現金全く持たない奴おるか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/10/15(土) 17:02:27.52ID:HlWiVBkb0
困らない?

0073風吹けば名無し2022/10/15(土) 17:20:22.74ID:iHw++uaE0
>>64
スーパー行く時とかスマホで音楽聞くだろ

0074風吹けば名無し2022/10/15(土) 17:20:26.35ID:2hZHHoe+0
>>68
QR自体嫌いなんでIDしか使わない

0075風吹けば名無し2022/10/15(土) 17:20:32.75ID:AsFVh0wJ0
>>69
なるほど
で、多分「無くすリスク」の方を高く見てるんがワイなんやろなーと

0076風吹けば名無し2022/10/15(土) 17:20:38.92ID:HlWiVBkb0
>>44
交通系はスマホで良くないか?

0077風吹けば名無し2022/10/15(土) 17:20:47.67ID:nDzcnWPU0
昨日都内の竜泉寺行ったら現金しか対応してませんって言われて切れそうになりながら10分くらい歩いて金おろしてきたわ

風呂とサウナのクオリティは高いからまた利用はすると思うんやが

0078風吹けば名無し2022/10/15(土) 17:21:13.36ID:ohzruWOPp
>>71
毎週都内の色んなサウナ行くけど100円求められたこと1回もないわ

0079風吹けば名無し2022/10/15(土) 17:21:47.12ID:HlWiVBkb0
>>51
ワイはまだそれなりに入れてしまう
でももう世間一般の感覚ではないよな
防犯面良くないし

0080風吹けば名無し2022/10/15(土) 17:21:47.97ID:jSdQOnYP0
カード使える店って基本手数料も乗ってるわけやろ?

0081風吹けば名無し2022/10/15(土) 17:21:50.51ID:f0UMaF5u0
持たないというか財布をいつも忘れるんやが
免許不携帯で焦る

0082風吹けば名無し2022/10/15(土) 17:22:35.49ID:nDzcnWPU0
>>78
ワイも都内のサウナ(スパ銭)よく行くけど100円求められること多いで

0083風吹けば名無し2022/10/15(土) 17:22:40.95ID:boUf5N+QH
>>81
車で移動するときは「だいたい入れてる財布」を忘れたらアカンと思うで…

0084風吹けば名無し2022/10/15(土) 17:22:59.46ID:ohzruWOPp
お前ら六本木ヒルズのtohoシネマズ行ってみ?
ドリンクカウンターで現金使えるの端っこの1つだけや
ようはもう現金使う奴とか来るなってこと

0085風吹けば名無し2022/10/15(土) 17:23:19.21ID:HlWiVBkb0
>>60
まあ結局これやな
そうなるとワイは出来ないや
よく行く店が対応してくれない限り

0086風吹けば名無し2022/10/15(土) 17:23:57.12ID:9SlS/yek0
銭湯でロッカー代取るとかあり得んやろ
ロッカー使わないことなんてありえないんやから入場料に入れとけっていう話しだし

0087風吹けば名無し2022/10/15(土) 17:24:23.76ID:ohzruWOPp
>>82
具体的に言ってみろよww
ちなみに俺は新橋アスティル・上野オリエンタル・天空の湯・神田楽スパ…もっとあるが1つもそんなとこねーよ田舎モン

0088風吹けば名無し2022/10/15(土) 17:24:34.46ID:bX2Mu+yYa
クレカ脳は頭おかしいわwww

0089風吹けば名無し2022/10/15(土) 17:24:42.84ID:nDzcnWPU0
>>86
ロッカー代言うけど100円は普通に帰ってくるで…

0090風吹けば名無し2022/10/15(土) 17:24:58.83ID:WIX4RYPLM
風俗行けない

0091風吹けば名無し2022/10/15(土) 17:25:39.33ID:HlWiVBkb0
>>81
地獄で草

0092風吹けば名無し2022/10/15(土) 17:25:42.41ID:iHw++uaE0
>>89
田舎だからでしょ?都内で一回もないよ

0093風吹けば名無し2022/10/15(土) 17:26:09.58ID:nDzcnWPU0
>>87
えぇ…ワイ世田谷区住みやで…

0094風吹けば名無し2022/10/15(土) 17:26:37.07ID:nDzcnWPU0
>>92
>>87
同一人物かな

0095風吹けば名無し2022/10/15(土) 17:26:50.33ID:HlWiVBkb0
スパ銭は論争生みそうやなw

0096風吹けば名無し2022/10/15(土) 17:26:52.62ID:mh+lIdur0
スマホでATMから下ろせる口座持っとくと便利やで
カードすら持たんでええ

0097風吹けば名無し2022/10/15(土) 17:26:53.08ID:9SlS/yek0
>>89
なんやねんそのシステム

0098風吹けば名無し2022/10/15(土) 17:27:03.20ID:ohzruWOPp
>>93
だから具体的に言ってみろって逃げんなや

0099風吹けば名無し2022/10/15(土) 17:27:39.45ID:rNQ/m7lpa
100円ロッカーでなんでそんなキレてるんだよ
どっか小旅行行った時とかたまに使うだろ

0100風吹けば名無し2022/10/15(土) 17:27:42.36ID:AsFVh0wJ0
>>89
銭湯に限らずたまにある奴やな
100円玉が戻ってくる

0101風吹けば名無し2022/10/15(土) 17:28:25.30ID:nDzcnWPU0
>>97
こういうやつやで
100円入れたら鍵が閉められるようになって鍵開けたら下の穴から100円が出てくる
https://i.imgur.com/mPMAkFG.jpg

0102風吹けば名無し2022/10/15(土) 17:28:47.44ID:iHw++uaE0
>>94
全然違うけど同じツッコミ受けると同じ人だと思っちゃうタイプ?

0103風吹けば名無し2022/10/15(土) 17:28:49.15ID:HlWiVBkb0
>>96
最近みんなの銀行作ったな
使う気がない
りそなグループのみやわ
でも使ったら便利そうやな

0104風吹けば名無し2022/10/15(土) 17:29:16.31ID:nDzcnWPU0
>>98
嫌だよワイがよく行く銭湯なんやもん
実質住所晒すようなもんやて

0105風吹けば名無し2022/10/15(土) 17:29:36.17ID:+41pTN/3M
PayPayで送金するからって現金のみの店で払わせるのやめろ😠
飯分くらいは持ち歩け

0106風吹けば名無し2022/10/15(土) 17:29:40.77ID:ohzruWOPp
田舎モンが世田谷区とか言ってて草

0107風吹けば名無し2022/10/15(土) 17:30:04.74ID:HlWiVBkb0
確かに100円ロッカーはあるわ
プールにもあるし
そこで喧嘩すんなや草

0108風吹けば名無し2022/10/15(土) 17:30:07.31ID:nDzcnWPU0
>>106
すまんかった
世田谷区は田舎やね
これで完結や

0109風吹けば名無し2022/10/15(土) 17:30:19.86ID:O+qkvbaK0
懸命表示させればええやん

0110風吹けば名無し2022/10/15(土) 17:30:34.55ID:Z3ZO8Qvoa
現金持たないとそれはそれで不便やろ

0111風吹けば名無し2022/10/15(土) 17:30:40.40ID:ohzruWOPp
>>104
ダッサw

0112風吹けば名無し2022/10/15(土) 17:30:58.77ID:AsFVh0wJ0
>>107
コロナ前は行ってたジムとかもそのタイプやったなあ…

0113風吹けば名無し2022/10/15(土) 17:30:59.41ID:5q3egdri0
全く持たなくはないけど現金10万くらい下ろすと半年~1年は財布に居続ける

0114風吹けば名無し2022/10/15(土) 17:31:19.61ID:HlWiVBkb0
>>105
こいつ
これ嫌やな
ワイもくらったわ

0115風吹けば名無し2022/10/15(土) 17:31:20.81ID:tMHYNQ6rd
>>111
残念やったなぁ…視野狭くて

0116風吹けば名無し2022/10/15(土) 17:31:27.23ID:iHw++uaE0
>>110
具体的には?

0117風吹けば名無し2022/10/15(土) 17:31:50.90ID:zBqGSb2t0
パチンコ打てないやん

0118風吹けば名無し2022/10/15(土) 17:32:48.99ID:3zCgGF1fd
キャッシュレスであることに誇りを持ってそうなヤツおるよな

0119風吹けば名無し2022/10/15(土) 17:32:52.16ID:Ettqzfd0M
粗大ごみの券買いに行ったら現金のみだったな。

0120風吹けば名無し2022/10/15(土) 17:32:57.99ID:iHw++uaE0
現金持ってる人は未だにパチンコ風俗ラーメン
っていうけどパチンコ以外はキャッシュレス化がもの凄く進んでるよ

0121風吹けば名無し2022/10/15(土) 17:33:34.96ID:QXfwbDLmM
>>118
ワイの友達にもおるけどたぶんそいつなんJ民やな

0122風吹けば名無し2022/10/15(土) 17:33:50.99ID:HlWiVBkb0
結局、生活様式や行動に寄りそうやな
ワイとしては少しスマートな生活憧れるから
もっと多くの店が対応してくれたら嬉しいな
せめてクレジット決済だけでもお願いしたいわ

0123風吹けば名無し2022/10/15(土) 17:35:08.56ID:HlWiVBkb0
>>118
結構出て来たな
そういう人
なぜか現金払い馬鹿にされる事あるし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています