X



【悲報】ゲーム会社「助けて!若者がゲームを買わずに配信や実況動画で満足してるの!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:08:21.46ID:SQ2c/u3Hp
ゲーム実況動画、著作権違反も解禁する動きが相次ぐ 専門家の指摘

しゃべりながらゲームをプレーする様子をネットで配信する「ゲーム実況」
原則として著作権侵害だが、ゲーム会社がルールを定め解禁する動きが相次ぐ
宣伝効果が大きく、「企業側と配信側の共存共栄が望まれている」と専門家
https://news.livedoor.com/article/detail/20926370/
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:26:59.21ID:pI1RzJA60
実況無かったら見向きもされないやろ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:27:07.43ID:7JUbSRWE0
脳死でストーリー見つつコメントでがやがややって終わりでええわRPGは
嫌ならPvPゲーム作れ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:27:07.58ID:bdk9SaJc0
売上伸びてんの大作だけだし違法ダウンロードと同じ流れやん
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:27:15.24ID:7JUbSRWE0
脳死でストーリー見つつコメントでがやがややって終わりでええわRPGは
嫌ならPvPゲーム作れ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:27:18.38ID:wMCRlWLg0
配信だけ見たやつがネットで話題にし、それを見た第3者が買う
これだけで爆発的に売り上げ伸びるんやで
記事で言っとるのはどうせクソゲーの話やろ
フルプライスでクソゲー買わされるほうがおかしいわ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:27:21.29ID:asyC2V0+0
>>108
ジョジョかな
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:27:28.66ID:x22K5kGr0
>>13
これできればwinwinやろ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:27:40.73ID:Tab0RzOmr
ゲームにストーリーつけるからそこだけ消費されるんや
ストーリーとかムービーとかいらんやろ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:27:44.19ID:bYenaNUWp
むしろゲーム業界好調やろ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:28:00.71ID:iV5VB3fid
>>44
あるぞ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:28:04.44ID:siwrePQ9M
>>107
もはやゲームすることが罰ゲームだよな
他に楽しい娯楽いっぱいあるのに
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:28:20.47ID:idQUH4Dt0
実況者から50%マージンもらう規約にすればええやん
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:28:32.00ID:+laeAYer0
>>118
なんてやつや
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:28:32.62ID:T5nLdaKjM
>>60
これをわざわざ公式に対してリプライしようと考えるのがすごい
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:28:43.38ID:S05gJl4sa
捏造スレタイ死ねよ イッチ早く自殺しろよ生きてる価値無いから
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:28:48.60ID:MFNJCCaFd
規約ガチガチにして配信者囲って自前プラットフォームでしか配信できんようにしたれば観る専からも金取れるやろ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:28:57.40ID:+laeAYer0
>>122
わしが配信者のアンチならやるかな
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:29:01.08ID:Pz5CsJ2h0
>>119
読書、ドラマ、映画、アニメとかと違って普通に疲れるからな
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:29:16.69ID:e0QP46SJ0
>>76
店長の肉定期
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:29:22.53ID:asyC2V0+0
>>126
読書も割と疲れるで
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:29:23.70ID:2toKT1+H0
そもそも日本の売り上げなんてカスなのに見向きされなくていいだろ
買わないユーザーを抱えた実況者もつまり宣伝力もないカス
海外の配信者にもっと媚び売れ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:29:58.65ID:rsQfiBs20
>>121
委員長が蘇らせたガチャゲーとかなんか言われてた気がするわ
本当かは知らん
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:30:16.75ID:bCbqXRYG0
どうなんやろうな
ATLASが配信不可にした時は海外から売り上げ落ちるとかめっちゃ叩かれてたけど実際どうなんやろうな
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:30:18.06ID:qmahYJyu0
実際ストーリー物の実況って割れと同じだよね
さっさと禁止にしたら良いのに
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:30:20.47ID:NzDG36yQ0
>>126
読書→文字読むの疲れる
ドラマ→何話もあって疲れる
映画→長いから疲れる
アニメ→何話もあって疲れる

全部疲れる
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:30:39.56ID:TYJQS/Awa
実況者からマージン70%取れば解決やろ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:30:46.08ID:oiK2w8Fv0
>>132
アトラスは海外のみ配信ありにしてるから売上落ちたんやろ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:30:48.76ID:B9FvTs2ia
アニメの話になるけどニコニコで昔よくあったアニメキャラまとめ動画とか大好きだったし金払ってでも欲しいのに何故公式はこれをやらんのか
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:31:00.31ID:1PjRXweh0
ギャグアニメが円盤の代わりに配信で稼ぐようになったみたいな新しいモデルが必要やと思うわ
このままだと配信で完結するようなストーリーゲーとギャルゲーが滅ぼされるわ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:31:00.47ID:asyC2V0+0
>>133
ダンガンロンパが第一章だけは配信許可するとか言うてた時代から隔世の感があるわねストーリーものについては
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:31:07.06ID:7JUbSRWE0
>>120
これが一番ええよな
曲でもピンハネできるんやから、ゲームだってええやろ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:31:09.51ID:QX1KWN930
ゲーム開発者って実況者に年収100倍くらい負けてるのに悔しくないもんなん?
一生懸命作った作品を批評されながらゲームしてるだけのチー牛より身分下とか
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:31:12.18ID:hW0ELNK/a
ゲームやる気力が無い
全オートで進行するゲーム出してくれ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:31:15.83ID:lAnBmxJ00
twitchの大手配信者とかは大体案件貰ってやってるやろ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:31:18.61ID:Pz5CsJ2h0
>>134
鬱では?
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:31:25.39ID:Pcvj3eWed
ゲーム疲れるから見てるだけでいいの
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:31:38.80ID:emxJxe710
エルデンリングが売れてるから
プレイしたくなるゲーム作ればええだけ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:31:42.76ID:6DwvQrFBp
規約で何章までは実況おkでそれ以降は禁止とかにすればいいやん
vtuberは無視しそうだけど
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:31:56.04ID:MFNJCCaFd
>>137
美味しんぼ公式チャンネルは富井副部長特集や海原雄山特集作ってるのに
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:31:59.55ID:m0/HEuSV0
エルデンリングみたいにスパチャ禁止にした方がええやろ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:32:10.91ID:siwrePQ9M
いうてゲーム実況者いなかったら見向きすらされてないやろ
今の時代の娯楽なんてゲームだけじゃないんだよ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:32:26.14ID:GldeowMw0
配信が宣伝になるのはマイナーゲーだけだろ
元々知名度のある作品はむしろ配信で満足して買うやつが減ってマイナスの方が上回る
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:32:26.94ID:emxJxe710
まぁ将来的にはサブスクが当たり前になるんだろうな
今でもサブスクあるわけだし
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:32:35.84ID:wNKC27sha
実況者にネタバレされたくないから
買って即プレイして先に進めておいてアーカイブ観るなりしてるわ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:32:35.95ID:Tb8jfmwP0
実況で売り上げが下がるゲームのほうが少ないでしょ
シナリオ命のADVくらいじゃないの
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:32:45.51ID:kpUJ9IPd0
じゃあ実況行為を取り締まれよ
宣伝になるからと利用しといて虫の良いことを言うな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:32:57.88ID:B9FvTs2ia
>>134
だからこそ垂れ流しで聞いてるだけで話が分かる(中身がない)なろうや美少女動物園が流行るんだよなぁ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:32:58.67ID:imPOXKVf0
ワイは買ってるから安心してな
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:32:59.44ID:9kVzSJFN0
>>141
ゲームしてるだけのチー牛でも稼げてるのはごく一部のトップ層だけやろ
現代は面白い娯楽はいくらでも溢れてるけど一緒に娯楽を楽しんでくれる友達は慢性的に枯渇してるから
「みんなの友達になってくれる」能力を持った配信者が金を得るのはまっとうな流れやで
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:33:03.27ID:Jf0QAyTAp
>>138
無料で配布して楽しかったらお金を貰うビジネスモデルやな
ゲームの民主化が重要やわ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:33:12.92ID:22K2b63sa
steamが配信プラットホーム作ればよけない?視聴や投げ銭できるのはそのソフトの購入者限定にするとかして
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:33:20.75ID:Odsh3KH90
面白い人がゲーム楽しんでるの見る方が
平凡な自分が当たりざわりのないプレイする時間より100倍面白いからやろ
チー牛効いてるか?
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:33:24.27ID:NzDG36yQ0
>>144
スマホのせいや
適当にYoutube見たりJしてるのが一番楽だと気付いてしまったら終わりなんや
まぁでも映画が一番キツイかなシンプルに2時間拘束は相当気力いる
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:33:40.15ID:qmahYJyu0
どんなクソゲーでも動画で見ただけのエアプガイジ共に批評されてんの観るとかわいそうやで
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:33:40.39ID:V7cqOZ/ed
エルデンリング「ホロライブのお陰で1200万本売れました」
はい論破
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:33:41.32ID:Tb8jfmwP0
>>151
それはお前の勝手な願望だな
少なくとも大手は実況者に仕事をよく依頼してるからそう考えてない
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:33:47.42ID:9kVzSJFN0
>>156
ゲームも惰性で遊ぶソシャゲが流行っとるな
クリエーター側がピラミッドの底辺層から搾取することを覚えてきとる
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:34:09.49ID:uBU1o7uCd
>>160
配信者が寄り付かなさそう
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:34:24.82ID:DgRwVwb60
そっから金取ればええやん
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:34:28.46ID:bNbczXaAd
>>146
ちょっと待って!?
それが売れてるのはVtuberのおかげだよね!?
ソースは公式がVtuberにお願いして配信してもらう現実
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:34:30.08ID:dDnjd0i70
配信で得た利益の半分はゲーム企業にするのが1番やろうけどな
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:34:33.21ID:y5InSIZF0
まだましや
ひどいやつやと割って配信して
金もらっとる奴おる
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:34:47.93ID:NzDG36yQ0
>>156
真剣に見なくていい萌え豚アニメは確かに見るの楽やな
みんなそっちに流れるの分かる気するわ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:34:55.96ID:tS81s3owM
ゲームが楽しい奴って頭悪いと思うわ
あんなん数字増やすだけやで
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:35:08.88ID:u2OfyecY0
アフィみたいなスレタイ
本文より受け良くて伸びそうな所脚色して書く所とか
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:35:14.56ID:x22K5kGr0
>>160
あるぞ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:35:26.01ID:pzgiwg8sp
見るのとやるのじゃ全然面白さ違うだろ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:35:28.33ID:l/K0QUDF0
お前らってネット上で自分が蚊帳の外なのが悔しいんだろ
毎度毎度無関係な所に首突っ込んで喚き散らしてる
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:35:50.67ID:GldeowMw0
バチャ豚見てる層とか絶対宣伝になんねーしな
ゲームやってる時間と金あったら配信見て投げ銭してって思考だし
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:36:12.96ID:E/4s12Dl0
steamの配信ウィンドウが自己主張してくるのうざいんやが
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:36:19.64ID:TRkCSVKld
まぁ配信者界隈も売れて当然なゲームやっといて
おれが宣伝してやってるみたいな態度取るのよくないよな
いや取ってるのは信者か
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:36:35.06ID:Fb0YI+2f0
配信者「そのゲーム何時間で終わる?」

同接に囚われた悲しい存在だよもう
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:36:43.77ID:o+AFx7UfM
エルデンリング買ったけどあれは配信で他人が死にながらやるの見るだけでよかったな
クリアしたけどストレスしか感じなかったわ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:36:48.37ID:bvDd9JkSr
自分がやり込んだゲームを実況配信で振り返るのはまぁ面白い
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:36:48.95ID:SjQSNJ/QM
>>178
自己紹介か?
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:37:22.17ID:kEVvyjnSd
またアフィスレ伸ばしてる…
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:37:32.73ID:Zn/m7n+qM
psなんか要求ボタン多くて少し間開けると忘れるからなほんとめんどくせえ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:37:33.19ID:9kVzSJFN0
何度も言うけど配信を見て

「うおお面白そう!俺もやりてえ!」とか
「やべえ面白そう!ネタバレ見たくないからすぐ買って遊ぼう!」とか

思わせられないならゲームクリエーターやめちまえや
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:37:47.40ID:Q4UxaahSa
>>178
お前ってネット上で自分が蚊帳の外なのが悔しいんだろ
毎度毎度無関係なスレに首突っ込んできて喚き散らしてる
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:37:49.80ID:x22K5kGr0
>>181
ストアページのことならデフォルトでオフにできるぞ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:37:55.73ID:22K2b63sa
>>176
はえ〜あるんか知らんかったわ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:37:59.98ID:Odsh3KH90
子供は外で放し飼いされる時代来たらまたゲーム投げ捨てると思うわ
2000年台から子供なんてコロナなくてもコロナ自粛してるような育ち方だった
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:38:28.65ID:9kVzSJFN0
>>188
ワイはアフィスレで過激な発言することでお気に入りのインディーゲーム宣伝してるだけだもん
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:38:30.49ID:EO98XWGk0
そもそもゲーム自体もサブスクの時代なんや
月額課金制で最新ゲームまでやり放題
MSのゲームパスが代表例やな
これはDLされた回数とプレイされた回数を合わせてメーカー側にバックがあるシステムになっとる

これを一歩進めてゲームパス内部に配信プラットフォームを作って、視聴者が誰かのプレイを観た回数もカウントしてメーカーにバックするようになれば良い
「DLして遊ぶ」と「誰かのプレイを見る」の二パターンで利益が生み出せる
サブスク商売だから出来るシステムや
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:38:38.19ID:B9FvTs2ia
バチャ豚とか何が楽しくて投げ銭するんや?ってずっと思っていたが、野球観戦だって一緒じゃねーか言われてて妙に納得してしまった
ワイが野球観戦するのと同じ感覚なんやなって
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:38:42.44ID:wMCRlWLg0
>>166
ニコニコ全盛期知ってるやつと知らないやつで差があるかもな
ニコニコのゲーム実況でゲーム業界は一気に盛り上がった
学生から社会人に至る過程でその経験したからワイはいまでもゲームハマっとる
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:38:58.77ID:NVenPenpd
フォートナイトとかapexみたいなモデルで売りゃええやん
ストーリー重視ならわざわざハードでやる必要ないからソシャゲでいいし
この時代にあった売り方しないゲーム会社もどうかしてるわ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:39:16.39ID:asyC2V0+0
>>195
それ変にゲームの株落としてるんちゃうか…
東方厨が東方の株落としたみたいなやつ
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:39:35.56ID:x22K5kGr0
>>190
ゲームによるからなんともいえんわ
アクションゲームなら配信見てやってみようってなることもあるかもしれんけど
ノベルゲーは同じ文章読むだけになったりするし
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:39:37.38ID:Siaw9Wrd0
スマブラのソラ参戦時にミッキーが一緒に出るならyoutuber気取りのニートへの嫌がらせに使えたのにもったいないわ
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:39:40.72ID:NVenPenpd
>>198
マイクラとかぬどんの実況で火ついたもんな
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:39:43.89ID:GldeowMw0
男実況者に群がってるまんこファンとかゲーム買って遊ぶと思うか?
配信者ありきで見てる層はそいつがやってれば何でも良くてゲーム自体に興味ねーから
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:39:47.13ID:tS81s3owM
今は認知度大事やから配信は絶対あったほうがええ
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:39:49.87ID:+itMncr/M
モンハンとかダクソとかわ配信見てると自分でもやりたくなるよね🥺
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:39:50.49ID:iV5VB3fid
>>121
アフィの養分になりたくないから言わんけど
初週売上より二週目の方が多いやつとか
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 14:40:06.90ID:9kVzSJFN0
>>200
悪名は無名にまさるんやで
ぶっちゃけ株落ちたとしてもワイに腹がたったとしても文句なしに面白いゲームしか紹介しとらんし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています