魚が居ないはずの溜池の水を抜いたら何故かブラックバスが 釣り人が放流か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/09/21(水) 08:28:49.57ID:lA4plV3O0
ため池で「いないはず」の魚が大量死、異臭騒動 釣り人が放流か

https://mainichi.jp/articles/20220920/k00/00m/040/205000c

茨城県小美玉市の農業用ため池で魚が大量死し、異臭騒動に発展している。市が護岸工事に向けて水を抜いたところ、本来いなかったはずの魚が大量に酸欠死。焼却処分した死骸は既に2トンに達し、市は釣り人が放流したとみて対応に追われている。

0067風吹けば名無し2022/09/21(水) 09:01:49.32ID:VM2KqOMj0
>>60
これなんで二重に柵あるんやろと思ってたが立ち入り禁止の手前にさらに足場組んでるんか
ほんとすげえな

0068風吹けば名無し2022/09/21(水) 09:02:44.07ID:o/3zlmBZd
>>59
いや釣り人からしたら「釣る行為」が楽しいんであって食うや食わんやは二の次の行為や

0069風吹けば名無し2022/09/21(水) 09:02:50.66ID:2C8ILwbar
>>57
無益な殺生はあかん
限られた水産資源は大事にせんと

0070風吹けば名無し2022/09/21(水) 09:03:37.29ID:WPHPkI3MM
ドブ川でナマズ釣ってるワイ
近所のおばちゃんに変な目で見られる

0071風吹けば名無し2022/09/21(水) 09:03:40.29ID:VM2KqOMj0
>>69
釣っても食べもしない上に他の生物食い荒らす生き物は殺処分せんと水産資源が無くなるぞ

0072風吹けば名無し2022/09/21(水) 09:04:28.89ID:qad2ooZV0
ワイの実家の近くにある50オーバーのイワナが釣れるダムにバス放流したクズがおった。
今ではイワナが全く釣れなくなってバスしか釣れん。ワカサギもバスに食い尽くされたんやろうな。

0073風吹けば名無し2022/09/21(水) 09:04:40.29ID:gnCU2iAKM
>>70
釣り人って撮り鉄みたいなもんだからな

0074風吹けば名無し2022/09/21(水) 09:05:15.68ID:WPHPkI3MM
>>73
撮り鉄バカにしてたけどぐうの音も出ない

0075風吹けば名無し2022/09/21(水) 09:05:45.64ID:2AguAj/XM
>>72
最早環境破壊テロやん

0076風吹けば名無し2022/09/21(水) 09:06:09.39ID:Eegxrzt7a
ほんまどこにでもおるよな

0077風吹けば名無し2022/09/21(水) 09:06:21.65ID:xGf2sUBwM
>>69
バスのどこが水産資源なんや?

0078風吹けば名無し2022/09/21(水) 09:08:41.82ID:Vyr53Ft5M
>>77
やめたれw

0079風吹けば名無し2022/09/21(水) 09:09:38.26ID:zRL4NM3Y0
日本にブラックバスがいないという常識を疑えよ
進化論がすべて正しいわけじゃないぞ

0080風吹けば名無し2022/09/21(水) 09:09:46.41ID:zBL48ZkV0
ブラックバスは別に死んでもええやろ

0081風吹けば名無し2022/09/21(水) 09:11:05.76ID:+fscyvKKM
>>77
ブラックバスは一匹千円で売れるから、
琵琶湖の漁師とかはブラックバス放流されて喜んでるぞ

https://i.imgur.com/7ICIkcj.png

https://twitter.com/wacbiwa/status/1145269155257393154
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0082風吹けば名無し2022/09/21(水) 09:12:08.17ID:Ez1ifAsT0
ヘラ台とヘラブナが大量に見えますねえ

0083風吹けば名無し2022/09/21(水) 09:13:09.44ID:xGf2sUBwM
>>81
資源化せざるを得んかったとこやろ
全国各地の放流バカは各地でコンサルもやっとるんか?

0084風吹けば名無し2022/09/21(水) 09:13:34.37ID:MLobpiyxM
>>81
ほんこれ
今だって豊かだという現実から目を背けるのはよくない

0085風吹けば名無し2022/09/21(水) 09:14:24.60ID:Ez1ifAsT0
>>77
バスとギルは買い取ってくれるから漁師の貴重な収入源だよ
5年くらい前からギルカ激減してるからなんで減ってしまったんだって嘆いてる漁師が溢れて水産試験場が動くレベルの産業

0086風吹けば名無し2022/09/21(水) 09:14:43.60ID:E78LCHnGM
>>83
それで漁師は儲かってるんだからええやん
誰も損してない

0087風吹けば名無し2022/09/21(水) 09:15:00.76ID:o/3zlmBZd
琵琶湖はもうデカバス釣れんらしいな
ガイド業もヤバいやろな

0088風吹けば名無し2022/09/21(水) 09:15:19.21ID:yyabbegKa
誰も釣りにいかないような山奥のため池にもバスがいたりするけど、あれは鳥の足に絡まった水草にバスの卵がついてて広がったかららしい

0089風吹けば名無し2022/09/21(水) 09:15:35.53ID:lHchKRMx0
なんで犯人捕まってないのに犯人が「釣り人」なんだよ

マスゴミが釣り人に成りすまして放流してたんじゃねーのか?

この記事書いた奴が犯人だろ

0090風吹けば名無し2022/09/21(水) 09:16:10.83ID:Ez1ifAsT0
>>87
南湖は結構前からヤバいって聞くけど北湖は流石に大丈夫じゃね?

0091風吹けば名無し2022/09/21(水) 09:16:30.92ID:xGf2sUBwM
>>85
買い取り高額になっとる原因はなんや?
外来種駆除のための助成金なしで高額なんか?

0092風吹けば名無し2022/09/21(水) 09:16:33.19ID:yyabbegKa
>>81
沖縄奄美のハブも1匹1000円で引き取ってもらえるけど、結局これってイタチごっこでキリがないよな

0093風吹けば名無し2022/09/21(水) 09:17:31.97ID:VM2KqOMj0
>>81
どう見てもキロ1000円だから1匹と違う上にその買取は行政が駆除対策費として買い取るだけやろ
むしろみんなの税金を食い物にしてんだから早よ駆除し切らんと

0094風吹けば名無し2022/09/21(水) 09:17:40.07ID:yyabbegKa
昔のペットショップではバスの稚魚が売られてたけど、あれって放流が目的だったんだな
昔とはいっても20年前くらいの話だけど

0095風吹けば名無し2022/09/21(水) 09:17:49.25ID:unqKnkNkM
釣り人ってまじで頭おかしいからな
海沿いに住んてるけどマジで迷惑

https://i.imgur.com/PeJ8Cy8.jpg
https://i.imgur.com/0KlJkOU.jpg
https://i.imgur.com/I6vdibh.jpg
https://i.imgur.com/4t2t4aS.jpg

0096風吹けば名無し2022/09/21(水) 09:17:59.19ID:SAt4x8PWM
釣り台を設置するのはヘラブナ師やろな
https://i.imgur.com/SAsXCFE.jpg

0097風吹けば名無し2022/09/21(水) 09:18:59.65ID:unqKnkNkM
>>44
捕まったり死んだりしてもノーダメな弱者男性ばっかなんやろな

0098風吹けば名無し2022/09/21(水) 09:19:05.05ID:yyabbegKa
バスは生で食うと寄生虫でやられるから火を通して食おう
フライにすると美味いらしいけど、泥抜きの手間を考えたら食うほどのものでもない
鉄腕DASHでやってほしいわ

0099風吹けば名無し2022/09/21(水) 09:19:36.24ID:ivjuzF1qM
>>93
いや食べれるから買い取ってもらえるって書いてあるやん
メクラかよ

0100風吹けば名無し2022/09/21(水) 09:19:53.61ID:Ez1ifAsT0
>>91
小池のアホが特定外来生物に指定したから
琵琶湖の漁師でひとくくりにするのは少し乱暴やが日本中の河川にバス放流してるのも琵琶湖漁師やし駆除して凌いでるのも琵琶湖の漁師
琵琶湖からバスやギルが消えたら一番困るのもアングラーじゃなくて琵琶湖の漁師
フナやモロコで食っていけるほど稼げるわけ無いのわかるっしょ?

0101風吹けば名無し2022/09/21(水) 09:19:55.14ID:G29D4dSJa
>>85
ほんまに動いたん?ソースは?

0102風吹けば名無し2022/09/21(水) 09:20:03.83ID:yyabbegKa
>>95
撮り鉄ばかりが槍玉にあげられるけど、どの趣味であってもマナー守らない人間はいるからな
今流行りの登山やキャンプでもそう

0103風吹けば名無し2022/09/21(水) 09:20:16.58ID:ivjuzF1qM
ブラックバスとかは旨いからどんどん放流しろ
日本産のフナとかは不味くて価値ないし絶滅してええで

0104風吹けば名無し2022/09/21(水) 09:21:22.50ID:Cm+J8nXvM
>>103
食えないゴミなど生かしておく価値もないわな

0105風吹けば名無し2022/09/21(水) 09:21:51.12ID:yyabbegKa
アメリカザリガニは美味いらしいぞ

0106風吹けば名無し2022/09/21(水) 09:21:58.34ID:NbAr+l6q0
食う為に釣る奴は理解できるけど
キャッチアンドリリースとか気色悪すぎるわ

0107風吹けば名無し2022/09/21(水) 09:22:18.21ID:VM2KqOMj0
>>99
kg1000円のソースはこれやぞ
駆除目的であって利用じゃない
https://i.imgur.com/jttX0Zz.jpg

0108風吹けば名無し2022/09/21(水) 09:22:33.39ID:xGf2sUBwM
>>100
駆除の助成金前提ならそもそも漁業が産業として成立しとらんだけや
税金使うなら外来種を一掃した上で在来種の繁殖と産業化に使った方がええやろ

0109風吹けば名無し2022/09/21(水) 09:22:36.19ID:dm5vIWtq0
なんだよ釣り人って、撮り鉄と同レベルかよ

0110風吹けば名無し2022/09/21(水) 09:22:40.89ID:Ez1ifAsT0
>>101
琵琶湖に異変? 姿消す外来魚、駆除量は去年の4割
https://www.asahi.com/sp/articles/ASLCX3583LCXPTIL00D.html

0111風吹けば名無し2022/09/21(水) 09:23:35.49ID:ivjuzF1qM
>>107
いや琵琶湖周辺では食べてるから高いんやで
プロの漁師が言ってるんだから現実見ろよ

0112風吹けば名無し2022/09/21(水) 09:23:54.90ID:hM7gMCf/M
言うほどアメリカザリガニ食うために釣るか?

0113風吹けば名無し2022/09/21(水) 09:25:23.21ID:Ez1ifAsT0
>>108
フナはともかくホンモロコなんてブリーディングするならともかく放置して増えるもんちゃうで
そんな簡単なら専門の養殖業者なんておらん
漁師に養殖業ができると思う?
水産業でも養殖業の難易度はレベチよ?

0114風吹けば名無し2022/09/21(水) 09:26:04.42ID:5md+1+VTM
>>111
ネットで真実してるだけのガイジいじめるのはよせ

0115風吹けば名無し2022/09/21(水) 09:26:19.40ID:s/Ld/r5y0
>>112
子供の頃は釣って餌にしてたわ

0116風吹けば名無し2022/09/21(水) 09:27:07.19ID:ivjuzF1qM
>>108
お前の負けや

0117風吹けば名無し2022/09/21(水) 09:28:04.57ID:XgWbg52y0
お医者さんが健康のため積極的に食べている物は? (複数選択)

1位 トマト 658票
2位 ヨーグルト 596票
3位 納豆 578票
4位 ブロッコリー 514票
5位 りんご 502票
6位 青魚 485票
7位 しいたけ 439票
8位 大豆 396票
9位 のり 392票
10位 わかめ 380票

https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000030.000010134.html

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています