芸人のニューヨーク嫌いな奴ってプロレスもできないおもんないやつだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/08/29(火) 08:51:39.48ID:1USdyrpq0
彼らの漫才、コントって皮肉の効いたものが多かったりするけど、そういうのをネタとして楽しめないやつはお笑い向いてないと思うわ。そもそもM-1に出場できてるようなレベルの漫才師を面白く無いって思うのは、自分のお笑いの感性を疑った方が良い

0002風吹けば名無し2023/08/29(火) 08:52:37.92ID:hm8j2XVp0
純粋にどっちも顔が生理的に嫌い
セイキンの顔くらい嫌い

0003風吹けば名無し2023/08/29(火) 08:54:04.47ID:1USdyrpq0
>>2
草 まぁ変な顔してるとは思う

0004風吹けば名無し2023/08/29(火) 08:55:28.23ID:EQYb5tQyd
漫才なんて好き嫌いなんやからしょうがないやろ
「M-1決勝レベルの漫才師だから面白い」みたいな感性こそ稚拙やと思うで?

0005風吹けば名無し2023/08/29(火) 08:57:48.21ID:1USdyrpq0
>>4
まぁそれはあると思うで、でもどの辺が評価されてるとか、漫才の技術的なものも評価出来ないのはお笑いの感性が乏しいと言わざるを得ない。

0006風吹けば名無し2023/08/29(火) 09:13:59.74ID:NHGGVIO2a
あんなゴミみてーなコンビ好きなやつこそお笑い感性ゼロのゴミやろ
ファンはキチガイ

0007風吹けば名無し2023/08/29(火) 09:19:41.23ID:7vOjCxcD0
もうニューヨークは嫌われないと思う
テレビ減ってきたし徐々に忘れられる

0008風吹けば名無し2023/08/29(火) 09:39:47.11ID:1USdyrpq0
>>6
松本もかなり評価してるけど松本の感性もゴミなんか?

0009風吹けば名無し2023/08/29(火) 09:47:13.97ID:EKrInmT40
松本が良いと言う=面白い奴らってのは権威に縋ってるみたいでちょっと違う気も

0010風吹けば名無し2023/08/29(火) 09:48:53.58ID:1USdyrpq0
>>9
そらそうね、でも一つの指標としておもろいやつがおもろいって言ってたら何かしらの良さはあるんだろうって思えないのはよくわからんわ

0011風吹けば名無し2023/08/29(火) 09:49:29.37ID:aOSHLcHkd
言うなればめっちゃ滑ったアキナもM-1決勝レベルだけど😅

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています