X



ルフィ「実は俺が食った悪魔の実、太陽神ニカだったわ」←これより酷い後付けした漫画他にある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:38:32.00ID:GyeNn5c4d
教えて欲しい
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:40:48.62ID:+oQPuWFca
後付けでもなんでも書けるだけマシやろ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:41:43.35ID:mi0MZIeN0
またかよ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:42:27.31ID:6T1GWm/wd
代紋TAKE2のゲーム落ちはヤバかったわ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:43:48.66ID:dOB7iXAi0
後付けよりニカが何か読者が分からんのが問題やろ
モデル大仏って書かれたら、ああ大仏ねってなるけど
ニカって書かれて分かる奴はおらん
ゴムゴムの実って書かれたら、体が伸びるんやろねって思うけど、ニカって言われて体が伸びると思う奴はおらん
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:45:44.62ID:uhMf5rBb0
父親が死神
母親がクインシー
斬魄刀はラスボスよりも酷い?それ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:46:53.73ID:EwoLwdHga
大秘宝のワンピースとかどうでも良くなるわな神以上なんて無いやろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:47:52.23ID:09D5lKqSd
>>6
まあ酷いやろ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:48:02.69ID:K04qcs/Va
太陽の神は通り名的な意味じゃないの?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:48:47.65ID:47mIqmj10
古代中国の話だったはずなのにラスボスが宇宙人だったとき
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:48:58.06ID:0j4TfpKQd
>>6
ブリーチのそれは全部初期から伏線あるじゃん
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:50:30.45ID:Hr2jkcY5a
尾田っちモデルニカや
読者ニカってなんだ?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:51:16.72ID:4LG8TCV30
>>10
まあまあ盛り上がったし面白かったやろ😡
続編で妲己もちゃんと封印したぞ😡
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:51:50.37ID:dohHlMZW0
効かないねぇ
神だから!!
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:52:15.31ID:qc6+Q4pg0
北斗の拳の実は宗家がでんでんと同じようなもんやろ
ならジャギはなんだったのかってことになるが
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:53:15.33ID:DLh/obO5a
令和納豆?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:53:42.80ID:McO+gw9Hd
>>10
超然とした奴がちゃんと超然とした出自なだけやんけ
ゴム人間でやってきた奴が太陽の神は意味がわからん
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:54:14.16ID:tMRVESFO0
ちなみにニカの名前が出てきたのは1000話超えてから
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:54:30.09ID:J9UOvH0d0
後付けでも面白ければええねん
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:54:43.23ID:Hr2jkcY5a
症状覚醒してニカになったでよかったよな
悪魔の実を極めたものだけがなれる
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:54:56.67ID:FWDz4u7Id
ついに現れた
それがミカサだ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:55:42.91ID:3eGG/F53d
ってことは
イム様って仏様やろ
神様仏様
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:55:46.93ID:X+XqWqNMa
父が死神
母が滅却師
虚の力が遺伝
霊王の因子持ち

やっぱこれよな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:55:51.37ID:Uqbjdo5U0
>>10
なんの漫画?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:56:26.92ID:X0sdPMR/0
聞いてます(見聞色の覇気)
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:56:48.62ID:hqc9sEL00
>>6
描き方が雑なだけでちゃーんと伏線は貼ってるんだよなぁ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:56:55.19ID:tMRVESFO0
>>10
それは後付けでもなんでもなく最初から考えられてたから
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:57:01.58ID:qc6+Q4pg0
ナルトは最後の最後までそれではなかったよな
一般出自の四代目の子供なんはともかく
そもそもカグヤを出したのもマダラも犠牲者の一人ってことにしたかったからちゃうか?
それで柱間が最後に分かるってばよしてマダラも救われたし
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:58:02.05ID:YrCBEcOA0
どっちかというと最初にそれだけ決めて中身が後付けのような気がするが
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:58:44.45ID:RGGdAanX0
幽白で実は妖怪でした
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:59:15.70ID:McO+gw9Hd
結局見せ方の問題だろ
すげぇえええええええってなる演出に出来なかった作者の落ち度や
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 19:59:53.77ID:A7VnYu110
いつから後付けだと錯覚していた?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:00:05.05ID:QLCnck6id
>>29
六道仙人のなんかあったやろ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:00:18.03ID:rUgPmJfH0
血統主義より酷いオチやな、悪魔の実を食ったらLV999になった件やん
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:00:49.30ID:qe+ZcwpG0
伏線の定義が安倍晋三並みに崩壊してるよね
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:01:12.52ID:GQwUDEknd
>>25
封神演義やろ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:01:44.12ID:FWDz4u7Id
覚悟を決めただけで強くなれる東リベ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:01:51.74ID:1am0bYxK0
これからルフィが「ゴムゴムのぉ!」とか言う度に苦笑してまうわ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:01:54.48ID:4LG8TCV30
ニカニカモードがスーパーサイヤ人じゃ並みに当たりデザインやったら評価が変わるんやろか?
ワイはまだ見てないからなんとも言えないけど
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:02:37.48ID:zf6eaTbtM
>>10
おじいちゃんが「歴史の道標が見てるんよ…」って言ってた頃からもうある程度構想決まってたんじゃないかなあれは
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:03:30.08ID:UfNut8xOd
>>39
ジョジョは?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:04:01.13ID:qc6+Q4pg0
>>35
ワイはそれのこと言ってるんよ
転生体がどうのとか
あれさえなければ全然いうほどじゃなかった
民族ゲーの世界で四代目もその親の話はまったくされない一般人やし
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:04:32.06ID:alYnpx4o0
>>29
ナルトとサスケがインドラアシュラって設定いるか?
最後にぽっとでてきただけやん
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:04:40.20ID:JJmbGZW40
パラミシアのゴムゴムとかいうしょーもない能力を考えて工夫して覇気も使って新世界攻略してくのかと思ってたのに…
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:05:48.15ID:qc6+Q4pg0
>>46
書き方が悪かったな
最後の最後に出てしまったことを言ってるんや
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:06:18.77ID:4ZxtkwCr0
本当の父親が父親の兄、かと思ったらその兄の兄、かと思ったらなんか知らんオッサン、かと思ったらまたなんか知らん別のオッサンだったわ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:07:27.31ID:QLCnck6id
>>45
多量のチャクラ持ちで特殊な封印術使えるうずまき一族で最強の尾獣の力も使えるで
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:08:07.62ID:noT29lYMp
>>11
>>27
マッマが強いのに死んだのはこじ付けてたけど
最初の雑魚ホロウに一心がやられてた理由とかあるん?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:09:10.30ID:4LG8TCV30
>>49
貴様ー!先生を愚弄するかぁっ!
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:10:09.45ID:qc6+Q4pg0
>>51
尾獣は最初からいるしそれは物語の本筋の一つやん
ポットででもなんでもない
一族に関してはいろんな一族がいて秘伝忍術がある世界やと最初から説明されてる
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:11:00.08ID:qbL3BNSWr
覚醒展開は好きちゃうけどDBの実は宇宙人も大概やしええんちゃう
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:11:07.81ID:4LG8TCV30
>>52
力が戻ってなかったらしい
0か100しか無いんかとか言っては行けない
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:11:59.92ID:TmV8R5XQ0
ワンピースとかあったなそんな漫画
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:12:13.00ID:FBq62rjn0
なんJのネタスレかと思ってたんやけどマジなんか?これ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:12:56.11ID:fbcNgYd20
ヒトヒトのピストルってなんか業が深い名前よな
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:13:08.49ID:gz05kMPV0
伏線とか難しいこと言う価値ないで
雑な後付けに説得力持たせる必要のないドラゴンボール系列やろ全部
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:13:18.47ID:t+atXTog0
サイヤ人は後付けでも上手い部類に入ると思う
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:13:36.67ID:X+XqWqNMa
>>56
死神の力を失っても虚と真咲の霊圧は感知出来たとか中途半端な描き方しなかったらツッコまれなかったのにな
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:14:05.58ID:A7VnYu110
灘新陰流奥義弾丸滑り
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:14:07.88ID:A7VnYu110
灘新陰流奥義弾丸滑り
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:15:13.14ID:4LG8TCV30
禁断の弾丸滑り二度打ち
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:15:26.20ID:Ebgvrens0
・尻尾が生えてる
・出生不明
・赤ん坊の頃から武術の達人と同じくらい強かった(が頭を打ったら穏やかになった

どこまで練ってたかはともかく普通の人間ではないことは最初から示されてたし
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:16:17.32ID:p8Usn8+20
弾丸滑り2回やったら相手に弾丸が帰っていって勝てるんか?
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:17:14.41ID:VxYUoBvI0
ラストバトルの時だけ「ニカニカのォ〜!」とかなるんやろか🤔
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:17:37.68ID:ExJR1BIR0
幾らでもあるけどおもろかったらええねん
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:19:06.08ID:QH9+3cvl0
ゲッター線がなんたらかんたら
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:19:07.05ID:kCvW2FTP0
さすがにクソすぎんよ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:19:57.94ID:O9gJeaj70
NARUTOの神の兄弟の生まれ変わりだったとかいうののほうが圧倒的にごみ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:20:21.11ID:4LG8TCV30
ニカニカの呼吸 一繋ぎの型 ワンピース👊😡👊
これやぞ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:20:32.37ID:J9UOvH0d0
ドラゴンボールは面白いからオッケー
この糞漫画はつまらんからダメ
それだけの話やん
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:21:04.17ID:7gIlSPrt0
北斗の拳は伏線なんてない漫画だから別にかまわないだろ。
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:22:09.74ID:ma8sed1rM
納豆神ニカッ?令和納豆か
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:22:12.43ID:VH9bQ79Za
実は魔界最強の妖怪の息子です
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:23:20.45ID:1am0bYxK0
>>68
「ヒトヒト(神)のぉ!特異体質パーンチ!」やろ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:25:25.02ID:Pc1rOo4e0
>>10
読んでてそんな変に思わんかったけど何故か申公豹がインフレに置いていかれず強キャラだと思ってる人多いよな
ただの仙人じゃ宇宙人に勝てんやろ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:28:16.11ID:Pc1rOo4e0
どうせゴムの時点でボロボロになってもゾンビアタックして勝つってワンパターンやし
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:29:43.48ID:iZua/HdHa
バウンドマン好きなんやけどな
ウケないのもわかるけど
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:30:46.57ID:0sWm1deJd
まだ描いてるのかよ
まだ見てるのかよ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:36:40.66ID:R7qrGAsZ0
カタクリ「ゴムにできてモチにできないことはない…」

今思うと恥ずかしいな
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:37:20.48ID:qc6+Q4pg0
そもそもニカだったならもっと序盤からそういう描写はさんでただのゴムゴムの実ではないことを読者に示すべきやん
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:38:13.52ID:vpldekK50
首領・クリークの株急上昇
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 20:38:19.46ID:61UPnk87p
でも今連載してる有象無象よりは面白いよね…😢
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況