大学生だけどインスタやってないってどれくらい異端?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/08/14(日) 02:29:32.26ID:iwDtJR5s0
ラインのプロフィールに貼ってる友人のリンクから経由して色々見てみたけど同級生結構やってて焦る

0027風吹けば名無し2022/08/14(日) 02:46:43.77ID:+JnKQ2OK0
>>25
Twitterやってろwwwwww

0028風吹けば名無し2022/08/14(日) 02:46:57.85ID:x3HYw+a/0
言うてやらなくても困らんよな
おまんこに関するアンテナが鈍くなるだけやし

0029風吹けば名無し2022/08/14(日) 02:47:16.27ID:iwDtJR5s0
>>21
やってるってなんなんや
アカウント作ってたまに開いて見るだけでもやるになるならやってもええわ
それで稀有な目で見られずに済むなら

0030風吹けば名無し2022/08/14(日) 02:47:23.36ID:ZoMDcgUIM
承認欲求と自己顕示欲の塊みたいな投稿見たくなくて消したで

0031風吹けば名無し2022/08/14(日) 02:47:40.40ID:nsVL3ukGp
ワイはなもりが毎日あげとるイラスト見とる
https://i.imgur.com/T6xVtPk.jpg

0032風吹けば名無し2022/08/14(日) 02:48:02.12ID:/z7Lxw2b0
>>18
入れてたけどやらなすぎて消したんや
ああいうのワイにはあってないわ

ストーリーは閲覧した人が分かる機能があるらしくて、ちょっと見ただけで「ストーリーみてくれた?」ってDMきて、しんどなってやめたわ

0033風吹けば名無し2022/08/14(日) 02:48:02.61ID:iwDtJR5s0
>>27
実際一人もおらんの?

0034風吹けば名無し2022/08/14(日) 02:48:43.89ID:LAPAoeh50
おれやってないで。インスタやるとQOLさがるの感じてやめたわー

0035風吹けば名無し2022/08/14(日) 02:49:52.10ID:iwDtJR5s0
>>30
他人の充実してる様子とか見たくないわ
ワイが荒んだ大学生活送ってるだけに尚更

0036風吹けば名無し2022/08/14(日) 02:50:02.26ID:zn8J4q0Zr
>>33
いや別にそんなことない 陽キャでも漫画とかアニメのキャラにしてたりする 大体は人の写真とかだけど

0037風吹けば名無し2022/08/14(日) 02:50:32.34ID:+JnKQ2OK0
>>33
どんなアニメアイコンかによるけど何にしようとしてんの?

0038風吹けば名無し2022/08/14(日) 02:51:20.62ID:ld6qn98q0
ワイの虚無人生に写真など不要

0039風吹けば名無し2022/08/14(日) 02:51:28.11ID:iwDtJR5s0
>>36
あー
イメージつくわ少年漫画系のかっこいいイラストって感じか
ワイは洩矢諏訪子でいかせてもらうわ

0040風吹けば名無し2022/08/14(日) 02:51:44.09ID:ld6qn98q0
絵日記みたいなもんやろ?
要は
何もないから描くものは

0041風吹けば名無し2022/08/14(日) 02:52:21.95ID:u+7Wphz90
SNSのない時代に生まれたかった

0042風吹けば名無し2022/08/14(日) 02:52:37.00ID:iwDtJR5s0
>>40
ワイが日々描いてはフォロワー0のTwitterにあげてるイラストでも載っけようかな

0043風吹けば名無し2022/08/14(日) 02:52:53.18ID:Dn/c0HOg0
やらなくていいだろそんなもん
twitterもやめろ

0044風吹けば名無し2022/08/14(日) 02:54:09.15ID:SXecB+ucd
>>41
ガチ陰は過ごしにくいわ

0045風吹けば名無し2022/08/14(日) 02:54:13.02ID:iwDtJR5s0
>>41
社会の見えなくていい部分まで見えてしまったからな
知らぬが花

0046風吹けば名無し2022/08/14(日) 02:55:09.28ID:iwDtJR5s0
>>37
諏訪子
蛙ケロケロ

0047風吹けば名無し2022/08/14(日) 02:56:11.43ID:iwDtJR5s0
>>43
Twitterは絵載っけたり、絵見たりしてるから利用価値がある
インスタは何をするのか全くもって不明

0048風吹けば名無し2022/08/14(日) 02:56:58.16ID:x3HYw+a/0
snsって友達と繋がるか情報収集するためのものやろ
繋がる友達も欲しい情報もないからやってないだけやない?

0049風吹けば名無し2022/08/14(日) 02:57:43.00ID:+JnKQ2OK0
>>46
やめとけ。アイコンは初期のままでいい。あげるもんないなら見る専でいい。使い方分かってきたらストーリーから始める。インスタをTwitterだと思い込むな

0050風吹けば名無し2022/08/14(日) 02:59:18.25ID:iwDtJR5s0
>>48
現状では少ない友人とはラインで連絡取れるし、必要な情報はインスタにはない
ただ今後新しい人間関係を構築していく中で、また既存の友人との関係を維持していく中でインスタをやっていないと不都合が生じたりするなら入れるべきだと思ってるんやがどうなん

0051風吹けば名無し2022/08/14(日) 02:59:54.32ID:iwDtJR5s0
>>49
🥺
ストーリーって何するの?

0052風吹けば名無し2022/08/14(日) 03:00:45.27ID:hb656nd60
>>47
twitter  エロい絵みる
Instagram エロい女を見る
tiktok エロい踊り見る

0053風吹けば名無し2022/08/14(日) 03:03:41.70ID:+JnKQ2OK0
>>51
ワイは撮った写真あげたり友達のオモロいストーリーあげたりする。好きな写真とかあるだろ?思い出保存にハイライトにしたりするんや

0054風吹けば名無し2022/08/14(日) 03:05:24.16ID:pQRJpJMUp
ラインインスタTikTokは必須やろ

0055風吹けば名無し2022/08/14(日) 03:05:45.55ID:iwDtJR5s0
>>53
1日で消えちゃうなら思い出保存できてないじゃん
まぁ見る専と言っても大して見ないだろうけど入れた方がよさそうか

0056風吹けば名無し2022/08/14(日) 03:07:08.34ID:hb656nd60
>>55
twitterにもフリートあっただろ

0057風吹けば名無し2022/08/14(日) 03:07:30.62ID:jKgcBhUxM
最近のガキはインスタもやってないといけないんか
ワイもやってないけど不自由したことないな

0058風吹けば名無し2022/08/14(日) 03:07:30.83ID:iwDtJR5s0
>>54
tiktokっていつの間にそんなに市民権得てたの?
あれは投稿の内容も興味ないし、やってなくても現実の交友関係には差し障りなさそうだからやらない

0059風吹けば名無し2022/08/14(日) 03:08:25.50ID:hb656nd60
>>41
その時代は校内暴力や体罰当たり前だと思うと無理やわ

0060風吹けば名無し2022/08/14(日) 03:08:37.25ID:iwDtJR5s0
>>56
あったけどそれがどうしたん?
まぁイメージはそういう感じってことね

0061風吹けば名無し2022/08/14(日) 03:09:38.89ID:jKgcBhUxM
>>59
晒しがないから弱い奴はボコられ放題やな

0062風吹けば名無し2022/08/14(日) 03:10:18.66ID:+JnKQ2OK0
>>55
その1日で消えるものをまとめる事ができるのがハイライト。いろんな人と繋がったら割と楽しいで。

0063風吹けば名無し2022/08/14(日) 03:11:33.48ID:iwDtJR5s0
>>62
思い出保存って何???
まぁ言いたいことは分かるようん

0064風吹けば名無し2022/08/14(日) 03:14:25.32ID:x3HYw+a/0
>>50
新しい人間関係って話なら話題として自分の住んでるところにどういうお店があるかとかインスタで把握するのええと思うでー?
マチアプとかやるにしてもインスタあったほうがええし

0065風吹けば名無し2022/08/14(日) 03:16:19.07ID:iwDtJR5s0
>>64
お店と新しい人間関係はなんの関連が?
マチアプはそうやな
ワイも実際会った時やってないって言ったらちょっと目が曇った

0066風吹けば名無し2022/08/14(日) 03:17:16.54ID:hyGmKGVQp
今時代の学生やとやった方がええやなくてやらないとダメみたいな風潮強いで
ワイのいたサークルでもインスタとかTwitterやってないやつの入会は拒否してたし

0067風吹けば名無し2022/08/14(日) 03:18:22.33ID:iwDtJR5s0
>>66
せやな
まあワイは大学2年でノンサーやから学生生活も終わりかけてるが

0068風吹けば名無し2022/08/14(日) 03:19:39.21ID:BlvFFgk6M
ワイTwitterもインスタもやってない。
だって友達いないからやる意味も見る意味もないやん。

なんjはyoutubeから来ただけで、youtubeとかニコ動とかアマプラ見てればそれで満足って感じ

マジな話ワイっておかしいんか
おかしいなら具体的に指摘してほしい
頼む

0069風吹けば名無し2022/08/14(日) 03:19:40.68ID:eQUmHojq0
フォロー見るのもめんどいわ
多すぎる

0070風吹けば名無し2022/08/14(日) 03:19:58.96ID:hyGmKGVQp
>>67
サークルにコンプとかあるんか?
今はコロナ禍終わってるようなもんやからハードル高くないし3年になると入りたくても入れなくなるから入るなら今のうちやで

0071風吹けば名無し2022/08/14(日) 03:20:55.36ID:jKgcBhUxM
ぶっちゃけLINEすら要らないような生活送ってるわ
インスタとか写真載っけて何が楽しいん?

0072風吹けば名無し2022/08/14(日) 03:21:23.16ID:iwDtJR5s0
>>70
2年後期からでも馴染めるやろか
実際そんなやつどれくらいいるんか?

0073風吹けば名無し2022/08/14(日) 03:21:27.38ID:WCN/2ncl0
ワイも大学生やけどやってないで

0074風吹けば名無し2022/08/14(日) 03:22:26.86ID:hyGmKGVQp
>>72
馴染めるかは知らんけどたまに見るくらい
3年になると引き継ぎ関連やったりで入りたくても入れなくなるからそもそも入れさせない

0075風吹けば名無し2022/08/14(日) 03:23:38.57ID:iwDtJR5s0
大学生活失敗したな
なんでこんな死地に追い込まれてるんやろ

0076風吹けば名無し2022/08/14(日) 03:25:09.44ID:iwDtJR5s0
>>74
一縷の望みにかけて…

0077風吹けば名無し2022/08/14(日) 03:29:46.80ID:hyGmKGVQp
>>76
ノンサーをやたら毛嫌いする企業もあるくらいやから就活目的のためだけでも入った方がええと思うで
まあ2年後期からやと無縁になるかもやがどこかの恋愛情報誌曰く大卒以上は婚約者とサークルで出会ったケースが殆どらしいし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています