ポケセンでアルバイトしてたが質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/06/06(火) 15:54:43.99ID:pGjmRUcL00606
3年やってた

0002風吹けば名無し2023/06/06(火) 15:55:24.63ID:U4Co8KzM00606
かわいい女の子来る?

0003風吹けば名無し2023/06/06(火) 15:56:10.91ID:J3GCzZQ900606
一番ウザい客教えて

0004風吹けば名無し2023/06/06(火) 15:56:20.74ID:B7MraiYja0606
かわいい大人の女性来る?

0005風吹けば名無し2023/06/06(火) 15:56:38.48ID:pGjmRUcL00606
>>2
特段多いわけじゃないと思う

0006風吹けば名無し2023/06/06(火) 15:57:04.04ID:RYU1wnMjM0606
ポケGOやってる?

0007風吹けば名無し2023/06/06(火) 15:57:11.27ID:pGjmRUcL00606
>>3
転売ヤー
それがだるくて辞めた

0008風吹けば名無し2023/06/06(火) 15:57:24.70ID:xu6Hpwima0606
ポケおじが群がってきた時どう思った?

0009風吹けば名無し2023/06/06(火) 15:57:49.14ID:pGjmRUcL00606
>>4
来るけど、全員が可愛いわけじゃないぞ

0010風吹けば名無し2023/06/06(火) 15:58:36.59ID:pGjmRUcL00606
>>6
やってなかったけど、客と話合わせるために実況動画見てた

0011風吹けば名無し2023/06/06(火) 15:58:54.02ID:pGjmRUcL00606
>>8
どうも思わない

0012風吹けば名無し2023/06/06(火) 15:59:02.33ID:jE+z64U800606
一番人気のないポケモンってなに?

0013風吹けば名無し2023/06/06(火) 15:59:23.30ID:u5vJZTPod0606
同僚でハッタショ多かった?

0014風吹けば名無し2023/06/06(火) 16:00:11.57ID:TIHo7QKC00606
ポケモンの名前やっぱ覚えてなあかんの?

0015風吹けば名無し2023/06/06(火) 16:00:54.71ID:Eyf2Fk4Aa0606
ポケセンの店員て常に声出さなきゃいかんから大変そうや

0016風吹けば名無し2023/06/06(火) 16:01:09.87ID:pGjmRUcL00606
>>12
フィットの売上が1番顕著に現れるかな
パッと思いつくのはブビィ?売った記憶がマジでない

0017風吹けば名無し2023/06/06(火) 16:02:39.04ID:pGjmRUcL00606
>>14
一通り覚えといた方がいいな
ポケモンフィットの在庫とか聞かれた時に困る

0018風吹けば名無し2023/06/06(火) 16:02:58.43ID:pGjmRUcL00606
>>13
ハッショのあれは無理やと思う

0019風吹けば名無し2023/06/06(火) 16:04:17.09ID:pGjmRUcL00606
>>15
それはそう。めっちゃ喉鍛えられる。

0020風吹けば名無し2023/06/06(火) 16:04:48.79ID:qrpFixxR00606
社員はどれくらい残業してた?

0021風吹けば名無し2023/06/06(火) 16:04:59.86ID:gtduC7RI00606
1はジョーイさん?それともハピナス?

0022風吹けば名無し2023/06/06(火) 16:06:30.82ID:pGjmRUcL00606
>>20
一応、月48はギリ超えてないらしい
特に若手正社員は日本中飛び回って大変そうやった

0023風吹けば名無し2023/06/06(火) 16:06:55.38ID:KrUi54cy00606
ピチューは?

0024風吹けば名無し2023/06/06(火) 16:07:40.87ID:pGjmRUcL00606
>>21
フレンドリィショップの店員

0025風吹けば名無し2023/06/06(火) 16:08:27.72ID:pGjmRUcL00606
>>23
めっちゃ人気やぞ!
入荷多いし、並ぶとすぐ売り切れる

0026風吹けば名無し2023/06/06(火) 16:09:04.18ID:/E3DcfKnr0606
1番人気のポケモンは?

0027風吹けば名無し2023/06/06(火) 16:09:55.78ID:Eyf2Fk4Aa0606
2年前の11月の月曜の昼にヨコハマ行ったらポケカの特典あったらしくて、外周にレジ待ちの列が長くあって何も買わずに退散したわ
ポケカの新弾出る時っていつもそうなん?

0028風吹けば名無し2023/06/06(火) 16:10:43.42ID:KrUi54cy00606
>>25
だよな😤

0029風吹けば名無し2023/06/06(火) 16:10:45.63ID:pGjmRUcL00606
>>26
タマザラシとヌオーはめちゃくちゃレジ通したな。
タマザラシはモッチリッチ、ヌオーはふわふわだきぬいぐるみていう人気商品があるやが、それとフィット数匹をセット購入する人がマジで多い。

0030風吹けば名無し2023/06/06(火) 16:11:04.20ID:KX6w1dN8M0606
こういうのって守秘義務違反になったりせんのか?

0031風吹けば名無し2023/06/06(火) 16:12:48.97ID:pGjmRUcL00606
>>27
そうやな…

0032風吹けば名無し2023/06/06(火) 16:13:35.73ID:pGjmRUcL00606
>>30
その一線は超えないようにレスしとるよ

0033風吹けば名無し2023/06/06(火) 16:13:55.70ID:KrUi54cy00606
なんでポケセンオンラインの商品品切ればっかなん?

0034風吹けば名無し2023/06/06(火) 16:14:39.98ID:pGjmRUcL00606
>>33
転売ヤーが買い占めるから

0035風吹けば名無し2023/06/06(火) 16:15:27.39ID:KrUi54cy00606
>>34
許せんわ😡

0036風吹けば名無し2023/06/06(火) 16:16:41.44ID:/E3DcfKnr0606
顔採用ある?

0037風吹けば名無し2023/06/06(火) 16:17:10.89ID:pGjmRUcL00606
>>36
清潔感ないやつは採用されんな

0038風吹けば名無し2023/06/06(火) 16:18:01.20ID:Eyf2Fk4Aa0606
>>31
ヨコハマ限定のお菓子かグッズ買えるかなーと観光気分だったから買えんのつらかったわ

0039風吹けば名無し2023/06/06(火) 16:18:02.94ID:+06ljXcL00606
確かめようのないことかもしれないけど
ガチのポケモンオタクのきもいおっさんと転売ヤーって見分けられるもん?

0040風吹けば名無し2023/06/06(火) 16:19:32.98ID:B7MraiYja0606
>>32
例えば何が守秘義務の範囲内なんや?

0041風吹けば名無し2023/06/06(火) 16:20:11.56ID:GTm+v3oxM0606
やっぱタマザラシ

0042風吹けば名無し2023/06/06(火) 16:21:04.17ID:pGjmRUcL00606
>>39
ある程度見分け着く
100発100中ではないけど、6.7割は当てる自信ある

0043風吹けば名無し2023/06/06(火) 16:21:59.91ID:GTm+v3oxM0606
ピカチュウはもうオワコン?

0044風吹けば名無し2023/06/06(火) 16:22:43.10ID:+06ljXcL00606
>>42
言える範囲でいいけどどういう基準なんだろ
ワイ前者のポケモン大好きキモオタおじさんなんだけどさすがに転売ヤーだと思われるのは嫌やなと思ってる

0045風吹けば名無し2023/06/06(火) 16:23:37.51ID:pGjmRUcL00606
>>40
未発表の商品とか
他にも思いてるが、事象がピンポイントすぎてそれ言うだけで守秘義務違反なりそう…

0046風吹けば名無し2023/06/06(火) 16:25:23.67ID:pGjmRUcL00606
>>44
いちばん分かるのはぬいぐるみの扱い方
オタクの人はマジで動物みたいに扱ってる
あとは、服装やね

0047風吹けば名無し2023/06/06(火) 16:28:46.98ID:TIHo7QKC00606
テンバイヤー対策って個数限定以外にもやったりしてたん?

0048風吹けば名無し2023/06/06(火) 16:31:55.93ID:+06ljXcL00606
>>46
なるほどなぁ
ぬいぐるみの扱い方見られてると思うとびびるけど
言われてみると確かに雑には扱わんな

0049風吹けば名無し2023/06/06(火) 16:37:55.51ID:JkSfUMCb00606
英語話せないと採用されないってまじ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています