高すぎやろ…
アメリカ株買いたいのに高いわ
【悲報】1ドル122円になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/26(土) 19:33:25.81ID:pZMk5rxKd
2022/03/26(土) 19:33:58.36ID:pZMk5rxKd
1ドル=100円のイメージなのに
3風吹けば名無し
2022/03/26(土) 19:33:59.04ID:uXfobyAva ワイ頭悪いからわからんのやけどどう悲報なんや?
5風吹けば名無し
2022/03/26(土) 19:34:49.52ID:utCCR5ZI0 買いどきやぞ
6風吹けば名無し
2022/03/26(土) 19:35:14.20ID:uXfobyAva >>4
これ以上上がったら死んじゃうけど?
これ以上上がったら死んじゃうけど?
7!omikuji!dama
2022/03/26(土) 19:36:15.16ID:Q5u6lYur0 ガソリン代下がらんやん…やめてくれよ…
10風吹けば名無し
2022/03/26(土) 19:37:20.74ID:w4mPAxJ90 円安の方が景気良くなるけど?
11!omikuji!dama
2022/03/26(土) 19:38:04.00ID:Q5u6lYur013風吹けば名無し
2022/03/26(土) 19:38:53.20ID:uXfobyAva >>11
輸入品なんか買わんけど食糧はやばいな
輸入品なんか買わんけど食糧はやばいな
14!omikuji!dama
2022/03/26(土) 19:39:29.85ID:Q5u6lYur015風吹けば名無し
2022/03/26(土) 19:39:37.35ID:pZMk5rxKd 景気よくなるっていっても
何年も平均給与あがってないんだから、景気の良し悪しと自分達の給料は関係してこない
何年も平均給与あがってないんだから、景気の良し悪しと自分達の給料は関係してこない
17風吹けば名無し
2022/03/26(土) 19:41:10.60ID:rmPjVCo8F >15
好景気と言ってるのは安倍の取り巻きだけだぞ
好景気と言ってるのは安倍の取り巻きだけだぞ
18!omikuji!dama
2022/03/26(土) 19:41:25.02ID:Q5u6lYur0 輸出品の価値は上がるが元々海外生産でドル決済なら意味ないんだよなぁ
19風吹けば名無し
2022/03/26(土) 19:41:46.98ID:wU/vPKnB020風吹けば名無し
2022/03/26(土) 19:42:36.82ID:pZMk5rxKd22風吹けば名無し
2022/03/26(土) 19:44:03.28ID:mgTLDAeI0 ワイトヨタ株主にっこり😊
23風吹けば名無し
2022/03/26(土) 19:44:26.76ID:5qQRAD4NM 過去三十年間で円安のおかげで景気良くなったことが一回でもあったか?
円高の時は大いに恩恵受けたけど
円高の時は大いに恩恵受けたけど
2022/03/26(土) 19:44:56.48ID:Q5u6lYur0
26!omikuji!dama
2022/03/26(土) 19:47:07.22ID:Q5u6lYur027風吹けば名無し
2022/03/26(土) 19:47:58.62ID:6dwADvfT028風吹けば名無し
2022/03/26(土) 19:47:59.20ID:kBZl8ATU029風吹けば名無し
2022/03/26(土) 19:48:33.04ID:Cz+Cfzf2r 輸出企業「為替で利益上がっても一時的なものだから給料上げませーん」
30風吹けば名無し
2022/03/26(土) 19:48:42.21ID:JNOIQHgP0 1ドル360円時代の再来
31風吹けば名無し
2022/03/26(土) 19:49:37.74ID:Z4gN8zJsr 円安の時にドル買って円高になったら売ればええんやないか
32風吹けば名無し
2022/03/26(土) 19:49:55.08ID:zKKrXsRp0 ドルで貰ってる自社株資産がビックリするほど上がってる
33風吹けば名無し
2022/03/26(土) 19:50:08.00ID:Gbxo4lufd もうジョーカー増産待ったなし??
34!omikuji!dama
2022/03/26(土) 19:50:53.64ID:Q5u6lYur0 >>30
多分餓死者出てくるで…
多分餓死者出てくるで…
35風吹けば名無し
2022/03/26(土) 19:50:55.36ID:pZMk5rxKd 景気の良くても(株価、企業の売り上げ)
リーマンの待遇はよくならないからな
悪くなるとボーナスカットされるけど
リーマンの待遇はよくならないからな
悪くなるとボーナスカットされるけど
36風吹けば名無し
2022/03/26(土) 19:51:08.89ID:OrlmSKEOa 今から米株買っても大丈夫だぞ
ドル安になったら噴くぞ
ドル安になったら噴くぞ
37風吹けば名無し
2022/03/26(土) 19:51:47.22ID:cCu4BwNC0 小学生の時に日本は輸出大国やから円安がええんやで言われたんやけどあれ何やったんや?
だれがあの嘘を広めたんやろ
だれがあの嘘を広めたんやろ
38風吹けば名無し
2022/03/26(土) 19:52:16.12ID:MZBaD6iW0 偉い人「円高目指します!」
こう言うだけでいいはずだよね?
こう言うだけでいいはずだよね?
39風吹けば名無し
2022/03/26(土) 19:52:20.91ID:wU/vPKnB0 >>36
別に大丈夫っちゃ大丈夫だけどどうせなら下がったタイミングで買い増ししてった方がいいでしょ
別に大丈夫っちゃ大丈夫だけどどうせなら下がったタイミングで買い増ししてった方がいいでしょ
40!omikuji!dama
2022/03/26(土) 19:52:31.58ID:Q5u6lYur0 >>31
基本はそれやけど、為替は24h営業やからね。円高に振れたら樹海いきあるで
基本はそれやけど、為替は24h営業やからね。円高に振れたら樹海いきあるで
42風吹けば名無し
2022/03/26(土) 19:52:59.53ID:I8Q4fwed0 円安になると輸出企業が儲かるっていう意味がわからん
数字上は大きくなるかもしれないけど、そもそも円の価値が落ちてるんだからトントンやろ?
数字上は大きくなるかもしれないけど、そもそも円の価値が落ちてるんだからトントンやろ?
43風吹けば名無し
2022/03/26(土) 19:53:00.05ID:QPV+WBxk0 >>1何で未だにアメリカ株持ってないの?
もう一生負け組だな
もう一生負け組だな
44風吹けば名無し
2022/03/26(土) 19:53:05.84ID:PhzfyIuvd ワイは40年近く生きてきて思ったが
物価が高くなると給与が増えるが貨幣の価値は変動する
のにも関わらず給与が増えるのは最底辺の非正規雇用者と上だけで中間層は恩恵を受けず一番多い層が相対的に貧困して行くのが今の世の中や
なんやこれガイジ政治やろ
非正規の給与を最低賃金うんたらで上げる必要なんて全くなかったやろ
正規雇用の下をどうにかせんと子供も増えんやん
非正規なんて国に恩恵全くないやろ
物価が高くなると給与が増えるが貨幣の価値は変動する
のにも関わらず給与が増えるのは最底辺の非正規雇用者と上だけで中間層は恩恵を受けず一番多い層が相対的に貧困して行くのが今の世の中や
なんやこれガイジ政治やろ
非正規の給与を最低賃金うんたらで上げる必要なんて全くなかったやろ
正規雇用の下をどうにかせんと子供も増えんやん
非正規なんて国に恩恵全くないやろ
45風吹けば名無し
2022/03/26(土) 19:53:30.77ID:T0YMmVrx0 >>31
ふむ…ドル高の時にドル買ってドル安の時にドル売るんやな
ふむ…ドル高の時にドル買ってドル安の時にドル売るんやな
47風吹けば名無し
2022/03/26(土) 19:53:54.86ID:Gbxo4lufd >>45
草
草
48風吹けば名無し
2022/03/26(土) 19:54:03.37ID:QPV+WBxk0 >>22
泥舟乗ってて草
泥舟乗ってて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「冷静になるんだ!今が買い時だ」 ★2 [ぐれ★]
- 「財務省=悪者」ネットで知った情報で「自信」をつけて…解体デモが引き寄せる「なんとなく苦しい」普通の人 (伊藤昌亮氏) [少考さん★]
- NYダウ終値は過去最大の2962ドル上昇…「相互関税」一時停止表明受け [蚤の市★]
- 【野球】26年WBCの組み分けが最終決定 日本はC組で韓国、オーストラリア、チェコ、台湾と同組 初戦は3・6に台湾と対戦 [冬月記者★]
- 【文春】石橋貴明がフジ女性社員を下半身露出で襲った!《第三者委の調査を拒否》★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- NYダウ急反発、一時2600ドル超高 追加関税90日停止で [香味焙煎★]
- 「いまが買いの好機だ!!」トランプ氏の関税延長、米株急騰直前発言が大丈夫なのかと話題に。大統領が直接介入?ルール違反の指摘も [737440712]
- 【先着っ!】Ave Mujicaで一つ屋根の下で愛し合いたい女の子っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 🏡😭🏡
- 財務省幹部、国民への現金給付に反対「本当に困る人に届く内容ではない」 [469366997]
- 【朗報】ダウ平均株価は2,900ポイント急騰、S&P500はトランプ大統領の関税撤回で2008年以来最大の上昇を記録 [733893279]
- みんながあれだけ好きだったファイナルファンタジーはどこで道を間違えてしまったのか [748563222]