ドラクエ6、ムドー討伐前ワイ「これは最高傑作や!」 ムドー討伐後ワイ「あれ……」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/06/14(水) 16:01:55.19ID:IDAKKsCr0
クソゲーか?

0008風吹けば名無し2023/06/14(水) 16:07:09.65ID:gKAhfSyx0
むしろダーマ神殿解放後の方が好きなんやが

0009風吹けば名無し2023/06/14(水) 16:07:49.89ID:7lmLaDhu0
ジャミラス辺りでクッソ飽きる

0010風吹けば名無し2023/06/14(水) 16:08:12.91ID:wS1GO6Jj0
ワイデスタムーア倒せなかったんやがあれが弱ボスってマジ?
主人公とドランゴ以外全員バトルマスターだったのがあかんかったんか?

0011風吹けば名無し2023/06/14(水) 16:08:58.05ID:Ne9ZCC35d
>>4
後半の仲間ってテリーしかいないぞ

0012風吹けば名無し2023/06/14(水) 16:09:17.70ID:vWJ2xzfL0
ハッスルダンス覚えたら無双ゲーになって楽しい

0013風吹けば名無し2023/06/14(水) 16:09:27.57ID:3O9vh+6Yd
>>7
ムドーの後は何したらええか分からんやつ多そうやけどな

0014風吹けば名無し2023/06/14(水) 16:10:24.70ID:ry4koAOb0
9以上に薄い内容だったから記憶に残ってないわ

0015風吹けば名無し2023/06/14(水) 16:10:26.19ID:hRTVjr2P0
>>8
ワイも

0016風吹けば名無し2023/06/14(水) 16:11:31.70ID:YxxYfksnd
>>4
でも7なんて仲間のキャラの名前すら覚えてないぞ

0017風吹けば名無し2023/06/14(水) 16:12:44.53ID:K6FYBGYid
ポイズンゾンビ倒せんだわ

0018風吹けば名無し2023/06/14(水) 16:12:47.04ID:d1p2UjhRa
>>4
チャ「船貸して欲しい?駄目!w」

神のお告げ

チャ「付いていきます!」

0019風吹けば名無し2023/06/14(水) 16:13:15.30ID:MJj22GIo0
>>18
拒否ったのは長老や

0020風吹けば名無し2023/06/14(水) 16:13:43.56ID:CDlDW3yf0
ムドー前もムドー後もそれぞれ面白いけど同じゲームである必要性は感じない

0021風吹けば名無し2023/06/14(水) 16:14:43.94ID:44SPjJyn0
>>10
流石に回復役くらい用意したほうがええ

0022風吹けば名無し2023/06/14(水) 16:15:03.51ID:FCcDaQt+0
結局どう言う話なのか分からんかったわ
夢の世界なんか?

0023風吹けば名無し2023/06/14(水) 16:15:10.26ID:oi7nttmHa
>>19
めっちゃうろ覚えだったわスマン

0024風吹けば名無し2023/06/14(水) 16:15:26.13ID:35/5+lBJ0
スライムナイト「夢見の洞窟で永遠に狩ってたアホおりゅ?」

0025風吹けば名無し2023/06/14(水) 16:15:49.11ID:gKAhfSyx0
>>22
夢の世界と現実の世界を行ったり来たりする感じや

0026風吹けば名無し2023/06/14(水) 16:16:51.14ID:CDlDW3yf0
なんとなく旅してジャミラスを倒す
なんとなく旅してホルス王子を手伝う
なんとなく旅して強い兵士と戦ってテリーの茶番を見に行く
なんとなく旅して崖を登る
なんとなく旅して悪い魔法使いを倒す



こんなんばっかりやしなムドー後

0027風吹けば名無し2023/06/14(水) 16:19:49.58ID:d8xF97P40
バーバラえっちすぎる
種全部喰わせてスタメン運用や

0028風吹けば名無し2023/06/14(水) 16:21:17.75ID:CDlDW3yf0
フィールドでぼーっとしてると眠くなる度No.1のドラクエ

0029風吹けば名無し2023/06/14(水) 16:22:26.96ID:NPxt/VtNM
おっさんか?

0030風吹けば名無し2023/06/14(水) 16:25:25.99ID:IflHk3Js0
ムドー戦はBGMも相まって因縁の対決って感じだったな
まさか奴がデスタムーア四天王の中で最弱展開をやるとは思わなかったわ

0031風吹けば名無し2023/06/14(水) 16:25:35.70ID:zHjjpFxg0
7なんてずっとそんな感じやったな
盛り上がりどころないし仲間は離脱するしマイナスだらけや

0032風吹けば名無し2023/06/14(水) 16:27:08.86ID:tyKZwcEv0
当日ガキのわい
アモールの水がトラウマになる

0033風吹けば名無し2023/06/14(水) 16:27:29.75ID:AsnYx95f0
ハッサンは仲間になったときから気持ちのいい男だった

0034風吹けば名無し2023/06/14(水) 16:30:24.00ID:yymF3guK0
>>10
真ん中より上位のボスちゃうか
ちゃんと職業マスターしとかな負ける裏イベントのせいで弱い風潮になっとるけども

0035風吹けば名無し2023/06/14(水) 16:31:04.44ID:Fqjg9e7L0
リメイクまだー?

0036風吹けば名無し2023/06/14(水) 16:31:39.90ID:4lFKGayxM
ドラクエって中盤からダレるよな

0037風吹けば名無し2023/06/14(水) 16:31:54.92ID:RBr2SR850
7の雰囲気の前兆みたいなのは6に結構あったよな
制裁受けない嫌な奴がちりばめられてる

0038風吹けば名無し2023/06/14(水) 16:31:57.64ID:RfTGL90N0
堀井雄二→5は取り返しのつかない要素が多くあったから(期間が過ぎたら二度と行けなくなるところにメダルが
配置されていたり二度と出現しなくなる仲間モンスターがいたり)6では取り返しのつかない要素を入れないようにした

これ当時から「嘘だよな」って思ってた
アモス二度と仲間にならんやん😢

0039風吹けば名無し2023/06/14(水) 16:32:16.83ID:zHjjpFxg0
>>33
あの性格でモヒカンにするってのがようわからん
大工の息子としてグレたんかな

0040風吹けば名無し2023/06/14(水) 16:32:32.89ID:yymF3guK0
>>35
まだやろな4も5もリメイクされたのに残念や

0041風吹けば名無し2023/06/14(水) 16:32:35.19ID:s+sgzI7+r
>>35
おじいちゃん、もう発売したでしょ?

0042風吹けば名無し2023/06/14(水) 16:33:14.96ID:XQAA7Vk6a
6は終盤魔界みたいな所に行ってからクッソつまらんのがなあ

0043風吹けば名無し2023/06/14(水) 16:33:58.69ID:4lFKGayxM
リメイクっていうなら11Sくらいのグラで頼むわほんま

0044風吹けば名無し2023/06/14(水) 16:35:24.42ID:RBr2SR850
実はハッサンてものすごいモデル体型だよな
ミレーユよりはるかに頭身高い

0045風吹けば名無し2023/06/14(水) 16:36:40.55ID:yymF3guK0
狭間の世界で全員HP1MP0の絶望感は他のドラクエでは味わえんかった

0046風吹けば名無し2023/06/14(水) 16:38:01.49ID:gKAhfSyx0
戦闘でモンスターがアニメーションで動いて攻撃してくんのは結構衝撃やった

0047風吹けば名無し2023/06/14(水) 16:38:11.71ID:olnhS7Oj0
>>43
Sはショボくなってるから11オリジナルのほうがええ

0048風吹けば名無し2023/06/14(水) 16:38:13.55ID:wM8PzLQj0
ダーマで転職開放や船で海中潜れる頃は楽しいやろ!
なお伝説の武具探してる頃が一番ダレる模様

0049風吹けば名無し2023/06/14(水) 16:39:39.34ID:4lFKGayxM
>>47
Sのほうが出来良くね?

0050風吹けば名無し2023/06/14(水) 16:41:54.04ID:WJPop/6+M
姿変わらん第2形態がある魔王って珍しいよな

0051風吹けば名無し2023/06/14(水) 16:44:20.80ID:7lmLaDhu0
🖐🤡🖐

0052風吹けば名無し2023/06/14(水) 16:44:52.60ID:CDlDW3yf0
レベルEに出てきた「絶好調のムドー」という表現がわかりすぎて笑う

0053風吹けば名無し2023/06/14(水) 16:45:00.34ID:B67HazhLd
アモス

0054風吹けば名無し2023/06/14(水) 16:46:19.06ID:s+sgzI7+r
ライフコッド(現実)の村人
レイドックの兵士より強い説

0055風吹けば名無し2023/06/14(水) 16:47:33.12ID:hxXUhT6fa
ワイの装備見て
https://i.imgur.com/2ASm51g.jpg

0056風吹けば名無し2023/06/14(水) 16:48:08.91ID:RSt+bNqC0
>>54
牛のために戦うおっさん好き

0057風吹けば名無し2023/06/14(水) 16:48:14.83ID:hxXUhT6fa
>>44
なんであんな尖った髪型なんやろな

0058風吹けば名無し2023/06/14(水) 16:49:36.40ID:hxXUhT6fa
特技が強すぎてレベル35ぐらいでクリアできてしまうのはなんか悲しい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています