・ラムセス二世の像(エジプト)
・ラセムスの王名票(エジプト)
・猫のミイラ(エジプト)
・ネバムンの壁画(エジプト)
・バステト女神像(エジプト)
・ロゼッタストーン(エジプト)
・グリフィンの腕飾り(ペルシャ)
・ウルのスタンダード(シュメール、軍旗)
・ライオンのレリーフ(メソポタミア)
・ネイレデスのモニュメント(トルコ)
・パルテノン神殿の彫刻多数
・セレネの馬(パルテノン神殿)
・黄金のペンダント(エギナ島)
・ポーランドの壺(イタリア)
・ミトラス神像
・バータシーの盾(テムズ川)
・ルイス島のチェス(ノルウェー)
・タラ像(スリランカ)
・カシニカの舎利容器(インド)
・明官増(中国)
・阿弥陀如来像(中国)
・和鏡(山形県)
・石器(タンザニア)
・イフェの頭像(ナイジェリア)
・象牙のマスク(ナイジェリア)
・双頭の大蛇(アステカ)
・ヤシュチランの石像浮彫(マヤ)
・モアイ(イースター島)