東京にアレルギー持ってる奴の正体

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/09/02(土) 00:12:52.94ID:5LtGonyn0
関心無いならどうでも良いはずなのにやっぱコンプ抱えてるんやろか

0002風吹けば名無し2023/09/02(土) 00:14:10.23ID:JM2fUBjN0
東京にアレルギーは無いけど東京でアレルギーは出る
えんがちょな街だ

0003風吹けば名無し2023/09/02(土) 00:14:50.61ID:Unt7uUaI0
アレルギーではないどす

0004風吹けば名無し2023/09/02(土) 00:16:27.28ID:5LtGonyn0
>>3
九州J民か😌

0005風吹けば名無し2023/09/02(土) 00:18:03.35ID:Vl8mR6It0
住んでるけど死ぬほど嫌いやわ汚えから
仕事が見つかれば地方に引っ越す

0006風吹けば名無し2023/09/02(土) 00:26:57.15ID:TkhnW60nM
関西人

0007風吹けば名無し2023/09/02(土) 00:27:10.07ID:GE5lWt1b0
田舎も下水が整ってないから臭いけどね

0008風吹けば名無し2023/09/02(土) 00:30:11.20ID:1EoRbshQ0
TOKYO狂った街いつからだろう無くしたpassion

0009風吹けば名無し2023/09/02(土) 00:32:17.91ID:c7cFDo+80
都民が「都心」って言葉を東京の中心部という意味で使ってるのは嫌い

0010風吹けば名無し2023/09/02(土) 00:33:36.98ID:5LtGonyn0
>>9
どういう事やねん

0011風吹けば名無し2023/09/02(土) 00:33:56.30ID:CPhw2OJqa
東京は人間が住める場所じゃない

0012風吹けば名無し2023/09/02(土) 00:35:42.50ID:20jyRUpk0
>>9
すまん、どういうこと?

0013風吹けば名無し2023/09/02(土) 00:35:44.65ID:MsTYYNaHM
東京って地下鉄とか公共交通機関が充実してるイメージだけど実際は乗り換えとかで結構歩かされるんよな
足腰弱ったら住みにくい街だと思うわ

0014風吹けば名無し2023/09/02(土) 00:40:11.96ID:t4Plnyu2d
>>10
きにするな、ただのかまってちゃんだ

0015風吹けば名無し2023/09/02(土) 00:40:52.58ID:c7cFDo+80
>>10
都心は日本各地にあるのに文脈なく「都心に住んでる」と言われてもどこの?ってなるやろ

0016風吹けば名無し2023/09/02(土) 00:41:53.90ID:GE5lWt1b0
>>13
わかる
高校の時、銀座線の新橋駅から都営浅草線の新橋駅まで毎日歩いてた

0017風吹けば名無し2023/09/02(土) 00:43:01.93ID:QvzoJwDla
東京にアレルギー持ってくるやつの正体

に見えてコロナ的ななにかかと思った

0018風吹けば名無し2023/09/02(土) 00:43:30.57ID:5LtGonyn0
>>13
ワイも都営三田線から都営浅草線まで毎日歩かされてるで

0019風吹けば名無し2023/09/02(土) 00:43:49.80ID:GcxYdwYod
>>13
そりゃ逆だ
充実してるからこそ、そんなには離れてないというだけで乗り換え駅にくくられてるだけ
現に同じホームの反対側で別の線とか、直通路線とかも普通にあるだろ

充実してなきゃそもそも「乗り換え」自体が存在しないし、そもそもある程度離れてたら乗換駅でもなんでもない別の駅だ

0020風吹けば名無し2023/09/02(土) 00:43:52.77ID:WRVPSAzZ0
>>14
aiだろ
ただの

0021風吹けば名無し2023/09/02(土) 00:44:38.16ID:JRc1ro0S0
>>17
ワイもそう見えました

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています