ソシャゲってなにがおもろいんかな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/02/05(日) 01:29:52.23ID:Wy3rywq10
食わず嫌いもいかんし上位に食い込んだら世界変わるかと思ってやり続けたがなんの意味にやってるのかと虚無感に襲われる
ランカーの方々は金と時間費やしてこれやる意味ってなんなんや…

0002風吹けば名無し2023/02/05(日) 01:30:22.70ID:Wy3rywq10
批判的に見えたらすまんな
でもワイにはわからんかったから教えてクレメンス

0003風吹けば名無し2023/02/05(日) 01:31:02.51ID:YSIs4d5r0
金と時間はないので、かわいい女の子見て喜んでる

0004風吹けば名無し2023/02/05(日) 01:31:15.80ID:Wy3rywq10
一時期ここで話題になったとうふさん?みたく金稼ぐ稼業の奴らなんかな

0005風吹けば名無し2023/02/05(日) 01:32:26.45ID:Wy3rywq10
>>3
分かるで
キャラデザパクった同人にはいつもお世話になっとる
元は絵が少なすぎて微妙や

0006風吹けば名無し2023/02/05(日) 01:33:29.16ID:Wy3rywq10
いやよう考えたらこんな虚無なジャンル配信したり実況したり要素あんのか

0007風吹けば名無し2023/02/05(日) 01:34:13.71ID:Wy3rywq10
はたまた、文字通り社会的コミュニケーションを図るためのツールで楽しさは二の次なのか

0008風吹けば名無し2023/02/05(日) 01:34:26.27ID:47TTSI0U0
プロセカ面白いぞ

0009風吹けば名無し2023/02/05(日) 01:36:27.15ID:AZZpAZ79d
最近話題のブルアカって面白いの?

0010風吹けば名無し2023/02/05(日) 01:36:46.64ID:YSIs4d5r0
虚無かどうかはともかく、自分が知ってるゲーム実況してくれるなら見たくなるし
それがユーザー多いほどよく人集まるんじゃない

0011風吹けば名無し2023/02/05(日) 01:38:09.17ID:Wy3rywq10
>>9
なんかエンドコンテンツっぽいイベントやってるけど最高難易度クリアしても何も起こらなくて拍子抜けしたわ
マジでクソつまらん

0012風吹けば名無し2023/02/05(日) 01:38:27.52ID:brF4OX9Sp
金使ってSNSとゲーム内でマウント合戦や

0013風吹けば名無し2023/02/05(日) 01:38:59.63ID:brF4OX9Sp
コンテンツはつまらんぞ
スクショしてマウント合戦することがメインコンテンツや

0014風吹けば名無し2023/02/05(日) 01:40:31.11ID:Wy3rywq10
楽しさの追求ではないやろな
自己顕示欲解消の道具というか
ステータス(金と時間)の殴り合いや

0015風吹けば名無し2023/02/05(日) 01:41:34.80ID:YSIs4d5r0
強くなるのに金と時間必要なのは確かなんだけど
金と時間掛ければトップランカーになれるわけじゃない…

0016風吹けば名無し2023/02/05(日) 01:41:48.06ID:Wy3rywq10
>>10
プレイヤーの数は大正義やしな
そうした積み重ねで繁栄してきたんやね

0017風吹けば名無し2023/02/05(日) 01:43:09.00ID:Wy3rywq10
>>13
はえ~それがソーシャル要素なんやな
全く我関せずでやってたけど楽しみ方が間違ってたんや

0018風吹けば名無し2023/02/05(日) 01:43:52.26ID:4QEJi8jZ0
ガチャ引いて10連できたああああってツイッターで自慢するんや

0019風吹けば名無し2023/02/05(日) 01:44:23.80ID:Wy3rywq10
>>18
パチンカス板かよ

0020風吹けば名無し2023/02/05(日) 01:46:33.78ID:Wy3rywq10
今の時代タイパとか言われんのによう流行ったなあ
真逆の性質やぞ

0021風吹けば名無し2023/02/05(日) 01:47:07.90ID:47TTSI0U0
純粋にキャラとゲームが好きなのは少数派なんか?

0022風吹けば名無し2023/02/05(日) 01:47:22.77ID:QttQo1Cx0
そういうネガティブ思考ならやらなきゃいいだけ

0023風吹けば名無し2023/02/05(日) 01:50:06.39ID:Wy3rywq10
ちょっとぐぐったらタイパよくソシャゲを何個も回す方法とかネットで出てくるけどこれ自体が時間の無駄なんじゃ

0024風吹けば名無し2023/02/05(日) 01:51:00.30ID:Wy3rywq10
>>22
ホンマそうやな大人しく巣に帰るわ

0025風吹けば名無し2023/02/05(日) 01:51:59.03ID:brF4OX9Sp
>>17
Twitterのソシャゲ垢どのゲームも大体上位層はそんな感じや
ガチャゲーになればなるほど

0026風吹けば名無し2023/02/05(日) 01:55:34.19ID:Wy3rywq10
>>8
すまん教えてくれて3月
いわゆる金と時間の叩きあいちゃうなら乗り換えるわ

0027風吹けば名無し2023/02/05(日) 02:02:32.10ID:rgYTmJQa0
今更やめる訳にはいかない精神でダラダラ続けている
正直時間の無駄だしやめたい

0028風吹けば名無し2023/02/05(日) 02:08:46.18ID:Wy3rywq10
unityの解析の勉強しててモデルぶっこ抜いて他のゲームに移植できそうなのはよかった
メリットそんだけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています