探検
【悲報】ディーラー車検が目ん玉飛び出るほど高い理由www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/03/27(日) 07:51:30.05ID:jS5aBjyPp なんなん?
2風吹けば名無し
2022/03/27(日) 07:51:46.13ID:jS5aBjyPp 高すぎるやろ…
3風吹けば名無し
2022/03/27(日) 07:51:52.39ID:RYXYLtyd0 どこがええんのや?
4風吹けば名無し
2022/03/27(日) 07:52:18.17ID:kVPvtNdy0 わざわざディーラーで車検受けるなよ
2022/03/27(日) 07:52:20.52ID:OujocAv30
どこが高いんや?
6風吹けば名無し
2022/03/27(日) 07:53:27.66ID:XbH28F2v0 民間車検だけどコンパクトで6万くらい
7風吹けば名無し
2022/03/27(日) 07:54:13.56ID:TK+bbpy30 ディーラーって外車とかを他で直せないとか不安があるってときに使うもんや
8風吹けば名無し
2022/03/27(日) 07:55:34.13ID:g1DDRx1mp いうほど高いか?
9風吹けば名無し
2022/03/27(日) 07:55:38.32ID:xzZtzsBsx 1回目のルークス16万でワロタ
タイヤ交換とオイル交換くらいやぞ
タイヤ交換とオイル交換くらいやぞ
10風吹けば名無し
2022/03/27(日) 07:55:42.12ID:xcvC/wLk0 トヨタのディーラー車検で不正車検あったからディーラーも信用出来ん
11風吹けば名無し
2022/03/27(日) 07:56:29.66ID:jsa15Czl0 スズキで受けたけど普通に安かった
12風吹けば名無し
2022/03/27(日) 07:56:42.96ID:SxS0KD+ha メンテパックでええやん
13風吹けば名無し
2022/03/27(日) 07:56:55.89ID:FJw0WfR3M >>11
スズキは庶民の味方や
スズキは庶民の味方や
14風吹けば名無し
2022/03/27(日) 07:57:00.73ID:qBq6YY4hd 乗り換えさせるためやろ特にリースだと車検代嫌って乗り換える奴ら結構いる
15風吹けば名無し
2022/03/27(日) 07:57:38.33ID:Ho8eW2LVd 工賃
16風吹けば名無し
2022/03/27(日) 07:58:39.76ID:WI7q3t/h0 民間で8万、ディーラーだと12万だった
17風吹けば名無し
2022/03/27(日) 07:59:59.67ID:+m2jz5XSM 車検費用そんなに差はないやろ
ワイパーブレードとかエアコンフィルターぐらいは自分で変えろ
ワイパーブレードとかエアコンフィルターぐらいは自分で変えろ
18風吹けば名無し
2022/03/27(日) 08:00:30.45ID:Ql/dWp920 おっさんが自宅の下で一人でやってるようなとこは安いんか?
19風吹けば名無し
2022/03/27(日) 08:00:34.15ID:jsa15Czl020風吹けば名無し
2022/03/27(日) 08:02:35.82ID:6LiQ6P8Y0 スズキのメンテナンスパックやからめちゃ安いで
21風吹けば名無し
2022/03/27(日) 08:03:53.78ID:Ho8eW2LVd >>18
車業界は基本ボッてくるから知識ないやつはどこ行っても大差ない
車業界は基本ボッてくるから知識ないやつはどこ行っても大差ない
22風吹けば名無し
2022/03/27(日) 08:04:46.51ID:9nWOJh9Od >>9
3年でタイヤ交換てなかなかシビアな乗り方やろ
3年でタイヤ交換てなかなかシビアな乗り方やろ
23風吹けば名無し
2022/03/27(日) 08:04:49.29ID:BHyq1taK0 トヨタと日産は高い
ホンダやスズキはそこそこ
ダメハツやスバルは論外
マツダ信者や三菱信者は車が売れてなくて可哀相なんだから車検くらい100万かかっても取ってやれ
ホンダやスズキはそこそこ
ダメハツやスバルは論外
マツダ信者や三菱信者は車が売れてなくて可哀相なんだから車検くらい100万かかっても取ってやれ
24風吹けば名無し
2022/03/27(日) 08:05:25.47ID:wcvPXhrM0 知り合いが安いとこに出して走行中にタイヤ外れかけたことあるから、ディーラーにしてるわ
25風吹けば名無し
2022/03/27(日) 08:06:05.59ID:keDwe/3P0 ディーラーに任せてたけどフォロー微妙やから次の車検は別の所で通すわ
26風吹けば名無し
2022/03/27(日) 08:07:15.72ID:IOTOhq0T0 ワイのN BOX2年点検付き13万やったわ
28風吹けば名無し
2022/03/27(日) 08:07:48.28ID:WGOB75Vf0 ディーラーで車検やったけどちゃんと内容見てやる内容指定したら言ったら10万切ったぞ
どうせなんの知識もない奴が高い高いって言ってるだけやろ
どうせなんの知識もない奴が高い高いって言ってるだけやろ
29風吹けば名無し
2022/03/27(日) 08:08:35.86ID:X1vBiiRyr FGOやと国産車はこんな感じ
セイバー トヨタ(冠位資格あり)
アーチャー 日産
ランサー ホンダ
ライダー スバル
キャスター マツダ
アサシン スズキ
バーサーカー ダイハツ
セイバー トヨタ(冠位資格あり)
アーチャー 日産
ランサー ホンダ
ライダー スバル
キャスター マツダ
アサシン スズキ
バーサーカー ダイハツ
30風吹けば名無し
2022/03/27(日) 08:09:34.22ID:1Ahg75nB0 >>29
きも
きも
31風吹けば名無し
2022/03/27(日) 08:10:23.78ID:yXT95RY60 >>26
何年目?
何年目?
32風吹けば名無し
2022/03/27(日) 08:11:01.35ID:T2W+vIJK0 >>29
なんだコイツ!?
なんだコイツ!?
33風吹けば名無し
2022/03/27(日) 08:11:26.67ID:JCfP4SQrM スバルって高い?
34風吹けば名無し
2022/03/27(日) 08:11:47.63ID:lRtJJe2W0 高くてもしっかり点検してくれる所が一番だぞ
安さを売りにしてる所はろくでもないわ
安さを売りにしてる所はろくでもないわ
35風吹けば名無し
2022/03/27(日) 08:13:15.16ID:/mpobO2+0 >>29
うおおおお
うおおおお
36風吹けば名無し
2022/03/27(日) 08:13:20.33ID:VAW2MkDl0 >>29
こいついじめよ
こいついじめよ
37風吹けば名無し
2022/03/27(日) 08:13:55.47ID:f4ragWdN038風吹けば名無し
2022/03/27(日) 08:14:44.13ID:5n4kKYSF0 ワイのアクセラちゃん
プラグ交換後ろブレーキパッド交換アブソーパー1本交換で総額28万円
プラグ交換後ろブレーキパッド交換アブソーパー1本交換で総額28万円
39風吹けば名無し
2022/03/27(日) 08:14:49.93ID:LXxdcnVf0 例えるほどわからなくなる不思議
40風吹けば名無し
2022/03/27(日) 08:15:33.38ID:8Whzvwlo0 働いてる整備士の年齢層見ればいい、若い奴ばっかじゃろくな整備できないから殆ど外注や
41風吹けば名無し
2022/03/27(日) 08:16:13.56ID:5n4kKYSF0 そういえばサスのブッシュとエンジンのマウント部分のゴムも変えたわ
42風吹けば名無し
2022/03/27(日) 08:17:33.10ID:R1fbYEHY0 他メーカーはしらんけどTOYOTAディーラーは車買うとこであって整備に出すとこではないからな
整備士のレベルが低すぎる
整備士のレベルが低すぎる
43風吹けば名無し
2022/03/27(日) 08:17:44.60ID:GTv9QsDTd しかも手抜き
町の整備屋で信頼できるとこ探すのが一番だな
町の整備屋で信頼できるとこ探すのが一番だな
44風吹けば名無し
2022/03/27(日) 08:18:20.93ID:L0gZECmp0 来月RAV4の初車検なんやがトヨタカローラで車検だといくらぐらいかかるん?
45風吹けば名無し
2022/03/27(日) 08:19:03.12ID:jbELSNUL0 スバルでアウトバック5年目車検で30万してたっかいなあと思ったとこで
外車に乗り換えたいけどそれ以上かかると思うと踏ん切りがつかない
ランドローバーの安いやつとかメルセデスのGLBとか安い方でもやっぱり車検高いよな?
外車に乗り換えたいけどそれ以上かかると思うと踏ん切りがつかない
ランドローバーの安いやつとかメルセデスのGLBとか安い方でもやっぱり車検高いよな?
47風吹けば名無し
2022/03/27(日) 08:20:07.29ID:U0Qw3r2Cd ワイの軽はオートバックス車検や
なんもなかったら7万くらいか
なんもなかったら7万くらいか
48風吹けば名無し
2022/03/27(日) 08:21:31.63ID:/vz6TJZP0 >>9
タイヤ交換してるからだろアホか
タイヤ交換してるからだろアホか
49風吹けば名無し
2022/03/27(日) 08:21:40.05ID:yXT95RY60 >>45
なんでそんなかかるんだよ
なんでそんなかかるんだよ
50風吹けば名無し
2022/03/27(日) 08:21:45.33ID:riz2Xtab0 中古車買って1回目は買った店
2回目は引っ越して近所のディーラーで受けたがやっぱり違うで
サイドブレーキの引きの感じやら新車に近いレベルに調整して戻ってきたし
2回目は引っ越して近所のディーラーで受けたがやっぱり違うで
サイドブレーキの引きの感じやら新車に近いレベルに調整して戻ってきたし
51風吹けば名無し
2022/03/27(日) 08:22:01.97ID:+0wG6ZAAM 安心をカネで買うんやで
52風吹けば名無し
2022/03/27(日) 08:22:29.41ID:/vz6TJZP0 >>40
できないんじゃなくて時間に対して工賃稼げないからだぞ
できないんじゃなくて時間に対して工賃稼げないからだぞ
54風吹けば名無し
2022/03/27(日) 08:23:08.28ID:/vz6TJZP0 最初からディーラーに全部投げてるならそら高くなるわ
55風吹けば名無し
2022/03/27(日) 08:23:25.50ID:zV2wbMXK0 ちゃんとした車屋かどうかわからんならディーラーが安全
56風吹けば名無し
2022/03/27(日) 08:24:24.58ID:L0gZECmp057風吹けば名無し
2022/03/27(日) 08:24:46.95ID:f4ragWdN0 >>45
ワイのフォレスターも来年二回目車検や
ワイのフォレスターも来年二回目車検や
58風吹けば名無し
2022/03/27(日) 08:25:27.26ID:RzpfRjt/0 6万とかマジ?安すぎやろ うちの4ナンバー軽12万はかかるで
59風吹けば名無し
2022/03/27(日) 08:25:51.87ID:Aaf2eRx80 ユーザー車検が一番楽やし安く済むで
専門性が高い整備作業だけディーラーにやってもらうが
専門性が高い整備作業だけディーラーにやってもらうが
60風吹けば名無し
2022/03/27(日) 08:25:54.82ID:6LiQ6P8Y0 >>45
外車並みやな
外車並みやな
61風吹けば名無し
2022/03/27(日) 08:26:03.37ID:kx00Ce0La オートバックスでええやん
62風吹けば名無し
2022/03/27(日) 08:27:18.40ID:qQXshFOt0 ガソスタ1日車検でええわ
63風吹けば名無し
2022/03/27(日) 08:27:29.61ID:ADq7k4Znd >>45
ワイ去年アウトバック5年目の車検やったけど13万くらいやったぞ
ワイ去年アウトバック5年目の車検やったけど13万くらいやったぞ
64風吹けば名無し
2022/03/27(日) 08:27:41.12ID:XZl+5ATr0 日産中古車の3年保証
保証期間やったら部品交換無料やと思って初回ディーラー車検付けたんやけど正解?
保証期間やったら部品交換無料やと思って初回ディーラー車検付けたんやけど正解?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジテレビが23日に社員向け説明会実施 [ひかり★]
- 【これで死亡者は4人】「あなたの子供がイジメに」脅迫電話や玄関にゴミ撒き…死去した元兵庫県議を苦しめた卑劣すぎる嫌がらせ ★3 [ぐれ★]
- 【文春】口癖は「使えねえ」マネージャー8人が辞めた橋本環奈(25)の“壮絶パワハラ” ★3 [阿弥陀ヶ峰★]
- 大橋未歩アナ 「局アナ時代に性接待を要求されたこと、断じてない」 [ひかり★]
- 【免許】マトモにMT車に乗れる人がいなくなるぞ! 教習所のカリキュラムが「AT車が基本」に変更される!!★3 [ひぃぃ★]
- 「大好きな会社だ」…「フジ男性アナ」に私が同情する訳 注意不足だが、彼も今回の騒動に巻き込まれた側だ (城戸 譲) [少考さん★]
- 【悲報】東京人に効く言葉「えっ、車持ってないの?」だと判明 [739066632]
- 【速報】トランプ、警備隊女性司令官を反多様性を理由にクビにするWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【Antutu61万】ケンモメン好みのこういうので良いんだよという「8インチタブ」が発表される [216168175]
- 【朗報】ほんこんさん、篠原涼子への性加害動画がXやRedditで英語拡散され 世界デビュー [452836546]
- __自殺の竹内元県議対する嫌がらせ [827565401]
- 【悲報】埼玉県庁、候補地5カ所決まる。 [737440712]