ぶっちゃけその人が賢いかどうかって「数学」でわかるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/11/27(日) 23:02:57.22ID:7//NB5pr0
数学できる奴に頭悪い奴なんて見たことない

0094風吹けば名無し2022/11/27(日) 23:40:51.33ID:VpSUBWKj0
アメリカにずっと計算だけしてる人おらんかったけ?

0095風吹けば名無し2022/11/27(日) 23:41:00.48ID:ySJEEq9Hd
>>87
頑張って読んだのにこの野郎

0096風吹けば名無し2022/11/27(日) 23:41:35.75ID:1q0d5Fon0
>>91
じゃあ言葉でええやん
その数式という概念があるならそれを言葉にできるはず
数字にする意味がわからん

0097風吹けば名無し2022/11/27(日) 23:41:48.20ID:iOfci1zVM
超冪の収束性でも語ろうや

0098風吹けば名無し2022/11/27(日) 23:42:16.80ID:kBWBoYvI0
>>90
地頭=賢さ=数学ではあるもののそれ以外のケースを否定しないならこの等式じゃないって主張やん

0099風吹けば名無し2022/11/27(日) 23:42:37.71ID:duPz6+HZp
>>85
ワイも大学の数学勉強したいんだけどさ、高校の時数学勉強しなかったんや
だから高校数学やろうと思ってるんやけど、教科書レベルわかってればいいのか青チャとかやらなあかんのか、受験レベルまでやらんのか教えてくれ

0100風吹けば名無し2022/11/27(日) 23:42:48.01ID:2l3IHY8e0
ワイ数学全くできんけど
楽器はできる なんj民で一二を争うくらいの自信はある

0101風吹けば名無し2022/11/27(日) 23:43:53.69ID:7//NB5pr0
>>100
興味はないけど一応聞いとく
なんの楽器?

0102風吹けば名無し2022/11/27(日) 23:44:17.39ID:NSGs9YMCa
>>94
それワイのこと?

0103風吹けば名無し2022/11/27(日) 23:44:18.73ID:bu9hVcEk0
論理的思考と知識があって思い込みを捨てれる人が賢いんじゃね
あと人間関係に対する賢さもあるけど多分そっちは議題じゃないやろ

0104風吹けば名無し2022/11/27(日) 23:44:41.24ID:NoFRWrx2a
>>99
言葉で書いたらもっとわかりにくくなるで

0105風吹けば名無し2022/11/27(日) 23:44:42.35ID:ZPgqHiGg0
取り敢えずネットで数学やってるやつは体力がある
MathJaxだのKaTeXだの無限に面倒くさい奴でブログ書いてる奴らな

0106風吹けば名無し2022/11/27(日) 23:44:42.95ID:1q0d5Fon0
本当に数学が究極の存在であるなら
例えば仏教の最高峰の知である涅槃も数式で表せるんか?
ガンの治療に使えるんか?
数学なんて虚構でしかない。その証拠に誰も言葉で説明できない
この世界は言葉でできとるのに

0107風吹けば名無し2022/11/27(日) 23:45:04.39ID:NoFRWrx2a
>>104
すまん安価ミスった>>96

0108風吹けば名無し2022/11/27(日) 23:45:18.18ID:2l3IHY8e0
>>101
ピアノベースドラム

0109風吹けば名無し2022/11/27(日) 23:45:48.28ID:duPz6+HZp
>>98
すまんが地頭=数学とか賢さの定義系は読んでないから、まあそういう雰囲気やないかと思っただけや

0110風吹けば名無し2022/11/27(日) 23:45:57.12ID:7//NB5pr0
>>108
凄いね

0111風吹けば名無し2022/11/27(日) 23:46:24.17ID:gGZI4fwe0
恐らくイッチの述べてる賢さってのは
知能指数の高さ=賢いって感じの学生レベルの幼稚な定義なんだろな

0112風吹けば名無し2022/11/27(日) 23:46:32.93ID:kBWBoYvI0
>>103
イッチに賢さの定義を聞くと地頭
数学のレベルを聞くと数学科大学院入試レベル
但しひろゆきやダイゴの様に地頭ええけど賢くない人もいる

0113風吹けば名無し2022/11/27(日) 23:47:09.60ID:1jwBOwVjd
>>100
必死見たけど大学コロコロ変わってて草

0114風吹けば名無し2022/11/27(日) 23:47:42.17ID:duPz6+HZp
>>106
それ言葉が何かってとこにいくんやないか?
今話してる言語とかはずっと昔はないわけやし

0115風吹けば名無し2022/11/27(日) 23:48:38.80ID:ZPgqHiGg0
>>106
自由エネルギー原理みたいな人間の認知機能を説明する統一理論が出てきてるしなぁ
まだ扱ってる問題はおもちゃレベルだけどまぁあるかも知らんな

0116風吹けば名無し2022/11/27(日) 23:48:39.95ID:kBWBoYvI0
>>109
いやその主張は間違ってない
確かにイッチが主張してる定義はそれやけどイッチ自身が否定してる
雰囲気は君の主張で合ってるわ

0117風吹けば名無し2022/11/27(日) 23:49:38.43ID:2QgFr7HR0
でも数学得意な香具師って不細工童貞しかいないじゃん
なんで?
童貞卒業できる確率は求められんのか?w
それとも0パーセントって結論出たか?w

0118風吹けば名無し2022/11/27(日) 23:49:49.16ID:gGZI4fwe0
>>103
でも賢さって人間関係に於ける立ち回り方も評価基準に含まれなきゃおかしいけどね  

だっていくら知能指数高くても引き篭もってその能力活かせなければただの馬鹿だし

0119風吹けば名無し2022/11/27(日) 23:49:50.62ID:gGZI4fwe0
>>103
でも賢さって人間関係に於ける立ち回り方も評価基準に含まれなきゃおかしいけどね  

だっていくら知能指数高くても引き篭もってその能力活かせなければただの馬鹿だし

0120風吹けば名無し2022/11/27(日) 23:50:17.93ID:duPz6+HZp
>>116
そら良かったわ

0121風吹けば名無し2022/11/27(日) 23:50:56.72ID:aPLFCxkB0
>>106
大体の人は数学は一種の道具として使うだけ。
虚数だってその虚構の中でも虚構だけど電気回路を学ぶ上で使うし。

0122風吹けば名無し2022/11/27(日) 23:51:22.11ID:ZPgqHiGg0
虚数は存在するでしょ
こないだ舐めたら甘い味がしましたよ

0123風吹けば名無し2022/11/27(日) 23:52:50.12ID:1q0d5Fon0
>>114
ワイらの思考は耐えず言語が先やろ
言語を介さずに物事を見たときに数字で認識できるのか?
それは無理だ。してないはず
今話してる言葉は昔無くとも概念や本質は不変なはずや
全て言葉でこの世は認知されてる

>>115
でも結局のその認知機能という概念もまた言葉やろ
それを数字にしてもその前に言葉が絶対に先立つやん?

0124風吹けば名無し2022/11/27(日) 23:52:56.52ID:duPz6+HZp
ほんで誰か>>99に答えられるやついないんか?
そこそこの大学でも数学科はあるから受験トップレベルの数学力はいらないんやろうけどさ、目安欲しいんよ

0125風吹けば名無し2022/11/27(日) 23:54:11.91ID:NoFRWrx2a
>>99
青チャは大学数学につながる話とか載ってたし読んでみるとええと思うで
受験問題は別に解かんでもいい
あとは遠山啓の無限と連続みたいな現代数学につながる啓蒙書とか読むとイメージが持てて楽しい

0126風吹けば名無し2022/11/27(日) 23:54:53.11ID:1q0d5Fon0
>>121
ならばこの世に文系も理系もないんやないか?
全ての人間は言葉から世界を生み出してるのやから
理系と呼ぶのではなく数字を使ってる人、という呼び方が正しい

0127風吹けば名無し2022/11/27(日) 23:54:54.03ID:duPz6+HZp
>>123
だから言葉とは何かってとこにぶつからんか?って言ってるやん

0128風吹けば名無し2022/11/27(日) 23:55:43.08ID:duPz6+HZp
>>125
教科書レベルじゃ足りん感じ?

0129風吹けば名無し2022/11/27(日) 23:55:48.73ID:54n8OUXK0
文系科目とかいう暗記科目と違って、理系科目は抽象化と具体化と体系化が出来ないと詰むからな
高校数学程度で挫折するやつは発達障害やで

0130風吹けば名無し2022/11/27(日) 23:55:51.09ID:ZPgqHiGg0
>>123
ワイのレス>>76読んでくれてないん?
このレスで言いたいことは数式を言葉で言い表すと1行で済むのが3行になってやたらと長いということ
あと言葉で普通に言い表せていることから分かるように数学も自然言語と変わらんということや

0131風吹けば名無し2022/11/27(日) 23:56:37.92ID:1q0d5Fon0
>>127
たぶん言葉は感情やろ

0132風吹けば名無し2022/11/27(日) 23:58:41.82ID:NoFRWrx2a
>>128
足りんと思う
まあ独学ならいつでも戻れるからとりあえず教科書だけ読んで進んでみてやっぱわからんから読んでみるみたいな感じでええやろ

0133風吹けば名無し2022/11/27(日) 23:59:03.04ID:duPz6+HZp
>>131
例えば感情があるだけじゃコミュニケーションは取れないから、言葉=感情とはならないやろね

0134風吹けば名無し2022/11/27(日) 23:59:36.74ID:aPLFCxkB0
>>129
発達障害って数学得意なイメージあるわ もちろんいろんな種類の障害があるから一概に言えんが

0135風吹けば名無し2022/11/27(日) 23:59:41.79ID:1q0d5Fon0
>>130
てことはその出力先が数字か英語か、それとも国語社会かってだけで
本質的にこの世には文系も理系もないってことになるんかな

0136風吹けば名無し2022/11/27(日) 23:59:48.93ID:dEzG08AS0
>>128
大学っていっても数学のどの分野に興味があるかでまるで違うが
単純に言うと名前が同じ別物と思って差し支えないと思う
本屋で~~入門みたいなのを買って読む
それだけ

0137風吹けば名無し2022/11/27(日) 23:59:48.99ID:duPz6+HZp
>>132
そうか
まあ地道にやるしかないんやな

0138風吹けば名無し2022/11/27(日) 23:59:54.08ID:TfE1F6HH0
今きたけど1がボコボコにされてることだけ分かった

0139風吹けば名無し2022/11/27(日) 23:59:55.51ID:ZPgqHiGg0
数式を全部言葉に展開してたらどの教科書もたぶん1000ページ超えるからな
数学って実は勉強すること沢山あるんやね(あたりまえ体操)

0140風吹けば名無し2022/11/28(月) 00:00:50.87ID:ZCg9/xCsp
>>136
統計とかわかるようになりたいんや
確率とかな

0141風吹けば名無し2022/11/28(月) 00:02:28.39ID:52L8tcia0
>>140
なら大型書店で多分一番優遇されとる分野やから話が早いわ
書棚で~~入門みたいなのを見て
手が出せそうなのを選ぶ
高校で何やったかとかどうでもいいからその本を読めるよう努力すればいい

0142風吹けば名無し2022/11/28(月) 00:02:35.24ID:jxV8BcNH0
>>138
そう見えるのはお前が頭悪いからやろな
哀れな生き物やなお前は

0143風吹けば名無し2022/11/28(月) 00:02:41.20ID:lNJBrC9t0
>>134
確かに
知的障害の間違いやな

0144風吹けば名無し2022/11/28(月) 00:02:49.49ID:amtcXj560
>>135
でも数学は興味とする対象が違うわな
他教科が対象とするのは世の中のことだけど
数学は別にこの世に存在しない対象であってもよい
なにか興味深いことであれば何でも良いという縛りがある

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています