( •̀ɷ•́ )今日はわさびについて教えます

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/07/04(火) 22:33:39.55ID:Unbt949M0
本わさび→綺麗な場所にしか生えない3年で育つ
山わさび→汚い場所にも生える1年で育つ本わさびの1.5倍辛い
西洋わさび→山わさび
ホースラディッシュ→山わさび
生わさび→すりおろしたてのわさびという意味で山わさびかもしれない

0008風吹けば名無し2023/07/04(火) 22:37:10.16ID:WGb81WzH0
粉わさびは?

0009風吹けば名無し2023/07/04(火) 22:37:19.69ID:Unbt949M0
>>7
( •̀ɷ•́ )水の綺麗な清流で温度管理などすれば3年ほどで生えます

0010風吹けば名無し2023/07/04(火) 22:37:34.69ID:kh9T7SoY0
辛さがほぼないわさびってあれなんなんや?

0011風吹けば名無し2023/07/04(火) 22:38:01.14ID:Unbt949M0
>>8
( •̀ɷ•́ )山わさびを粉末状にしたものです

0012風吹けば名無し2023/07/04(火) 22:38:01.62ID:nj8UMVzlM
きみ何者🥺

0013風吹けば名無し2023/07/04(火) 22:38:37.29ID:Unbt949M0
>>10
( •̀ɷ•́ )本わさびをすりおろすとシニグリンという成分が変質して辛くなりますが包丁で切って漬物にすると辛くないです

0014風吹けば名無し2023/07/04(火) 22:38:43.46ID:JyQ2NFgz0
ありがたい( ◜ᴗ◝ )ニコ

0015風吹けば名無し2023/07/04(火) 22:38:50.66ID:PRC7msqe0
子供の頃山わさび醤油付けて食ってたけどあれは新鮮だから辛くなかったんけ?

0016風吹けば名無し2023/07/04(火) 22:39:44.06ID:Unbt949M0
>>15
( •̀ɷ•́ )単純に鮮度が悪かったのでしょう

0017風吹けば名無し2023/07/04(火) 22:40:28.22ID:kh9T7SoY0
わさびソフトクリームとかに入ってるわさびってなんで辛くないんや?単純に甘さに負けてるんか?

0018風吹けば名無し2023/07/04(火) 22:40:52.61ID:KO+6UR4k0
わさび漬けに入ってるわさびは?

0019風吹けば名無し2023/07/04(火) 22:40:57.98ID:9ce7xQDA0
本わさびと山わさびは味とか香りに差があるの?

0020風吹けば名無し2023/07/04(火) 22:41:13.83ID:PRC7msqe0
>>16
山でとってきたやつやで?

0021風吹けば名無し2023/07/04(火) 22:41:28.16ID:Unbt949M0
( •̀ɷ•́ )山わさびの辛味は揮発性の油脂分なので古くなると風味と共に辛くなくなりますただの味のない山わさびです

0022風吹けば名無し2023/07/04(火) 22:41:55.02ID:+uogT3rbM
葉っぱたべるのはどれ?

0023風吹けば名無し2023/07/04(火) 22:42:01.94ID:kPTlbpwA0
わさびの本体というか、加工前の姿を見たことが無い

0024風吹けば名無し2023/07/04(火) 22:42:08.20ID:0WVC5wUt0
ワサビ→開成高校出身のパチスロライターで本名は丹羽卓也

0025風吹けば名無し2023/07/04(火) 22:42:48.53ID:Unbt949M0
>>19
( •̀ɷ•́ )本わさびは辛さの中にほのかに優しい甘みが感じられますが山わさびはただひたすら辛いだけです

0026風吹けば名無し2023/07/04(火) 22:43:27.91ID:Unbt949M0
>>22
( •̀ɷ•́ )どちらも食べられます

0027風吹けば名無し2023/07/04(火) 22:44:45.59ID:X11JcmHR0
わさびは辛いものと言う先入観の恐怖でまだ一度もワサビ食べたことありません先生、何から挑戦すべきですか?

0028風吹けば名無し2023/07/04(火) 22:45:17.65ID:Unbt949M0
>>27
( •̀ɷ•́ )5000円くらいの本わさびを買って上の茎の部分を包丁で切り落として上からすりおろしてください下に行くほど辛いです

0029風吹けば名無し2023/07/04(火) 22:45:22.99ID:4aPjQxtW0
>>27
お寿司もわさび使わないの?🥺

0030風吹けば名無し2023/07/04(火) 22:45:41.31ID:iNkMb2lsa
鼻に抜けるのなんでなん

0031風吹けば名無し2023/07/04(火) 22:46:11.04ID:Unbt949M0
( •̀ɷ•́ )ちなみに水田わさびはたこやきマントマンの緑です

0032風吹けば名無し2023/07/04(火) 22:46:14.11ID:7RYvkGXLd
くら寿司のわさびはなんや

0033風吹けば名無し2023/07/04(火) 22:46:41.66ID:+uogT3rbM
たまに外国人でめっちゃわさび好きな人いるけどなんでなの?

0034風吹けば名無し2023/07/04(火) 22:46:57.56ID:Unbt949M0
>>32
( •̀ɷ•́ )無添です私からはそれ以上答えられません

0035風吹けば名無し2023/07/04(火) 22:47:28.00ID:62sc2dkv0
本わさびはどこで手に入るんや

0036風吹けば名無し2023/07/04(火) 22:47:51.39ID:X11JcmHR0
わさび好きですか?

0037風吹けば名無し2023/07/04(火) 22:48:04.44ID:4+ysbgyq0
乳首に塗って一番気持ちいいワサビはどれや

0038風吹けば名無し2023/07/04(火) 22:48:14.46ID:rRYeaeNx0
鮫の皮ですりすり🥺

0039風吹けば名無し2023/07/04(火) 22:48:30.50ID:Unbt949M0
>>33
( •̀ɷ•́ )山わさびは西洋のホースラディッシュなので日本のわさび食べたらきっと美味しいですよ

0040風吹けば名無し2023/07/04(火) 22:48:57.42ID:Unbt949M0
>>36
( •̀ɷ•́ )実は粒マスタードの方が好きです

0041風吹けば名無し2023/07/04(火) 22:49:09.48ID:BM3aIKADd
水の中で育つ植物け?

0042風吹けば名無し2023/07/04(火) 22:50:03.34ID:Unbt949M0
>>41
( •̀ɷ•́ )本わさびが育つには適切な日照時間、温度管理、綺麗な水、三年の時が必要です

0043風吹けば名無し2023/07/04(火) 22:50:08.82ID:0WVC5wUt0
わさびったら安曇野か伊豆よね

0044風吹けば名無し2023/07/04(火) 22:50:55.62ID:Unbt949M0
>>43
( •̀ɷ•́ )実は東京の奥多摩でも生えてます

0045風吹けば名無し2023/07/04(火) 22:51:10.58ID:4aPjQxtW0
なんでこんなスレ立てたの?🥺

0046風吹けば名無し2023/07/04(火) 22:51:16.92ID:BM3aIKADd
>>42
サンガツわさびマニア!

0047風吹けば名無し2023/07/04(火) 22:51:20.28ID:IZtR3Jh60
本わさび1本1000円くらいするよな
ご飯にかけて食うだけでも美味かった

0048風吹けば名無し2023/07/04(火) 22:52:50.64ID:GlrL9Ylu0
上等なわさびはあんまり辛くないってことか

0049風吹けば名無し2023/07/04(火) 22:53:13.65ID:HNd207xx0
わさびを最も美味しく食べる方法は?

0050風吹けば名無し2023/07/04(火) 22:53:22.12ID:Unbt949M0
>>48
( •̀ɷ•́ )辛いですが爽やかでほのかに甘いです

0051風吹けば名無し2023/07/04(火) 22:54:16.52ID:h9vUqxmi0
また賢くなっちゃった🥺

0052風吹けば名無し2023/07/04(火) 22:54:35.70ID:GlrL9Ylu0
>>50
ほへー、興味がでてきたぞ

0053風吹けば名無し2023/07/04(火) 22:55:45.39ID:XbcUtZWm0
その顔文字何( ˙ᒡ̱˙ ®)

0054風吹けば名無し2023/07/04(火) 22:56:20.27ID:Unbt949M0
>>49
( •̀ɷ•́ )諸説ありますが下の部位の方が組織が古く辛みが強いです根茎、太根、茎柄、花芽、葉の順で好みの部位を楽しんでください皮は好みで一緒に食べられますが辛いです

0055風吹けば名無し2023/07/04(火) 22:59:18.44ID:Unbt949M0
( •̀ɷ•́ )ちなみに香りの立ち方はすりおろす際の道具の目の細さで変わりますが鮫肌を使っても早く香りが立つだけなので普通のおろし金でも大丈夫です

0056風吹けば名無し2023/07/04(火) 23:00:27.31ID:mWkV0oLU0
わびさびは?

0057風吹けば名無し2023/07/04(火) 23:01:56.64ID:Unbt949M0
>>56
( •̀ɷ•́ )和の心です

0058風吹けば名無し2023/07/04(火) 23:08:40.23ID:62sc2dkv0
なんでスルーしたの!?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています