今すぐ500万貰えるor一生ユニクロの服全部タダで着られる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/10/10(月) 00:15:51.38ID:mQHqr/Wxa
一生懸命考えたから答えろ

0002風吹けば名無し2022/10/10(月) 00:16:09.06ID:GvDJ/TkGr
くだらねえ

0003風吹けば名無し2022/10/10(月) 00:16:31.84ID:6/5aTl7Q0
もう構文は使われんくなったん?

0004風吹けば名無し2022/10/10(月) 00:17:38.43ID:+sym7LCB0
500万貰ってこれまで通りユニクロの服は金出して着る

0005風吹けば名無し2022/10/10(月) 00:17:51.23ID:PT80EM670
500万円分もユニクロの服必要ないから500万円

0006風吹けば名無し2022/10/10(月) 00:18:40.82ID:FrNEJGP60
売っていいならユニクロ

0007風吹けば名無し2022/10/10(月) 00:20:14.22ID:gzfehuEj0
>>6
これ

0008風吹けば名無し2022/10/10(月) 00:20:23.65ID:uS7WbNVDH
500万円あれば借金返せるから500万

0009風吹けば名無し2022/10/10(月) 00:21:01.27ID:Dc6T1SOv0
ユニクロ着ないから500万

0010風吹けば名無し2022/10/10(月) 00:25:21.01ID:vqRZvYWZM
>>6
着られる権利だから無理でしょ

0011風吹けば名無し2022/10/10(月) 00:26:28.25ID:TS/Alc/W0
服は婆ちゃんがジャスコの2階で買ってきてくれるから要らない

0012風吹けば名無し2022/10/10(月) 00:27:08.62ID:Yu7Tahoa0
今でも試着室で着る権利はあるだろ

0013風吹けば名無し2022/10/10(月) 00:28:29.20ID:YLtFa9CF0
全国各所に衣服クローゼット在るようなもんやからユニクロかな
洗濯にかかるコストも激減するのはでかいやろ

0014風吹けば名無し2022/10/10(月) 00:29:02.98ID:ZNHp+Tlb0
ユニクロの服売りまくる

0015風吹けば名無し2022/10/10(月) 00:29:08.04ID:PjLPoTh40
裾上げもタダならユニクロや

0016風吹けば名無し2022/10/10(月) 00:29:45.32ID:eDHqq7iX0
ユニクロの服メルカリで出して儲けなるかな
限定のコラボTなら結構金作れるか?

0017風吹けば名無し2022/10/10(月) 00:31:42.31ID:burCFTDH0
毎日新品の下着はけるのはええな

0018風吹けば名無し2022/10/10(月) 00:32:46.78ID:Q0tn7lqE0
ユニクロが高級路線の服作り始めたら勝ちやん

0019風吹けば名無し2022/10/10(月) 00:34:44.04ID:vqRZvYWZM
>>13
お前ユニクロでどんなおっさんが着たかも分からない服そのまま着るんか

0020風吹けば名無し2022/10/10(月) 00:37:22.92ID:2TpUOLFia
このタダで着られるの意味って
タダで貰える(ただし転売は禁止)なのかその都度レンタル方式(>>13方式)なのかどっちやねん

0021風吹けば名無し2022/10/10(月) 00:37:36.08ID:YLtFa9CF0
>>19
そんな事言ってたら試着室ある店で服なんて買えんやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています