【きのこ】というよく分からん食材

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/12/22(木) 19:46:24.57ID:6iVzqJfo0
うまいけども

0002風吹けば名無し2022/12/22(木) 19:46:39.57ID:RwFpk8kR0
クソ不味い

0003風吹けば名無し2022/12/22(木) 19:47:40.58ID:FN3849dn0
たけのこの勝ち?

0004風吹けば名無し2022/12/22(木) 19:48:43.34ID:VlmFan2T0
うまいキノコを食おうと思うと知識をつけて自分で取りに行かないといけないのが面白い

0005風吹けば名無し2022/12/22(木) 19:49:08.15ID:+on1Z8qY0
食べられるキノコの見分け方が定期的に話題になるけどサバイバルだとそもそも手を出しちゃいかん食べ物の代表格みたいやな
ほとんど栄養がないから毒のリスクを冒して食べるメリットがないと
やっぱプロが選別して日常で食してこその食材や

0006風吹けば名無し2022/12/22(木) 19:50:22.39ID:FN3849dn0
>>4
椎茸なめこ木耳あたりは自分で育てても美味いで

0007風吹けば名無し2022/12/22(木) 19:50:22.75ID:Dt8xKQ9S0
菌の塊が分泌物で作った構造体うめえ

0008風吹けば名無し2022/12/22(木) 19:51:17.35ID:9+krmSW20
汁物に入れるといい味出る

0009風吹けば名無し2022/12/22(木) 19:52:34.48ID:FN3849dn0
>>8
椎茸苦手な人にとって椎茸は何もかも汚染する素材らしいな

0010風吹けば名無し2022/12/22(木) 19:53:40.24ID:7phr6FeZ0
きのこって植物なんか?あれが本体じゃないとはどっかで聞いたことある
怖すぎるんやけど

0011風吹けば名無し2022/12/22(木) 19:54:54.35ID:FN3849dn0
>>10
植物では無い

0012風吹けば名無し2022/12/22(木) 19:56:33.08ID:J1XEx2i10
ワイの股間にもキノコ生えとるわ
これはいざとなったら食材になんのかな?

0013風吹けば名無し2022/12/22(木) 19:56:37.58ID:qyR/dDLI0
>>10
菌の塊や

0014風吹けば名無し2022/12/22(木) 19:56:39.84ID:+on1Z8qY0
>>10
植物ではない
系統的にいうとむしろ動物のほうに若干近いらしい
植物との違いは他の生物に栄養を依存してることやな
歴史的には体の外的な性質とかで植物に近いと考えられてたっぽい

一般的にキノコに見える部分は菌が胞子を作るために集まって栄養を溜めてできた子実体って部分やな

0015風吹けば名無し2022/12/22(木) 19:57:41.62ID:7phr6FeZ0
>>14
はえー、なんか強そう

0016風吹けば名無し2022/12/22(木) 19:57:58.88ID:FN3849dn0
>>14
植物でも他に栄養を依存してる奴らはおるやろ

0017風吹けば名無し2022/12/22(木) 19:58:09.13ID:NAFfI8DI0
シメジの炊き込みあったらもうおかずいらんで

0018風吹けば名無し2022/12/22(木) 20:00:31.48ID:wRehlkL8p
きのこ狩りって狩猟以上にハードル高いと思うわ
魚>山菜>>>獣>>>>>>>>>>>きのこくらいの難易度

0019風吹けば名無し2022/12/22(木) 20:01:41.35ID:FN3849dn0
>>18
難易度低くて草w

0020風吹けば名無し2022/12/22(木) 20:01:46.04ID:rimmJOf40
キノコ採れる場所は親兄弟でも教えないっていうからなぁ

0021風吹けば名無し2022/12/22(木) 20:02:23.69ID:4oMFWlMt0
キノコとかいう食感ゴミの食材

0022風吹けば名無し2022/12/22(木) 20:02:32.16ID:FN3849dn0
>>17
シメジの定義って複雑やで
マグロみたいなもんや

0023風吹けば名無し2022/12/22(木) 20:03:13.73ID:FN3849dn0
>>21
木耳っていう食感全振りの…

0024風吹けば名無し2022/12/22(木) 20:03:32.96ID:+on1Z8qY0
>>16
ヤドリギみたいな寄生植物やね
まあ厳密にいうと最終的には系統の問題ってことになるから大まかな捉え方やな
寄生植物は二次的に葉緑体を失ったらしい
一般的に鳥は空を飛べるけど飛べなくなった鳥もいる的な感じやな

0025風吹けば名無し2022/12/22(木) 20:04:30.95ID:+on1Z8qY0
松茸って北朝鮮産が多くて北朝鮮の外貨獲得手段になってるって問題視されてたことあったよな

0026風吹けば名無し2022/12/22(木) 20:04:32.44ID:rNJ1aINZ0
>>22
スーパーで売ってる奴と思って貰ってかまわん

0027風吹けば名無し2022/12/22(木) 20:05:04.64ID:7VeKbN7S0
しいたけは口に入れるのも嫌なくらい嫌いなのにマッシュルームとエリンギは大好き
松茸は食べたことがない
えのき茸は嫌いだけど食べるのは平気
同じきのこなのに千差万別

0028風吹けば名無し2022/12/22(木) 20:05:16.63ID:RKcMV18U0
しいたけしめじ入りのなめ茸が美味すぎてヤバいで

0029風吹けば名無し2022/12/22(木) 20:05:45.61ID:7phr6FeZ0
軽く調べたんやけどワイの大好きなエリンギって人造生命体やったんやね

0030風吹けば名無し2022/12/22(木) 20:05:46.54ID:FN3849dn0
>>24
ヤドリギは光合成するやろ…
ワイが言ってるのはギンリョウソウとかツチトリモチ、ツチアケビみたいなのやで?

0031風吹けば名無し2022/12/22(木) 20:06:09.43ID:BWjn+Vht0
椎茸のバター醤油焼き食べたい

0032風吹けば名無し2022/12/22(木) 20:06:28.91ID:pW9mgb970
シイタケはキッズの時は食えなかったけど大好物になったわ
すき焼きに入ってたら独り占めレベル

0033風吹けば名無し2022/12/22(木) 20:07:12.00ID:FN3849dn0
>>26
それも今は「ブナしめじ」が一般的やけど、40年くらい前だと「ヒラタケ」が「シメジ」やったんよ

0034風吹けば名無し2022/12/22(木) 20:07:23.82ID:+on1Z8qY0
>>30
まあヤドリギは完全には葉緑体失ってないからラフレシアとかのほうが例としてはよかったか

0035風吹けば名無し2022/12/22(木) 20:08:35.18ID:7phr6FeZ0
>>33
えぇ……

0036風吹けば名無し2022/12/22(木) 20:11:07.34ID:pDtiX8pB0
エキスが美味いんやろうな

0037風吹けば名無し2022/12/22(木) 20:11:28.35ID:JwC2P4dNa
野生のきのこちょっと憧れる
でもドクツル食べた話とか怪談も真っ青な怖さで食べれんわ

0038風吹けば名無し2022/12/22(木) 20:11:51.99ID:pW9mgb970
キノコ鍋が単品だと微妙なんやけど3種類以上入れると覚醒するんよな
なんなんだろうなあれは

0039風吹けば名無し2022/12/22(木) 20:13:38.16ID:4RktaACD0
キノコにカビ生えんのなんやねん

0040風吹けば名無し2022/12/22(木) 20:15:01.53ID:FN3849dn0
>>39
ほなら寄生バチとかどーするん?

0041風吹けば名無し2022/12/22(木) 20:16:11.90ID:iYzMiWSY0
きのこは栄養無いけど食物繊維は豊富なんだよな

0042風吹けば名無し2022/12/22(木) 20:16:37.81ID:S1/HKc510
シカとかイノシシとかもキノコ食うの?

0043風吹けば名無し2022/12/22(木) 20:17:13.18ID:62frTomg0
エグいくらいダシが出る
キノコ入るだけで周りの野菜全部美味くなる

0044風吹けば名無し2022/12/22(木) 20:17:22.60ID:FN3849dn0
>>42
そらトリュフ探すのに豚さん使うくらいやし

0045風吹けば名無し2022/12/22(木) 20:17:36.76ID:iYzMiWSY0
>>42
豚がトリュフ探すくらいやから食うんじゃね?

0046風吹けば名無し2022/12/22(木) 20:18:15.82ID:HgjU2Vuf0
お医者さんが健康のため積極的に食べている物は? (複数選択)

1位 トマト 658票
2位 ヨーグルト 596票
3位 納豆 578票
4位 ブロッコリー 514票
5位 りんご 502票
6位 青魚 485票
7位 しいたけ 439票
8位 大豆 396票
9位 のり 392票
10位 わかめ 380票

https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000030.000010134.html

0047風吹けば名無し2022/12/22(木) 20:19:33.76ID:VlmFan2T0
キノコ採りに興味がある人は夏にやるといいよ
秋に比べて見分けるのも格段に簡単だし
雨が上がった翌々日くらいにドッと発生するから狙ってたくさん取れる

0048風吹けば名無し2022/12/22(木) 20:19:45.74ID:62frTomg0
レンコンと挽き肉貼り付けた焼きシイタケめちゃ美味い

0049風吹けば名無し2022/12/22(木) 20:20:03.44ID:S1/HKc510
>>44
>>45
そか無毒かどうか匂いでわかるのかね

0050風吹けば名無し2022/12/22(木) 20:20:03.61ID:FN3849dn0
>>45
それはトリュフの香りがオス豚のフェロモンに似てるからメス豚がブヒブヒ言うんやで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています