処刑人「ライン工、法人営業、セコカン、土木作業員、警備員、飲食店員の中から好きな仕事を選べ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:44:44.09ID:1noJOzJHM
処刑人「ただし会社は好きに選んでいいぞ!TOYOTAでライン工やっても、キーエンスで法人営業やっても、鹿島でセコカンやってもいいぞ!」











真面目に迷う奴やろこれ。ワイはクッソ悩んでTOYOTAの期間工やけどな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:46:03.45ID:1noJOzJHM
>>2
なお給料
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:46:35.01ID:npJiiToZ0
ライン工が激務の代表職みたいになってんの謎やわ 楽なところはマジで楽やで空調も効いて日勤
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:47:14.39ID:1noJOzJHM
>>5
ほんまコレ。まあだからこそ競争率低くて楽に狙えるんだけどな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:47:25.29ID:/4RQDO7J0
言うてキーエンスは新卒か余程実績ないと入れないやろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:47:26.40ID:npJiiToZ0
楽やったけど単純作業の連続に耐えれず1年で辞めたわ 次はビルメンかな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:47:34.44ID:J+Za10fV0
シャチはGに帰れよ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:48:15.00ID:/4RQDO7J0
>>5
そりゃ担当によって大変さも違ってバックれる奴も多いやろ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:48:23.06ID:EwoLwdHga
火葬場職員がええな
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:48:55.50ID:K6m5zaPu0
鹿島…?🤔
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:50:12.77ID:qc6+Q4pg0
これはシャチ模倣
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:52:00.35ID:ipCRiPMn0
タクシー運転手ってどうなんや
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:52:59.44ID:iCs8a2at0
法人営業ってわりと勝ちやろ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:53:38.34ID:jXMoNYf70
律儀にsag入れるシャチ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:53:39.19ID:zHI0gyUDM
エンジン取り付けとか機械が補助するとはいえきついやろ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:55:12.09ID:NPpmPRY80
>>14
トラックのがええやろ
免許はあれやが
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:55:26.77ID:ha2odBaGM
>>11
おすすめはせんで
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:56:40.30ID:GRu7Cu1QM
>>18
なんで?
トラックは停める場所なくて好きな時にうんこできん
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:56:40.97ID:ipCRiPMn0
>>18
中型は取ったけど大型は取れる気せーへん
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:57:31.04ID:mmkfs7M90
夜間施設警備ならアタリ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:57:50.67ID:+FN0KACf0
施工管理だけはやばいのがわかる
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:57:52.27ID:ecr+/CiM0
>>15
法人営業(ピカツー系)かもしれんやろ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:59:18.13ID:kttLnS3ea
給料やら休日日数やら考えたら自動車工場一択やわ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:00:08.68ID:ipCRiPMn0
真の勝ち組は団体職員やと思い続けて働いてきたが
最近そうでもなくなってきた
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:00:29.25ID:JJmbGZW40
案外飲食店員がストレス溜まらない
あとライン工は腰やられる
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:00:53.98ID:NPpmPRY80
>>20
大型長距離の話やないで
タクシー停められる所ならダンプかトラックもいけるやろ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:00:56.04ID:1RBfTCdL0
お前ら鹿島のセコカンの給料なめてんだろ…
鬼残業だけどな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:02:11.70ID:eaIVMBac0
4月から働けますよ!ってセコカンやらせようとしてきた就活エージェントは速攻で切った殺す気やろ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:02:53.99ID:RVQ9kDUhr
給料その他待遇昇給ペース全部同じなら飲食店員(ホール担当)が良い
純粋に楽しい
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:03:03.95ID:AZub5rGK0
工場勤務ガチ勢に聞いた話やけど昼夜交代制で昼勤と夜勤が混在するタイプの工場作業はマジでやめといたほうがいいみたいやな
生活リズムが崩れてとにかく休みが休むだけになってしまう
そして特に夜勤後の昼勤はインターバルが短すぎてヤバいし統計的にもこのタイミングの事故が多い
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:04:04.82ID:AZub5rGK0
>>29
過労死するくらい残業して手に入れた金に何の意味があるのか
あの世に家でも建てるつもりなのか
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:04:14.90ID:3HXxMiVh0
>>27
エアプ
他店で入店音なるだけでイライラするモンスター出来上がるから
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:04:32.66ID:Bgg+CwHX0
トヨタのライン工は正社員の人から精神攻撃されるって聞いたけど今は大丈夫なんか
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:04:32.79ID:4b763uqPa
>>11
この間バッバの火葬立ち会ったけどめっちゃ流れ作業で忙しそうやったで
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:05:16.13ID:ipCRiPMn0
>>35
工場は作業自体もやけど
現場の人間関係がヤバそう
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:05:55.79ID:o4AQ/gKs0
働き出してから金より時間やなって気づいた
早期リタイアできるくらい稼げるならええけど
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:07:11.02ID:AZub5rGK0
i.imgur.com/MY0r9gI.jpg
これこのスケジュール通りでさえとんでもないブラックなのに堂々と公開してるあたり恐ろしいよな
業界ではこれならいいほうやろって思ってるってことやろ
感覚がマヒしとる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況