X



【悲報】米紙「日本円やばい…このままだと1ドル150円まで下落するぞ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:05:34.65ID:KfAawypP0
ソシエテジェネラルSAのアルバート・エドワードは、日本の通貨は「トレーダーが歯がゆくなるにつれて」1ドル150円程度まで下落する可能性があると見ている。
これは前世紀以来見られなかったレベルであり、金曜日に一時期達した1ドル=122円44銭を18%ほど下回っている。

https://www.bloomberg.com/news/articles/2022-03-24/the-yen-could-plunge-a-lot-more-and-take-the-yuan-along-with-it
0569風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:47:56.03ID:kZ/6u2ZK0
>>546
爆弾とは?
0570風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:48:01.36ID:0a58Vd85F
>>529
意味わからん
ドル円と内需が連動してるデータなんてあるの
0571風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:48:04.99ID:eB99niAHa
>>559
安く買えたからセーフ
0572風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:48:10.01ID:wd+ShgVL0
日本の木材は海外で売れんの?山に大量にあるけど
0573風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:48:12.31ID:wyNGyTyA0
>>450
岡山とか雨全然降らんぞ
それに甘えて治水がぐだぐだで酷い事になったが
0574風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:48:22.00ID:DxtRZmUAa
わいのSPXLとSP500が爆発しとるわ
0575風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:48:26.60ID:jRcK3QKk0
>>548
売国奴の地勢リスク焚き付けるババアとどっちがマシだと言ったらまだ岸田だわ
0576風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:48:32.28ID:0q4iPd240
>>232
健康年齢バク上がりしそう
0577風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:48:35.71ID:xOrDfEJUM
なお貿易赤字の模様
0579風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:48:37.16ID:/9exh9JU0
マクドナルド株を20年買い続けたらええんやろ?
アイムラビニッ!
0580風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:48:39.07ID:JYGOOf1O0
不安を煽るな
円安になっても命が無くなるわけじゃない
0581風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:48:39.73ID:JeeThlbSM
もう円が強くなってドルが弱くなる要素ほぼないから金融資産の半分くらいはドルに変えた方がええと思うぞ
0582風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:48:42.25ID:XnCFvQJ00
日本って内需は強いけど輸出で外資を得られるような強い産業が車以外ないからな
この状況で円安は厳しい
0583風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:48:43.79ID:svpy5k5L0
>>537
観光地の海鮮丼が一杯5000円とかになってもええんか…😢
0584風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:48:46.73ID:Tq59TE0R0
>>557
あとは忍者とか侍とか日本文化は異常に外人好きだからな
0585風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:48:47.55ID:CYk5H9IW0
みんなビッドコイン買ってな
0586風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:48:47.84ID:V+rpSRL50
>>572
日本って木も輸入しとるんやないっけ
0587風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:48:53.62ID:dTsDnRsPd
円安やと日本株買い叩かれちゃうやん
0588風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:48:55.62ID:51scET/Nr
>>561
清々しい程の負けっぷりやな
0589風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:49:00.23ID:2JtX+BqyM
>>546
な?
岸田持ち上げてるのこういうやつらだろ
0591風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:49:10.79ID:CgWLGpEj0
>>575
高市のこと?
あいつはそもそも論外やから
0592風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:49:11.00ID:dB/S50nf0
>>572
もっとコスパ良くて大量に手に入るところいくらでもあるわ
0593風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:49:12.93ID:wzZsCGeZ0
【悲報】大日本帝国、資源がないから全方位外交しないといけないのにイキってロシアに喧嘩売ってしまう
0594風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:49:15.63ID:sqA47deT0
>>575
あのときは選択肢が終わっとった部分は大いにあるわな
0596風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:49:24.20ID:5bBisffs0
米株の円ベース利益が膨れ上がってて草
有事の円とは何だったのか
0597風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:49:33.72ID:w1ePRW2m0
もう終わりだよこの通貨
0598風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:49:34.82ID:NasW3m690
>>548
たしかに岸田は株に増税するとかアホなこと言ってるからね
逆だろと
株の利益を減税するから国民のみなさん貯金ばかりしてないで投資をしましょう、としないといけない
無駄な貯蓄額が大きすぎて市場が流動してないんだよなぁ
0599風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:49:35.84ID:L5DzlS6vp
>>568
>>569
円安でインフレ起きてるのに異次元緩和で株買いまくったせいで金利あげられないこの状態や
0600風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:49:35.86ID:6hT+6/a00
>>529
このガイジなにを言うとるんや🤔?
自分で置き論破しとるしマジモンのガイさんか?
0601風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:49:42.76ID:xwBqf6sxM
>>541
まあこれ
それに「売れるものがない〜」ってのも馬鹿の一つ覚えだろ
安くなりゃいくらでも売れるものなんてあるわ
0602風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:49:43.93ID:jJmnQRbi0
法人税減税しかやらんからそうなる
給料も上がらんし、あとは消費税でも減税するしかないやろ
子供も1人生んだら1000万くらい配れ
財源?日銀で刷れや
どうせ紙くずにしたいんやろ
0603風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:49:45.31ID:oIvqxUoUM
なんで急に円安なったん?
0604風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:49:45.90ID:V+rpSRL50
>>595
そりゃアメリカはね
0605風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:49:49.47ID:nGH/ErQN0
>>586
自前で伐採製材するより買った方が安いんやな
もう無駄に花粉ばら撒いてるだけやん
0606風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:49:51.25ID:cph+NWRq0
>>561
効いてて草
0607風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:49:54.30ID:se1RSzYW0
>>548
新自由主義に舵切って失敗したから社会主義に戻すでええやん
0608風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:50:00.68ID:YOgbY1fD0
特にドルが上がってる訳でもなく
円が爆下がりしてるだけって普通に考えてヤバくね?
0609風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:50:01.48ID:E6jpcDMqd
>>533
例えばiPhoneなんか円高ドル安時代より今の方が売れてる
商品が売れるか売れないかなんてまずは商品自体の魅力の問題やのにアホは為替のせいにばっかしてたな
0610風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:50:02.82ID:UJiQfzgSr
そんなに円安が嫌なら立憲民主党に票入れれば良いじゃない
0611風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:50:06.88ID:LeV42pr50
日本さん「すまん、米国債売ってもええかな?」
0612風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:50:14.09ID:Lc2xOGOeM
いくら貿易黒字だろうが
輸出企業以外のサラリーマンには恩恵ないやん
このインフレに耐えられるだけのキャッシュ貰っとらんで
0613風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:50:17.26ID:C0rrR8O00
>>559
新しい資本主義を信じろ
信じるものは救われるんや
0614風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:50:25.76ID:AD+ip+3G0
もうアメリカ合衆国日本州にして貰えるように土下座しようや
0615風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:50:25.88ID:pZSxfSdP0
>>581
アメリカか核攻撃されたら弱くなる
0616風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:50:27.03ID:42UrXMPv0
円安で国民は苦しみ大企業は内部留保に回す
自民党は日本国民が憎いんだろうな
0617風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:50:30.35ID:jJmnQRbi0
>>552
だから急激な動きじゃなくて安定したレンジで動くよう
中銀がコントロールするんやで
0618風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:50:31.50ID:CgWLGpEj0
>>598
金融所得課税強化自体はまあええよ
でも一律なのが最高にガイジ
分配どころか格差固定を助長するだけやん
0619風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:50:32.53ID:0a58Vd85F
>>601
その安いが中華のおかげで一昔前とはレベルが違うからな
0620風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:50:33.70ID:mhz1EfQmM
>>568
安倍黒田が出口戦略無しにアホみたいに金刷りまくったからこうなってるんやんけ
0621風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:50:36.60ID:JkHFkiG8a
>>572
人件費が高いから売れん
相対的に輸送費が安い国内ですら消費しきれん
0622風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:50:42.00ID:OqTDKAeA0
>>536
ルーブルを車や家電に急いで変えてるロシア人とやってること同じで草
0623風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:50:42.55ID:1aCm69Gy0
投資家「まさかアベノミクス相場でインフレ関係ないくらい資産増やさなかったマヌケはおらんよな?」
0624風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:50:52.44ID:MVNpAorn0
>>595
アメリカ以外の主要先進国すべての
一人当たりのgdp長期チャート調べな
0625風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:50:53.15ID:/1Avtmke0
>>117
円建てで返すから返せなくなる事は無いので破綻はしないけど
ゴミ通貨にならないとは言ってない
0626風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:51:05.20ID:svpy5k5L0
>>611
それやると謎のスキャンダルに見舞われて失脚するんだよなあ…
0629風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:51:15.17ID:dPTDA8S8d
>>612
なんなら輸出企業は儲けてもその下の下請けは儲かってないからな
0630風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:51:17.71ID:BTksGtzZ0
>>624
調べたけど世界は成長やん
0631風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:51:24.84ID:CgWLGpEj0
>>607
日本のどこが新自由主義やねん
未だに護送船団方式や社会主義からまるで脱却できてないやんけ
0632風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:51:28.86ID:peo/m4UG0
TOYOTA射精してそう
0633風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:51:33.92ID:n/zB3XRh0
株で騒いどるのは株クラのゴミ共だけやから大丈夫や
0634風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:51:35.32ID:3xs4PhJN0
頼むケンモメンこのスレ1000まで完走させてくれや
このままだとなんJこよりスレしか完走せんわ
0635風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:51:47.25ID:I8gg2cYJa
>>564
せやで
そんでなんか特定の誰かだけに責任があると押し付けで誤魔化そうとしてるけど実は自分自身もその一端を担っとる一億総無能社会や
0636風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:52:01.99ID:se1RSzYW0
>>599
金利上げたらどうなるの?
0637風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:52:04.90ID:NKUg4sDc0
もう終わりだよ
0638風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:52:05.08ID:ESmSbfYP0
アメリカに亡命する→中国台湾侵攻→南海トラフ→第三次世界大戦→ボロボロになった日本でJSJCJKを飼う

ワイの完璧な老後プランや
0639風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:52:21.14ID:BTksGtzZ0
株はどうでもええわ
物の値上がりで買い物すらどうにもならんぞ😩
0640風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:52:26.65ID:b9wq1kmz0
>>623
ソシャゲのクソイベにでくわしたみたいで歯がゆいわ
0641風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:52:26.76ID:peo/m4UG0
>>633
あいつら戦争の時も株のことしか話してなかったクソやからな
0642風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:52:48.21ID:Uk5pyYe60
さすがに口先介入はあるやろ、そのうち
0643風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:52:54.07ID:LeV42pr50
>>564

これ定期

「アメリカオワタああw」→結果:オワタのは日本だけだった
「韓国オワタああw」→結果:オワタのは日本だけだった
「北朝鮮オワタああw」→結果:オワタのは日本だけだった
「中国オワタああw」→結果:オワタのは日本だけだった
「ロシアオワタああw」→結果:オワタのは日本だけだった←New!

https://premium.toyokeizai.net/smwimgs/c/6/-/img_c62aaf89-10aa-439c-bfb4-35ad77cb8d5e.jpg
0644風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:52:55.22ID:kkAn6jSB0
岸田ってなんもやってないのにやってる感で支持率上がってるよね
0645風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:52:57.55ID:nGH/ErQN0
>>633
中途半端に株やってるやつに限って自分の投資の失敗だけは自己責任じゃなくて政治のせいにするよな
0646風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:52:58.01ID:Q7o+7dpwM
独裁国になるしかないね
0647風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:53:01.28ID:NasW3m690
>>618
うん
アメリカみたく1億円以上に課税強化するのならいいけどね
0648風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:53:05.79ID:xtZQLlUw0
>>638
実際日本の未来は売春立国やな
0650風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:53:17.49ID:JeeThlbSM
>>615
そんなことになったら円どころの話じゃないやろ
0651風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:53:17.87ID:MVNpAorn0
>>630
主要先進国がどこかわからないのかよ
0652風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:53:37.85ID:OvTY1wViM
>>568
いや、それ辞めさせたからでしょ
0653風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:53:44.69ID:0a58Vd85F
>>636
おそらく現状だとゴミみたいな金利上げじゃ円安の影響をカバーできないから金利分だけ更に物価高になる
0654風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:53:49.39ID:umZdFoNT0
黒田と岸田がアホ
0655風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:53:51.04ID:esKFraus0
円安っていいことなんじゃないの?
0656風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:53:51.42ID:BTksGtzZ0
>>648
梅毒がめっちゃ増えとるらしいし既にその兆候あるな
0657風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:53:54.53ID:u6F40S2tM
>>633
ほんまこれ
円安になったぐらいで騒ぐ売国奴共
岸田さんは外交で頑張っているのに足引っ張るバカは相手にしなくてええ
0658風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:53:57.50ID:HmWcHpdGd
>>643
現実としてロシア上がり目ないやろ
0659風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:53:58.70ID:kb+sgpKgd
有事の円高って言葉があるぐらいやのになんでや?
ロシアウクライナが戦争してるからむしろ円高にふれそうやのに
0661風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:54:03.24ID:peo/m4UG0
そういや小麦って高くなってるんか?
0662風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:54:03.77ID:BTksGtzZ0
>>651
0663風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:54:10.17ID:se1RSzYW0
>>631
なかなか正社員なれないし自己責任で切り捨てられるやんけ
0664風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:54:24.96ID:wAWgV8FId
株価めっちゃ下がってたのにドル建てのsp500全く下がらんかったしなぁ
資産はアメリカに移すのが正解やわ
0665風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:54:26.97ID:dTsDnRsPd
>>639
今の時点でそんな値上がりしてるか?
0666風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:54:30.24ID:/9exh9JU0
ワイも株が怖くなって心折れて円からドルに変えてただけやけど最近見たら20万くらい増えてたわ
0668風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:54:42.26ID:wAWgV8FId
>>664
ミス円建て
0669風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 10:54:56.65ID:jJmnQRbi0
>>659
次攻め込まれそうな国の通貨買いたくなる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況