物価上がってないぞ、マックの値段いくらよ、牛丼の値段いくらよ、土地の値段いくらよ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:40:44.30ID:juReENRz0
キンコーン キンコーン
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:40:59.00ID:MRz3STYB0
>>142
写真撮るにも場所考えようや
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:41:13.07ID:JZ147Qzu0
>>157
さっさと答えろよ負け犬ガイジ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:41:24.89ID:48bHiCdS0
>>140
ABSはブレーキがロックするのを自動で調整してくれるコンピューター
搭載してる今時の自動車は、スピード出して思いっきりブレーキ踏むと分かるけどガクンガクンなる
これはブレーキがロックして車体がスピンする寸前を自動検出してブレーキを勝手に弱めてくれる機能で無いとベイブレードみたいに車体が回る

トラクションコントロールはタイヤが空転したのを自動で検出してくれる
雪とかマンホールとかでタイヤが空転したら自動で回転を調整して滑らないようにしてくれる
無かったら空転して死ぬ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:41:35.02ID:XCPYDt770
>>142
VIP停めで草
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:41:40.73ID:nkPUZkFs0
>>146
一概にそうとも言えない
軽いクルマやから相手の損害も比較的軽い
ホンダとかクラッシャブルゾーンすごかった
ちょっとぶつけたらぐちゃぐちゃ

ハイラックスとかがカンガルーバーで跳ね飛ばしたら知らん
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:41:50.34ID:xOJwPqKh0
>>159
車の値段の話してるんだけど😅
当時と今の車の値段比べてみなよ👍
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:42:19.44ID:xOJwPqKh0
>>162
オウム返しおもろないで😭🦜
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:42:39.17ID:JZ147Qzu0
>>166
装備の分だろ、当時の車に今の装備したらもっと高いぞガイジ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:42:53.64ID:JZ147Qzu0
>>167
面白くないのは負け犬なお前の存在
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:42:54.44ID:o69c2s5W0
>>152
需要ないからメーカーも作らないんだろうしな
中国だとエアコンなしEVがバカ売れしたみたいな例があるが日本だと無理ちゃう
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:42:55.39ID:Nbsim2Co0
>>142
店名から察するに外国人が店舗も持たないで車を横流しする業者やろ

ちゃんと名変されるかあやしすぎやわ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:42:56.13ID:RR1lWUuC0
給料⤵
消費税⤴
物価📈
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:43:03.05ID:JZ147Qzu0
>>167
さっさと死ねよ雑魚
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:43:22.35ID:IWOJA2vda
>>140
トラコンないと雑な発信とか雪ですぐ空転するしABSないと急ブレーキしたら曲がらないからその間回避できなくなる
横滑り防止なんかは雪道走ればおおー働いたってすぐ実感できる
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:43:36.34ID:48bHiCdS0
現行でも新型アルトが100万切ってるけどそんな売れてないでしょ
単純に需要ないのよ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:43:37.76ID:nkPUZkFs0
>>163
ABSはロックしないからハンドル操作可能なのがメリットやろ
制動距離は伸びるかもしれん
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:43:49.54ID:xOJwPqKh0
>>168
今の装備って例えば?🙄
そもそも当時と今の各メーカーの最安車種比べれば答え出るよね?
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:43:59.54ID:o4RKn8lL0
>>142
2007年製で16000キロとか地雷すぎて草
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:44:15.11ID:xOJwPqKh0
>>169
>>173
ダサすぎ😂
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:45:38.24ID:RQLCbJ2k0
ダイハツだっけ?資料館の車の説明と一緒にサラリーマンの年収載ってるのw
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:45:49.15ID:6a0u0thH0
>>163>>174
わかりやすいわ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:45:51.29ID:nkPUZkFs0
>>152
15年くらい前だっけ
古い車から新車に乗り換えたら25万円(軽だと12.5
万円)の補助が出た

軽トラが一新された
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:45:53.30ID:JZ147Qzu0
>>177
当時と今の車が同じならそうなんだろうな、さっさと死ねよガイジ
お前本当にレスバ弱いな
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:46:08.05ID:JZ147Qzu0
>>179
それしか言えんのかこのガイジが
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:46:13.89ID:BewBdZuS0
昔のやっすい軽は後ろの席ドアないしエアコンないしパワーウィンドウもないし安全装備なんて無いしほんとにやべぇやつだよな
しかもクソ脆い棺桶
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:46:35.97ID:2FXQnwcTD
田舎の方は大して収入ないのに一家で3台とか結構あるけど
ああいうのは大変だろうな
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:47:17.34ID:xL2yFG9n0
>>174
横滑り防止装置の反応ってどんな感じなん?
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:47:22.93ID:hj2e3EbHM
納車1年やろ
中古、新古でいいんじゃね
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:47:25.07ID:2iUau4Yz0
>>142
こういう自分の店ってわかる場所で撮らないやつは詐欺業者だと判断してる
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:47:29.25ID:Eg67PyGLd
でも最新の軽自動車の方が20年前のクラウンより遥かに安全だからな
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:47:31.57ID:nkPUZkFs0
>>185
ヤリスも3ドアあるやろ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:47:36.18ID:FmnPW6RAa
>>48
当時のトップ5に入る銀行3つが合併してできたのがアレなんか…
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:47:58.52ID:xOJwPqKh0
>>183
そのレスバ弱いっていうの俺がお前に言った言葉なんやけどオウム返しやめてくれる?🦜😅
もしかして主体性ゼロなん?🤔
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:48:21.57ID:nkPUZkFs0
>>187
ワイの知人はクルマが壊れた(から事故った)言うてた
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:48:50.43ID:JZ147Qzu0
>>193
それ別人やで、お前最高にアホやねちょっと面白いやん
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:49:16.01ID:BewBdZuS0
>>187
結構前の関東の大雪のとき近いしノーマルタイヤで帰ってたらちんたら走ってんのに後ろのタイヤが横にスライドして即戻るみたいな挙動感じたしまえの車とかもピクピクスライドしかけながら走ってたからそんな感じちゃう
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:50:02.49ID:xOJwPqKh0
>>195
人のレスパクらないでまずは装備の違いについておしえてよ😁
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:50:04.65ID:pUKz3wQVd
これからはサイドエアバッグついとらんクルマは売れんようなるしまーた値段上がるで
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:50:08.60ID:BeAPzr8V0
今のカローラ(アクシオじゃない"カローラ")っていくらで買えるんだ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:50:13.95ID:HSuQ4R4r0
以前と同じような値段の商品の買い替えで買い物を失敗することが多くなったと最近感じる
国産なら技術力の低下、外国産なら円安のせいか
この傾向は今後絶対にひしひしと肌で感じてく
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:50:47.50ID:2FXQnwcTD
>>196
句読点に親でも殺されたんか
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:50:55.06ID:nkPUZkFs0
>>199
アクシオこそカローラやって思うが
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:51:02.79ID:JZ147Qzu0
>>197
まず相手のIDすらちゃんと見れてない事を謝ろうよ幼稚園児じゃないんだからさぁ、スタートラインにすら立ってないの、わかる?
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:51:24.24ID:xL2yFG9n0
>>196
リアタイヤの挙動で即戻るとか物理的にありえるんか?
まぁ体験してみんとわからんっぽいね
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:51:48.22ID:xOJwPqKh0
>>203
え、文体同じやから同一人物やろ?🤔自演やめなよ😅
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況