X



【悲報】ゲーム会社「助けて!若者がゲームを買わずに配信や実況動画で満足してるの!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:08:21.46ID:SQ2c/u3Hp
ゲーム実況動画、著作権違反も解禁する動きが相次ぐ 専門家の指摘

しゃべりながらゲームをプレーする様子をネットで配信する「ゲーム実況」
原則として著作権侵害だが、ゲーム会社がルールを定め解禁する動きが相次ぐ
宣伝効果が大きく、「企業側と配信側の共存共栄が望まれている」と専門家
https://news.livedoor.com/article/detail/20926370/
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:41:52.60ID:Siaw9Wrd0
配信中に中傷ネタやる奴は全員banしろ
コレコレもこうだけじゃなくてれきあんとかあーいう系列の
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:42:17.92ID:5dEopTJLr
プロゲーマーよりゲーム"見る"プロしかできてないやん
ゲーム見る用の光る介護PC出してやれよ
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:42:23.86ID:PBBZql1C0
元記事探して読んだけどむしろゲーム実況を迎合してるって旨やん
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:42:34.43ID:asyC2V0+0
>>208
やって欲しいんやから宣伝してるなら株落としたらあかんのちゃう?
まあなんでもええが
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:42:34.71ID:Siaw9Wrd0
>>167
底辺層が自演で吠えてて草
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:42:41.31ID:9kVzSJFN0
noita
nova drift
grim dawn
dyson sphere program
synthetik
siralim ultimate


というわけで配信見るよりもじっさい遊んだほうが100倍面白いインディーゲームがこんなにあるんだから
日本のクリエーター共は反省しなさいな、マジで
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:42:42.54ID:Fb0YI+2f0
ARKとかRUSTみたいな配信者と視聴者でマルチできるゲームも配信が購買に繋がってそうやね
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:42:46.54ID:s2s4bBXCM
ピンハネすりゃいいのに
7割くらいとっていいでしょ
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:43:10.98ID:QI/Cory50
なにこれ長文あかんの?
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:43:21.79ID:4nybhFO0p
アマで実況かじってるw
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:43:22.80ID:khYhINgv0
ゲームメーカーが自前でV作って実況したら人kそうやん
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:43:26.69ID:Siaw9Wrd0
ARKはハッタショにはできないからあんま流行らなそう
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:43:29.45ID:9kVzSJFN0
>>218
そもそも株落ちるほど知名度もないしなあ
オリックスファンが3人から4人に増えへんかなーくらいのノリやし
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:43:37.20ID:asyC2V0+0
>>204
そこはありがとうじゃないよねの人のファンで
ロックマンエグゼのVC購入してた割合はちょっと知りたいわな
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:43:37.59ID:62Svu2pQp
ソシャゲの方が儲かっとるやん
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:43:43.86ID:x22K5kGr0
>>213
マルチエンディングにしても
B子エンディングやってる動画見よになるだけやろ
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:43:53.46ID:+itMncr/M
>>224
アマガミ!?
加藤純一最強!!!
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:43:59.97ID:0/yjUqzl0
>>197
野球で投げ銭するんか?
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:44:21.04ID:QI/Cory50
今の配信者て和ゲー配信しとる奴そんなおらんやん
あもあすやらフォールガイズみたいな洋ゲーやって普通に配信しとるで
和ゲーだけ規制しても配信者は困らんやろ
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:44:24.38ID:fZP1O+mZ0
実況者に憧れて実況始めるガキがゲーム買うから大手はガッポガッポ
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:44:41.19ID:JUxXNxZud
実況は滅びていいけど攻略動画は見たいな。
倒し方がどうしても分からないやつ
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:44:48.18ID:o0w/kUBWM
他人のゲーム見るだけっておもんなすぎやろ
サッカーや野球見ておもろいのは人間がプレーしてるからなのに
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:44:53.97ID:8uonRaJP0
図星だわ
配信してるゴミどもが居るからぶっちゃけゲーム機いらん
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:44:55.55ID:qISuvbCzH
法人が実況するのは禁止すりゃいいのにな
個人で細々とやっとけ
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:44:59.58ID:rsQfiBs20
>>225
案件配信だと太鼓持ちにならざるを得ないから流行らんやろ
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:45:21.12ID:asyC2V0+0
>>227
一定層〇〇信者がうざいから〇〇も好かんみたいなやつはおるからな
まあとにかく名前を売りたくてアフィに纏められなあかんという考えならしゃーない悪名は無名に勝るも一理あるし
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:45:38.25ID:1737VHK20
>>1
配信で得た利益の数パーセントを会社に還元でWinWinやね
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:45:39.64ID:idQUH4Dt0
>>140
森カリオペみたいなガイジが出てきた時にきちんと権利主張して欲しい
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:45:43.06ID:9nkxr6Nl0
ゲーム総選挙の番組で若い女の子が堂々とゲーム実況で見て面白かったです!って言ってて引いたわ
見るのは自由やけど全国放送で言ったらあかんやろ
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:46:01.11ID:QI/Cory50
スイッチなんか国内で大盛況やろ
そしてその任天堂は配信禁止にしとるんか?
配信のせいってのは的外れやで
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:46:07.09ID:Siaw9Wrd0
>>236
ゲームも人間やぞチー牛
ぼっちだからわからんかもしれんがwwwww
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:46:14.14ID:6Rck40eP0
YouTubeの音楽みたいに権利者に自動で収益が分配される仕組みにならんのかね
まあ音楽と比較するとハードルめっちゃ高いんだろうけど
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:46:16.92ID:9kVzSJFN0
>>240
アフィには乗らんやろけど
こういうスレをROMりつつ
「俺は他のやつとは違う本物の面白いゲームを探してるんだ」みたいなキョロ充層に刺さらんかなと思って
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:46:21.76ID:v/WJNfne0
ホラゲはマジで実況でいい
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:46:25.41ID:A2kVn7DId
>>60
まぁ学生なら仕方ないとはいえ…
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:46:38.48ID:5dEopTJLr
ゲーム配信してるんじゃなくて金貰うために流行ってそうな事適当にやるのにゲームが販売元も視聴対象も一番チョロいってだけやろ
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:46:38.70ID:yUwzgpaG0
ワイはもうゲームをやる気力がない見るだけで十分だわ
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:46:40.05ID:asyC2V0+0
>>230
ノベルゲーなら割れ切れない配信仕切れない速度で更新していくのが売れるええ方法やろうかね
奴隷との生活みたいな
0253風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:46:48.80ID:2nd12Ndr0
最近のやつ見ないが言うほどゲーム実況しとるんか?
0254風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:46:58.12ID:NsRM9kVOd
見てるだけの奴は語る上ですぐエアプがバレる危険性もあるからあまり他人と語らない方がええで
0255風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:47:04.84ID:BC2vgVgyd
最近まとめサイトもあんま人気ないからな
文字読む必要すらないからってYouTubeの2chまとめ動画に客取られてるんや
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:47:07.37ID:QI/Cory50
>>236
ゲームも人間がプレーしてるやろ
どのゲームも動きが同じやと思ってるんか?
どう考えても個性あるやん
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:47:19.32ID:US+4c1F50
フロムがもう完全に投げ銭推奨してるからなあ
プレイしなくて結構って感じなんやろ
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:47:39.83ID:asyC2V0+0
>>247
なるほどそういう
まあゲーム語るスレに来ないような奴が来るスレタイではあるかも分からん
0259風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:47:53.57ID:9mGtD7Wx0
スマブラ桃鉄マリカの実況見てswitch買うキッズとか死ぬほど多そうやし任天堂とつべって相性いいんやな
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:48:01.94ID:2k87/zoNd
>>207
健常者「Vtuberが売り上げに貢献するなら新発売じゃないゲーム実況したらそのゲームが爆売れして売り上げランキングに載るはずだけどそういうの無いよね」

V豚「あるぞ」

健常者「どんなの?」

V豚「アフィの養分になるから言わない!ちな初週より二周目が売れたって奴」

やっぱV豚は頭が…
0261風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:48:15.09ID:QI/Cory50
ゲームなんか知名度無ければ吹けば飛ぶゴミなのに
配信禁止ってずいぶん強気やな
0262風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:48:29.74ID:qLdjy9VJp
どうでもいいけど全世界でマッチングするオンラインのゲーム作りたいんやがやっぱ個人レベルだと難しいんか?
0263風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:48:34.21ID:D3VO8e8N0
バチャ豚とかはゲーム買う金あったらスパチャするやろ
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:48:42.54ID:PAki0hjU0
龍が如くみたいなゲームって配信で満足する人多そう
0265風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:48:59.75ID:asyC2V0+0
>>243
そこで「やってみようと思ってたんですよ〜」言うたら手のひら返してた
0266風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:49:09.63ID:MJjYtZiO0
最悪のは実況プレイ見て自分がやった気になってるガイジどもやな
加藤純一信者とか
0267風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:49:11.81ID:h0lfbxseM
>>1すら読んでないやつらがルール語るなよ
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:49:24.90ID:m/ZlF8BE0
>>235
プレイ中はプレイに集中してて全体の状況分からないことあるからな
0269風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:49:40.78ID:0PcyQvnL0
やはりモラルですはな
最初からクリアまで全部配信するのはあたおか
0270風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:49:41.85ID:ExsTT+mU0
バチャ豚はマジで害悪っての覚えておこうな
スパチャ投げる分ゲーム買えよ
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:50:14.99ID:tx/1P+usa
スレタイ「助けて!ゲーム実況のせいでゲームが売れないの!」

ソース「実況のおかげで宣伝効果が大きく解禁する動きが相次いでいる」


こんな捏造スレタイで自分好みの結論を喚き散らす知恵遅れ集団
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:50:22.37ID:o0w/kUBWM
>>256
プログラムが動いてるだけやん
0273風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:50:23.85ID:RX0hpkYeM
>>269
隠し要素もやるで!
0274風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:50:27.57ID:0ZTRiy2A0
ゲームなんて無駄に時間掛かるしリアクション動画見てる方が楽しいもん
遊んでほしければまず製作者のオナニーはやめたり面倒臭いと思われないようなゲームを作ってくれ
0275風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:50:44.42ID:v/WJNfne0
>>272
ガイジか?
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:50:51.51ID:w7NxMzLta
>>266
エルデンリングスレで加藤純一信者が「純はクリアしたけど~」みたいな書き込みしててクッソ気持ち悪かったわ
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:50:59.58ID:m/ZlF8BE0
>>255
イラスト付きのまとめ動画本当きつい
0278風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:51:02.86ID:Fb0YI+2f0
>>269
ニコ動のゲーム実況黎明期は最新ゲームは1ヶ月くらい寝かせるみたいな暗黙の了解があったな
0279風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:51:08.18ID:x22K5kGr0
>>246
音楽って自動で判定してるんやろ
ゲームも今の状態だと難しいけどゲーム側が要素を追加して判定しやすいようにすればええんちゃうか
例えば定期的に鳴る効果音で判定するとかロード画面で判定するとか
0280風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:51:29.74ID:iV5VB3fid
>>260
具体的に答えないことに関しては何も言えんが
なんの面白みもないやりとりをなんか打ち直して何がしたいんや?
0281風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:51:33.40ID:sxXs7vDmp
自分ではやらないゲームしか見ないわ
0282風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:51:41.41ID:ExsTT+mU0
>>278
ねぇよガイジは黙ってろ
0283風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:51:50.33ID:qefuakGN0
目がゲームに追いつかないんだわ
0284風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:51:54.74ID:PUIQY/Lm0
効率プレイとかスーパープレイなら動画も見るけど
ただの実況とか何が面白いのかさっぱり分からん
その時間使って自分でゲームしてる方が楽しいやろ
0285風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:51:56.62ID:CGFqpJP90
switchのソフトとかバカ売れしてるし関係ないのでは
0286風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:52:00.59ID:We1jXZLV0
見てて面白くないけどプレイしてて面白いゲーム作らないとあかんな
0287風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:52:07.03ID:m/ZlF8BE0
>>279
ゲームも映像で判定してなかったか?
0288風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:52:26.34ID:CJTKSD9K0
マリカーやポケモンは動画配信からやろうけど
RPGとかは買わなくなるからなぁ
0289風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:52:33.75ID:ExsTT+mU0
>>284
野球とかサッカーとかと感覚同じやろ
0290風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:52:50.30ID:2nd12Ndr0
中身のないVの雑談やらプレイ配信を延々と見られるってすげーよ
0291風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:52:57.64ID:wMCRlWLg0
>>212
このゲーム面白いとかに説得力を与えてくれた
本来ならゲームに触れない人間たちにも遊びの1つとしてゲームが普及したぞ
0292風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:53:00.00ID:x22K5kGr0
>>287
そうなん?
じゃあ今でも技術的には可能なんか
0293風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:53:21.02ID:b78tOcDha
>>1
> 2021年09月26日10時20分

スレタイ「助けて!ゲーム実況のせいでゲームが売れないの!」

ソース「実況のおかげで宣伝効果が大きく解禁する動きが相次いでいる」



こんなんなんJ民がガイジやん
0294風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:53:29.49ID:BdNw2RxWd
>>278
そんなもんねえよ
最新作はBANされやすいだけや
0295風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:53:32.93ID:yUwzgpaG0
>>269
ペルソナは最後まで配信しちゃ駄目だからなこういうやりかたがうまいよな
0296風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:53:47.65ID:KZh070Iu0
元々steamで売上上位だったバンパイアを勝手に配信者の手柄にするのほんとキチガイ
0297風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:54:00.09ID:Mfc6g6a60
何千回も同じ作業させられてムカつくからな
見てるだけのほうが幸福度高いからしゃーない
0298風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:54:03.65ID:+laeAYer0
>>279
自動反対出来てるか怪しいみたいやで
jasrac管理じゃない音楽もjasracに収益取られるとかなんとか
0299風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:54:17.37ID:m/ZlF8BE0
>>292
ポケモンのZ技の演出が確かそうなってた
0300風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:54:24.26ID:2QvrmNa80
ネット社会になってゲームのコンテンツ消費速度半端ないけどそれを一番加速させてんのがSNSやろな
0301風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:54:32.60ID:WmEAtincd
儲けをメーカーにもやれ
0302風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:54:35.30ID:PUIQY/Lm0
>>289
そのへんは自分でやるには色々厳しいやん
ゲームなんて買うだけやぞ
0303風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:54:35.66ID:N/deaiONa
>>1若者だけやないで
もうワイみたいなおっさんもゲームは年間1〜2本しか買っとらん
0304風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:54:47.55ID:jA/oj5Uud
>>274
ps以降のRPGとか無駄なポリゴンアニメーションばかりでゲームとしての楽しさ皆無なものが多かったからな
アホゲーマーがまたそれを賞賛して普通の人はゲームから離れた結果オタクしかやらないタイトルが量産されてゲームダサいのイメージにまでなった

SFCぐらいまではゲームとして面白くなければ売れなかったしそれだけ間口が広かったから誰でもやった
結局市場を縮小させたのはオタクの意見ばかり採用して動いてきたメーカーが悪い
0305風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:54:54.05ID:m/ZlF8BE0
>>293
アフィもなんJ崩壊して必死なんやな
0306風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:54:55.34ID:9oC6HCFO0
>>259
桃鉄は影響かどうかは知らんけど最近350万突破したな
0307風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:55:04.06ID:oiK2w8Fv0
>>299
詳しくないから実際のとこわからんけどそれは自分でつけてるんちゃうの?
0308風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:55:18.93ID:D3VO8e8N0
>>301
ほんこれ
0309風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:55:31.46ID:3Nj2VCDg0
動画勢とかいう知恵遅れにはフロムゲーは荷が重いからな
0310風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:55:52.63ID:u4aDvbkq0
配信業は賭博みたいに規制するべきやと思うわ
0311風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:56:12.21ID:dczZSjOXr
買った人しか見れないような動画配信プラットフォーム作らないから悪い
0312風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:56:23.91ID:1VW92jN10
配信の宣伝効果ってどれぐらいあるんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況