ワイ神、全知全能のアニメ神になる……

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/10/18(火) 21:50:05.36ID:c9u4ffOt0
なったで

0066風吹けば名無し2022/10/18(火) 22:18:57.74ID:fvzkILpw0
>>62
なんで

0067風吹けば名無し2022/10/18(火) 22:19:47.42ID:fvzkILpw0
>>49
男が見てもおもろいよなぁ
女向けアイドルアニメにくくられるのは勿体ない

0068風吹けば名無し2022/10/18(火) 22:20:10.20ID:c9u4ffOt0
>>64
すまんな
全知全能やがM3は詳しくないねん

0069風吹けば名無し2022/10/18(火) 22:21:21.53ID:zs8FT7vH0
一番面白いアニメはじゃりン子チエやんな

0070風吹けば名無し2022/10/18(火) 22:21:28.81ID:c9u4ffOt0
>>66
ストーリーがあまりにも複雑すぎて数年経った今では忘れて説明できないからや

0071風吹けば名無し2022/10/18(火) 22:21:34.19ID:Bomf5IxI0
>>68
そもそもドリキャスのゲームやしアニメ化なんてされてないからな
全知全能やなかったんやね

0072風吹けば名無し2022/10/18(火) 22:22:06.20ID:qiZm8Oar0
ガンダムユニコーンみたか?
感動した

0073風吹けば名無し2022/10/18(火) 22:22:28.06ID:c9u4ffOt0
>>69
アニメ縛りしりとりでなぜか「ぢ」枠に入れられるアニメやな

0074風吹けば名無し2022/10/18(火) 22:23:08.19ID:NzHM42NN0
初代To Heart大好きなんやけどあんな雰囲気のアニメ他にあるか?

0075風吹けば名無し2022/10/18(火) 22:23:13.04ID:c9u4ffOt0
>>71
ワイを罠にかけようとしたんやね
ワイはマクロスやったら7かFやな

0076風吹けば名無し2022/10/18(火) 22:24:05.66ID:c9u4ffOt0
>>72
観たで
TV放送版で観たのならもったいないからOVA版も観てほしいで

0077風吹けば名無し2022/10/18(火) 22:24:42.23ID:XTLnUrL90
>>67
Re:valeのライビュ行ったけどちらほら男おったわ

0078風吹けば名無し2022/10/18(火) 22:25:07.82ID:c9u4ffOt0
>>74
難しい質問やな
その時期のエロゲ原作アニメがそれにあたると思うで

0079風吹けば名無し2022/10/18(火) 22:25:51.89ID:c9u4ffOt0
>>77
ワイはアニメしか観てないけどしっかりライブ観る男ファンもいるんやね

0080風吹けば名無し2022/10/18(火) 22:28:51.65ID:c9u4ffOt0
ワイよりアニメ詳しいやつは本当におらんのか?

0081風吹けば名無し2022/10/18(火) 22:29:41.42ID:fvzkILpw0
>>77
しっかり見に行ってて草
お前がナンバーワンだ…

0082風吹けば名無し2022/10/18(火) 22:30:09.25ID:fvzkILpw0
ラーヤはどんな評価?

0083風吹けば名無し2022/10/18(火) 22:30:56.71ID:NzHM42NN0
>>78
あの時期のエロゲ原作で良作なんか他にあったか?
ワイはあの丁寧に作り込まれた世界観や、空気感を楽しみたいんやけど東鳩だけ作画レベル高すぎて他に見つからんのや

0084風吹けば名無し2022/10/18(火) 22:31:44.16ID:c9u4ffOt0
>>82
最近のディズニーはポリコレ塗れやからキャラはあんま好きやないが、ストーリーは面白いな
ちな予告編しか観とらん

0085風吹けば名無し2022/10/18(火) 22:32:04.73ID:YQc5KwTn0
東京レイヴンズ2期はまだか?

0086風吹けば名無し2022/10/18(火) 22:32:22.06ID:8BTSts1A0
ファイ・ブレインが好きなんやけどどうや?

0087風吹けば名無し2022/10/18(火) 22:32:38.15ID:c9u4ffOt0
>>83
君が望む永遠とかはどうや?

0088風吹けば名無し2022/10/18(火) 22:33:18.43ID:c9u4ffOt0
>>85
まだやで
設定は結構好きやから続編観たいで

0089風吹けば名無し2022/10/18(火) 22:33:39.11ID:NzHM42NN0
>>87
見た。原作の空気感は出てたけど、もうちょいハートフルなのが良かった。

0090風吹けば名無し2022/10/18(火) 22:33:49.14ID:fvzkILpw0
>>86
カイトーーーーーーー

0091風吹けば名無し2022/10/18(火) 22:34:02.11ID:YQc5KwTn0
>>88
2期からが本番みたいなところあるし
山城をアニメで見たいわ

0092風吹けば名無し2022/10/18(火) 22:34:08.43ID:NzHM42NN0
懐古厨やないけどセル画のあったかい感じが大好きなんだ

0093風吹けば名無し2022/10/18(火) 22:34:17.03ID:fvzkILpw0
>>84
みとらんのかよ…

0094風吹けば名無し2022/10/18(火) 22:34:27.63ID:c9u4ffOt0
>>86
ええな
NHKがしょっちゅう再放送してたからワイも観たわ
サトジュンが監督やっとったから好きやで

0095風吹けば名無し2022/10/18(火) 22:35:28.86ID:c9u4ffOt0
>>89
ハートフルとなると難しいな
少し時期ズレるけどSHUFFLE!はどうや?

0096風吹けば名無し2022/10/18(火) 22:36:01.41ID:c9u4ffOt0
>>91
ワイも見たい

0097風吹けば名無し2022/10/18(火) 22:36:22.97ID:c9u4ffOt0
>>92
ワイもセル画好きやで
パトレイバーがお気に入りやな

0098風吹けば名無し2022/10/18(火) 22:37:15.54ID:c9u4ffOt0
>>93
すまんな
最近観たアニメ映画やったらアイの歌声を聴かせてが面白かったで

0099風吹けば名無し2022/10/18(火) 22:37:33.12ID:NzHM42NN0
>>95
見た。空鍋以外は割と良かったな。
opがかなり好きやわ。
今思い出したけど個人的にはおねティが割と雰囲気似てたかな

0100風吹けば名無し2022/10/18(火) 22:38:04.57ID:8BTSts1A0
>>90
>>94
🤗

0101風吹けば名無し2022/10/18(火) 22:38:23.10ID:fvzkILpw0
>>98
最近ちゃうがな
漂流団地はどうやった?

0102風吹けば名無し2022/10/18(火) 22:39:23.46ID:c9u4ffOt0
>>99
あぃまぃみぃ!ストロベリー・エッグとかはどうやろか?

0103風吹けば名無し2022/10/18(火) 22:40:22.56ID:hlpklzKBd
どうやってアニメ見てるんや?

0104風吹けば名無し2022/10/18(火) 22:40:42.75ID:c9u4ffOt0
>>101
ファ!?最近やろ!!!!!
すまんなそれも観とらん

0105風吹けば名無し2022/10/18(火) 22:41:29.73ID:c9u4ffOt0
>>103
今はサブスクやな
気に入ったアニメは円盤買ってずっと流しとるが

0106風吹けば名無し2022/10/18(火) 22:42:51.78ID:fvzkILpw0
>>104
何年前やおもてんねん
夏へのトンネルよかったで

0107風吹けば名無し2022/10/18(火) 22:43:11.76ID:fvzkILpw0
>>105
サブスク何入ってる?

0108風吹けば名無し2022/10/18(火) 22:43:34.00ID:NzHM42NN0
>>102
あー、それ初めて聞いたわ。
調べてみる。さんがつ。

0109風吹けば名無し2022/10/18(火) 22:44:06.28ID:c9u4ffOt0
>>106
これはワイも観たで
映画だけでもええが、個人的には原作読むのがおすすめやな
結構な描写が省かれとるから

0110風吹けば名無し2022/10/18(火) 22:45:00.83ID:c9u4ffOt0
>>107
アマプラ、U-NEXT、dアニメストアやな
最近サイバーパンク観るためにネトフリも加入したが

0111風吹けば名無し2022/10/18(火) 22:45:59.50ID:c9u4ffOt0
>>108
ワイのお気に入りアニメやが別にエロゲ原作やないから要望に合わん可能性が高いわ
でも観てほしいで

0112風吹けば名無し2022/10/18(火) 22:48:09.27ID:fvzkILpw0
>>110
毎月高くない?
学生にはきついんとちゃうか

0113風吹けば名無し2022/10/18(火) 22:48:28.18ID:fvzkILpw0
君僕と君愛はどっちの順番がええと思う?

0114風吹けば名無し2022/10/18(火) 22:50:20.01ID:c9u4ffOt0
>>110
キツいで
やから映画はあまり観に行けとらん
すまんな

0115風吹けば名無し2022/10/18(火) 22:50:47.98ID:c9u4ffOt0
>>114>>112
すまんな

0116風吹けば名無し2022/10/18(火) 22:50:54.06ID:DiYQjMY90
リトルウィッチアカデミアについてどう思う?
トリガーの無駄遣いとか言われがちやけどワイ的には正直あれほどの日本アニメなかなかないと思うくらい好きなんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています