彡(^)(^)「カルボナーラ作るで!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/12/15(木) 11:48:12.95ID:8G4JaeRb0
彡(゚)(゚)「材料は以下の通りや」
・パスタ100g
・ベーコン40g
・お好みでニンニク
・オリーブオイル大さじ1.5
・全卵2個
・粉チーズ大さじ1.5
・黒胡椒
・パスタの茹で汁

0002風吹けば名無し2022/12/15(木) 11:48:46.54ID:hsYRmU4j0
ペペロンチーノで、ええか

0003風吹けば名無し2022/12/15(木) 11:48:54.24ID:8G4JaeRb0
彡(゚)(゚)「まずはベーコンを千切りにするで!女の子に作る時はニンニク入れるか入れないかを聞くんやで」

0004風吹けば名無し2022/12/15(木) 11:49:16.91ID:U91eHPvVa
全卵とか素人やん

0005風吹けば名無し2022/12/15(木) 11:49:41.57ID:jN/kV48ar
カルボナーラ原理主義者「ベーコンは許されない」

0006風吹けば名無し2022/12/15(木) 11:49:47.56ID:8G4JaeRb0
彡(゚)(゚)「みじん切りにしたベーコンとニンニクを中火で温めたオリーブオイルにぶち込んで油に旨みを移すで!この時パスタを茹で始める」

0007風吹けば名無し2022/12/15(木) 11:49:49.96ID:1TQmKRXN0
普通画像載せるよね

0008風吹けば名無し2022/12/15(木) 11:50:16.36ID:wFVFKDBv0
生乳ないやん

0009風吹けば名無し2022/12/15(木) 11:50:23.10ID:D6YWkDdb0
>>5
にんにくこそ許されない

0010風吹けば名無し2022/12/15(木) 11:50:29.66ID:8G4JaeRb0
彡(゚)(゚)「この間に卵を溶いてチーズぶち込んで卵液作るで!ニンニク入れない場合はここでコンソメ小さじ半分入れてあげるとええ」

0011風吹けば名無し2022/12/15(木) 11:50:56.85ID:4J5f6rQw0
彡(゚)(゚)「カルボナーラにニンニクいれますか?」
(*^○^*)「ニンニクマシマシヤサイマシアブラカラメ」

0012風吹けば名無し2022/12/15(木) 11:51:09.21ID:dobNQvdP0
パスタの茹で汁の再利用貧乏臭い

0013風吹けば名無し2022/12/15(木) 11:51:18.43ID:sri46rhj0
クリームいれないで全卵とか
炒り卵パスタになるのでは

0014風吹けば名無し2022/12/15(木) 11:51:20.94ID:8G4JaeRb0
彡(゚)(゚)「パスタが茹で上がったらフライパンのオリーブオイルとニンニクベーコンに茹で汁大さじ2~3入れて味を調節や!ちな茹で汁は塩分1%な」

0015風吹けば名無し2022/12/15(木) 11:51:54.33ID:LNJ4mp640
ニンニクを血管に全部ぶっ刺す!
これで元気イッパイや?

0016風吹けば名無し2022/12/15(木) 11:51:54.52ID:sri46rhj0
>>12
高級店でも普通にやってるぞ
お湯よりいいんや

0017風吹けば名無し2022/12/15(木) 11:51:58.39ID:UMbkltqI0
クリームなしカルボナーラなんてあるんか

0018風吹けば名無し2022/12/15(木) 11:52:27.14ID:8G4JaeRb0
彡(゚)(゚)「フライパンの火を消して冷ましながらオリーブオイルとパスタを絡めるで!そこそこ混ざったら弱火をつけて卵液投入、ここからが勝負や」

0019風吹けば名無し2022/12/15(木) 11:52:55.59ID:eamGGk7y0
チーズ少なくない?

0020風吹けば名無し2022/12/15(木) 11:53:39.10ID:8G4JaeRb0
彡(●)(●) 「一心不乱にゴムベラを使って卵液がフライパンにこびりついて炒り卵にならないように削ぎ落とすように混ぜるで!自信がないJ民は5秒フライパンを火にかけて3秒火からあげて冷ますと失敗しにくいで!」

0021風吹けば名無し2022/12/15(木) 11:54:14.54ID:Mn8/B4Fh0
卵白いらんですねえ〜

0022風吹けば名無し2022/12/15(木) 11:54:34.31ID:8G4JaeRb0
彡(^)(^)「卵がモッタリクリーム状になったら完成や!」
https://i.imgur.com/7nVQTtR.jpg

0023風吹けば名無し2022/12/15(木) 11:55:12.66ID:UMbkltqI0
>>22
グロ

0024風吹けば名無し2022/12/15(木) 11:55:15.63ID:8G4JaeRb0
>>21
彡(゚)(゚)「いつも分けた卵白を処理するの忘れるガイジだから許せや」

0025風吹けば名無し2022/12/15(木) 11:57:22.17ID:xfYp5qb8a
ニンニク入れたらそれはペペロンチーノやで

0026風吹けば名無し2022/12/15(木) 11:59:11.51ID:BoXhqULAd
あえるだけパスタソースの方が安くて旨くて簡単でゴミや洗い物も少ないんやが

0027風吹けば名無し2022/12/15(木) 12:01:23.26ID:OZoeKMn50
ペペロンチーノのカルボナーラのいいとこどりみたいなレシピ最近増えまくっとるけど旨いんか?

0028風吹けば名無し2022/12/15(木) 12:01:51.14ID:YTTXdjurr
>>22
なんやそのテーブル

0029風吹けば名無し2022/12/15(木) 12:03:59.34ID:Mn8/B4Fh0
>>27
ぺぺたま やね
元祖はなんとかいう福岡のパスタ屋

0030風吹けば名無し2022/12/15(木) 12:04:37.02ID:DuHw1QKw0
>>5
エアプ原理主義者やんけ

0031風吹けば名無し2022/12/15(木) 12:04:38.18ID:8hABkQIEa
粉チーズ1.5じゃ足らんやろ

0032風吹けば名無し2022/12/15(木) 12:05:20.29ID:Mn8/B4Fh0
全卵2個の割にソース感がなく見えるな
もっとシャバシャバになるかと

0033風吹けば名無し2022/12/15(木) 12:05:53.88ID:iHR5xGbJ0
塩1%って2Lの水なら20gってこと?
すぐ塩なくなるやん

0034風吹けば名無し2022/12/15(木) 12:07:11.18ID:OZoeKMn50
>>29
ほーんそんな名称あったんかサンガツ

0035風吹けば名無し2022/12/15(木) 12:07:51.05ID:DuHw1QKw0
>>31
ソース滴るようなタイプなら足りんけどイッチのみたいな麺に纏わせるタイプなら足りるで

0036風吹けば台無し2022/12/15(木) 12:08:22.85ID:xLu0SSY/a
???「俺が自炊すれば100円で倍食えるよ」

0037風吹けば名無し2022/12/15(木) 12:08:31.06ID:Mn8/B4Fh0
>>33
袋の塩買うんやで 安いもんや

0038風吹けば名無し2022/12/15(木) 12:09:20.69ID:UMbkltqI0
その具材でチャーハン作った方が絶対美味い

0039風吹けば名無し2022/12/15(木) 12:11:12.64ID:iHR5xGbJ0
ペペロンチーノって牛乳使わないんやな

0040風吹けば名無し2022/12/15(木) 12:12:12.68ID:8G4JaeRb0
>>39
生クリームや牛乳使うやつもあるがワイはめんどくさいから使わん

0041風吹けば名無し2022/12/15(木) 12:12:17.15ID:o9u8wZQSa
ほうれん草入れて他のパスタにしないか?

0042風吹けば名無し2022/12/15(木) 12:12:48.19ID:j0eeDk1Q0
>>5
そもそも卵と牛乳と日持ちのするベーコンで作った貧乏人の料理なんやで

0043風吹けば名無し2022/12/15(木) 12:14:33.50ID:G2/pOZvha
糞チーノ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています