IMF「一人当たりGDP5万ドル以上のガチ先進国発表するでー」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/03/26(日) 11:27:41.77ID:y2Bm2pPJp

0060風吹けば名無し2023/03/26(日) 11:47:44.04ID:uYtoI7kn0
日本て80年代後半から2000年頃までは
アメリカより1人当たりGDP高かったんだよね
今では信じられんけど

バブル世代の親が
昔海外旅行して
ニューヨークの方が物価安かったと言ってたわ

0061風吹けば名無し2023/03/26(日) 11:48:10.28ID:ZXdnuirI0
一人当たりのGDPって当てにならなくね?
労働者当たりのGDPの方がサービスに対する仕事効率がわかるし良さそう

0062風吹けば名無し2023/03/26(日) 11:48:40.89ID:6dvqqKcvM
ダイソーの電卓やったら1日500個ぐらい作ればノルマクリア
1分間に1個作ればいい

0063風吹けば名無し2023/03/26(日) 11:49:14.14ID:yYl6ni0n0
IMFてトムクルーズおる所ちゃうんか

0064風吹けば名無し2023/03/26(日) 11:49:40.64ID:ZedEhEdcp
割り算による値って全くあてにならんから
一円玉置いてそこに一円玉サイズの国を作ればそこが一人あたりGDP最強になるやん

0065風吹けば名無し2023/03/26(日) 11:50:11.45ID:FxnJweA70
台湾韓国アイドルやるやん😳

0066風吹けば名無し2023/03/26(日) 11:51:12.16ID:sevizmRL0
chatgptに一人当たりGDPは重要かどうか聞いてみた

一人当たりGDPは、国民一人当たりの経済活動を示す指標であり、国の経済状況を把握する上で重要な指標の一つです。一人当たりGDPが高い国は、国民が豊かな生活を送ることができ、教育や医療などの公共サービスが充実していることが多い傾向にあります。一方、一人当たりGDPが低い国は、貧困や格差の問題が深刻化し、健康や教育などの基本的なニーズが十分に満たされていないことが多いです。

ただし、一人当たりGDPだけで国の経済力や社会の発展度を判断することはできません。例えば、一人当たりGDPが高くても、所得格差が大きく、貧困や社会的不平等が問題となっている場合もあります。また、一人当たりGDPが低くても、自然環境に優しく、豊かな文化や伝統がある国もあります。

そのため、一人当たりGDPは重要な指標であると同時に、国の経済や社会を総合的に評価するためには、さまざまな指標を複合的に判断する必要があると言えます。

0067風吹けば名無し2023/03/26(日) 11:52:12.92ID:GbMwNu900
台湾ってそんなに裕福なん?イメージないわ

0068風吹けば名無し2023/03/26(日) 11:52:22.71ID:/iR69sPMa
EUって都合がいいときだけバラけるよな

0069風吹けば名無し2023/03/26(日) 11:52:48.47ID:oHrn5O/xa
米国債全部売って為替破壊したら上がる?🥺

0070風吹けば名無し2023/03/26(日) 11:53:21.41ID:uYtoI7kn0
>>67
半導体だけ世界最強でここまで成長した
逆に言えば日本は半導体を失ったから没落した
日本から富が韓国台湾に流出した結果や

0071風吹けば名無し2023/03/26(日) 11:54:23.80ID:IAqBusLX0
>>67
人口少なくてTSMCが世界牛耳ってるからな

0072風吹けば名無し2023/03/26(日) 11:54:29.50ID:qS5r9vfId
まあソウルは高級車バンバン走っとるけど
東京銀座はふつーに軽自動車が走っとるしな
20年前は誰も信じなかっただろうな

0073風吹けば名無し2023/03/26(日) 11:55:15.12ID:H33E0pKG0
あれ?ジャップさん…?w

0074風吹けば名無し2023/03/26(日) 11:55:33.81ID:khP89h4e0
有名ブランドの輸入額も中国より上

0075風吹けば名無し2023/03/26(日) 11:55:34.65ID:GbMwNu900
>>71
>>70
じゃあ半導体の仕事しとるやつは金持ちで他はそうでもないってこと?

0076風吹けば名無し2023/03/26(日) 11:55:58.12ID:339/YPz/0
ネトウヨ顔真っ赤にして怒ってて草

0077風吹けば名無し2023/03/26(日) 11:56:14.59ID:PdcGxCVw0
あれ?
日本(わーくに)は?

0078風吹けば名無し2023/03/26(日) 11:57:11.54ID:MxGYGKGD0
韓国と台湾は
日本経済とアメリカ経済の甘い汁を吸わせて絶対に裏切らないように何が何でも繋ぎ止めてるからな
これで裏切ったら全財産没収よ
ちゃんと儲けた奴は臣民コントロールしろよ

0079風吹けば名無し2023/03/26(日) 11:57:18.45ID:IAqBusLX0
>>75
まあそうなるやろな
言うて下もある程度は引っ張られるやろけど
韓国で言う財閥に入れるかどうかみたいなもんかね

0080風吹けば名無し2023/03/26(日) 11:57:38.82ID:uYtoI7kn0
>>75
そうだよ

0081風吹けば名無し2023/03/26(日) 12:00:09.07ID:Pijwo4JG0
偶に本気で韓国が日本より裕福になったと思ってる奴おるよな

0082風吹けば名無し2023/03/26(日) 12:00:26.57ID:fweRhD1/0
おもてなしの精神があるからええやろ

0083風吹けば名無し2023/03/26(日) 12:00:52.65ID:JZm2OLhw0
アメリカはIT産業が成長したのも大きいな

0084風吹けば名無し2023/03/26(日) 12:01:09.67ID:OPmWQuk80
なんでも反日に繋げる非国民は書き込みすんな

0085風吹けば名無し2023/03/26(日) 12:01:29.21ID:sn8Pjvqwa
言うて一人あたりGDPほどわかりやすい指標も他にないと思うけどな

0086風吹けば名無し2023/03/26(日) 12:01:46.09ID:IAqBusLX0
>>83
というかそれが全てやろ

0087風吹けば名無し2023/03/26(日) 12:01:57.02ID:N8MZqAe30
台湾は昔から軽家電も強かった
んで今はASUSみたいな富士通ポジションの企業が台頭してきてる
台湾企業は中国や東南アジアが主な顧客だからデカイ会社に育つまで日本では知られないがな

0088風吹けば名無し2023/03/26(日) 12:02:28.02ID:le43148zd
消せ

0089風吹けば名無し2023/03/26(日) 12:03:16.66ID:qS5r9vfId
>>75
まあでも半導体で稼いだ金でガンガン国内投資できるからね
半導体に引っ張られて
色んな産業も成長するから豊かになってるよ

0090風吹けば名無し2023/03/26(日) 12:03:26.27ID:N8iF0Q05M
統一教会指摘したら韓国とは関係ない話しだしたな
あっ🫢

0091風吹けば名無し2023/03/26(日) 12:03:35.77ID:kCg9uzBWM
トヨタ車を年間2~3台製造する
→余裕で5万ドルクリア
→輸入規制かけないと中国にあっという間にシェアとられる

ダイソーの電卓を年間7万個製造する
→かなりの激務
→従業員全員非正規にして最低賃金も下げないと中国からシェアを奪えない

0092風吹けば名無し2023/03/26(日) 12:05:02.79ID:/6byam7nM
日本は発展途上国として堂々宣言して経済支援うけろや
先進国ぶって金ばらまくなよあほ

0093風吹けば名無し2023/03/26(日) 12:05:26.89ID:IAqBusLX0
>>92
発展しないんだよなあ

0094風吹けば名無し2023/03/26(日) 12:07:07.10ID:7/s0roE1a
日本の家電メーカーは1億の内需に甘えて海外進出しなかった
南鮮は財閥に資源を集めて国が支援して海外に売ったから神になった
って島耕作が言ってた😒

0095風吹けば名無し2023/03/26(日) 12:07:46.43ID:FQU+VG/zr
信じる馬鹿っておるんやな

【爆笑】パヨクさん、嫌儲のデマに騙されて大恥をかくwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1679799435/

0096風吹けば名無し2023/03/26(日) 12:08:31.01ID:JXXWxFQQ0
日本とかいうゴミ

0097風吹けば名無し2023/03/26(日) 12:08:49.15ID:IAqBusLX0
てか日本は中小の国内争いが多すぎる
中小優遇してるから相当成長見込めなきゃ大企業になる気ないし

0098風吹けば名無し2023/03/26(日) 12:08:53.70ID:+kRNCN1gd
わーくには?

0099風吹けば名無し2023/03/26(日) 12:09:07.52ID:doYG+4pz0
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ

0100風吹けば名無し2023/03/26(日) 12:09:31.02ID:kxqMv1320
日本が低いのは老人(非生産人口)が多いからだけだよね
むしろ非生産人口がこんなにもいながら総GDPでは世界トップクラスの時点で、生産効率はトップクラスだよね

0101風吹けば名無し2023/03/26(日) 12:09:40.33ID:kCg9uzBWM
日本の教育水準が高いとか言っても、
世界の自動車開発競争に勝てる開発者って、1%も居ないでしょ

大部分は上から言われた通りに電卓組み立てるので精一杯
99%は中国と同じ給料でないとシェアがなくなっていく

0102風吹けば名無し2023/03/26(日) 12:10:31.52ID:JXXWxFQQ0
所詮黄色人種というのは繁殖力だけのゴキブリみたいな人種なんやね

0103風吹けば名無し2023/03/26(日) 12:10:44.74ID:p0l6KCokM
台湾すげええええ

0104風吹けば名無し2023/03/26(日) 12:11:03.86ID:doYG+4pz0
>>94
なおその内需も減る模様
利益を従業員に還元しないから仕方無いね

0105風吹けば名無し2023/03/26(日) 12:11:25.24ID:5wBM7ws2d
かつての植民地に抜かれてて笑う

0106風吹けば名無し2023/03/26(日) 12:12:02.30ID:doYG+4pz0
>>102
韓国台湾香港は5万ドル以上あるし中国も急成長しているぞ

0107風吹けば名無し2023/03/26(日) 12:12:48.19ID:doYG+4pz0
>>92
国民を見捨てて外国にお金配って回ってるのほんま草生える

0108風吹けば名無し2023/03/26(日) 12:14:24.10ID:B09YLTvFd
しかもこれ国交省の改竄と中抜きで水増ししてこれやろ?

0109風吹けば名無し2023/03/26(日) 12:15:10.70ID:kCg9uzBWM
土建屋は劇的な技術革新を求められない

途上国も過酷だが、最先端の建造物を常に求められる現場は避けられる
発展途上国を味方につければ、まだ旧世代の技術で喰える可能性はある

0110風吹けば名無し2023/03/26(日) 12:15:37.45ID:3g6G9bCY0
あ、はい…(WBCで現実逃避しながら)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています