古代ギリシャは紀元前の時は既に民主主義社会だったという事実

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/09/02(金) 09:48:19.12ID:9XSEhJ5/0
すごいなぁ

0029風吹けば名無し2022/09/02(金) 10:18:38.37ID:XIuUbf+90
>>22
自分が市民側だという常識を疑え

0030風吹けば名無し2022/09/02(金) 10:19:23.67ID:zNdQO2wh0
古代ローマとかギリシアの男女観ってどんな感じなんやろか
女はガチ奴隷みたいな扱いで少しでも口答えしたら殴られたりするのかと思ってたけどプラトンの対話篇読んでる感じソクラテスは嫁に頭上がらなかったみたいやし女哲学者にペコペコしてたりする一方でやっぱ女って見下されてるなぁと思うようなシーンもある

0031風吹けば名無し2022/09/02(金) 10:19:31.89ID:ZG/3cqwnd
>>27
エチオピアが世界で一番ピラミッドもっとるんやってね
あそこもなかなかの悲しさや

0032風吹けば名無し2022/09/02(金) 10:20:41.47ID:YpleZuKo0
中東も人類最先端の知の都やったのに

0033風吹けば名無し2022/09/02(金) 10:20:42.74ID:zNdQO2wh0
>>29
せやな...

0034風吹けば名無し2022/09/02(金) 10:21:23.09ID:zDvtBfcr0
というかイスラム圏は全体的に衰退しとるな
イランだって未だに土人国家やし

0035風吹けば名無し2022/09/02(金) 10:21:53.41ID:zNdQO2wh0
>>31
まあせやけどエチオピアは近代でもアフリカ最強クラスなオーラあるし割とマシなのでは?よくわからんが

0036風吹けば名無し2022/09/02(金) 10:22:12.28ID:zNdQO2wh0
国民皆兵で数で勝る奴隷が反乱起こしても余裕で勝てる古代の感じ好きやわ...

0037風吹けば名無し2022/09/02(金) 10:22:47.51ID:mborjHNR0
そのことホントすごいけど奴隷制度もあったからなあ

0038風吹けば名無し2022/09/02(金) 10:22:48.53ID:zNdQO2wh0
>>32
モンゴルに焼き討ちされたバグダードの図書館のことが残念でたまらんわ

0039風吹けば名無し2022/09/02(金) 10:23:30.71ID:zDvtBfcr0
モンゴルの精神を受け継いだロシア人とか言う畜生

0040風吹けば名無し2022/09/02(金) 10:23:58.91ID:lmJfHgah0
ペリクレス死んでからのアテナイのグダグダ感好き

0041風吹けば名無し2022/09/02(金) 10:24:12.93ID:zNdQO2wh0
>>34
イスラムも中世は文学、科学、数学、美術、音楽なんでも強かったよな
かっこええわ

0042風吹けば名無し2022/09/02(金) 10:24:30.17ID:Cj5et6AZ0
陶片追放怖すぎやろ

0043風吹けば名無し2022/09/02(金) 10:25:36.51ID:I3O9T6ScM
民主主義なのに奴隷いたんか?

0044風吹けば名無し2022/09/02(金) 10:27:34.39ID:zNdQO2wh0
中世の農奴みたいな動画見てたけど糞尿塗り固めた土の家で全裸で動物と寝てるって下りマジで家畜レベルの生活してたんやなぁって思った

0045風吹けば名無し2022/09/02(金) 10:28:42.15ID:XIuUbf+90
>>43
古代ギリシアのポリスでは、市民はポリスの軍務を担える者とされ、そのため重装歩兵などの装備や軍務を自費で担える、一定資産を持つ成人男性の自由民のみが市民とされ、無産者、奴隷、女性、他のポリスからの移住者や子孫などは原則として除外された。

ようは金持ちにあらずんば人にあらずや

0046風吹けば名無し2022/09/02(金) 10:29:10.55ID:m+PjdTima
>>43
市民扱いされるのは上級層だけ、選挙権持ってるのも彼らのみ
誰にでも人権ある訳では無い

0047風吹けば名無し2022/09/02(金) 10:29:45.09ID:zDvtBfcr0
むしろヨーロッパと同じくらい豊かなチグリスユーフラテス周辺を土人国家にした糞宗教だと思うが

0048風吹けば名無し2022/09/02(金) 10:30:49.26ID:m+PjdTima
>>47
あそこは早期に発展しすぎて森林資源枯渇したのが痛かったんじゃないかなと思う

0049風吹けば名無し2022/09/02(金) 10:33:01.52ID:6E1yrfBF0
>>34
イランのどこが土人国家なの?
イランは民主主義だし文化面でも発展してる
アメリカイスラエルに洗脳されてるよ

0050風吹けば名無し2022/09/02(金) 10:34:41.33ID:zNdQO2wh0
別に宗教批判したいわけやないんやが古代の宗教、神話ってかっこいいのに時代が下るごとに面倒な事態になる宗教出てくるよな

0051風吹けば名無し2022/09/02(金) 10:34:43.05ID:8VCqd46B0
当時の民主制はポリス単位でしか成立していなかったから
現代の民主制国家の方が進歩してるで

0052風吹けば名無し2022/09/02(金) 10:36:05.92ID:80HtLNCd0
>>45
はぇ~
国民平等で全員同じ権利持ってる日本手素敵やね!

0053風吹けば名無し2022/09/02(金) 10:36:16.15ID:zNdQO2wh0
>>51
民主主義ってポリスレベルが限界やろ
数百万数千万の国家で一人一人の声なんてあってないようなものや
単なる世論というキチガイの独裁政治になってそれを神格化して後戻りできなくなってる感がある

0054風吹けば名無し2022/09/02(金) 10:37:26.36ID:zNdQO2wh0
>>52
現代やからな
まともな民主主義持ってた国とか18世紀後半まで世界中で殆どないし

0055風吹けば名無し2022/09/02(金) 10:38:07.34ID:ifivRD1kr
生活維持は全て奴隷にさせてたから、暇やったから直接民主主義ができたんやで

0056風吹けば名無し2022/09/02(金) 10:39:07.59ID:ifivRD1kr
日本の惣村も、村の中のルールは民主的に決めてたんやで
寄合ってやつや

0057風吹けば名無し2022/09/02(金) 10:39:07.99ID:zDvtBfcr0
>>49
アホ「イランの技術すばらしー無人機買ったろ!」

0058風吹けば名無し2022/09/02(金) 10:39:47.49ID:zNdQO2wh0
権利保証されてるのはええんやが民主主義はやめたほうがええわ
結局最初だけうまいこと行くだけで衆愚にしかならんから寡頭制に戻せや、哲人王がええで

0059風吹けば名無し2022/09/02(金) 10:40:40.68ID:dmGmqdKE0
コスモポリタニズムやな

0060風吹けば名無し2022/09/02(金) 10:40:45.91ID:fCotVNHka
古代と近代では人権の概念とかまるで違うし
民主主義というてもたまたま現象として似ただけやろ

0061風吹けば名無し2022/09/02(金) 10:41:06.55ID:8VCqd46B0
>>54
しかも男子普通選挙ですら
英国で19世紀末に初めて実施
日本で1925年に初めて実施で
歴史浅いしな
まあアメリカフランスはもうちょい早いけど

0062風吹けば名無し2022/09/02(金) 10:41:37.74ID:XIuUbf+90
>>53
後進国が革命で独裁政権倒しても
結局民主的に選ばれたリーダーが強権化してるからな
教育や文化、経済力が大半の国民にいきわたってからじゃないと民主主義はむしろデメリットを生む場合が多い

0063風吹けば名無し2022/09/02(金) 10:41:37.92ID:0Of+Kzjm0
民主主義なんて5000人単位の町や村が限界だろ

0064風吹けば名無し2022/09/02(金) 10:41:46.16ID:dmGmqdKE0
厳密にいうと奴隷制度はそのままあったしな

0065風吹けば名無し2022/09/02(金) 10:41:56.10ID:zDvtBfcr0
そもそもどうやって民主制を保障するのかが重要だから民主主義かどうかで語ってる時点でアホだわ
自分で言うだけなら北チョンですら民主主義や

0066風吹けば名無し2022/09/02(金) 10:42:43.95ID:M+sQr1gxa
民主主義って直接民主主義と間接民主主義が
あるけど、どっちのことを言ってるの?

0067風吹けば名無し2022/09/02(金) 10:42:49.42ID:zNdQO2wh0
>>61
英国は立憲君主制をフランスアメリカより先にい導入してなかった?そのせいでフランス革命とかアメリカ独立が発生した遠因になったんとちゃうん?
ほかの民主主義国家とかヴェネツィアぐらいしかないな

0068風吹けば名無し2022/09/02(金) 10:43:53.49ID:8VCqd46B0
>>58
普通選挙はやばい大衆がむちゃな権利要求して国を潰すって19世紀から20世紀にかけての
導入期に色んな人がいうてたけど
たしかに普通選挙になって福祉を整え過ぎたらそれが先進諸国の財政を圧迫し
さらに”俺が子ども作らんでも他の人が作って財政支えるやろ”と勘違いしたあほが結婚もせずに好き勝手やってるから
少子化が進行してもうたな

0069風吹けば名無し2022/09/02(金) 10:44:39.25ID:zNdQO2wh0
>>62
あってると思うけど最後のは逆やぞ
行き渡ってない、つまり政治が悪いときに民主主義は意味あるんや
行き渡ると数十年かけてキチガイ化していく

0070風吹けば名無し2022/09/02(金) 10:45:01.81ID:XIuUbf+90
>>64
人権や平等と民主主義は別って話やな
「古代ギリシャは民主主義だって」ってこれだけ聞くと「はえー古代なのにみんなに人権があったんやな」って勘違いしそうになるけど

0071風吹けば名無し2022/09/02(金) 10:45:21.12ID:v0krb8Pd0
民主主義のメリットはリーダーを選べることってよりリーダーを監視出来ることじゃないか?

0072風吹けば名無し2022/09/02(金) 10:45:35.93ID:zNdQO2wh0
>>68
少子化はともかく、それはそうやね
民衆がわがまま過ぎる

0073風吹けば名無し2022/09/02(金) 10:46:07.43ID:ifivRD1kr
>>66
直接民主主義こそが本来の民主主義

ルソーは投票して多数決で代表者決めて、その代表者が多数決で政治動かすのは民主主義じゃないと否定している
議会制民主主義は民主主義の体裁をとった寡頭政治やで
ルソーは民衆から選ばれた政治家が貴族の振る舞いをすると専制政治より悪質とまで言っている

0074風吹けば名無し2022/09/02(金) 10:46:50.79ID:zNdQO2wh0
>>71
ある程度発展してる国でもはや独裁とか不可やろうから完全にキチガイになったときのみ降ろせるようにしたらええと思う
いや駄目かな

0075風吹けば名無し2022/09/02(金) 10:47:28.18ID:XIuUbf+90
>>69
いやいきわたってない連中に参政権は危険だわ
日々もらえる餌のことしか頭にない犬畜生に政治させるようなもんやぞ

0076風吹けば名無し2022/09/02(金) 10:47:48.64ID:8VCqd46B0
>>67
立憲君主制ていうても19世紀までは議会と王とで実権をめぐって全面対決とまではいかなくとも鍔迫り合いしてた
たとえばヴィクトリア女王の王配ザクセンサウスダコタ公アルバートが
議会の勢力図を無視して王権に都合のいい首相を任命して国政を主導したりしてたで
そもそも1688年の革命を機に成立したのは制限選挙に基づく議会政治であって普通選挙は
19世紀に高揚したチャーティスト運動をきっかけに成立したんや

0077風吹けば名無し2022/09/02(金) 10:48:22.02ID:zNdQO2wh0
>>73
もし土人国家で直接民主制とか実現したらどうなると思う?わざわざ直接民主制にしなかったのは国民は土人やという計らいからやぞ、日本とかでしたらマジで修羅の国になるわ

0078風吹けば名無し2022/09/02(金) 10:48:36.67ID:M+sQr1gxa
>>73
そうか、だけの日本の人口や都市圏的に
直接民主主義は厳しいだろうな

0079風吹けば名無し2022/09/02(金) 10:48:58.41ID:XIuUbf+90
>>73
理想はそうだけど
問題は全員が政治してたら国家が成り立たないことやな
全員の意見の調整なんて途方もなく大変やし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています