サラリーマン辞めて地元で喫茶店営もうと思うんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2024/04/21(日) 12:34:52.72ID:O9nL9II20
どうなん?

0010風吹けば名無し2024/04/21(日) 12:40:29.77ID:jsXCDTt/0
誰よりも詳しいわけないやろ無能

0011風吹けば名無し2024/04/21(日) 12:40:44.04ID:N/igZMIu0
これは終わりやね

0012風吹けば名無し2024/04/21(日) 12:40:53.12ID:EHkTXFxh0
>>9
収入0かマイナスでも大丈夫なんか?

0013風吹けば名無し2024/04/21(日) 12:41:01.39ID:O9nL9II20
>>10
少なくともなんjでは一番詳しい

0014風吹けば名無し2024/04/21(日) 12:41:16.76ID:ZwUKeFkP0
軽食はどんなかんじや?
サンドイッチとかか

0015風吹けば名無し2024/04/21(日) 12:41:22.98ID:CLQXUawP0
ならバリスタなれよ

0016風吹けば名無し2024/04/21(日) 12:41:26.59ID:O9nL9II20
>>12
大丈夫なわけ無いやろ

0017風吹けば名無し2024/04/21(日) 12:42:05.19ID:EHkTXFxh0
>>16
ほなやめとけ

0018風吹けば名無し2024/04/21(日) 12:42:31.88ID:O9nL9II20
>>14
コーヒー以外はあんまり興味ないわ

0019風吹けば名無し2024/04/21(日) 12:43:02.16ID:SmvwEzDg0
仕事中タバコ吸ってたいとかほぼ老後の趣味みたいなんもんと割り切らな無理やろ
全然儲からんし

0020風吹けば名無し2024/04/21(日) 12:43:06.09ID:3JcMBZva0
マジ

0021風吹けば名無し2024/04/21(日) 12:43:18.85ID:r2JvbEyo0
お前と同じこと考えるやつは星の数いて既にやってんだよなぁ
知識あれば勝てるなら誰も苦労せんて

0022風吹けば名無し2024/04/21(日) 12:43:50.63ID:3JcMBZva0
イッチはメニューに何を入れようと思ってるんだ?

0023風吹けば名無し2024/04/21(日) 12:44:46.85ID:H5vyX/Kup
あえて茨の道を進もうとする猛者やな

0024風吹けば名無し2024/04/21(日) 12:44:57.30ID:Orf253c00
経営側だとコンビニのバイトの半分以下の年収らしいな

https://i.imgur.com/DjdREiF.png

0025風吹けば名無し2024/04/21(日) 12:47:26.57ID:H5vyX/Kup
>>16
ならなんでぬるま湯を捨て苦行を?

0026風吹けば名無し2024/04/21(日) 12:48:20.16ID:3JcMBZva0
ワイの考えはちょっとしたカレーとかオムライスとかでイイと思うんだが

0027風吹けば名無し2024/04/21(日) 12:48:29.79ID:59dfRpjl0
自分の土地建物で道楽でやるもんだろ個人経営の喫茶店なんて

0028風吹けば名無し2024/04/21(日) 12:49:09.37ID:r2JvbEyo0
食い物やろうとすると法律が厳しいとかあるん?
飲み物だけなら緩い?

0029風吹けば名無し2024/04/21(日) 12:49:34.83ID:H5vyX/Kup
まあドトールも禁煙になってる今安いコーヒーで紙巻たばこも吸える喫茶店は需要あるやろな

0030風吹けば名無し2024/04/21(日) 12:49:53.53ID:3JcMBZva0
コーヒーだけで喫茶はムズいゾ

0031風吹けば名無し2024/04/21(日) 12:50:37.57ID:ZwUKeFkP0
紅茶も置こうよ

0032風吹けば名無し2024/04/21(日) 12:50:41.17ID:8oQpYItw0
>>25今のお仕事が地獄やからやないかな😟🍵🦫゛地獄から逃れようと煉獄にダイブしようとしてるように思うが🦎🤏😫

0033風吹けば名無し2024/04/21(日) 12:50:51.13ID:3JcMBZva0
喫煙所は作るべきか、、

0034風吹けば名無し2024/04/21(日) 12:51:12.12ID:H5vyX/Kup
>>28
法律のハードルなんて気にするもんやないで
その後のが問題や

0035風吹けば名無し2024/04/21(日) 12:52:22.02ID:O9nL9II20
>>29
タバコ嫌いやから禁煙にするで

0036風吹けば名無し2024/04/21(日) 12:52:22.34ID:7Xh1IWB00
カレーとオムライス出しときゃ潰れんやろ

0037風吹けば名無し2024/04/21(日) 12:52:34.47ID:H5vyX/Kup
>>33
喫煙所じゃなくて全面吸えるようにするくらいの差別化は必要や

0038風吹けば名無し2024/04/21(日) 12:53:04.98ID:ZwUKeFkP0
喫茶店(しかもコーヒーメイン)なら禁煙はきついね

0039風吹けば名無し2024/04/21(日) 12:53:16.29ID:59dfRpjl0
今から新設する飲食で喫煙可能にできるん?

0040風吹けば名無し2024/04/21(日) 12:53:34.96ID:H5vyX/Kup
>>35
よう収支マイナス嫌だ言うたな

0041風吹けば名無し2024/04/21(日) 12:56:03.32ID:xxdWgoe80
コーヒーにこだわりがありますとかは全面に出さん方がええぞ

0042風吹けば名無し2024/04/21(日) 12:56:35.05ID:sSOniOqr0
宇都宮のどこ?

0043風吹けば名無し2024/04/21(日) 12:56:47.78ID:O9nL9II20
セールスポイントは世界各国から調達した選りすぐりの豆や
ワイが豆のバイヤーでもあり店のオーナーや

0044風吹けば名無し2024/04/21(日) 12:57:45.13ID:H5vyX/Kup
店出せると思うくらい詳しいのなら多分日本では知られてない産地のコーヒーの買い付けルートがあるんやろな
そうでもなきゃとても名乗れんし

0045風吹けば名無し2024/04/21(日) 12:58:48.52ID:H5vyX/Kup
>>43
カルディ行けばええしなあ

0046風吹けば名無し2024/04/21(日) 12:59:28.56ID:tiSpbwck0
焙煎は自分でやるんか?

0047風吹けば名無し2024/04/21(日) 12:59:56.01ID:O9nL9II20
>>46
当たり前やろ

0048 警備員[Lv.21][苗]2024/04/21(日) 13:00:51.83ID:M9V0dHva0
宇都宮を車で走るとジジババばっかりだけど大丈夫か?

0049風吹けば名無し2024/04/21(日) 13:01:11.52ID:tiSpbwck0
>>47
てことは今も自分でやってるんか
始めてみたいんやけど入口の機材としては何がオススメ?

0050風吹けば名無し2024/04/21(日) 13:02:10.60ID:H5vyX/Kup
まあ人たらしレベルのコミュ強でふらっと入った居酒屋で出会った人とサクッと深い仲になれるような人間なんやろな
そうでもなきゃ飲食立ち上げるとかガイジやし

0051風吹けば名無し2024/04/21(日) 13:05:12.11ID:O9nL9II20
もしくはバリ島で観光客向けのお店やりたい

0052 警備員[Lv.21][苗]2024/04/21(日) 13:07:05.06ID:M9V0dHva0
喫茶店やるならベッドタウンがよくね?

0053 警備員[Lv.21][苗]2024/04/21(日) 13:07:59.05ID:M9V0dHva0
でもよくよく考えたら喫茶店行くのってジジババが多いな
小説読んでるイメージあるわ

0054風吹けば名無し2024/04/21(日) 13:08:42.21ID:xVnOwqTF0
紅茶のおいしい、喫茶店

0055風吹けば名無し2024/04/21(日) 13:10:33.94ID:sSOniOqr0
なんでコーヒー詳しいんや

0056 警備員[Lv.21][苗]2024/04/21(日) 13:12:23.41ID:M9V0dHva0
コーヒーとか紅茶よりもおかしやろ

005752024/04/21(日) 13:13:14.27ID:QEzNjtBp0
激安自販機買って
喫煙ルームとして開放した方が儲かりそう
喫茶店は回転率悪いし、喫煙ルームの需要と中の自販機の売り上げって桁違いとか

0058風吹けば名無し2024/04/21(日) 13:15:48.31ID:H5vyX/Kup
>>57
大手飲料会社なんて就活強者が集った上で更にその上澄みが開発しとるからな

0059風吹けば名無し2024/04/21(日) 13:17:48.65ID:O9nL9II20
>>58
ワイ今そういう会社に勤めとる

0060風吹けば名無し2024/04/21(日) 13:19:15.45ID:5+zNNtrpr
ええやん
映える食いもん1500円で売ってモーニング付きコーヒー500円でボロ儲けよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています