adoとか言う新時代、うっせぇわ、ギラギラ、阿修羅ちゃんだけの一発屋www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/08/20(土) 18:51:23.43ID:xIjolyWa0
こいつが評価されてる理由って何?

0085風吹けば名無し2022/08/20(土) 19:22:02.97ID:NtRYlKxt0
文句言わせん感の間違い

0086風吹けば名無し2022/08/20(土) 19:23:14.69ID:srhGH6WLp
うっせえしか知らん

0087風吹けば名無し2022/08/20(土) 19:23:24.08ID:1J+9Ob550
adoはガチで上手いし

0088風吹けば名無し2022/08/20(土) 19:23:42.22ID:QsP9K6A40
>>75
あれ売れ線狙っとる感じか?
もう古臭くなってたEDMいうか単純に古いベースハウスとラテン音楽とロックのミックスって大分ヘンテコやった気する

0089風吹けば名無し2022/08/20(土) 19:24:13.29ID:ewvT7Ne30
歌手としての評価
編曲者としての評価
作詞作曲者としての評価
畑が違う

0090風吹けば名無し2022/08/20(土) 19:26:12.23ID:eTMxcTnJ0
>>78
その辺りが受けてるところでもありなんとも言えない気持ち悪さや嫌悪感をある種の人達に与えてるのも確かだな

そして皆が「生歌ならどうなんや?」と思ってしまう
こないだのアリーナではそこそこ良かったらしいから編集だよりって訳でもないみたいだね

0091風吹けば名無し2022/08/20(土) 19:26:32.01ID:xIjolyWa0
そもそも俺の考えとして0→1を評価したい
既にあるモノを真似したり改良することよりも無から生み出したことを称賛したい

0092風吹けば名無し2022/08/20(土) 19:27:47.49ID:QsP9K6A40
>>90
生歌自体は配信でカラオケ配信してたときあるから検索したら聴けるで
まじでカラオケで配信してたから音響くそやけど普通に歌えてはおった
ニュアンスはやっぱあんな多彩やなかったが

0093風吹けば名無し2022/08/20(土) 19:28:43.91ID:bdTO/S/ea
ギラギラすこやけど神様が左手で描いたみたいのくだりはよく分からんわ

0094風吹けば名無し2022/08/20(土) 19:29:20.24ID:+/NloZES0
ギラギラは歌詞が天才
曲とMVも良い
Adoの歌声が曲の世界観にブーストかけてて最高や

0095風吹けば名無し2022/08/20(土) 19:29:38.09ID:q4ZQ7ZAH0
全部自分でやってる歌い手?ならまふまふやろ、

0096風吹けば名無し2022/08/20(土) 19:30:15.47ID:QsP9K6A40
ワンピ曲やと逆光とトットムジカ好きやな
vaundyええ仕事するわ

0097風吹けば名無し2022/08/20(土) 19:30:21.44ID:xIjolyWa0
>>95
そうそう
俺はこういう奴を応援したいねん

0098風吹けば名無し2022/08/20(土) 19:30:42.18ID:+/NloZES0
ボカロカバーは最近出た神っぽいながメチャ良かったで
今までがなり声ばっかのイメージやったけどのっけからクソ可愛い声出してて漏れたわ

0099風吹けば名無し2022/08/20(土) 19:30:49.49ID:+l2755/h0
逆光ええよな

0100風吹けば名無し2022/08/20(土) 19:30:59.70ID:gKLL3r340
なにが嫌いかよりなにを好きかで自分を語れよ!

0101風吹けば名無し2022/08/20(土) 19:31:12.44ID:ewvT7Ne30
>>91
畑違い

0102風吹けば名無し2022/08/20(土) 19:31:53.08ID:eTMxcTnJ0
>>82
パヴァロッティは作曲せんやろ
ディートリも作曲せん
どうして歌手を作曲家や作詞家と並べるんだ?

だいたい作曲した奴がAdoの歌歌った事でその辺りは勝負ついたやろ
曲は良き歌い手を得て良い歌になるんだよ

ま、俺はAdoの曲も歌も好みではないけどwww

0103風吹けば名無し2022/08/20(土) 19:31:56.57ID:0Hs0ex5s0
心には染みない歌声
うまいなくらい

0104風吹けば名無し2022/08/20(土) 19:32:28.85ID:q4ZQ7ZAH0
>>97
いうてa歌い手系列でいうとまふまふとイブくらいやろ
全部自分でやってるやつ

0105風吹けば名無し2022/08/20(土) 19:33:05.71ID:Z030Xuuj0
vaundyの作詞センスが凄すぎるよな
逆光好きやわ

0106風吹けば名無し2022/08/20(土) 19:33:13.64ID:c0O6f/FH0
>>100
ワンピースFilmレッドとFilmZ
ゼファー先生とウタちゃん
歌は新時代逆光ウタカタララバイギラギラが好きです

0107風吹けば名無し2022/08/20(土) 19:33:17.26ID:eTMxcTnJ0
>>103
俺は結局コレ

0108風吹けば名無し2022/08/20(土) 19:33:38.15ID:g/0juMZda
>>97
こんな奴に応援されるのは迷惑だろうな

0109風吹けば名無し2022/08/20(土) 19:33:51.85ID:rI1u3Ogm0
うっせぇわとかいうたまたまバズった曲
後続の曲のが良い

0110風吹けば名無し2022/08/20(土) 19:34:12.37ID:xIjolyWa0
>>102
ええこと言うなお前

0111風吹けば名無し2022/08/20(土) 19:34:29.98ID:OUOXrzQQ0
まふまふは輪廻転生くらいか?

0112風吹けば名無し2022/08/20(土) 19:34:52.04ID:E8QOl2T90
マザーランドをすこっていけ

0113風吹けば名無し2022/08/20(土) 19:35:03.96ID:xIjolyWa0
実際まふまふは歌上手いし作曲もしてるから頭上がらんわ

0114風吹けば名無し2022/08/20(土) 19:35:21.06ID:GOQ3osU00
歌手軽視する奴ってクラシック中のクラシックであるオペラや聖歌隊についてどう思ってるんや?

0115風吹けば名無し2022/08/20(土) 19:35:24.30ID:Lkrnjp/J0
Adoがうっせぇわで世に出てきた時
ステマステマステマー!!て騒いでたやつ消えたな

0116風吹けば名無し2022/08/20(土) 19:35:30.08ID:rI1u3Ogm0
>>95
作詞、作曲◎
編曲○
声△

0117風吹けば名無し2022/08/20(土) 19:35:37.92ID:j57aPZwR0
Adoはもう顔出ししたらあかんで

0118風吹けば名無し2022/08/20(土) 19:35:48.32ID:PXOTTHo10
>>113
Adoよりは上みたいなスタンスなの草

0119風吹けば名無し2022/08/20(土) 19:35:50.57ID:eTMxcTnJ0
>>115
ステルスしてないからな

0120風吹けば名無し2022/08/20(土) 19:36:06.06ID:j57aPZwR0
>>115
ダイマやで

0121風吹けば名無し2022/08/20(土) 19:36:16.90ID:QsP9K6A40
>>109
いうてあれ出た時から人気やったぞ
それまで歌ってみたで人気やったのもあるけどなんか自殺した投稿者が歌ってみたあげてたって騒がれてる時には既に2000万再生ぐらいいってたしTVが取り上げだしたり街中でかかりまくるようなったのなんてもっと後や

0122風吹けば名無し2022/08/20(土) 19:36:47.30ID:xIjolyWa0
まふまふのポケモンのopめっちゃ好きやわ
ado、俺に評価されたいならまずは作曲から出直せや

0123風吹けば名無し2022/08/20(土) 19:37:20.43ID:OUOXrzQQ0
ワイはうっせぇわ1000万再生くらいの時に知ったわ
まだ投稿されて一ヶ月くらいやって
マジで伸びやばかった

0124風吹けば名無し2022/08/20(土) 19:38:22.59ID:GOQ3osU00
>>122
俺君ほどの権威が評価するなら世間も認めるやろな

0125風吹けば名無し2022/08/20(土) 19:38:31.39ID:Cs4he/7b0
一発屋(邦楽史上初Apple Musicグローバルデイリーチャート1位)

0126風吹けば名無し2022/08/20(土) 19:39:16.62ID:3Wp0BMd60
Adoはラブライブ好きだから好き

0127風吹けば名無し2022/08/20(土) 19:39:25.32ID:NT18m61fd
えっちのときごめんなさいっていってきそうだから好き

0128風吹けば名無し2022/08/20(土) 19:39:52.05ID:rI1u3Ogm0
ワイも狂言だとマザーランドが一番好き

0129風吹けば名無し2022/08/20(土) 19:40:11.53ID:a3msuO9JH
>>83
流石にZ公開当時とはアニメ映画の流行り方が違いすぎる
あの当時でアニメ映画で100億超えなんてジブリ以外だと考えられなかった時代や

0130風吹けば名無し2022/08/20(土) 19:40:34.37ID:xIjolyWa0
俺ピアノコンクール優勝経験あるけどマジで歌い手とかピアニストなんて大したことないぞ
作曲編曲作詞が評価される世の中になるといいな(メガネクイッ)

0131風吹けば名無し2022/08/20(土) 19:41:33.70ID:mHikcdbx0
声と性格だけでシコられる女

0132風吹けば名無し2022/08/20(土) 19:41:35.34ID:B+6PeM8md
>>48
これネットでそんなこと言われてるねって話やったな結局

0133風吹けば名無し2022/08/20(土) 19:43:09.50ID:IB6yAtbr0
adoちんって椎名林檎から影響受けてるらしいけど
妖艶さは全く引き継がれてないけど何で?
もしかして性交渉の経験ないとかかな

0134風吹けば名無し2022/08/20(土) 19:43:10.78ID:LgcThNbF0
シコられてた時のツイキャスでのガチ泣きほんとすき抜ける

0135風吹けば名無し2022/08/20(土) 19:43:16.11ID:9rPTwczU0
とうとうワンピースに100億取らせる女

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています