X



ドラゴンボールGTのGT、ごめんなさい鳥山先生じゃなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 21:40:22.64ID:v33AqkgQ0
悟空がいたから
楽しかった

ってことなんやね
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:28:38.78ID:N+UGj2GId
無印ドラゴンボールは90年代に一回劇場版でリメイクが作られたな
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:29:23.99ID:/jvx515Vd
観ててイライラしたのが悟空が逃げ回ってばっかりでなかなか敵を倒さない所やったわ
あんなデカイロボットとか芋虫なんて弱体化してるとはいえさっさと倒せるだろ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:29:32.73ID:cStlHcSA0
今年やる映画全部作り直しなのかわいそう
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:29:37.24ID:jDS/4/1z0
ごっついタイガーバズーカじゃ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:29:53.13ID:4mVuyXSfM
名作やと思う
冒険編楽しかった
ベビー編は重過ぎてちょっと苦手だが
超17号編も楽しかったし、最後もドラゴンボールってタイトルの作品らしい最後だった
超4もかっこいいし
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:30:28.91ID:/jvx515Vd
GT過大評価されてるやろ
ナマズ回あたりでクッソつまんなくて断念しそうになったわ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:30:50.57ID:703Y/yEna
逆に超はドラゴンボールらしさがなかったわ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:30:52.09ID:6/fq44zRM
>>153
動画までは残ってるやろからスキャン撮影し直せば良いだけなのでは…
金も時間もかかるけど
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:30:53.32ID:6LK4LgY8p
つい最近アマプラでGT→超と見終わったけどGTはマジでしんどかった
特に後半は苦痛でしかない
リアルタイムで見てたからOPとEDは懐かしかった
超はまあ……普通
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:30:54.92ID:wodBLg1m0
>>153
あれやっぱ作り直しになるんかな?
ランサムやろ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:31:06.24ID:s7T5u+gk0
>>145
1番辻褄があってるのはボージャックやぞ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:31:09.05ID:bYuYwftQa
gtの17号って警官みたいな事して暮らしてたのに利用された挙句最後死ぬんやっけ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:31:27.35ID:N+UGj2GId
やっぱインフレした後でもう一回仕切り直しっていうのが無理があるよな
無印時代にタイムスリップしたとかでよかったのに
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:31:35.97ID:6/fq44zRM
>>157
でも超こそドラゴンボールの本質
戦いこそが全てや
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:32:25.39ID:703Y/yEna
超は論外
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:33:07.21ID:6LK4LgY8p
DEENってまだ活動してんのか
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:33:17.66ID:gzdwL32Aa
GTは原作最後では元気そうに暮らしてたピッコロと悟空をアニオリ如きが勝手に死なせるのアカンやろ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:33:27.37ID:zb8HTHYT0
>>106
じゃないと納得出来んような描写が多すぎるよな
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:33:57.46ID:2Izw4ueqM
>>161
バイオブロリーは天下一武闘会直後っていう時系列のわかり易さがあったからさ
確かにボージャックも辻褄合う時系列だな
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:33:57.59ID:wlPwapxK0
good transform
スーパーサイヤ人4のこと
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:34:04.23ID:6LK4LgY8p
>>168
かっけーなあ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:34:26.86ID:YXKldd1z0
身勝手の極意(笑)
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:34:28.66ID:gzdwL32Aa
>>163
スパイダーマンとかみたいにキャスト一新で話もちょっと変えてリブートしたらええなもう
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:35:08.05ID:GzFxKe7/M
スーパーベジータ4とかいうゴジータ4の素材
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:35:11.16ID:6LK4LgY8p
ピッコロ死んだまま終わってビビるわ
死ぬとこは名シーンではあるかもやけど
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:35:14.64ID:5cuZlmzt0
鳥山明じゃない奴が鳥山明の画風で新キャラ作ってるの何か受け入れられないんだけど
わかる?
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:35:51.80ID:8RNIX8tj0
GTでブルーツ波の設定おもいっきり間違っとったん逆に鳥山なんか?と思ってもたわ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:36:12.67ID:lHbqAcm2d
4評価してる人は我儘の極意も好きになれそうやけどな
あれは単純な色違いでもないし悪人ヅラやし
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:36:27.53ID:+rOWhwSX0
煽り抜きで戦闘シーンが超以下のゴミ

悟空以外のキャラの扱いも酷い
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:36:46.53ID:g1ydX9Yma
ブロリーはブロリーのキャラデザが評価されてただけやしGTも4のキャラデザが評価されてるだけだろ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:37:07.61ID:rphV+SPh0
>>173
は? 我侭の極意なんだが?
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:37:20.73ID:TBC651hi0
なんでDBとかいう一大コンテンツで作画とアニメーションに力を入れないのか分からん
大変な仕事ってのは分かるけど
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:37:23.67ID:5cuZlmzt0
あっでもベビーのデザインは結構好きかもしれん
あれ鳥山キャラデじゃないよな
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:37:39.30ID:6LK4LgY8p
どうせパラレルなんやから超にも4出せばよかったのにな
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:37:49.87ID:dOYJOIqy0
>>178
モーションはカッコええけどエフェクトがくどいわ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:38:12.88ID:DtLKygIi0
主題歌はいいからセーフ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:38:14.04ID:nYteeqpo0
この中で原作読んでるやつがどれだけいるのか
ワイは読んでない
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:38:15.06ID:nmkFLM/3a
DAN DAN 心魅かれてくとかいう内容に全く関係ない名曲
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:38:16.84ID:rphV+SPh0
鳥山は嫌やったらしいけど、4のあの猿っぽい感じほんとすこ

変身の最終形態っぽくてほんとすこ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:38:48.33ID:CLp35RIkd
>>177
ドラクエやと本人より鳥山風デザインの方がええって感じになっとらんか?
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:39:21.82ID:8RNIX8tj0
GTはEDもどれも割と好きやわ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:40:03.22ID:+rOWhwSX0
よくGTは曲だけとか言うけど曲もアカンやろ

全くドラゴンボールに合ってない曲ばっかやし
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:40:07.14ID:4BWGgJer0
かめはめ波の色ってずっと青いよな
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:40:12.35ID:/aOBVt4Gp
ラスボスがドラゴンボールと悟空死んで終わらせたとこは誉められるやろ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:40:31.99ID:/1MHNc6L0
子供悟空のスーパーサイヤ人3が弱すぎ良いとこなしで子供ながら見ててイライラしてたの覚えてる
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:40:32.18ID:g1ydX9Yma
>>189
原作って鳥山明のドラゴンボールの事?
読んでない方が異端やろ
漫画版超は誰も読んでない
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:40:38.19ID:iiCMHEIu0
>>12
一枚目の奴の元気玉協力シーンすごく印象に残ってる
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:40:40.24ID:2Izw4ueqM
タイアップで楽曲がビーイングなのはわかるけど、作中の音楽担当が当時まだまだ若手で裏方だった徳永暁人に任せるって今思えば中々思い切った人選だったな
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 22:40:57.93ID:hUcAkivld
ビッグバンかめはめ波のシーン担当したスタッフって
ビッグバンアタックは知っててもビッグバンを知らなかったんじゃないか
あんなシュワワーって演出にするかよ普通
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況