Xbox360とかいう神機

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/08/03(木) 13:04:12.95ID:5qGDc9ce0
ドリームキャスト並の名機と名高い

0034風吹けば名無し2023/08/03(木) 13:18:09.76ID:XCi5pEe5M
スクエニのプロジェクトシルフィードっていうシューティングめちゃくちゃ面白かったわ
https://pbs.twimg.com/media/E52VMZLUUAgAl0z.jpg

0035風吹けば名無し2023/08/03(木) 13:18:11.68ID:jlul14Cr0
「マジかよ糞箱売ってくる」の語呂の良さよ

0036風吹けば名無し2023/08/03(木) 13:18:39.91ID:jdF7FHAN0
初代xboxとの互換がいまいちで旧箱捨てられなかった

0037風吹けば名無し2023/08/03(木) 13:19:08.45ID:kq/fqf2n0
ゲハおじってこの時で価値観止まったガイジしかおらんよな

0038風吹けば名無し2023/08/03(木) 13:19:18.78ID:jlul14Cr0
身もふたもない話やけど結局他のハードと通信できないのが致命的やろ
プレステと箱の両方のハードで出てるゲームがあっても後者はネット環境が過疎みたいなケースが山ほどあった

0039風吹けば名無し2023/08/03(木) 13:19:28.49ID:OROdfA31d
レッドリング修理が待ちきれずにもう一台買った記憶

0040風吹けば名無し2023/08/03(木) 13:21:27.44ID:784bcD+Y0
>>30
どんなゲームなんやろって調べようと「ピニャータ」ってうったら
🪅⇦こんな絵文字がでてくるんやけどなんやこれ

0041風吹けば名無し2023/08/03(木) 13:21:40.22ID:uqp4GbNl0
>>28
絶対無理だけどあの時代ならドラクエFFのどっちかを専売にできれば市場かっさらえてたかもしれんな
いくらビッグネームでも天外魔境のリメイク専売ではちょっと難しかった

0042風吹けば名無し2023/08/03(木) 13:23:40.02ID:OROdfA31d
良くも悪くも「日本らしいRPG」って感じだったテイルズが箱独占で出たのは衝撃的だったわ

0043風吹けば名無し2023/08/03(木) 13:26:02.69ID:jlul14Cr0
ゲハ論争の全盛期からそうやけど正直ゲームってソフトの進化に比べてハードの更新が速すぎる印象はある

0044風吹けば名無し2023/08/03(木) 13:26:57.95ID:lOD7WAGG0
>>43
逆でしょ
ハードが遅いからソフトの進化が遅くなる

0045風吹けば名無し2023/08/03(木) 13:28:01.15ID:8XFKI4dt0
金貰ってテイルズ作って完全版をPS3で出してるの外道すぎるわ

0046風吹けば名無し2023/08/03(木) 13:28:44.36ID:lWI7jfIgp
cod4とロスプラはしこたまやったわ

0047風吹けば名無し2023/08/03(木) 13:28:53.07ID:NaHEaMFT0
ドリームクラブすこ

0048風吹けば名無し2023/08/03(木) 13:28:53.52ID:GZwdIIlZ0
ハード独占のイメージが強くていい印象無いわ
テイルズシリーズ全作やってきたのにヴェスペリアで止まったのも当時ムカついたわ
そのあと完全版出たけどさ

0049風吹けば名無し2023/08/03(木) 13:31:38.16ID:yWsk1lEYd
>>45
これを許したMSが無能すぎると思うわ
XboxOneが死んだ理由のひとつにXbox独占ゲーム出てもまたテイルズの悲劇を繰り返したくないから買わないってなるもんな
って思ったけどXboxOneで独占の和ゲーってそういえば無いか

0050風吹けば名無し2023/08/03(木) 13:32:00.65ID:z2Ww8/1z0
ロスオデ難し過ぎて詰んだわ

0051風吹けば名無し2023/08/03(木) 13:33:43.78ID:cU+ZEyMG0
トラスティベルとかいうショパンのゲーム
ドリームクラブ
ヴェスペリア

ワイはPS3でやったけど元は360だったんやろ?すごいわ

0052風吹けば名無し2023/08/03(木) 13:33:45.32ID:iAAPV7old
360は本体とUSBメモリあればROM吸い出せるからPCでエミュれるけど
ギアーズ123ぐらいしかやりたいのなかったわ

0053風吹けば名無し2023/08/03(木) 13:34:37.76ID:XkCMsc8N0
>>40
集まれピニャータは庭を作るゲームや
土を耕せば虫の形のピニャータが現れ
虫が住みつけば雀が現れるし
人参や蕪を植えれば兎や鼠が現れて兎が住みつけば狐が現れる
大量の動物の形をしたピニャータがいてそれぞれのピニャータに出現条件、住み着く条件、繁殖する条件が設定されていて
プレイヤーが庭を作り条件を満たすたびに対応したピニャータが現れ住みつき繁殖していく
決まった目的は無く延々と庭を作って楽しむゲームや
ウーパールーパー型のニュートガットってピニャータがマジで可愛い

0054風吹けば名無し2023/08/03(木) 13:35:20.11ID:BCTC3D3T0
Too Humanとか言う幻に終わった三部作
Diablo3、4の100倍おもろいハクスラだった

0055風吹けば名無し2023/08/03(木) 13:35:23.74ID:CFhFETGOd
昨日Xbox買ったよ
届くの楽しみ

0056風吹けば名無し2023/08/03(木) 13:36:04.45ID:B/EDGmAU0
ギアーズほんま好きやった
あとマルチはPS3と違って有料やったからクソみたいな捨て垢がおらんで民度高かった

0057風吹けば名無し2023/08/03(木) 13:36:38.23ID:frIm+zDb0
ギアーズ、ロスプラ、L4D
神ゲー

0058風吹けば名無し2023/08/03(木) 13:37:31.52ID:iAAPV7old
過去のCoDのサーバー直したらオンライン20万人とかなったんやろ
かつてはすごかったんやな

0059風吹けば名無し2023/08/03(木) 13:37:32.18ID:784bcD+Y0
>>41
そういうありえないけどもしかしたらって未来考えるとちょっと楽しいわね

>>53
サンガツ
いま検索して実況ちょろちょろ見てるんやけどやりたくなってもうたわ

0060風吹けば名無し2023/08/03(木) 13:38:25.16ID:AuIQc36Lp
STGとADVの充実度に関してはps3の追従を許さなかったしうまいこと差別化は出来てた

0061風吹けば名無し2023/08/03(木) 13:38:25.94ID:fmRlfFGB0
今もコントローラ使っててお世話になってるわ
ずっとPC用だと定番だった

0062風吹けば名無し2023/08/03(木) 13:38:33.74ID:frIm+zDb0
Skate2っていうスケボーのオンラインゲームが神ゲーやった
オンラインで外国人と街中スケボーで走ったりとんでもないジャンプ台コースでトリック決めたり
あれの続編Steamとかで無いのほんま惜しい

0063風吹けば名無し2023/08/03(木) 13:39:29.95ID:iAAPV7old
>>62
リブート新作みたいなの開発中じゃなかったか?

0064風吹けば名無し2023/08/03(木) 13:40:16.45ID:iAAPV7old
キッズの頃親がPS3買ってくれた家庭ってすげぇよな
うちは貧乏だからXboxだったわ

0065風吹けば名無し2023/08/03(木) 13:40:25.34ID:yE+bzSeEa
【悲報】Series X/S、誰も語れない

0066風吹けば名無し2023/08/03(木) 13:40:29.88ID:Saq9V2eSa
gta4とBF3とmw3はアホほどやりこんだわ

0067風吹けば名無し2023/08/03(木) 13:40:55.21ID:LxRh1EU+d
>>65
PCでいいよねって言われると勝てないからな

0068風吹けば名無し2023/08/03(木) 13:40:58.10ID:MSNzlspm0
>>20
ヘタれたらそのへんの電気屋でエネループ買ってくればええ電池式のほうがええやろ
専用バッテリーとかボッタクリの手段やん

0069風吹けば名無し2023/08/03(木) 13:41:47.18ID:LxRh1EU+d
コントローラー有線ガイジだからXboxのに電池抜いて有線最高だわ
デュアルセンスはあまりにも重すぎる

0070風吹けば名無し2023/08/03(木) 13:42:02.88ID:yE+bzSeEa
>>67
後方互換めちゃくちゃ良かったんやけどなあ
さすがに全部は出せんかったけど

0071風吹けば名無し2023/08/03(木) 13:42:29.35ID:NN9dthhP0
レッドリング出たけど震災のアレで無料で直してくれた思い出

0072風吹けば名無し2023/08/03(木) 13:42:33.71ID:OAo7mFHQM
実際PC買えよとしか思わんし
昔のノリでゲハ続けてる奴ガイジやろ

0073風吹けば名無し2023/08/03(木) 13:42:54.82ID:f+Xvgpir0
>>65
Xbox360を愛していたワイ、勢いでXboxOneを買うももう二度とXboxは買わないと心に誓う

0074風吹けば名無し2023/08/03(木) 13:44:35.98ID:z2Ww8/1z0
箱Xで1番おもろかったのpentimentだったな
まぁpcで遊べるんだけどさ

0075風吹けば名無し2023/08/03(木) 13:44:49.20ID:hsaENPn50
RRoDでロクにプレイできずに不燃ゴミ
サポートに送り付けても再現性ありませんでしたとかでそのまま帰ってきたし

0076風吹けば名無し2023/08/03(木) 13:46:58.34ID:LxRh1EU+d
>>72
今のXboxユーザーってソニー嫌いだからXbox買うみたいになってるからな
ツイッターのXbox民まじでやばいわ

0077風吹けば名無し2023/08/03(木) 13:49:41.62ID:AuIQc36Lp
今の箱○コンは高くなったけどブラウザ上でナイキみたく自分好みにカラーリングしてもらえるで
グリップにカーボン入れたりとか色々アレンジできるから箱コン好きだった人は試してみるとええで

0078風吹けば名無し2023/08/03(木) 13:50:19.36ID:rzJYNi5u0
テイルズのために買ったけどその後プレステで完全版出たわ

0079風吹けば名無し2023/08/03(木) 13:50:57.42ID:qw67nZN9p
初代箱の下位互換はもうちょい頑張ってほしかったわ

0080風吹けば名無し2023/08/03(木) 13:51:09.39ID:iJNrPLaw0
デッドラのために買ったら神やった

0081風吹けば名無し2023/08/03(木) 13:52:47.16ID:9DaGIUop0
ここまでブルドラ無しですか

0082風吹けば名無し2023/08/03(木) 13:57:52.72ID:7ZM578K40
ブルードラゴンとバンジョーとカズーイガレージ大作戦専用機

0083風吹けば名無し2023/08/03(木) 14:00:02.71ID:zVzEhGzpr
レフト4デッドとデッドライジングの為に買ったけど後悔してない

0084風吹けば名無し2023/08/03(木) 14:01:03.07ID:zVzEhGzpr
>>45
Wiiでも同じことやっとったな
それとSO4もやな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています