安い肉と高い肉の違いって脂だけちゃう?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/11/06(日) 11:50:44.60ID:0vbyXZHT0
安い方が好きなんやが

0002風吹けば名無し2022/11/06(日) 11:51:18.96ID:Swvj5wjca
かわいそうなイッチ…

0003風吹けば名無し2022/11/06(日) 11:51:45.06ID:GpTXaLXK0
しらんのやなぁ

0004風吹けば名無し2022/11/06(日) 11:53:28.72ID:WinZnbbB0
まあでも高いやつ買ってハズレ引く場合もあるからわかる
まあまあ高いやつは地元の肉で、冷凍されてないから高くて冷凍されたやつよりうまいみたいな、そう言う場合もあると思うよ

0005風吹けば名無し2022/11/06(日) 11:53:36.60ID:vKQuT5Xo0
香りと食感もだいぶ違う

0006風吹けば名無し2022/11/06(日) 11:54:16.94ID:0vbyXZHT0
その食感は脂によるものやろ

0007風吹けば名無し2022/11/06(日) 11:54:35.74ID:GpTXaLXK0
牛が如実に差が出るよな

0008風吹けば名無し2022/11/06(日) 11:55:45.51ID:ErN3Oebv0
炭火で焼くとだいたい美味い

0009風吹けば名無し2022/11/06(日) 11:55:48.80ID:GpTXaLXK0
豚はなんでもえーわ
鳥は料理によってかわる
牛は焼こうが煮ようが炒めようが高い肉はうまい、安い肉は安い味しかなしない

0010風吹けば名無し2022/11/06(日) 11:56:14.27ID:tuZhbIvI0
お前らと一流アスリートの肉、どっちが上質?
違いは体脂肪だけ?

0011風吹けば名無し2022/11/06(日) 11:57:03.53ID:vKQuT5Xo0
あと調理ミスると高い肉も普通に不味くなるから慎重に調理しようね

0012風吹けば名無し2022/11/06(日) 11:58:43.90ID:kX8Ji2uqa
安いのは火入れ過ぎたらすぐ固くなるで

0013風吹けば名無し2022/11/06(日) 12:01:59.67ID:J54nlUSG0
その脂含めた風味を作るためにたっけぇ餌を与えるから高くなるんや
ぶっちゃけちょっと獣臭漂うワイルド感な肉が好きなら全く安い肉で良い

けど咀嚼習慣の退化や癖の強い臭いを嫌う傾向は人類普遍の傾向
だから柔らかく臭いの少ない肉が大正義になる流れ自体は絶対

0014風吹けば名無し2022/11/06(日) 12:03:03.83ID:dABmTsXFM
>>13
美味しんぼとかすきそう

0015風吹けば名無し2022/11/06(日) 12:04:15.20ID:J54nlUSG0
グラスフェッドとか日本ではゴミ肉扱いされとるがワイはあの肉質と風味結構好きやわ

0016風吹けば名無し2022/11/06(日) 12:06:23.09ID:J54nlUSG0
>>14
本物を知るおいしんぼオジサンが
「和牛は世界では嫌われてる!本当の肉好きは柔らかい肉は食べない!」
連呼してたのにわりとwagyuが欧米を席巻しつつあるの草やわ

ほんま常敗将軍やな彼等って

0017風吹けば名無し2022/11/06(日) 12:08:38.70ID:J54nlUSG0
チョンモメン「和牛はゴミ!ジャップは嫌われてる!世界では赤身が主流!本物の肉好きは和牛なんか食べないんだあ!!」

世界ステーキコンテスト「鹿児島牛うめえwwwww」
https://worldsteakchallenge.com/live/en/page/winners
アメリカ人「コーベビーフたまんねえwwwwww」
豪人「wagyuガンガン売って行くはwww」

あのさぁ

0018風吹けば名無し2022/11/06(日) 12:09:33.71ID:3sbVeHMR0
ほんまに安い肉食ったことないんやろうなあ

0019風吹けば名無し2022/11/06(日) 12:11:23.94ID:J54nlUSG0
言うて一番優秀なのは鶏よ

あいつは低劣な配合飼料の臭味を浄化して肉に移さない性質を持ってる
だからあんな出鱈目な育て方をしても、安物のブリの切り身みたいな
あの病気持ちのマンコみたいな臭いが肉に出て来ない

ヒトカスに食べられるべくして産まれた存在や

0020風吹けば名無し2022/11/06(日) 12:12:02.46ID:aJ5CL/3e0
>>18
🥲

0021風吹けば名無し2022/11/06(日) 12:21:03.02ID:CarpvmJx0
>>18
すたみな太郎定期

0022風吹けば名無し2022/11/06(日) 12:21:31.80ID:CarpvmJx0
>>19
ブラジル産モモ肉定期

0023風吹けば名無し2022/11/06(日) 12:22:06.92ID:J54nlUSG0
かわいそうに本物の冷凍焼けして紫色になったオージービーフを食べた事が無いんやね

0024風吹けば名無し2022/11/06(日) 12:23:54.77ID:WinZnbbB0
キチガイ湧いてるやん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています