X



【悲報】欧州ワールドカップ予選、厳しすぎる、日本は枠を譲れよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 09:11:59.88ID:GouGNhhH0
ええんか
0283風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 10:00:24.98ID:gjw0/SB00
アジアチョロすぎて草
0284風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 10:00:26.92ID:jvoqocyQ0
けど最近は本大会で欧州チームにはちょいちょい勝つよな日本は
0285風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 10:00:32.06ID:c+xIUX+oa
森保ジャパンの明らかにダメなところは、選考メンバーでも戦術でもなく、純粋なセンターフォワードが上田以外怪我をしたのに何故か代わりの選手は選出しないという論理的思考能力の無さではないのでしょうか?
まだ選考メンバーや戦術などは、現場で働いている人間にしか分からないであろう要素もあると思いますので弁解の余地はありますが、代替メンバーを一人も呼ばないというのは明確なミスであり、監督としての資質を疑われても仕方がありません。
0286風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 10:01:00.93ID:saKRwFh/0
>>261
いや実際三苫入れて崩せたし森保の采配ガッチリハマったから名将やろ
0287風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 10:01:02.12ID:8TKN93zs0
期待してないと結果がでる、メディアと芸能界が持ち上げ始めると負ける
0288風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 10:01:12.81ID:Ls0gEEmR0
>>270
実際xGで見ると日本はGL敗退がふさわしかったからな
セネガルは不運やった。日本戦も7-14で日本の倍のシュートを打つ強さで圧倒してたし
0289風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 10:01:16.85ID:LPf7y5yz0
>>258
統計やり方くらい多少はググれよ
比較して有意差出てる数字集めて出直せや
0290風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 10:01:41.39ID:uhBLRcodM
>>279
> >>102見てもそうやし、日韓を除いてどの大会でも日本はグループ内で上位2位以内だったことがない

えっ?
0291風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 10:02:03.21ID:3Y8U0ed/0
あとオーストラリア戦は三苫の個人技だけで勝てたって言われてるのが一番わからないんやが

1点目とかどう見ても個人技じゃないじゃん
これはガチでわからないんやが
0292風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 10:02:24.43ID:GYpP6X7Aa
日本って言うかアジア枠減らして欧州枠増やすべきやとは思う
0293風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 10:02:25.36ID:3nC8TakL0
代表なんて内容より結果やしわいは森保評価してるで
ただ会見とかではもうちょっと明るく対応して欲しいって不満はある
0294風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 10:02:32.53ID:JCsvBXr/0
>>288
いやそこはxGで言えよ
なんやねんシュート数て
0295風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 10:02:40.62ID:VWvkRnWzd
ワールドカップみたいな短期決戦の結果だけで監督の評価が全て変わるのってかわいそうやなと思うわ
ハッキリ言ってスポーツの短期決戦って運の要素強すぎ
0296風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 10:02:52.31ID:Z4wXeHnf0
それ言い出すと最初から世界大会やなくて欧州大会で済む話やろ
0297風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 10:02:57.78ID:3Y8U0ed/0
>>286
やからなんで90%は理由もなしに采配を批判してるのかがわからないんや
0298風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 10:03:00.63ID:m99D5bXE0
>>284
個人的神試合
南アフリカ大会デンマーク戦
ロシア大会ベルギー戦の前半
圧倒的にこの2つ
0299風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 10:03:02.14ID:c+xIUX+oa
>>272
韓国は確かにソンフンミンが図抜けていますが、昨今の結果や試合内容を見るに、日本やイランと同列に扱うのは厳しいと思います。ですが、アジアではトップクラスの実力であると言うのも事実。tier2が正当でしょう。
そしてオーストラリアですが、オーストラリアはもうその位置におりません。理由は試合内容や結果もそうですが、なによりも選考メンバーです。正直言ってウズベクやオマーン並みと言っても差し支えないと思います。
0300風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 10:03:03.61ID:+Hu7EfRJ0
>>291
そんな奴おらんやろ
2点目に対しての評価だろそれ
0301風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 10:03:19.94ID:GmelcZzI0
>>258
ダダの印象論じゃねぇか
0302風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 10:03:28.74ID:hOr7puru0
>>291
それ戦術〇〇ってことにして森保叩きたいだけやから無視してええで
2点目のイメージだけで言ってるんやろな
0303風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 10:03:53.88ID:saKRwFh/0
>>288
そんなこと言い出したら川島のパンチングでマネに当たったのがゴールに繋がったのも不運だろ
0304風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 10:03:57.39ID:PmVTB7s+0
>>1
死ねよ譲れガイジ
0305風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 10:04:22.92ID:qBC/6hhF0
>>258
あなたの統計学の先生は天国で泣いています
謝罪しなさい
0306風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 10:04:25.29ID:IOMoWsg30
>>298
ベルギー戦の前半ってそんな神試合だったか?
0307風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 10:04:26.11ID:eVK4nkuAd
いくらアジアが弱いって言ってもマケドニアには勝てると思うで
0308風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 10:04:27.30ID:3nC8TakL0
三苫スタメンにしろって意見よく聞くけど川崎時代からジョーカー的な使い方の方がいきてなかった?
0309風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 10:05:17.87ID:404ArpIir
スモーリング「キエーザ怪我させておいたぞ」
0310風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 10:05:20.35ID:Ls0gEEmR0
>>301
レスちゃんと読もうぜ
統計学理解してないのは6回中3回突破したから運じゃない!ニキのことだぞ
ワイが統計学的に証明するってことじゃない
0311風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 10:05:23.76ID:na9Qte140
>>298
勝ちを捨てた引きこもりサッカーしたおかげで得失点差有利になってた
引き分け以上で勝ち抜けという有利な条件で試合を運べた結果
デンマーク戦は五分五分の立場で戦ってないからな
0312風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 10:05:28.10ID:Pm9GriLTa
サッカーW杯“アジア枠減らせマン”が今年も発狂!「EURO観てなよ」
https://myjitsu.jp/archives/342181

「確かに欧州のほうがアジアよりもサッカーのレベルは高い。しかしそんなにレベルの高い試合を観たいのならば、代表チームじゃなくてクラブチームの試合を観ればいいだけ。
代表戦にこだわるなら、ワールドカップじゃなくて、UEFA欧州選手権を観ればいいのでは? ワールドカップにはワールドカップの意義と役割があります。
例えば卓球だって、オリンピックよりも中国国内の代表選考会の方がレベルが高いでしょうが、オリンピックで中国代表の枠をもっと増やして、他の国の枠を減らせなんて話にはならないでしょう」(スポーツ誌記者)
0313風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 10:05:47.04ID:AsDWgpoB0
マケドニアに負けたのは自業自得では?
0314風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 10:05:51.86ID:saKRwFh/0
日本が北マケドニアに勝てるの?って話でしょ
日本じゃ勝てないだろう
ハイレベルなヨーロッパのチームが本選出たほうが盛り上がるからアジア枠減らせってことを言いたいんだろ
0315風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 10:06:11.18ID:m99D5bXE0
>>306
ごめんなさい
後半の前半です
0317風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 10:06:35.03ID:8TKN93zs0
むしろ日本だけ出させてくれ、EUの中堅なんてマジョルカだよ
0318風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 10:07:38.00ID:c+xIUX+oa
森保監督のサッカーはハイプレスの速攻サッカーというまさしくJリーグを体現した様な戦術で、これはサンフレッチェ時代から変わっていません。なので戦術面が全くと言って疎いというわけではないのですが、戦術面でよく指摘されているのは幅の狭さです。なので監督の手腕で負けたと言いやすい監督ではあるのですね。しかし、三苫を入れるタイミングなんかは完璧だったので、カードを切るのは上手いと評価して良いでしょう。
0319風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 10:08:37.48ID:ANahbb250
北マケドニアに負けたんが悪いわ
よくあるジャイアントキリングパターンやから諦めーや
0320風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 10:09:20.72ID:+Hu7EfRJ0
>>316
ツイッターのキチガイ数人だけ晒されても困るんやが
そんな少数意見にキレてるキチガイなん?
0321風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 10:09:34.27ID:gCrMUgsq0
北マケドニアなんぞにまけるアッズーリ雑魚すぎへん?
0322風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 10:09:36.08ID:gjw0/SB00
北マケドニアとかいうリトマス試験紙
0323風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 10:09:52.86ID:saKRwFh/0
ぼくのかんがえたにほんだいひょう
   古橋
 三苫 南野 イナズマ
  遠藤 守田
中山 吉田 板倉 冨安
    権田
0324風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 10:10:39.96ID:AKCmY7ANM
強豪なんてイタリアとポルトガルくらいじゃん
そのイタリアとポルトガルはシードだろ
それがプレーオフに回ってる時点で格下に弾き出されたクソ雑魚

無能監督でも予選突破した日本以下やな
0325風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 10:10:42.51ID:gCrMUgsq0
>>68
ロシアまでのポッド4ならかなりハズレ扱いやったな
0326風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 10:11:26.65ID:dPTqS1MvM
W杯の優勝オッズから逆算するに
日本の強さはウクライナやモロッコと同じくらいって評価やな
0327風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 10:11:30.06ID:7oAgKmPop
ヨーロッパなんてW杯本戦のグループリーグで負けまくる雑魚なんだよなぁ…
0329風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 10:11:33.72ID:cCKyb0Vw0
日本が出場してイタリアができないW杯はおかしいよな
どうにか日本の出場権をイタリアに譲れないかな
0330風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 10:11:39.47ID:N22GTVIs0
>>323
めっちゃ分かっとるやん
ワイ久保を三苫の位置に入れたら全く一緒や
三苫はジョーカーにしてこそ生きる
今のクンサン守備うまなったしな
0331風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 10:11:43.39ID:sZfv3CLF0
ヨーロッパが金ないのが悪い
それと予選方式も悪い
0332風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 10:11:46.36ID:/an4PeTN0
>>34
ガイジおるやん
0333風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/27(日) 10:11:57.11ID:AKCmY7ANM
北マケドニアは旧ユーゴやで
サッカー強国の端くれやぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況