バイクの整備に自信ニキたすけて!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2024/04/30(火) 13:42:19.14ID:SJjUc9210
キャブなんやけど、これアイドルスクリューどこにある?
エアスクリューしか調整するとこないように見えるんやけど
アイドリングが低すぎて安定せん

もしかしてアイドルスクリューなんてないのか?
KEIHIN CVK24や

0002 警備員[Lv.11][新苗]2024/04/30(火) 13:43:03.67ID:bpVkToq/0
黒いノブがあるやろ
スロットルかいどあけといてくれるやつや

0003風吹けば名無し2024/04/30(火) 13:43:03.89ID:SJjUc9210

0004風吹けば名無し2024/04/30(火) 13:43:22.96ID:SJjUc9210
>>2
動画撮ったんやけどどこらへんや?

0005 警備員[Lv.11][新苗]2024/04/30(火) 13:44:03.89ID:bpVkToq/0
画面左のワイヤー太鼓つく所に ちっちゃい調整ネジついとらんか?

0006 警備員[Lv.11][新苗]2024/04/30(火) 13:44:28.39ID:bpVkToq/0
画面右や間違えた

0007風吹けば名無し2024/04/30(火) 13:44:56.83ID:SJjUc9210
これと同じキャブなんやが
https://minkara.carview.co.jp/userid/425337/car/418149/1015219/2/note.aspx#title

この人の日記見ると
>自宅前でエアスクリューとアイドルスクリューを回し倒して落ち着いた処に。。
って書いてあるからアイドルスクリューもあると思うんやけど

0008 警備員[Lv.11][新苗]2024/04/30(火) 13:46:31.02ID:bpVkToq/0
https://i.imgur.com/64TGKvx.jpeg
ここにないんご?

0009風吹けば名無し2024/04/30(火) 13:47:21.86ID:SJjUc9210
>>5
それってこのパイロットスクリュー?
ちなみにこのキャブは空気の量やなくてガソリンの量を調整するタイプということらしい

blob:https://imgur.com/1d34cf5c-018e-42f3-b4aa-94ff3e19037e

0010 警備員[Lv.11][新苗]2024/04/30(火) 13:48:34.48ID:bpVkToq/0
>>9
PSやない
スロットルワイヤーで引っ張られて動く所あるやろ?そこをはじめから少し引っ張った状態にしてくれるネジがあるはずや
分からんなら無能やからバイク屋さんにお願いしろ

0011風吹けば名無し2024/04/30(火) 13:48:43.29ID:SJjUc9210
>>8
スクショありがとう。
その部分にあるネジがそうなんやね探してみるで


あと画像ミスった
https://i.imgur.com/1OYB29Q.jpeg

0012風吹けば名無し2024/04/30(火) 13:49:05.31ID:SJjUc9210
>>10
わかったそういうことか
ありがとう

0013風吹けば名無し2024/04/30(火) 13:49:25.70ID:SJjUc9210
これで解決や

0014 警備員[Lv.11][新苗]2024/04/30(火) 13:49:37.83ID:bpVkToq/0
>>11
これはPSやろ
これはちゃう アイドリング開度調整するちっちゃいネジがあるはずや赤丸のところに
プラスネジやと思う

0015風吹けば名無し2024/04/30(火) 13:50:48.20ID:SJjUc9210
>>14
あったで!

ところでこれ投稿したのがワイや
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12297187572?post=1


たぶん、これで解決や

0016風吹けば名無し2024/04/30(火) 13:52:38.20ID:SJjUc9210
知恵袋ニキよりなんJニキのほうが上やったわ

0017 警備員[Lv.11][新苗]2024/04/30(火) 13:52:58.12ID:bpVkToq/0
>>15
エンジン掛けながら調整するやで
外した状態でやるとめっちゃアイドリング高くなったりしてエンジン掛からんかったりする
あとワイヤーの調整も必要なる

0018風吹けば名無し2024/04/30(火) 13:54:50.81ID:SJjUc9210
>>17
ほーん
キックやセルでアクセルまわさんとエンジンかからんから
まだキャブのクリーニングと油面調整が必要みたいやな
さんきゅーや

0019風吹けば名無し2024/04/30(火) 13:56:50.17ID:/SyOEeJL0
回さたらアイドリングあがるで

0020 警備員[Lv.11][新苗]2024/04/30(火) 13:57:03.38ID:bpVkToq/0
教えたネジでアイドリングちょうどええところにする→PS回してアイドリング一番高くなる所にする→アイドリング調整ネジでちょうどええ所にする
こんな感じや
最後、PS丁度よくするとパンパンするからちょっと濃くする
これでダメな時はジェットの番手が合ってない
そいでもパンパンする時はニードルジェット蛙やけど PWKはニードルジェット、ジェットニードル選べなかった気がする SAJとかも

0021風吹けば名無し2024/04/30(火) 13:58:24.66ID:/SyOEeJL0
>>15
今時知恵袋使うとか老人かよ
クソ長文は嫌われる

0022風吹けば名無し2024/04/30(火) 13:59:05.06ID:SJjUc9210
>>20
ほんまに優秀やな
神が降臨したような気分や
ほんまにありがとうありがとう

0023風吹けば名無し2024/04/30(火) 13:59:24.46ID:SJjUc9210
>>21
友達おらへんし、なんJと知恵袋しか知らん・・・

0024風吹けば名無し2024/04/30(火) 14:05:50.76ID:ZLJwrY0O0
素人整備過ぎるやろやめとけ

0025 警備員[Lv.12][新苗]2024/04/30(火) 14:06:08.53ID:bpVkToq/0
え?友達いないの?

0026風吹けば名無し2024/04/30(火) 14:09:10.62ID:SJjUc9210
>>25
友達とかいう年齢じゃないんやで

0027風吹けば名無し2024/04/30(火) 14:09:37.37ID:SJjUc9210
>>24
初挑戦や

0028 警備員[Lv.12][新苗]2024/04/30(火) 14:09:43.42ID:bpVkToq/0
大人なのに友達いないの?

0029風吹けば名無し2024/04/30(火) 14:12:26.64ID:ZLJwrY0O0
>>27
ちゃんと調べて構造理解してから触れ
分解清掃と油面出しする前に聞いてんのも順番おかしいし全く理解できてなさそう

0030風吹けば名無し2024/04/30(火) 14:12:29.60ID:SJjUc9210
>>28
おらんね
むしろ結婚相手探す年齢やし

0031風吹けば名無し2024/04/30(火) 14:13:11.09ID:SJjUc9210
>>29
いや、ほんまそれだよな
スーファミとかでも説明書読まないで遊んじゃってたわ・・・

0032風吹けば名無し2024/04/30(火) 14:13:44.55ID:SJjUc9210
基本構造理解せんとあかんよな
これって何事にも言えるな

0033風吹けば名無し2024/04/30(火) 14:15:01.58ID:JgLArJuW0
いい人で終わっとけやwwwww

0034風吹けば名無し2024/04/30(火) 14:15:43.79ID:SJjUc9210
わいを責めないで・・・

0035 警備員[Lv.12][新苗]2024/04/30(火) 14:16:59.07ID:bpVkToq/0
油面とか適当でええぞ 変なとこ触んなきゃズレないから
フロートの金具曲げたりしてなきゃ狂わん

0036風吹けば名無し2024/04/30(火) 14:17:47.06ID:SJjUc9210
>>35
ありがとう、ちょっぴり傷ついたけどほんま感謝してるし尊敬しとるで
わいの年齢は上だけど君のような人間になれるようがんばるわ

0037 警備員[Lv.12][新苗]2024/04/30(火) 14:20:25.58ID:bpVkToq/0
友達もおらん人と結婚したいと思う?

0038風吹けば名無し2024/04/30(火) 14:21:51.45ID:SJjUc9210
>>37
やめて

0039 警備員[Lv.12][新苗]2024/04/30(火) 14:25:39.01ID:bpVkToq/0
バイク元気に走るといいね

0040風吹けば名無し2024/04/30(火) 14:41:18.12ID:SJjUc9210
>>39
うん!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています