腕立て伏せ1回も出来んのやけどどういうトレーニングすべきや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/08/03(木) 15:42:42.04ID:zH74QrL0M
どうやろ

0038風吹けば名無し2023/08/03(木) 15:50:33.55ID:raDah0p60
プール行くんは?

0039風吹けば名無し2023/08/03(木) 15:50:45.56ID:zH74QrL0M
>>36
完治はしてる診断

0040風吹けば名無し2023/08/03(木) 15:50:53.15ID:zH74QrL0M
>>38
何すんの?

0041風吹けば名無し2023/08/03(木) 15:51:01.94ID:4vA7F1RNM
>>21
ギリギリ出来るくらい調節しろ
その為のペットボトル

0042風吹けば名無し2023/08/03(木) 15:51:45.72ID:zH74QrL0M
>>41
何をしたらええんや?

0043風吹けば名無し2023/08/03(木) 15:52:10.73ID:XB5pTrEU0
出来ないなんてありえる?

0044風吹けば名無し2023/08/03(木) 15:52:17.82ID:3m3WVEB8d
バカは何やっても無理

0045風吹けば名無し2023/08/03(木) 15:52:26.74ID:zu0EA6Fo0
>>37
肩でも壊してるんか?マシンのチェストプレスとかがええんちゃうか

0046風吹けば名無し2023/08/03(木) 15:53:43.33ID:zH74QrL0M
>>45
体中ボロボロやけど腕立て出来ん致命的なのは肩ではないかな
肩もボロやが

0047風吹けば名無し2023/08/03(木) 15:54:39.87ID:zH74QrL0M
今もトレーニング中やけど肩の筋力も弱いんかも知らんな

0048風吹けば名無し2023/08/03(木) 15:55:31.88ID:bFC8LXmE0
ジム行ってウエイトトレーニング

0049風吹けば名無し2023/08/03(木) 15:56:06.28ID:zH74QrL0M
>>48
何をするんや?

0050風吹けば名無し2023/08/03(木) 15:56:22.28ID:bFC8LXmE0
>>49
知るか!

0051風吹けば名無し2023/08/03(木) 15:56:30.02ID:zH74QrL0M
>>50
やろな

0052風吹けば名無し2023/08/03(木) 15:57:40.43ID:zH74QrL0M
なんていうかさ
単純に名前の付いたウエイトとかしてもその致命的なところにダイレクトに効いてないんよな

0053風吹けば名無し2023/08/03(木) 15:57:54.73ID:bFC8LXmE0
>>51
トレーナーに相談して自分に必要なトレーニングメニューを作ってもらえ

0054風吹けば名無し2023/08/03(木) 15:58:16.55ID:vCmd1DMJa
ボタンおいてアゴで押すんや

0055風吹けば名無し2023/08/03(木) 15:59:16.27ID:Xt+0mM3u0
風船脇に挟んで潰したり細いゴム紐引っ張ったりみたいなことからやらんとあかんのちゃう

0056風吹けば名無し2023/08/03(木) 15:59:27.00ID:zH74QrL0M
>>54
1回押して終わりや

0057風吹けば名無し2023/08/03(木) 16:00:11.04ID:2O+R6cld0
とりあえず動かない柱でも押す練習からしたら?

0058風吹けば名無し2023/08/03(木) 16:00:57.94ID:qg547KiX0
身長体重体脂肪率は?

0059風吹けば名無し2023/08/03(木) 16:02:50.66ID:zH74QrL0M
>>55
昔リハビリ受けてた頃理学療法士とやってたような動作をアレンジして加重して今やってみたけどバチバチに痛みはしるからこれ我慢してやってればええんやろかね

0060風吹けば名無し2023/08/03(木) 16:03:00.50ID:zH74QrL0M
>>57
あー怖いなあ

0061風吹けば名無し2023/08/03(木) 16:04:03.48ID:zH74QrL0M
なんとなく自分の弱いところ分かるけどそれをどうしてええかが分からん

0062風吹けば名無し2023/08/03(木) 16:05:03.64ID:zH74QrL0M
死ぬほど痛いしおもりドロップできる環境要るなこれ

0063風吹けば名無し2023/08/03(木) 16:05:39.43ID:zH74QrL0M
あと叫んでええところ

0064風吹けば名無し2023/08/03(木) 16:05:39.72ID:MfAvjId2d
もしかして障がい者か
あぁ納得したわ
まぁそれなら諦めた方がええやろ
どうあがいても出来へんから

0065風吹けば名無し2023/08/03(木) 16:07:48.93ID:zH74QrL0M
>>64
障害は申請したら14級とかに該当するかせんかみたいなこと言うてた気するけど機能障害やないんよなそれは

0066風吹けば名無し2023/08/03(木) 16:08:39.86ID:rCd3eybK0
プランク無限に出来るってやり方間違ってるやん
この世のトレーニングに無限に出来ることなんかないやろ

0067風吹けば名無し2023/08/03(木) 16:09:28.24ID:+CixEzFm0
ジムに会費払うよりダンベル買う方がいいよ

0068風吹けば名無し2023/08/03(木) 16:09:31.98ID:zH74QrL0M
>>66
低負荷やという言葉のあややろ
あと腕立てとは関係ないし

0069風吹けば名無し2023/08/03(木) 16:10:20.78ID:rCd3eybK0
>>68
やからちゃんとしたプランクで負荷増やせって話やろアホか

0070風吹けば名無し2023/08/03(木) 16:10:29.44ID:EF5p9F2k0
ぼっちじゃないならある程度力のある人に持ち上げてもらって…
とか考えたが痛みの方はどうしようもないなぁ

0071風吹けば名無し2023/08/03(木) 16:11:08.52ID:zH74QrL0M
>>69
ちゃんとしたプランクに決まっとるやろ
片手片足外しても無限にできるわ

0072風吹けば名無し2023/08/03(木) 16:11:36.79ID:zH74QrL0M
>>70
彼女非力やしなあ

0073風吹けば名無し2023/08/03(木) 16:11:46.60ID:lHBaXjlad
何でワイシカトしてんの

0074風吹けば名無し2023/08/03(木) 16:13:46.52ID:zH74QrL0M
日常生活はもう片方の手が無意識にカバーしてるんやけどどうしても両腕使わなあかん場面でパフォーマンスがでん

0075風吹けば名無し2023/08/03(木) 16:14:51.63ID:zH74QrL0M
やばい

0076風吹けば名無し2023/08/03(木) 16:15:20.59ID:zH74QrL0M
ちょっと無理してしまったかもしれん
腕上がらんのと酷い痛み

0077風吹けば名無し2023/08/03(木) 16:20:10.92ID:zH74QrL0M
痛み和らいだからまたやるけどこれでええんかしら

0078風吹けば名無し2023/08/03(木) 16:20:12.89ID:G5wTLdoHd
ああいつものかまってちゃんか

0079風吹けば名無し2023/08/03(木) 16:20:33.73ID:zH74QrL0M
>>78
お前誰やねん

0080風吹けば名無し2023/08/03(木) 16:22:44.71ID:Xt+0mM3u0
お医者行くなり整体行くなりしてプロにケアして貰わなもうアカンでしょ

0081風吹けば名無し2023/08/03(木) 16:24:35.14ID:zH74QrL0M
>>80
手術したところしかり整形としてはもう終わりみたいや
柔整も昔ずっと別件で通ってたけど専門外ちゃうかなあ

0082風吹けば名無し2023/08/03(木) 16:27:27.08ID:zH74QrL0M
何がどう効くか分からんから色んなカタチで痛み我慢して負荷かけてるけどこれでええんやろかな
医療関係者にこれ言うたら絶対辞めろ言うやろ

0083風吹けば名無し2023/08/03(木) 16:29:14.98ID:NCdKHHRmM
なんか文章からヒョロガリが伝わってくるわ。そんまま出来ない理由考えとけやゴミ

0084風吹けば名無し2023/08/03(木) 16:29:53.97ID:zH74QrL0M
>>83
ほな何も伝わらんということやね

0085風吹けば名無し2023/08/03(木) 16:32:06.45ID:HL+19HOUa
ワイデブでもストリクトで余裕なのに

0086風吹けば名無し2023/08/03(木) 16:32:49.38ID:zH74QrL0M
>>85
マッチョのワイが出来んなんておかしいやろ

0087風吹けば名無し2023/08/03(木) 16:33:23.10ID:8AjSYIc50
まず身長体重と何のために筋トレしようとしてるのかを教えてくれないと

0088風吹けば名無し2023/08/03(木) 16:33:24.12ID:v/Z0Q1kg0
クソ雑魚やん……そんな男が実在するんか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています