X



初めて大阪に行って驚いたこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:30:12.75ID:BBkL2i8iM
みんななんj語話している
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:30:34.13ID:6MA2jqL50
フグがうまい
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:31:00.84ID:BBkL2i8iM
たこ焼きがしょぼい
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:31:05.91ID:mVUXy5Q10
割と綺麗
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:31:17.98ID:2bSDjNcv0
>>2
ふぐならどこで食ってもうまいと思うで
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:31:23.22ID:b65rGz9zp
街が臭くない
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:31:40.93ID:5p+tNs9x0
一部を除いて20世紀って感じだよな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:31:41.04ID:2bSDjNcv0
>>4
なお河内
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:32:16.22ID:BBkL2i8iM
>>4
御堂筋ってとこは綺麗だったわ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:32:19.28ID:pBG2G+b7M
阪神が身近
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:32:56.91ID:kFkndrxYr
大阪駅きれい
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:33:19.77ID:2g7uM+wm0
>>7
それ日本全体で言える事やろ
金持ってる東京ですらそうやし
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:33:46.26ID:JTuN4iqQr
新今宮が割と普通
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:34:45.99ID:hVdb4zJ50
>>4
これ

なんか東京より整ってるわ町並みが
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:35:47.77ID:hVdb4zJ50
なんばの川崎感ぱない

道頓堀〜新世界ので、なにすりゃいいの感
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:36:51.03ID:5p+tNs9x0
>>12
東京は違うわ
建物の回転率が桁違い
去年できたビルの数も大阪の7倍やで
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:36:52.19ID:APcVprct0
下道走ると車線変更多すぎてビビる
しかもなかなか道を譲ってくれない
前方と横に神経尖らずから気が抜けない
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:37:00.89ID:Q1P1oyszd
西成とかいうスラム
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:37:12.56ID:nl2Bj23R0
>>15
これはマジで思ったわ
東京がデカすぎる でも靴で盛ってる奴もかなり多そうだけど
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:37:23.66ID:Mg2KSM1p0
動物園前という人間観察出来る所がある
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:37:24.21ID:hVdb4zJ50
鶴橋の朝鮮■落感と西成のくぅ〜これこれw感はほんとによかった

どうせおまえら話盛ってるだけで普通だと思ってたわ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:37:41.93ID:APcVprct0
新世界行くとガラの悪い兄ちゃんが客引きやってて怖い
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:38:34.69ID:Mg2KSM1p0
づぼらやの🐡が無くなったのが悲しい
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:38:36.94ID:APcVprct0
(ここには住みたくないな〜)
って来ると毎回思う
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:39:06.66ID:qc6+Q4pg0
東京と比較すると田舎感あるけど
通勤とかは楽なんやろな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:39:13.95ID:Z2O7kYUu0
梅田とかいう再訪するとマップが変わってるエリア
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:39:29.39ID:JCO1xQdUd
飲食店の人が親切丁寧
なんなら福岡の方が馴れ馴れしいまである
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:40:06.82ID:175zL38fd
エスカレーターの並びが逆
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:41:13.65ID:2bSDjNcv0
>>28
東京は分からんけど別に通勤が楽ということはない
御堂筋線の朝の中百舌鳥方面は地獄よ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:41:19.11ID:l+RsRdK/0
もう十数年前の事だけど初めて行った時は街が古臭い感じがしたな
10年前の東京を見てるような感じだった
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:41:26.51ID:qc6+Q4pg0
体感エスカレーターが少なかったと思う
東京でエスカレータ無い高架駅なんかあるんか?ってレベルやのに
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:41:43.80ID:DBQ/x1E/0
せまい
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:43:26.95ID:qc6+Q4pg0
>>32
満員電車はデータからして御堂筋すら東京目線で言えばガラガラやで
それ以上に通勤時間の話をしてるんや
大阪って東京じゃまだまだベッドタウンの位置ですでに農地とかあるから
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:44:41.87ID:ZzRrqjay0
通天閣の網の上に乗るやつ怖かった
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:44:46.64ID:ZV1vXccS0
通勤電車でワンカップ飲んでるおっさんがいた
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:45:15.42ID:APcVprct0
お好み焼き500円で食えるんか〜ええな

ちっちゃ…
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:45:34.02ID:9L6PF8iAd
>>36
大阪がベットタウン🤔
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:46:50.11ID:vl+iZaLb0
とにかく阪神の選手に遭遇する
去年だけでも掛布真弓平田バースキーオ中込伊藤亀山見た
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:46:58.44ID:/UA/3rNGa
梅田難波天王寺とか駅周辺はご立派だけどちょっと離れると風俗街スラム街になるの面白い
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:48:20.45ID:tCSs5i6JM
梅田の駅周辺だけは新宿に勝ってる
あとは33-4レベルやけど
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:49:05.20ID:qc6+Q4pg0
>>40
大阪にはベッドタウンがないんか?
おかしなはなしやなまるでベッドタウンすらない田舎のようだ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:49:26.29ID:ZzRrqjay0
再来週大阪行くんやけど桜もう終わってるやろか?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:50:07.73ID:s+ZEewIlM
>>45 滋賀県民?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:50:11.32ID:1aFu/iB0M
路上喫煙しやすい
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:50:23.82ID:ZzRrqjay0
>>46
北海道や
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:50:30.04ID:2bSDjNcv0
>>45
うーん微妙やね
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:50:41.20ID:qc6+Q4pg0
>>45
つい先日までおったけど逆に咲いてなかったで
桜もどきみたいなんがパラパラさいてただけやった
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:51:44.34ID:ZzRrqjay0
>>49
はぇーがっかり
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:52:01.69ID:hEbuuoYrd
>>15
統計的には大して変わらんぞ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:52:15.51ID:hVdb4zJ50
>>39
ほんとこれ

銀だこたけえとかいってるけど有名店はふつうに600円とかとるよな

そもそもたいしておいしくねえし
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:52:17.25ID:APcVprct0
こないだ名古屋から大阪行ったらパトカーにずっと後つけられた。
やっぱ県外ナンバーは警戒されるんかね
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:52:23.03ID:s+ZEewIlM
大阪行くとほんま異世界って感じがして最高や
ホテル受付の関西訛りがエロい
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:52:42.72ID:TP29KAaUd
空気が臭すぎる
排気ガスがやばい
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:52:49.90ID:GgiYQgT10
大阪が臭いと思ってる奴って何の先入観なんだよ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:53:53.03ID:s+ZEewIlM
ワイは551食わなかった事を後悔してるやで
道頓堀の変なお好み焼き屋に捕まって腹一杯やったんや 
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:54:17.73ID:4M4S6aoE0
一重が多い
謎ルールがある
言葉遣いが独特
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:54:17.88ID:2bSDjNcv0
>>53
銀だこは大阪の味じゃないなら好きになれんわ
あと硬え
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:54:44.84ID:s+ZEewIlM
>>60 551好き?
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:54:53.78ID:teP2Tfzgp
緑が少ない
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:54:56.92ID:hVdb4zJ50
>>58
あーあ

マジでうまかったであれ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:55:31.80ID:5p+tNs9x0
551より一包亭のしゅうまいがすき
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:55:34.86ID:ZZ8G0tj+0
第二の都市になれなかったのは
地域色が大きいから
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:56:13.50ID:IrDBTF/Vd
>>65
どう見ても第2の都市だろ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:56:21.26ID:ZZ8G0tj+0
大阪梅田レベルが東京には20ある
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:56:36.21ID:SOqCHBRAp
天満という飲兵衛ワイの天国を見つけたこと
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:57:10.27ID:OhUaQtWt0
うまいラーメン屋が少ない
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:57:26.80ID:GHWawVVd0
>>67
これこそ大阪人が東京に価値を感じひん理由
そんないくつも要らんねん
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:57:26.91ID:s+ZEewIlM
>>67 ないです
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:57:36.99ID:ZZ8G0tj+0
都会に住宅街あるよね
いらんわ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:58:15.09ID:qc6+Q4pg0
>>67
挙げてみろよ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:58:38.54ID:2bSDjNcv0
>>61
好きというか食べ慣れとる
ちなみに551中央口店はチルドしか置いてないから注意やで
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:58:57.05ID:IFpEWN1H0
地下鉄の改札ナチュラルに乗り越えてる輩おってここニューヨークかと思った
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:59:12.58ID:ujf2TSkfr
梅田とかなんばあたりめちゃくちゃ栄えてて
それ以外そこまでって感じやわ
東京と張り合ってるみたいなこと言ってたけど負けも負けやろ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:59:32.78ID:deWwvMll0
なんか温泉施設の前にホームレスおってビビった
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 14:00:00.40ID:OhUaQtWt0
>>78
スパワールド定期
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 14:00:03.59ID:2bSDjNcv0
>>69
好きなラーメンないんやったら本町でカレー食おうや
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 14:00:08.63ID:FHTfV8v7M
最近京橋に引っ越したわ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 14:00:24.39ID:XyEWxt/Kp
>>40
文盲?
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 14:00:31.70ID:s+ZEewIlM
>>74
飛田新地行ったことある?
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 14:00:59.62ID:OhUaQtWt0
>>80
オススメ上げてクレメンス
カレー好きやけど店の感じが独特で入る勇気が出んのや
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 14:01:01.17ID:37HQgi4Da
>>77
誰も張り合ってるなんて言ってない定期
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 14:01:10.60ID:OPP4qyeo0
このスレで東京を引き合いに出して大阪AGEするやつ虚しい
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 14:01:37.22ID:XyEWxt/Kp
>>59
特に男には大阪顔ってあるよな。
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 14:02:08.52ID:Q7luMzPs0
3車線あるのに一方通行
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 14:02:16.96ID:2bSDjNcv0
>>83
西成自体そもそも行かんな
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 14:02:22.47ID:xOLbLv8Hd
淀川デカすぎてビビった
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 14:02:31.94ID:OhUaQtWt0
西成のホテルおるけど現在進行系でBBAが何か叫んでて草生える
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 14:02:34.78ID:37HQgi4Da
>>86
それやってるの関東か東北の田舎者だけどな
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 14:03:36.85ID:2bSDjNcv0
>>84
やっぱ白銀亭やない?
レトルトもあるけど店で食べるのとでは違う
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 14:04:12.07ID:s+ZEewIlM
尼崎って関西では大阪扱いなの?兵庫って感じしないよな
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 14:04:25.19ID:QA9FUZ38r
東京と比べてJRの車両がボロイの何でや?
大阪環状線と山手線で20年以上差があるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況