X



【朗報】ワンピースに登場する「麦わら帽子」、太陽から身を守るためのものだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:39:16.12ID:r7cHgcqla
チョッパーもヤベーの食ってそう
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:39:19.29ID:mHZW4Ghkd
なんの関係もないと思ってた麦わらと太陽が繋がってたということ
衝撃やな
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:39:25.38ID:Qb+AM5VGd
>>99
ガキはワンピースなんか観てないし読んでない
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:39:40.88ID:OIlvCPBqd
>>134
九尾の狐とか
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:39:43.71ID:bbAVDWmwa
たぶん尾田は鬼滅や呪術の台頭で真面目なバトル描くの辞めたんやわ
真面目にやっても勝てないんやし
なんかふざけた態度とることで余裕アピールしてくるおっさん職場とかにおるやろ?あれや
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:39:44.43ID:c4kwTDhpM
頭ニカ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:39:55.12ID:1LOvKJ5X0
>>82
海軍は知らなかったんや
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:40:11.47ID:MttTgNOOd
ネタバレすると
ヒトヒトの実モデル“尾田栄一郎“←こいつが物語を終わらせる
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:40:17.28ID:Qb+AM5VGd
>>146
その割に弱くないか
役立たずやし
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:40:23.02ID:xyYRXTJy0
神なのに幻獣なの?
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:40:41.16ID:Ocu8WEBn0
ヒトヒトの実モデルチー牛とかもありってことやん
実はワイがオタクなのは悪魔の実の影響やったっちゅうことやな
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:40:47.34ID:Qb+AM5VGd
>>154
なんでも操作できる神やしな
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:40:48.38ID:woyC3hoN0
>>156
仏も幻獣扱いやし
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:40:50.02ID:ldDFNaD60
じゃあ一般的な麦わら帽子は何のための物なんや>
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:40:52.25ID:H3rUzTZjd
誰がなんのためにそんな実を作ったん?
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:41:09.99ID:WzmNmFGv0
>>82
後付だから
舐めプしていいレベルの実じゃないよなぁ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:41:23.76ID:1NdKeHL9p
>>146
ランブルボール3つ食った時の姿とか明らかに人の範囲超えてるもんな
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:41:25.31ID:KZrdJBwX0
>>144
なるほど
やから修行中麦わら帽子かぶってなかった二年後からのルフィはニカ侵食によるガイジ化が進行してたんか
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:41:29.10ID:xyYRXTJy0
>>159
神仏を獣あつかいとは凄いな
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:41:53.06ID:WPzXBeVV0
>>92
ラッキーマンかよ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:41:53.64ID:7zEF+vsz0
>>130
アスカを寝とられたっていうけどそもそもシンジとのイチャイチャを見てただけやん
何をもって寝とられやねん
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:41:54.20ID:j7RqWYIf0
>>25
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:41:56.15ID:qpmgPXuPd
ゾオン系幻獣種が悪魔の実の中で一番格上なん?
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:41:57.45ID:nQVzSfZS0
>>151
ワンピ凄えつまんねえっすよって言えんかった編集の責任やわな
それ言えればとっくに終わらせてたやろ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:42:16.36ID:z26mFJ2z0
>>151
多少くらい整合性がとれて無くても勢いがあればOKって学んだんじゃないかな
実際に今はそんな感じじゃん
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:42:21.15ID:Qb+AM5VGd
>>169
ロギアより希少
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:42:34.95ID:6L79FC5a0
ニカニカの実っておかしいと思わんのか?
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:42:49.87ID:puDLaGV4d
>>146
そもそもチョッパーってほんとにヒトヒトの実食べたんやろか、ただの獣人なんやないか
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:42:51.06ID:WBYbBMSJd
イーストブルーからアラバスタ編の流れが面白すぎて空島編はイマイチ盛り上がりに欠けてたのは確かやろ
今になって読み返すと充分面白いし今に繋がる伏線多いしで再評価路線やな
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:42:56.22ID:d42CA0LFp
>>69
覇気が後付けされた時点でモクモクとか当たり判定増やすだけのハズレ能力にされたしな
他にも明らかに覇気の存在を知らないエースとか黒髭とか間抜けな描写増やしまくりやし
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:42:58.35ID:Th79+W8Da
実は前回から嘘の原稿が出回ってるんや。
俺が本当の内容教えたるわ。

・CP0に邪魔され、カイドウから強烈な一撃を受けたルフィ
・しかしルフィにダメージはなかった
・不思議がるカイドウとルフィ、ビビるCP0
・カイドウとルフィは邪魔だと同時にCP0に攻撃、吹き飛ばされ落ちるCP0
・ルフィが異変に気づく。「なんか全部ゴムになりそうだ」
・カイドウがルフィに再度攻撃、しかし覇王色含めて棍棒が変形、微動だにしないルフィ
・カイドウがホロブレスを放つも地面を変形させて弾き返すルフィ
・カイドウ「これは覚醒か?!」
・ルフィ「効かないねぇ、ゴムだから笑」
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:43:22.70ID:Qb+AM5VGd
>>173
ヒトヒトの実モデルニカやぞ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:43:57.12ID:bbAVDWmwa
>>175
空島はだいぶ前から再評価されとるやで
ストーリーの出来めっちゃええ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:43:57.98ID:rSKcggzbd
>>9
読みやすいなあ
でも玉の試練辺りの船員みんなでやるバトルのだるさもここからなんよな
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:44:05.68ID:wFVvv+/k0
うっひょーー!!マジかよ!!!
興奮が止まらねぇぇっ!!
フリーザと悟空の共闘!!
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:44:21.46ID:sluixh4P0
>>146
たぬきたぬき言われとったのも伏線でヒトヒトの実モデルたぬきやろ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:44:32.45ID:nQVzSfZS0
>>175
いや糞つまらんやろ
しかも最も読み返されん漫画やと思うで
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:45:08.55ID:6L79FC5a0
>>178
それならヒトヒトの実(モデル太陽神)の方が自然やろ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:45:13.38ID:INxOOeiKd
扉絵ストーリーとかも追わないと伏線回収に気づけない話の時点で伏線の張り方としては下手くそだよね
回収したときにおぉーってなるのが何割いるのか
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:45:17.74ID:owS17Xtwd
>>9
ほんま面白いわ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:45:19.34ID:Yda/p7T7d
つまりニカは悪もんなんやな
麦わら帽子が守ってくれてた
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:45:48.10ID:4KjR/aI90
ワンピースの正体は予言書
内容は「数年後にシャンクスは東の海のヌシに腕を食われて片腕になる」って書いてあった。だからロジャー達は笑ってたしシャンクスだけ泣いてた
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:45:59.70ID:Huj/wdX6M
ヒトヒトの実 モデルウソップ
ヒトヒトの実 モデルナミさん

どっちか食べないといけないとしたらおまえらどっち食べるんや?
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:46:09.89ID:Fl+Ewbls0
大船団とか組む必要なさそうなくらい個人戦力が突出しすぎじゃね
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:46:14.00ID:zKKbjrY/0
44巻までは楽しく読めるわ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:46:20.74ID:I8oDCc+Ma
>>9
アラバスタがしっかりしてたから猿の時点で週刊で読むと支離滅裂に感じたわ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:46:39.44ID:fTMA8Cufp
>>192
雑魚沢山並べても覇王色で気絶やしな
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:46:40.51ID:50R24DE3a
万物の声聞けるのはなんでや
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:46:41.71ID:fKoo1zbNM
>>182
待てい!それでええんか?
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:46:44.05ID:owS17Xtwd
>>82
覚醒さえせんかったらただのゴム人間やからちゃうか
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:46:45.88ID:qqEl7rkNr
黒ひげや赤犬と戦わずに終わりそうじゃない?
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:46:46.83ID:lvYJZAfBp
ウクライナを救うためにロシア兵を片っ端からブッ飛ばす

これが正義と言えようか


ルフィのしてきた解放ってこう言うことやろ
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:47:49.36ID:Qb+AM5VGd
>>192
四皇レベルになると別格やな
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:47:50.99ID:Ocu8WEBn0
>>201
関係ねぇ!神どから!(ドン)
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:47:56.09ID:d42CA0LFp
>>170
和の国編自分でおもしれーって言ってたり
どう見てもギャグにしか見えないおでんが茹でられるシーンとか泣きながら描いてたって自分で言ってるし
ズレてるのに気がつかないのはほんとキツいわ
連載数年で俺の漫画に意見するなって言ってたらしいし、いやぁキツいっす
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:48:13.69ID:IRbgaT3D0
つまりニカvsルフィになるってことか
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:48:17.02ID:R7qrGAsZ0
>>200
赤犬は強すぎて勝てそうにないし戦わず終わりそう
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:48:24.98ID:fKFGvNV20
ゴムゴムの実の真相って政府はしってるけど海軍には知らされてなかった可能性ある?
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:48:31.08ID:Bg9MJzZmd
戦闘中にあひゃあひゃワロてまうのは
ルヒィの意志か?乗っ取られとるんか?
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:48:38.50ID:sHGMWPA4d
>>206
いうほど赤犬強そうか?
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:48:54.12ID:R7qrGAsZ0
>>209
四皇レベルやし赤犬
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:48:59.81ID:+ptRbt/o0
太陽神ニカから身を守るためのお守りが麦わら帽子

太陽神ニカがでたら世界が変わるから

ロジャー、シャンクス、ジョイボーイの麦わら帽子は太陽神ニカからこの世界を守るため

ズニーシャは
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:49:05.53ID:Y38PThOY0
あとはDぐらいだなこの漫画の気になるところも
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:49:09.89ID:sHGMWPA4d
>>207
知っててもセンゴクとかあの辺だけやろなあ
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:49:11.37ID:EBVfdJDT0
日焼け止め塗ればいいやん
はい論破
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:49:19.05ID:bbAVDWmwa
>>206
マグマ効かねえ!神だから!
これで何とでもなる
ボーボボなんだよこの漫画は
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:49:19.79ID:fTMA8Cufp
>>207
知ってても大将より上だけとかやろうな
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:49:27.14ID:Cm5nCuaia
じゃあ「神の実」を認知しててこの数年テキトーに泳がせてたアホばっかって事?
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:49:35.85ID:Qb+AM5VGd
>>210
ギア5のルフィはカイドウの上いってる
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:49:38.25ID:sHGMWPA4d
>>210
ニカなら余裕やろ
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:50:14.20ID:OIlvCPBqd
最終回はイーストブルーの少年がヒトヒトの実モデル『ルフィ』を食ったところで〜完〜やぞ
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:50:18.38ID:MS3Htqzqa
>>207
センゴクはワンチャン知ってるかもしれんが現元帥のサカズキは知らなそう
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:50:22.15ID:1drmuzvy0
ヤミヤミも能力吸収は変やし別の実なんやろな
まあまた後付けで暗黒神とか出てきそう
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:50:23.43ID:Jtzo3cGh0
もしかしてスモやん再活躍あるか?
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:50:30.27ID:SQOHZPW+0
長期連載して年食った漫画家は「ズレる」
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:50:33.10ID:8QaJ9Brc0
ビッグマムとカイドウぶち殺した神の実食った男の懸賞金ってどうなんねん
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:50:36.73ID:1NdKeHL9p
>>208
なんかあの笑いなら敵倒すテンションがどう見ても良いやつっぽく見えないんだよな
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:50:42.40ID:NNjTS7mGa
>>210
大幹部レベルや
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:50:43.83ID:woyC3hoN0
>>221
五老星から嫌われとるしな赤犬
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:51:09.02ID:fQFObPQq0
ストウハ…
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:51:10.65ID:TRy/VQsKd
イム→1.6

これも伏線か…尾田っちすげぇ
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:51:12.75ID:RcT7xpr40
結局覚醒する前からゴムの性質だけじゃなくてニカっていう太陽神の性質持ってたから色々出来たんだな
ゴムだけでここまできたわけじゃないんだしルフィの冒険譚とかもうどうでもよくね
さっさとモデル神以外のハズレ食った雑魚ども蹴散らそうぜ
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:51:13.09ID:Ocu8WEBn0
>>217
ガキに神の実食われて気づかなかった挙句腕食われたやつも戦争編で逃がしたアホ共もいたよな
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:51:18.15ID:v2IQ4vrt0
ヒトヒトの実モデルえちえちとかないんか?
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:51:24.56ID:WBd08dt+p
>>227
四皇幹部でも最強クラスの白ひげの幹部が大将に翻弄されてたしそれはないな
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:51:31.81ID:mAzOv8xva
>>204
責任も何も、尾田はジャンプ看板としての責任はとっくに果たしただろ
それで今も人気トップなんだから好きに書かせてやればいいんじゃね
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:51:35.96ID:Qb+AM5VGd
>>225
マムはルフィちゃう
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:51:37.77ID:H03m7ATyd
ロックスの能力はなんなん?
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:51:38.01ID:tWZ5hi+q0
ルフィがこれまでほっと枯れてたのは政府が海軍にゴムゴムの実の秘密を知られないように大っぴらに動けなかったからやろ
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:51:57.74ID:xvVdW7M/d
シャンクス(こいつ太陽神の実を食べたから太陽封じないと...)
「この麦わら帽子を預けるから被っとけ」
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:51:59.48ID:e3s/TB6M0
カイドウ強くし過ぎてどう倒せばいいか分からないって言ってたけどこれは無いって尾田っち…
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:52:06.34ID:OIlvCPBqd
>>237
ヒトヒトの実モデルロックスやろ
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:52:11.43ID:p3Ccw22Er
>>87
考察でそんなこといったら誰も共感しないやろな
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:52:48.59ID:woyC3hoN0
ガープはよく麦わら帽子捨てようとせんかったな
孫が海賊から貰ったもんとかぶんどって捨てるやろ
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:53:13.72ID:EvohSYN30
>>243
ガープはニカって知ってたやろ
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:53:14.82ID:TRy/VQsKd
ヒトヒトの実モデルニカに神だろとか今さら言ってる奴はセンゴク見ても同じこと言えるの?
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 13:53:21.95ID:KzghA32W0
正直ギア5好きだわ
初期のふざけながら戦うルフィっぽくて懐かしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況