X



【悲報】ツイッター民「就活の現実がこれw」←6万いいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 14:30:23.35ID:4slsoVxfa
年収って住んでる場所によって全く価値変わってくるのにネットやとそこが加味されないから話が合わんよな
港区年収800万と釧路市年収800万やとQOL3倍くらいちゃうやろ
0265風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 14:30:25.92ID:ZDA80xbiM
>>252
ごまかしと適切な節税は全く違うけどね
まぁ顧問税理士に任せてるからそんな詳しくないけど
0266風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 14:30:32.01ID:sQVC2wmpM
>>258
ワロタそういうことか
それ言いたかったんやろな
0267風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 14:30:44.16ID:1MbxPIXp0
>>233
いや学生時代頑張ったけど働いてみたらなんか違うなぁって人もおるやろ。そもそも悪いのはブラック企業であり労働者じゃない、学生時代遊んでようがそれは頑張った人より将来的に稼ぎが少なくなるだけでブラック企業で働かなきゃいけないなんて理由にはならん
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 14:30:57.10ID:UD09v95w0
>>239
中卒やん
放火とかすんなよ
0269風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 14:30:58.31ID:vI9qKwHGr
ワイ専門卒でニート派遣時代あったけど30歳東証一部上場530万やわ
派遣で次につながるノウハウ得られる仕事すればなんとでもなる
0270風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 14:31:06.74ID:daLsWuGcM
>>258
これは令和のコナン君
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 14:31:10.73ID:/8xUxPjZd
簿記二級って落ちるんか?
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 14:31:15.68ID:MQju+HMLa
採用枠の6〜7割は縁故と教授推薦で埋まってるからな
0273風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 14:31:21.83ID:uMzVANRb0
>>9
わいもこいつ知ってるわ
こいつ大手だけ狙って行く気もないのに内定ホールドしてたやつやろ?
ES添削とかもやってたやろ金銭授受があったかは知らんけど
0274風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 14:31:50.29ID:6MdFJ36gp
>>128
だったら高卒未経験30歳ワイにもホワイト紹介するべきだよね
それが出来ない以上どこかで足切りは出るわけなんだしそれが新卒か否かだったってだけだよね
0275風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 14:31:51.08ID:wRObOyB4a
文系でゲーム三昧の陰キャは就職できないから現実ではない
公務員ならあり
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 14:31:59.88ID:CYfkez3xd
>>263
年収マウント取りたがるのって虚業やってる文カスばっかやん
Twitterで自己顕示欲発散してるの大体コンサルマンとかばっかやし
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 14:32:43.71ID:HWFAEK65d
第二新卒っていつまでや
0278風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 14:32:49.17ID:ZDA80xbiM
>>262
うちの顧問税理士は元税務署の調査担当やってた方だから危ないことはやってないよ
たまにそういう経歴の人がいるので税理士探すならおすすめポイントの一つや
0279風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 14:32:55.59ID:8f+B53hz0
結局、能動的に動く奴が勝ち組になるんや
こんな世の中はおかしい
ワイみたい怠け者にもチャンスを与えるべき
0280風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 14:33:02.29ID:N7r9ZQV30
>>256
東証一部でもピンキリなのは事実やけど上は大抵入ってるんやからやっぱり高いぞ
会社員全員やったらその年齢で400万くらいや
0281風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 14:33:06.98ID:UD09v95w0
>>257
専門学校のゴミにも学位って出るんやな
無縁やから知らんかったわ
0282風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 14:33:09.02ID:gY4E8oMup
>>259
お前は年収もないのにな
0283風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 14:33:09.74ID:uMzVANRb0
>>277
卒後3年や
0284風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 14:33:28.90ID:ihE9aJsA0
>>275
文系陰キャとかいう就活ハードモード
0285風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 14:33:42.23ID:KQmgVeet0
ワイは大手内定した上に後で簿記2級取ったで
やる気あるやろ😎
0286風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 14:33:52.71ID:H0SnqotLa
どうでもいいけど東証一部上場って響きくそかっこいいわ
プライム上場とかダサすぎてかなわん
0287風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 14:34:03.64ID:6MdFJ36gp
高卒ってだけで生活保護受けられるようにして欲しいわ
今どき高卒なんて実質障害者やろ
0288風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 14:34:04.07ID:y/yoxb2na
>>282
はいイライラチー牛一本釣りw
0289風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 14:34:25.65ID:vsxUib9EM
一番の恐怖はこんな現実離れした年収あげた学生丸出しの妄想に6万件もイイネがつく恐怖
最近の子はやばすぎでしょ
0290風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 14:34:28.10ID:wnZdbp+ca
無能な人間は周りに流されて新卒時期に紛れ込むのが一番楽よ
一度雇われたらそう簡単にはクビに出来んからな
0291風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 14:34:54.11ID:rlWF0sJbd
>>284
人生ハードモード
0292風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 14:35:07.49ID:TO6oCYwsd
新卒のチー牛イビったるわ
0294風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 14:35:34.61ID:H0SnqotLa
>>289
めくらやろてめー
651いいねじゃねえか
0295風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 14:35:34.82ID:KQmgVeet0
>>289
ソース見てなくて草
0296風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 14:35:44.79ID:uMzVANRb0
>>289
ほんこれ
1200万はないわ
0297風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 14:36:12.96ID:uVSsxcFWM
20卒ワイはまだ就職決まらん
誰か雇って🤣
0298風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 14:36:26.85ID:oZt5qwgy0
修士って研究室来なくても卒業出来る?
0299風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 14:36:31.16ID:ofUnUGV+a
>>264
まあ港区自体に住まなくてええから
神奈川の田舎に住むなら全然800万で十分や
0300風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 14:37:21.60ID:oPID4OAu0
年収はともかくそらこれだけ差が付くのは当たり前じゃね?
大学の時点で既についてるし
0301風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 14:37:24.99ID:ZDA80xbiM
>>294
今見たら700くらいに増えてた
0302風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 14:37:29.20ID:PtvY1euNd
400万でも田舎なら上位やろ
0304風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 14:37:33.26ID:tml6s4VBM
>>240
AWSって新卒なら東大工学部から行く人が多いらしいしNTTデータも6〜7割は理系やからそこはおかしくないんやない
ほとんどの人には関係ないルートやけど
0305風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 14:37:40.07ID:aEFbsizJ0
>>289
理系行って、しっかり研究室で頑張ってメーカー入るのが今は割と堅いよー、
文系で営業やるより幸福度高いよー、くらいの話なら、一理あるし中高生には見えにくい話だからええんやけど、
極端に盛りすぎだから、逆方向の騙しになってるんよな
0306風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 14:37:52.27ID:0gIfJljy0
>>298
担当教員に聞いてみなよ
0307風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 14:37:56.67ID:lK+lEJP5d
底辺だけどなんjで傷の舐め合いするのが1番楽しいしなんで好きでもない仕事に精出さなあかんのや
別に労働するために生きてるわけちゃうねん
0308風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 14:38:37.02ID:oZt5qwgy0
>>306
担当教官と関係が最悪だから話しにくいんや
0309風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 14:38:51.61ID:t1ett7lur
>>268
専門卒で中卒ロンダや
0310風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 14:39:16.57ID:377x0MmNF
>>68
こいつの動画好きなんだけど名前出したらとんでもない学歴厨だと思われるから名前変えてほしいわ ここ1.2年就活の動画なんて殆ど出してないだろ
0311風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 14:39:32.63ID:0BLLzt14M
>>305
設定盛りすぎて破綻した漫画みたいやな
0312風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 14:39:43.95ID:I9zcDiBYd
ほんとに稼ぎたかったら外資行くか独立するかやし日系企業行くメリットガチでない
0313風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 14:39:58.57ID:r4L++S/e0
トレーダーは1日で1200万儲ける奴もいるんだから学歴よりもMEVのbot作成するコードかけるようになるのが1番よい
0314風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 14:39:59.53ID:ZDA80xbiM
スレ落ちる前に言うけど

ワイは46歳
死ぬまでなんJ民やで!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況