X



【悲報】AndroidがiPhoneに勝てるとこ、ガチで「エロゲが遊べる」しかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 19:14:02.74ID:zFkZyiw80
コスパもスペックもiPhoneには勝てない模様
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 19:54:18.14ID:qWPj/nAB0
>>112
チックタックとラインとインスタが出来てみんなが使ってるオシャレな電話→iPhone
だから
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 19:54:19.45ID:PuL2WWv0d
>>112
君の中のJKはiPhone使わんとハブられるような偏差値やからな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 19:54:29.56ID:NoU2wJQn0
>>115
そのアプリの存在自体が面白いけどテンガ持ってないわ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 19:54:46.05ID:amQzUTI4d
ソシャゲがサクサク動くiPhone最高やね
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 19:54:52.69ID:dbAE8vFld
>>112
おるぞ
お前の周りがそういう人間しかおらんだけや
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 19:55:34.92ID:CQ1l6OcJ0
ギャラタブのSペン持ちやすいし音静かで感動したわ
どこかのペンと違って金かからんし
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 19:55:47.66ID:r7VBXb2r0
>>117
ゲーム極めたオタクはだいたいiPhoneになる
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 19:56:02.54ID:AClpJAn9a
今やと女Androidは普通やし
スマホの機種に関しては性別の差異はないと思う
最近1円復活したけどそれまではiPhone高すぎる
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 19:56:13.40ID:2Vv04AVkd
なお自分が働いて稼いでみると金なさすぎてみんなボロボロのiPhone8を使い続けてる模様
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 19:56:16.95ID:jJQjtP3L0
ゲームとセキュリティに気をつけるならiPhone
それ以外ならAndroid
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 19:57:18.09ID:NoU2wJQn0
>>128
そのセキュリティって何の事を言ってるの?
ストア外アプリのインストールのし易さのこと?
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 19:57:45.67ID:KrRx1YVpa
>>126
iPhoneのダンピング販売は規制するべき
iPhoneが売れたところで日本にはなんの恩恵もない
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 19:58:08.42ID:1siY7cWQM
chmateがiPhoneにきたら心置きなく泥切り捨てできるんだが
いつになったら来るんや
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 19:58:33.06ID:MutmqXtu0
>>131
APIの問題で無理なんちゃうか
もしでても中身は全くの別モンやろ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 19:58:37.26ID:RG6vF0dj0
セキュリティの良し悪しに関しては君たちのレベルでは語り得ないからやめといたほうがいいぞ…
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 19:59:04.95ID:MutmqXtu0
>>61
将来的にはスマホ全部ワイヤレス充電だけになりそうではある
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 19:59:22.17ID:jJQjtP3L0
>>129
セキュリティアップデートの継続性
Appleはやたらと続けてる
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 19:59:49.82ID:LiySpSea0
>>134
データのやり取りもすべてクラウドにしちゃえば端子必要ないもんね
壊れにくくもなるだろうし
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:00:00.28ID:4keJHUAod
>>131
できてもAndroidのナビゲーションバーをなんとかせな意味なくない?
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:00:27.64ID:1siY7cWQM
あと林檎はブラウザが見づらいのなんとかしてほしいわな
エロサイトを満足に見れん
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:00:37.75ID:nJnu8SrHr
もうiPhoneの方が安くて性能いいしな
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:00:52.58ID:NoU2wJQn0
>>135
それに該当するの古いスマホを無駄に使い続けてるバカだけでは
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:00:54.10ID:MutmqXtu0
>>136
クラウド商法ほんと嫌い😡
SamsungはsシリーズにもSDカードスロットを搭載しろ😡😡😡
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:01:02.05ID:+qZSB5QC0
>>134
ワイヤレスだとロスがヤバそう
データ送信も有線でしたいし
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:01:16.28ID:zZQidbx50
エロゲできるんけ?
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:01:44.37ID:RG6vF0dj0
まあ端末のみでも3万ちょっとでiphone12買えるんだし、コスパはiphoneだな
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:02:02.55ID:N9YD01uE0
iPhoneだけど不便だわ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:02:56.60ID:lVHIEDgN0
iPhoneの最大の利点は情弱でも必要十分な部分を無防備に扱えるということだと思う
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:03:34.94ID:NoU2wJQn0
法人でスマホ使ってる奴が
「セキュリティ強いからiPhone選ぶ」っていうのは分かるんだよ
個人で何が違うんだよ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:04:04.23ID:nJnu8SrHr
泥でアップデート保証あるのpixel以外あるんか?
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:04:33.11ID:NoU2wJQn0
>>146
どれだけ長くても2年くらいで買い換える奴がほとんどだろ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:05:30.14ID:MutmqXtu0
最近は機種変した方が得になってきたしどんどん買い替えていくのが主流になりそう
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:05:30.95ID:rx/nNON0a
Xperiaは嫌やし中華もサイズがデカいのと作りが粗い
ミドル以下の値段でGalaxy S20か21を買うのが最適解になってる
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:06:02.22ID:+qZSB5QC0
>>147
その点はAndroidでもさほど変わらん気はする
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:06:21.42ID:MutmqXtu0
>>153
oneUIとかいうちょっと本腰入れてカスタマイズしてみると二度と離れられなくなる悪魔
独自アプリが有能すぎる
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:06:38.59ID:KrRx1YVpa
>>147
何年前の知識だよ
今どき泥も大して変わらんだろ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:06:39.22ID:LiySpSea0
型落ち品が無料かクソ格安で買えるんだから毎年スマホ買えてきゃいいじゃん
MNPする手間だけよ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:06:43.33ID:f7+gTMkA0
高級品()iPhoneのはずが
大衆用Phoneになってるよねw
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:07:03.87ID:RG6vF0dj0
>>147
むしろiphoneの方が「知らなかったら使えない機能」多いと思うけどな
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:07:31.14ID:PuL2WWv0d
>>147
apple製品のコンセプトやな
世の中をいいもので満たしたいっていう
WindowsやAndroidは性能ピンキリやから無知が選ぶと大変やし
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:08:09.14ID:l3YQmm53a
>>147
iOSもAndroidに似せてAndroidもiOSに似せていった結果、両方今の操作感はそんな変わらんぞ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:08:14.31ID:wOCS35PT0
チーフォナービキビキやん🤣🤣🤣🤣🤣
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:08:17.63ID:iYoskMcD0
Windows対Macのスレはあまりないのにスマホだとあるの

やっぱり拮抗してるんやな
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:09:16.52ID:4UTZ0VnJ0
>>158
投げ売りされてるから高級要素ないしな
今やiPhone13ですら条件揃えば一括1円やろ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:09:36.87ID:Ct39OkUZp
iPhoneはハズレ機種を掴まされない安心感はあるわな
androidは同じシリーズ買ってても急にハズレ機種だったりすることあるし
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:10:43.71ID:LiySpSea0
iphone1円で売られてるやつは誰がわり食ってるのかな
通信会社から情弱利用者かな
どちらにせよ富が海外に流出し過ぎや
まぁXperia以外はそうなんやろけど
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:11:12.03ID:qyPHqiifa
チーwwwww
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 20:11:27.78ID:LiySpSea0
>>165
それな
あとは操作性変わらないから脳を使えないオッヤに渡したわ
らくらくホンはぜってーどこかで頓挫するしボッタクリがひどい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況