大阪人「銀だこ600円(笑)コッチは15個100円やぞ?w」首都ワイ「ええから食ってみ?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/11/28(月) 17:03:14.75ID:imjTifvs0
口に広がる─────カリッ!サクッ!

ジュワァァァァァァアトロロォォォッォォォォォッォオ

外はカリカリ、中ジューシーふわとろ───────

全てを過去にする『最強のたこ焼き』

その名(name)も

──銀だこ~silver okutopasu~──

大阪人「…あぁ…あ…ぁ(恍惚)」ガクガク

ワイ「な?w」

銀だこ
https://i.imgur.com/ih0Q3To.jpg


・・・おーさか(笑)

0002風吹けば名無し2022/11/28(月) 17:04:05.67ID:46jDMX1U0
たこ焼きのがええよ

0003風吹けば名無し2022/11/28(月) 17:04:32.74ID:Oc8gR+Ok0
明石焼きがかんぜん上方互換だよな

0004風吹けば名無し2022/11/28(月) 17:04:51.83ID:xDPFM7ZZp
写真が不味そう

0005風吹けば名無し2022/11/28(月) 17:04:53.80ID:a6rrVskL0
ずっと同じスレを立て続けるって頭に異常あるから精神科か心療内科行けよ

0006風吹けば名無し2022/11/28(月) 17:05:05.64ID:aAephk5x0
美味いけどさすがに高杉や

0007風吹けば名無し2022/11/28(月) 17:05:20.81ID:UoqeZrVCa
・・・ぎんだこ(笑)

0008風吹けば名無し2022/11/28(月) 17:05:54.95ID:85QRQ7zWd
揚げだこ定期

0009風吹けば名無し2022/11/28(月) 17:06:15.69ID:tauA+aGB0
タコ以外入れてもええやろ

0010風吹けば名無し2022/11/28(月) 17:06:20.98ID:4yNiOAQ+H
60個くらいの冷凍版でええわ
自作の手間考えたら最安で満足

0011風吹けば名無し2022/11/28(月) 17:06:36.83ID:12gVyq94M
わかったら大阪土人はこれから自分たちの作るあの残飯をたこ焼きと呼ばないように

0012風吹けば名無し2022/11/28(月) 17:06:49.29ID:BRvHChIx0
関西のはべっちょべちょやん

0013風吹けば名無し2022/11/28(月) 17:07:00.99ID:aV05Fube0
明石焼きの出汁が薄くて不味い

0014風吹けば名無し2022/11/28(月) 17:07:32.43ID:1K+py6kQ0

0015風吹けば名無し2022/11/28(月) 17:10:15.33ID:ua9gVTSy0
冷食のタコヤキ揚げたら銀だこ風味やろ

0016風吹けば名無し2022/11/28(月) 17:10:27.25ID:5iIxqQ+E0
カリカリのどこが旨いんや?

0017風吹けば名無し2022/11/28(月) 17:12:24.88ID:6fzfD6bvd
東京だけど大阪仕込みのたこ焼きが食べられます!

ワイ「お、ええやん」

6個で450円です!

ワイ 「…」

0018風吹けば名無し2022/11/28(月) 17:13:01.63ID:fk6bPeNe0

0019風吹けば名無し2022/11/28(月) 17:13:47.71ID:lnNcp4/ka
銀だこは冷めてしなしなになったのをあっため直したのが美味い周りがムチッとしてるねん

0020風吹けば名無し2022/11/28(月) 17:15:39.38ID:H36wQ6U60
群馬発祥の銀だこ

0021風吹けば名無し2022/11/28(月) 17:16:23.57ID:qJaKGfgJ0
大阪人って「銀だこはたこ焼きじゃない」っていうけど具体的にどう違うのか説明することないよな

0022風吹けば名無し2022/11/28(月) 17:17:00.61ID:L3q6WnA00
>>19
めっちゃ分かって草

0023風吹けば名無し2022/11/28(月) 17:17:09.65ID:EY4S6BIp0
okutopasu定期

0024風吹けば名無し2022/11/28(月) 17:18:05.55ID:EY4S6BIp0
>>21
揚げ焼きがどうのこうの言ってくるやろ

0025風吹けば名無し2022/11/28(月) 17:18:08.39ID:gyn437Xqa
15個100円なんてどうやって利益出すんだ

0026風吹けば名無し2022/11/28(月) 17:18:22.01ID:ahyt+dfG0
まずいし高いわ銀だこ

0027風吹けば名無し2022/11/28(月) 17:21:07.09ID:qnCgmrJr0
釣り針デカすぎ

0028風吹けば名無し2022/11/28(月) 17:21:26.98ID:VbnPvWEMa
銀だこたしかにうまいけど大阪人にとってたこやきなんてやっすいおかずか駄菓子みたいなもんやから額が違うんよな
納豆定食に600円も出さんやろ?

0029風吹けば名無し2022/11/28(月) 17:22:15.10ID:mK4Fuw350
銀だこ奮発して二袋買ったら一袋で胸焼けしたわ
油多すぎやろあれ

0030風吹けば名無し2022/11/28(月) 17:23:22.68ID:rbpR2akIa
たこ焼きのくせにカリカリすんなボケ

0031風吹けば名無し2022/11/28(月) 17:23:59.97ID:2oeYfFk60
銀だこは揚げだこでありたこ焼きではない
調理動画見てみ、油の量とんでもないで

0032風吹けば名無し2022/11/28(月) 17:24:39.31ID:W3IVaPnYM
>>28
聞こえてます

0033風吹けば名無し2022/11/28(月) 17:26:16.32ID:g7kC6+ik0
カリカリ言うとるが焦げとるからあんまり美味くない

0034風吹けば名無し2022/11/28(月) 17:26:35.60ID:5RFuYZWj0
揚げタコ提供してる店って銀だこ以外ないの?正直たこ焼きの完全上位互換だと思うんやが

0035風吹けば名無し2022/11/28(月) 17:27:06.43ID:9vDyRVehM
そりゃ高いもん
安くてそこそこなものを提供するのが大阪や

0036風吹けば名無し2022/11/28(月) 17:29:59.40ID:ySYcEt7m0
焼きと揚げに明確な境界はないのにあれはたこ焼きじゃないとか一個人の感想はどうでもいいんや
うまいかどうかで語れや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています