X



【緊急】死、ヤバすぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:37:02.40ID:BAJ7yY0E0
死んだ後意識はあるんか?
0421風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 21:31:28.85ID:kps8tIdh0
>>387
脳死する前に電気信号をそのまま保存するなら分かるが
脳死したら電気信号は消滅するで
0422風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 21:31:32.92ID:n3AL31rr0
>>400
そら若くても病気して苦しんでる奴は自殺してるぞ
安楽死するやつもいるし
ただ通常は若ければ健康に充実して暮らせるし老いてれば動けないから老いと言っただけで
0423風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 21:31:34.17ID:DWCfLusq0
>>413
脳も若返るなら考えも馴染むんやないか
0424風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 21:31:37.32ID:l6QK6/wl0
いくら不老不死になれてもそれでもいつか終わるという現実
0425風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 21:31:43.77ID:spGDUuiv0
終末のハーレムで若返りの機械あったよな
子供産む必要ないやんけ
0426風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 21:31:44.20ID:xaaNY98x0
なんで一番憂鬱な日曜日の夜にこんなスレ開いたんやろ…
0427風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 21:31:46.48ID:4I+m+l6e0
怖いっていうよりは普通に楽しみやわ
どうであれ死ねばわかるだろうしな
不可逆だから生きている限りは生を謳歌はするけど
0428風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 21:31:52.64ID:8cOqDzXsM
>>414
お前はそういった研究に携わるときに
なにかの否定をするときはきちんと証明せんとあかんぞ
たまに悪魔の証明がーとかいうアホおるけど当てはまらんからな
0429風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 21:31:52.80ID:B7G1+Jh20
よく言われる死の直前に自分を見下ろした幽体離脱みたいな状態になったってのも
脳の一部を過活動だかさせることで再現性とれるって論文あったな
平衡感覚が失われて起こる現象らしい
0430風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 21:32:26.86ID:bqGCeXGsd
死んだらどうなるのかってのはマジで気になるわ
その為だけに死にたいまである
0431風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 21:32:28.75ID:DVT2SSK+a
>>423
なるほどなぁ流行れば考え方も確かに変わるかもしれんね
0432風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 21:32:31.52ID:PRiHH2lP0
>>414
科学知識ゼロで草
高卒不正解
0433風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 21:32:36.44ID:kRL4WXKl0
全ては脳の電気信号が作り出す事象に過ぎない
0434風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 21:32:45.11ID:ey/09MSo0
>>427
死んでもわからないんじゃない?
体験する主体が消えちゃうんだから
0435風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 21:32:50.33ID:U+bar+nVa
>>401
脳内物質のせいで死が怖くなるスイッチが入るのかガチで神がかり的な何かがあるのか死ぬまでのお楽しみやな…
0436風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 21:32:51.25ID:0y+FDRex0
>>421
消滅するものなんてないんや
質量保存の法則みたいなもんや
0437風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 21:32:54.74ID:bLKwCy4p0
ワイこどおじなんやがマッマとパッパがいつまでも元気にいることはないんやなぁと最近思い始めてなんだか無性に切ないんや
いつかは終わりがくるんやね もちろんワイにも例外なく
0438風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 21:32:59.13ID:B7G1+Jh20
>>417
死と生は決定的に異なるものだから
それは結局分からん
0439風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 21:33:10.73ID:PBCqqV610
>>410
これ
自分は何かやってるつもりだけど実際はやらされてるってこと
0440風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 21:33:40.04ID:vE+3EoCt0
いっつも死語ってんな
0441風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 21:33:48.20ID:SRKevLxOa
その時にならないと解けない、その時になっても伝えられない究極の謎よな
0442風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 21:33:48.40ID:kps8tIdh0
>>408
躁鬱やん
0443風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 21:33:54.86ID:mPwuFtf20
お前らって生きてるのしんどくないんか?
0444風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 21:33:59.11ID:ptDVIL8O0
電脳技術を真面目に開発するべきだな
生身は不都合がありすぎる
0445風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 21:34:04.09ID:DWCfLusq0
>>435
死ぬ寸前はヘロインの数倍の快感の脳内麻薬生まれるとか言うけどほんまかな
0446風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 21:34:12.88ID:AC64hE3t0
思うんやけど
死亡中は意識ないとしたら、無限の時間も一瞬ですぎるってことだよな
死んでる間に宇宙が何巡もすりゃいつかはなんかの奇跡で生き返られるちゃうか
偶然物質がぶつかり合ってまたワイを構成する可能性もあるやんか
0448風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 21:34:22.91ID:PBCqqV610
このスレ見てると結婚したくなってくるわ
0449風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 21:34:23.76ID:gKB9C0kE0
ワイが死んでも世界はそのままの続いて楽しいことや面白いことも起こるの悔しいから死にたくない
0450風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 21:34:40.40ID:8cOqDzXsM
アインシュタインが正しければ神はサイコロを振らないで唯物論者もホクホクだったのにな
現実はいまだわからないもんな
0452風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 21:34:56.31ID:B7G1+Jh20
>>445
ノルアドレナリンセロトニンドバドバやからな
0453風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 21:35:07.70ID:skWLAylUr
寝てる間にサクッと死ねたら良いんだけどな
0454風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 21:35:09.81ID:DVT2SSK+a
>>448
このスレにしては珍しくえらい前向きなレスやな
0455風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 21:35:23.27ID:PBCqqV610
>>446
お前の記憶と体を引き継いだコピーが生まれたらそれはお前か?
0456風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 21:35:29.57ID:bLKwCy4p0
一回だけ確実に復活できるとしたら死んでみたい?
0458風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 21:35:58.59ID:3qS3lEOg0
死は全くヤバいないぞ
「今」がヤバい
全ての苦しみは今存在する
0459風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 21:35:59.91ID:BpzrhEgE0
自分の死よりも親や身近な友達の死の方がよっぽど怖い
それに直面するぐらいなら真っ先に死にたい
似たような奴おるやろ?
0461風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 21:36:13.70ID:wQrXh2X7d
記憶リセットで生まれ変わることはない?
0462風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 21:36:30.53ID:PBCqqV610
>>454
前向きというか独りよがりだけど、子供っていう問答無用の自分の関係者が欲しい
0463風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 21:36:35.79ID:kps8tIdh0
>>436
おまえ中卒だろ
コンデンサーがお亡くなりになったらデータ飛ぶだろ普通に
0464風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 21:36:42.02ID:9wRGoZA/0
意識が無い状態が永遠に続くって怖すぎん?
マジで想像もつかん
0465風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 21:37:01.34ID:DVT2SSK+a
>>411
ワイの勝ちやでバーカ
アスペははよ死ね
0467風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 21:37:05.16ID:jV4LnppR0
>>355
橋田壽賀子先生がはやく死にたいって言ってて
悲しくなってきた
0468風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 21:37:27.79ID:spGDUuiv0
>>446
すっごいわ
地球が滅んだとしても超遠い未来の宇宙のどっかがめっちゃ技術進歩して
過去の地球シミュレーションしてすべての生物の意識を蘇らせるんか
死んだら楽園で目覚めるかもしれへんな
意識ってなんやろな
0469風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 21:37:52.34ID:gKB9C0kE0
なんJ民的には死ぬって “負け” なん?
0470風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 21:37:55.20ID:BoVpin240
>>446
これ
とんでもない低確率でも死んでる時間はノーカンなんやから
ある意味永遠に生きられる事にならんか?って思う
0471風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 21:37:59.21ID:xjLOcLRT0
寝そうな時にワイは今から死ぬんやって思えば心の準備できるんじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況