【悲報】スシロー、なんか炎上する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/04/11(火) 20:41:14.04ID:WBiCQi2f0
「宣伝にAI画像を使った」という理由で絵師さん達がブチ切れてる模様

https://twitter.com/akindosushiroco/status/1645638613588377601
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0049風吹けば名無し2023/04/11(火) 20:59:18.63ID:UlCTQcjd0
時代に取り残されたくはないよな

0050風吹けば名無し2023/04/11(火) 20:59:33.36ID:E/4uafiep
マジで絵師の価値って無くなったよな

0051風吹けば名無し2023/04/11(火) 21:00:53.11ID:nD0iqwAu0
話題性考えて生身の子飼い絵師にAI風にイラスト仕上げてもらってサイン残骸もワザと残して騒いだところでネタバラシして噛みついてきた人らが沈黙するのまで見越したカウンター風宣伝とちゃうんか?

0052風吹けば名無し2023/04/11(火) 21:01:45.42ID:gSvfRFzr0
今馬乗って移動する奴はいないしな。そうやって技術は淘汰されるもんだ

0053風吹けば名無し2023/04/11(火) 21:02:02.63ID:W28JlV9TM
貧乏人向け寿司は魚べいが一番

0054風吹けば名無し2023/04/11(火) 21:02:34.74ID:SOR/b8LG0
兎田ぺこらの楽曲集

コラボ曲
【COVER】Turing Love | チューリングラブ【Moona ft Pekora | ムーナ/ぺこら】 - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=ZRCzLtCsIQs
「シアワセうさぎ・ぺこみこマリン」兎田ぺこら、さくらみこ、宝鐘マリン【幻想郷ホロイズム】【カラオケMAD】 - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=KXdtN9IX9oo
【オリジナルMV】いんたらくとふぁんたじあ【ホロライブファンタジー】 - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=F61eDAXtmnw
Hacha-Mecha ミラクル - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=swuds0FeoI4
【holo*27 MV】さくらみこ x 兎田ぺこら - モッシュレース【ホロライブ x DECO*27】 - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=_ZJ8MrEXIio

0055風吹けば名無し2023/04/11(火) 21:03:40.07ID:0udSeByS0
楽曲をサンプリングして無断使用するみたいな感じ?

0056風吹けば名無し2023/04/11(火) 21:04:37.51ID:hT8vRXll0
AIに仕事奪われそうで必死になってるだけやろ

0057風吹けば名無し2023/04/11(火) 21:04:50.37ID:nvTiC6SW0
>>26
ブルアカさんさぁ

0058風吹けば名無し2023/04/11(火) 21:04:50.88ID:7IsUxFVg0
はまが相当悪質な偽装やらかしても全く炎上しなかったのは何故なのか
賞味期限誤魔化して従業員に責任押しつけとヤバすぎやろ

0059風吹けば名無し2023/04/11(火) 21:06:07.43ID:K3se3bYN0
まさか絵師もこんな爆速でAIイラストが普及するとか思ってなかったやろな
そら発狂しますわ

0060風吹けば名無し2023/04/11(火) 21:06:07.62ID:mPlhv5eup
わざわざAIだなんて言わなくていいのに
馬鹿には見分け付かんやろ

0061風吹けば名無し2023/04/11(火) 21:06:32.99ID:S9cg3KMS0
もう人間の絵師は上位1割くらいしか需要ないわ

0062風吹けば名無し2023/04/11(火) 21:06:48.00ID:BX4DcHW30
AIの見分けつかんやつの方がやばそうやけどな

0063風吹けば名無し2023/04/11(火) 21:06:53.24ID:hT8vRXll0
これから人間絵師はLIVEお絵かきで疑惑払拭せなアカンくなりそう

0064風吹けば名無し2023/04/11(火) 21:07:14.53ID:efhXqwu6a
>>43
いや、日本では普通に完全合法で決まってます
海外ガーってやついるけどここ日本です

0065風吹けば名無し2023/04/11(火) 21:09:17.32ID:VN53e6ru0
思ったより切れられてて草

0066風吹けば名無し2023/04/11(火) 21:09:49.09ID:8B7lXxYPa
Aiはどうでも良いけどこういうクッサイ公式きしょいわ
キャンペーンだけ知りたいのにどうでも良い中の人の話とか寒い企画とか誰も求めとらんって

0067風吹けば名無し2023/04/11(火) 21:12:53.56ID:a7wkNX580
イラストやからAI絵にかわるのか

0068風吹けば名無し2023/04/11(火) 21:13:50.88ID:i+qc0tg/d
未だにAIは盗作とか理解してないアホ多すぎやろ

0069風吹けば名無し2023/04/11(火) 21:14:34.73ID:Hg6BwuHi0
AIで死ぬ奴なんて元々いらすとやに殺されとるやろ

0070風吹けば名無し2023/04/11(火) 21:14:34.94ID:W28JlV9TM
>>58
騒動直後に空いてるやろと思って行ったら普通に激混みで草

0071風吹けば名無し2023/04/11(火) 21:14:53.24ID:FMl6PQc/0
気持ち悪いやつ多いからAIはトレース素材として使うぐらいにとどめた方がいい
もちろんAIを素材として使ったなんて口が裂けても言わない

0072風吹けば名無し2023/04/11(火) 21:15:52.90ID:Pk7uVrfY0

0073風吹けば名無し2023/04/11(火) 21:16:10.94ID:N9hD+EvYp
このまま対消滅しろ

0074風吹けば名無し2023/04/11(火) 21:16:39.19ID:PwOZHS7u0
>>26
やっぱ中韓が燃やしてんだな
んでそれがバレたら他に反らすと

0075風吹けば名無し2023/04/11(火) 21:16:59.47ID:Pk7uVrfY0
AIイラストに反抗してる絵師はハンコ絵しか描けない奴らだからなただ絵が描ける人達

0076風吹けば名無し2023/04/11(火) 21:17:07.31ID:IY8Ysm8y0
こいつら毎日きれてんな

0077風吹けば名無し2023/04/11(火) 21:19:01.17ID:T+drlPpR0
そもそも公式アカウントがAIイラスト連投すんなや

0078風吹けば名無し2023/04/11(火) 21:20:00.02ID:BH7VLd7e0
お寿司屋さん目まぐるしい日々なの

0079風吹けば名無し2023/04/11(火) 21:22:52.41ID:3sg6tlyq0
AI使わなくてもこいつらの絵は使われないんだよね

0080風吹けば名無し2023/04/11(火) 21:23:54.55ID:379M1VGOr
>>79
よしなさい

0081風吹けば名無し2023/04/11(火) 21:24:04.12ID:FMl6PQc/0
アドビが完全著作権フリーの絵だけを素材にしたAIイラスト作ったけどそれに対してはどうするんだろうな
絵師もさすがにこれには文句言えないだろう

0082風吹けば名無し2023/04/11(火) 21:24:07.31ID:Pk7uVrfY0
もう世に出回ったもんは止められないんだから
反発して文句言ってる暇があったらアイデアや構図等に工夫を凝らしたり漫画を描けるようならなきゃダメだよハンコ絵が描けるだけじゃクリエイターとは呼べない世界にもうなっちゃったんだから

0083風吹けば名無し2023/04/11(火) 21:26:05.14ID:FMl6PQc/0
そもそも著作物をAIの学習素材にして絵を作るのは著作権違反にはあたらないんだけどな
もともとの絵を原型無いくらいミキサーでぐちゃぐちゃにして別の絵に作り変えてるから

0084風吹けば名無し2023/04/11(火) 21:26:54.80ID:3HC8qMRo0
片目潰れとるやん
AIにしろもっと良い絵を厳選すればよかったのになんでこれを載せたんや

0085風吹けば名無し2023/04/11(火) 21:27:40.02ID:HTkFTdYs0
絵師さんはAIを使いこなす側に回った方が多分得よな

0086風吹けば名無し2023/04/11(火) 21:28:38.80ID:wQetfcdS0
賢い絵描きはAIについての話題にはなるべく触れないようにしてるし自身の絵にAIを活用してる

騒いでるのは誰がお前の絵好んでみるん?てレベルの雑魚絵描きだけなんだよな

0087風吹けば名無し2023/04/11(火) 21:28:58.21ID:aDrK6quga
仕事にするなら絵師側の感情は邪魔でしかない
趣味で描いてろ

0088風吹けば名無し2023/04/11(火) 21:30:34.79ID:MW5+LMO00
自分が苦労して手に入れた能力をそうじゃない奴らが簡単に行使できたらそら悔しいわな

0089風吹けば名無し2023/04/11(火) 21:31:44.63ID:SYn9WAsA0

0090風吹けば名無し2023/04/11(火) 21:32:07.74ID:0ybjA3Rr0
第二次ラダイト運動

0091風吹けば名無し2023/04/11(火) 21:32:21.16ID:95ADhV7m0
こんなんどうせ一過性や
ワイもハマって1ヶ月くらい生成しまくってたけど突然飽きたわ
まあ買い換えたグラボはゲームにも使えるからええけど今からやるなら課金制のとかで充分やで

0092風吹けば名無し2023/04/11(火) 21:33:11.24ID:gD7LiMEJ0
>>91
日々進化しとるから一過性は有り得んな

0093風吹けば名無し2023/04/11(火) 21:33:13.22ID:nGAwCtgU0
まだAI絵ってそんなに反発あるのか
しかも訴訟でルールを作っていくわけでもなく古い人間のお気持ち表明
衰退国家らしい

0094風吹けば名無し2023/04/11(火) 21:36:03.13ID:jalwITFp0
イラストレーターに一番密接な法律を知らずにわーわー言うの痛いな

0095風吹けば名無し2023/04/11(火) 21:37:51.48ID:h0aX3QdBr
お絵描きAIが出てくるまではコイツらも
「事務職やレジ打ちドンマイw クリエイティブ作業はオイラに任せろ🖌〜😄〜」
みたいな感じやったんやろか
哀れな怨念やな

0096風吹けば名無し2023/04/11(火) 21:37:59.67ID:SYn9WAsA0
よく嫌いってだけでここまで叩けるな
しかもろくに絵描いてるやつすらいないし

0097風吹けば名無し2023/04/11(火) 21:38:36.97ID:NeR6u+sVd
お絵描き大好きなやつが怒ってるんか?

0098風吹けば名無し2023/04/11(火) 21:39:32.43ID:95ADhV7m0
>>92
機能面の話じゃなくて適性の話や
ワイみたいに綺麗な絵が出てくるおもちゃって考えてる層は多分作るってことに向いてないんやと思う
controlnetとか渡されても自分で決めなきゃいけないこと増えて逆に面倒臭さが勝つわ

0099風吹けば名無し2023/04/11(火) 21:41:58.04ID:F3bZjv7V0
単純にスベってて草

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています