X



【悲報】『店で商品を見るけど、その場でネットから買う』という非道な行為が問題になる…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 19:56:01.41ID:as8L6B6E0
雑貨と本gururi@gururi_yanaka
もう消費スタイルと実店舗が合わないのだと実感します。お店で手に取った本や雑貨を、その場でスマホで調べてウェブ上で買う方がいます。今日も。週末は特に目立ちます。もうお声かけもしていません。ただ私の心が折れていくだけです。時代に逆行したことをいつまで続けられるだろうかと思っています。

https://twitter.com/gururi_yanaka/status/1506893834055479296?s=20&;t=V46fblbuuJjbtnXA-AysnQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 20:11:24.86ID:f00kzRyM0
よく知らんけど紙の本って割引出来ないんやろ?
で利便性は電子書籍に負けてるし、電子書籍は割引OK、サブスクもあるんやろ?
勝ち目ある?
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 20:11:49.91ID:v7NpuIuy0
直ぐ欲しいということはあるから
実店舗が必ずしも要らないということはないな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 20:12:04.46ID:B/UnYqiE0
ネットの情報出したらじゃあそこで買えよって言われるだけやろ
だからネットで買うねん
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 20:12:24.33ID:+1i5uIDM0
>>70
実店舗で買う時の想定が定価なのが間違いだと思うわ

実店舗で買う時も普通にセールで選んで買うのに
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 20:12:29.80ID:OFtVGJUhr
取り替え工事があるやつとかは店舗の方がお得なイメージ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 20:12:37.89ID:0wcqfm+o0
>>85
いらないかどうかはさておき、これはある
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 20:12:48.61ID:lHDqlWdG0
オンラインサイトってのはその店のオンラインサイトなのか別の店のなのか
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 20:13:28.28ID:3D17d1760
何がお声がけだアホ
買う買わないはワイらの自由だろアホ
嫌ならウェブと同じ値段で出せ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 20:13:37.23ID:Bg2ZWXVUM
>>84
メルカリで売ったら手数料+送料分で本が読めるからええで
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 20:13:37.96ID:Pb9om/qj0
>>86
ならネットの情報だけで買えよ
現物確認してんじゃねぇよ乞食
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 20:13:40.70ID:0TJQ+1ksd
ねぇこの商品なんだけどさぁ、使い方わからなくて😠

は?たしかにネットで買ったけど、そもそもあんたの店でおすすめされたから買ったんですけど😡責任とってよね😡😡😡
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 20:14:15.92ID:ep1soHU90
>>91
お前が死ねゴミ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 20:14:19.37ID:oiXDMGAKr
ネットで済むところをわざわざ店に来てもらってんだから1つ店に良いとこ無いと買う理由がないよね
>>2とかビジネスマナーって言葉に甘えてんじゃねーぞ😅
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 20:14:19.98ID:MRobGkKU0
こういう店つぶれてほしいわ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 20:14:46.90ID:8/Qykrxi0
自分達が無能なのを責任転嫁してるだけだよね
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 20:14:55.36ID:3D17d1760
>>95
イライラで草
お前の店高ぇんだよw
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 20:15:19.94ID:gl1SOtxb0
「相談に乗ったけど買ってもらえない」この意識がもう終わってるよな
試着試乗相談したら絶対その店で買わなあかんとか消費者にとって不利すぎるやろ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 20:15:46.02ID:xqMkjrbRd
服とか靴でやってた
試着してみて買いません→ネットで買う
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 20:15:47.09ID:rhADQQ1Q0
今日の午前中も見た
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 20:15:47.64ID:ep1soHU90
>>99
ワイの店ってなんのことや?
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 20:16:19.74ID:s8PFCXoW0
近所のユニクロでよくやる
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 20:16:44.21ID:+wezHjPb0
靴とかは実際見てみて安いネットで買うわ
そこより安ければ実店舗で買うんだが
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 20:17:09.41ID:ScECnLKV0
>>2
これは流石に鬼畜というか嫌がらせの域やろ
言う必要あるん?
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 20:17:09.93ID:TZ/WDxq9d
傲慢なんだよなぁ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 20:18:02.46ID:CIkvAw+na
本とかネットでも定価販売なのにネットに負ける弱者
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 20:18:22.76ID:u/E6/jet0
JTBみたいに相談料取ればいいよ
それで廃業が加速するけど
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 20:18:27.36ID:ffkr6+CJ0
家電屋のパソコン見てると他の家電でも同じことしてるんだろうなって思えてネットで買うわ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 20:18:45.90ID:1hxT9C/00
立ち読み客がクソ邪魔すぎて本屋で雑誌買いたくないんや
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 20:18:59.66ID:XtPpv58m0
スーパーとかは実店舗の方が未だに強いよな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 20:19:33.76ID:yx+BUZiV0
>>66
情弱か?
ヨドバシオンラインとかビックカメラオンラインってAmazonより安いことも多いレベルだぞ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 20:19:44.11ID:4FsKQfOb0
そういう店員だから買われないのでは
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 20:19:55.49ID:8/Qykrxi0
>>115
買ったもの当日使うことが多いからな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 20:20:10.28ID:jSA5eXSH0
良心的なのはApple Storeだけやな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 20:20:11.64ID:vsN9SN2P0
実店舗の本って汚れてるから買いたくないわ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 20:20:42.07ID:lHDqlWdGM
ワイも家電量販店で冷蔵庫買おうと思ったけど普通に価格コムより2万くらい高かったからネットで買ったわ
実店舗要るか?
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 20:21:12.02ID:BwC0ht1k0
ヤマダ電機からは絶対買わんと心に決めてる
あそこ客マークしててキモいわ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 20:21:28.93ID:eDTqPe1Sd
>>33
懲役帰りかな
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 20:22:25.03ID:RhyFOcGwr
10年前ならわかるけど最近ってネットも実店鋪もそんなに値段変わらなくねえか?
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 20:22:37.65ID:SXJXj8D60
これと立ち読みだけして帰るのってどっちが害悪?
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 20:22:53.49ID:pdB3dF2pr
家電買ってる時に友達が値切りのつもりか知らんが「価格comだと〜」とか言い出した時は肝が冷えたわ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 20:22:58.54ID:RHwEV7oF0
店舗の公式サイトからならギリセーフやろ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 20:23:52.25ID:byfRT3yNM
ショールーミングってやつだな
今の時代は当たり前やな
モノを店で買うのはすぐ欲しいものだけ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 20:23:52.63ID:a8vTcpbor
>>128
いや、普通だろ
なにに肝冷やしたの?自分の無知さ?
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 20:24:03.01ID:yTdEBgema
ワイ貧乏人はその場で買って大きい紙袋をえっちらおっちら運ぶところからが買い物の楽しみだと思ってる
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 20:24:24.41ID:8/Qykrxi0
>>126
雑貨とか実店舗馬鹿高くね?アマの1.5倍くらいする
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 20:24:27.53ID:HQzMrNSO0
>>2
悲しいがそれが現実よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています